
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月13日 01:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月12日 23:13 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月12日 01:42 |
![]() |
1 | 5 | 2007年12月11日 23:54 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月11日 23:02 |
![]() |
4 | 5 | 2007年12月11日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
ガソリンタンクにくっ付けて、鹿児島〜福岡を高速道路で使用し、福岡〜鹿児島を下道で使用しました。もちろん落下時のためにヒモをつけて。
結果、高速3時間 下道7時間で1回もはずれる事がありませんでした。ただし、スクリーンの付いてるバイクですので風があたらないことと25Lタンクですので大きくて付きやすかったかもしれません。
また、晴れていましたが突然の雨を予想してビニール袋をかぶせて輪ゴムをつけていました。
現在、ハンドルに付けるようにRAMマウントを改造中です。
書込番号:7105294
0点

まこてさん、ありがとうございます。大変参考になりました。
早速購入してみます。年末のツーリングで威力を発揮しそうです。
風と雨対策、さらには電源の問題等バイクに取り付ける難題が多いですが
工夫してみます。ありがとうございます。
書込番号:7107412
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

ETCとの距離は40センチ位(多分)ですが、不具合無く機能しています。
ちなみに、同じ高さ(センターコンソールとメーターの上)に付いています。
書込番号:7106789
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
全くの素人で申し訳ありませんが、
スズキのエブリイ の軽自動車にNV-U2を埋め込みで取り付ける事は可能でしょうか?
また安いカーナビで車のオーディオ機器部に埋め込める機種は限定されているものなのでしょうか?
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
最近引越しをしましたので、nav-u NV-U2の購入を考えています。
そこで質問ですが、ベンツAクラスへの取り付けの際、吸盤だけでの取り付けは可能でしょうか?又は付属の取り付けシートを吸盤の下に敷いた方が良いのでしょうか?
教えてくださる方お願いいたします。
0点

私はそのままA classのダッシュボードの上に付けています。シールは貼っていません。
ただ、数日ナビ部分を付けたままにしていると、外れていることがありました。
書込番号:7088544
1点

ありがとうございました。
一度自分でも確認してみます。
あと、教えていただければ助かるのですが、
ビーコンは付けられていますか?
関東地区の渋滞状況を把握していない為、付けようかどうか迷っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7088987
0点

一応過去レスやレビューにもありますので読んでおいて下さい。
無いよりはあった方が便利だという感じですよ。
後からでもVICSは買えますし、実際に使用してみて検討してみては?
書込番号:7089630
0点

私も付けています。渋滞のある夕方や週末などには、道路標示の点滅から脇道に入った方がいいかどうかを判断しています。高速道路上でも先の方の渋滞情報が分かるのは便利です。
書込番号:7089911
0点

皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。
色々と比較検討して購入しようと思います。
書込番号:7102943
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

メニュー>編集・設定>ルートの設定>新規ルートの設定で
地点を増やしてから、現在地を削除すれば一応出来ますよ。
ルートガイド開始時画面が現在地に戻ってしまいますが。
書込番号:7101172
1点

SONYサイトのNV-U2のサポートでFAQに似たようなのがありますよ。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?025913
要はネオ太さんのいうように、新規ルート設定か現在ルート編集で現在地から1つの場所へのルートを設定してから、現在地をクリックして下のツールバーの地点をクリックして現在地の変更をして、ルート再検索をさせればいいようです。やっとことはありませんが...
書込番号:7102621
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
NV−U2を最近初めて知り、この投稿欄を見ているうち購入しようかと思います。
今日ヨドバシカメラで実物を見てきましたが、思ったよりも画面が大きく操作感覚も従来のものとそれほど遜色ない感じでした。
基本的にルートマップだけに絞って使用しようかと思いますので、多機能はそれほど必要ありません。
反応も早くてもうこれっきゃない‥といった感じです。
値段は、59,800円のポイント10%です。
使っておられる方ですが、取付用の吸盤ですが若干Rのついた面ですが
ちゃんとフィットするのでしょうか?
0点

>使っておられる方ですが、取付用の吸盤ですが若干Rのついた面ですがちゃんとフィットするのでしょうか?
若干のRという抽象的な表現よりも、具体的に車種と年式を書かれた方が、より正確な情報が得られますよ。
書込番号:7093186
0点

ありがとうございます。
去年のモデルの日産のノートです。
ダシュっボード上の蓋だパカッと開く上を考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:7093418
0点

自分もノートですが(同じく去年の)蓋のとこにつけています。
まったく問題なくつけられますよ。つけたまま、中にいれてある
ものも取れるし。GPSも普通に捕まえてくれます。
それ以外の所ではうまくいきませんでした。
書込番号:7097524
1点

ダッシュボード面の油、つや出しワックスなど使っている場合、しっかり拭き取り
まずは、直接吸盤で取り付けて様子をみて、もしだめなら付属の吸盤取り付け用台座
(粘着テープ付き)で固定するのがいいと思います、私は最初から、付属の台座(厚さ1mm)をダッシュボードに粘着固定し、その上に吸盤で固定しました。
台座の粘着テープもすごく強力で粘りがあります。
nav-u2 は、取り付けたとき、比較的、重心が吸盤の近くにあり、安定度高いです。
書込番号:7098495
3点

こんばんは。
貴重なご意見ありがとうございました。
ぜひ近日中に購入しようかと、思います。
デザインもさすが、SONYらしくすっきりしていますね‥!
書込番号:7101837
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
