nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

地図のアップデートは、いつ?

2008/08/13 12:36(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 GLIDERさん
クチコミ投稿数:99件

NV-U1のバージョンアップディスクが発売されたようですが、NV-U2はいつ発売されるのでしょうか?
一般道が多少古いのは我慢出来ますが、高速道路が古いのは・・・。
高速・有料道路のデータが、2007年4月って古過ぎませんか?
(国道・都道府県道2007年2月)
メーカーのHPで2008年中と記載されていますが、結局は12月なのかな?

じれて、1台目は他社品を購入しましたが、2台目こそはNV-U2を買いたいです。

書込番号:8202243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/08/13 13:03(1年以上前)

>高速・有料道路のデータが、2007年4月って古過ぎませんか?
発売の半年前のデータなのでごく一般的です。

書込番号:8202337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2008/08/13 14:24(1年以上前)

6月に発売されたエアーナビT10は2008年4月1日までに開通したものにも対応してますね。
ですから昨年末に開通した首都高新宿線は勿論、3月に開通した圏央道川島ICも収録されています。

これは用いる地図会社の違いなんでしょうね。

書込番号:8202556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/08/13 18:17(1年以上前)

>6月に発売されたエアーナビT10は2008年4月1日までに開通したものにも対応してますね。
あわてて発売するから、発売してから不具合が続々と...

書込番号:8203146

ナイスクチコミ!1


gratefulさん
クチコミ投稿数:65件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/08/13 18:49(1年以上前)

>これは用いる地図会社の違いなんでしょうね。

と言うか、単に発売時期の違いだと思います。
U1の地図アップグレード版は、2007年12月締めデータですが、首都高速中央環状線、阪神高速8号京都線、新名神高速道路 は対応しています。

ところで今日、ヤマダの広告で展示・在庫品限りのU2が出ていました。在庫整理を始めているということは、U3が秋にも発売があるのか、或いは、U2の地図アップグレード済みの発売、それに合わせてアップグレード版の発売があるのかも知れません。
私は、後者と見ています。U2は非常に完成度が高いですし、U3は来春あたりで、さらに新しい地図バージョンでの発売になるのではないかと予想しています。




書込番号:8203238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/21 22:31(1年以上前)

地図データが揃ってしまえば、U1からU2に対応させるのはさほど・・・と思ってしまいますが違いますかね?データ量も違いそうではありますが。

確かに5〜6万のナビに14,800円の地図ディスクは高いですから、新機種購入も・・・とは思いますけど。でも機能に不満がなければ地図バージョンアップで十分ですしね。
早くしてほしいですね。

書込番号:8235809

ナイスクチコミ!0


高虎さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/02 23:00(1年以上前)

>U2の地図アップグレード済みの発売、それに合わせてアップグレード版の発売があるのかも知れません。

旧タイプとアップグレードの販売価格の設定が難しく販売店で混乱するような気がします
したがって、U3に移行後U2のアップグレードをするような気がします。
ハードも他が4ギガに移行していることもあり後数ヶ月でU3がでるような気がします。
十分売れてソニーも元をとっていることと思いますし・・・

素人の勝手な想像です


書込番号:8292342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン吹き出し口

2008/09/01 23:00(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:25件

エアコン吹き出し口に取り付けられるような取り付けステーはありませんか?
また、付属の吸盤を使わずに取り付ける方法はありませんか?

書込番号:8287486

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/09/02 21:05(1年以上前)

純正のエアコン吹き出し口取付キットはありませんが、厚さ 20mm なので、カー用品店等で売っているモニタ・ポータブルナビ取付キットで使えるものはいっぱいあると思います。
ただし、クレードルを付けないとポジションプラスGが使えなくなります。また、エアコン吹き出し口より前に出っ張るということはアンテナがルーフ下になってしまうので、GPS 受信強度に弊害が出る可能性が高いです。

書込番号:8291580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネット販売最安値

2008/08/29 23:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:25件

ネット販売最安値情報よろしくお願いします。

書込番号:8272518

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2008/08/30 00:22(1年以上前)

一応ここは「価格.COM」なわけですが、この情報では不足でしょうか?
http://kakaku.com/item/20104510533/
(極端に安いところはリスクも大きいと思いますが...)

書込番号:8272736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 [ipod]と連携して使えますか?

2008/08/29 08:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

現在車内にCDプレイヤーしかなく、CDはかさばり不便なのでipodに切り替えたいと思っています。並びにカーナビも欲しいと考えているので、カーナビにipodをつないで使用できるものがあれば一石二鳥で便利だと思いまして質問させて頂きました。

書込番号:8269521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/08/29 10:15(1年以上前)

このナビもiPodも持っていますが、取説にも記載がないし、多分繋げないと思います。音楽の再生はメモリースティックにMP3データという形になるようです(間違っていたらゴメンナサイ)。それに、繋げたとしても、モノラルスピーカー(2W)ですので、音質的には期待できないと思います。それよりも、現在の環境(FMラジオはありますよね?)でiPodを使用するのであれば、FMトランスミッターが良いのではないでしょうか?車のスピーカーから音が出るし、再生と同時に(充電機能付きなら)充電もできます。ナビの電源を入れる必要もなく、音質的にも悪くないと思います。iPod用のFMトランスミッターは数多く市販されており、価格もそれほど高いものではないです。私も現在、iPod+FMトランスミッターで使用していますが、使い勝手、goodです。

書込番号:8269733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/08/29 20:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
アドバイス頂いたようにFMトランスミッターで試してみたいと思います。

書込番号:8271553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画再生、全画面表示になりませんか?

2008/08/24 06:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:1件

動画再生、全画面表示になりませんか?
どなたか知見があれば教えてください。

MPEG4を再生してみましたが、画面が小さくいまいちです。
画面サイズは2つ試しました。
(320×240と368×208、どちらも小さく表示される)

プレイヤーのツールバーが下にあり、これを削って全画面表示にできればと
思いますが、ソフトを改良してもらわないと無理ですかね。

書込番号:8245161

ナイスクチコミ!0


返信する
ttyp03さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/08/26 10:21(1年以上前)

今のところ動画の拡大機能はないようです。
ですので液晶解像度(480x272)にあわせたサイズの動画を用意するしかないですね。
僕は携帯動画変換君でnv-u2用に変換したのを再生させていますよ。

ツールバーは邪魔ですよね。
透過にするくらいなら非表示にしてくれてもいいような気もしますが・・・。
ナビのほうではやってるんだからできないことはないはずですけどね。
拡大機能とツールバーの非表示は次回のファームで対応していただきたいですね。

書込番号:8255143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

吸盤の粘着力

2008/08/21 10:34(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:25件

長年使用するうちには、吸盤の粘着力がおとろえてきますよね?
そうしたらどうしますか?
今後5年後とかも吸盤って販売してますかね?

書込番号:8233627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/08/22 13:47(1年以上前)

吸着力が落ちてきたら水で洗えばまた復活しますよ。

多分5年後も部品としてクレードル(吸盤)は購入可能だとは思いますが、その時は最新の機種NV-U7とかが出ていてNV-U2は過去の遺物となって使う気にはならないと思います。

書込番号:8237874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/08/23 16:43(1年以上前)

5年後だと地図も新しくしたい。
でも地図の更新料が結構高い。
ということでNV-U7?を買う。

書込番号:8242344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング