nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

連日の安値更新

2008/07/11 12:23(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3553件

日々安くなってきてますね。

8月までに4万円切れもあるでしょうか?
いよいよ新製品が出るのかな?
U1を使用しているのですが、NV-U3が出たら内容によっては買い換えようかな?とも思っていましたが、NV-U2が4万円切ったら買い換えようかな(笑)

書込番号:8061118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/11 13:04(1年以上前)

私も現在使っているDVDカーナビのピックアップがへたってきて、地図データの読み取りが怪しくなってきて時々エラーになるようになってきたので、この機種との代替を検討しています。時期バージョンのモデルはいつ出るか判らないし、4万円を切ったらすぐにNV-U2を買うと思います。

ところで、もしNV-U3が出るとしたら、それに期待するものは何でしょうか?ワンセグ?一般ユーザー受けするのはこの機能だと思いますが、私は特に要らないと思います。現在使っているカーナビでもアナログですがテレビを観られますが、セットアップの時を抜かして通常のドライブ使用では一度も観ていません。

書込番号:8061230

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/11 20:27(1年以上前)

nav-uにテレビ機能までついたら、間違いなく高くなると思います。
っていうかこの機種を選ぶ人は、必然的に
「テレビは不要」
と思っている人が多いと思います。

同じようなポータブル機でテレビを見たいのならサンヨーのゴリラがありますし・・・

いずれにしても安く買えるといいですね。

書込番号:8062607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件

2008/07/11 21:57(1年以上前)

次期機種が出るとしたら、可能性があるのはワンセグでしょうね。
わたしは、PND機にワンセグは望まない派ですけど、ライバル機種が搭載してくると戦略的にもワンセグ搭載せざるを得ないかもしれませんね?
でも、個人的にはワンセグを搭載したら1万円以上は高くなるだろうから、ワンセグ有り、無し機種を選べる様にして欲しいですね。
ワンセグ付ける分安くしてくれた方がうれしいです。

要望としては検索機能の強化でしょう。
名称検索で、地域が表示されないのは本当に理解に苦しみます...
例えば、ラーメン屋に行きたくて「たんぽぽ」なんて探したら、どこの「たんぽぽ」か探すだけで疲れてしまいます...
お願いだから、県、市町村、までは絞れるようにして欲しいですね。
それと、電話番号検索データの強化。
もっと、件数を増やして欲しいと思います。
こうなると、内部データは4GBくらいは必要かな?
VICSもクレードルに固定出来る設計にして欲しいですね。
今みたいに、ブランとしてるのカッコ悪いよ...

それと、是非要望したいのが、A⇒B地点のルート検索かな。
例えば、東京の人が、旅行に行くとして2日目に、長野〜名古屋に行きたい。
としたら、東京にいる時にそのルートは検索出来ないでしょ?
長野まで行った時点でないと、名古屋までのルートは検索出来ない。
まあ、地点を途中登録する事で、東京⇒長野⇒名古屋はルート検索出来るけど、是非とも付けて欲しい機能ではありますね。
そんな難しい機能とも思えないし。

書込番号:8063074

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/11 22:38(1年以上前)

私としてはバッテリーもちをもう少し長くしてほしいです。

書込番号:8063352

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/07/11 23:42(1年以上前)

1. ワンセグも音楽・ビデオ再生もいらんから、もっと安くして欲しい。

2. 検索機能を強化して欲しい。特に名称検索を使えるようにすることと、名称と電話の登録数の拡大をして欲しい(地図上では表示されるのに検索できない施設の多いこと)。

3. 1年に1回は地図の更新をして欲しい。できれば 5K 円程度、高くても 10K 円以内が望ましい。

4. 設置場所の自由度が増すように、外部 GPS アンテナを接続できるようにして欲しい。同様の理由で、VICS ユニットもクレードル直結、ケーブル接続のどちらでもできるのが望ましい。同様の理由で、ポジションプラスや VICS ユニットがバッテリ駆動時以外はクレードル無しでも動作するようにして欲しい。

5. 普通車1台がようやく通れるような道を案内するのはやめて欲しい。

書込番号:8063773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 ECWorks Blog 

2008/07/12 02:09(1年以上前)

>破裂の人形さん

>それと、是非要望したいのが、A⇒B地点のルート検索かな。

それできますよ。
「メニュー→設定→ルートの設定→新規ルート作成」です。
地点の追加・挿入なども出来ますし、ルート保存も出来ますので、たぶん旅に困らないと
思います。
場所がわかりにくいので、活用されていない人は多いと思います。


自分が要望したいのはネット接続対応とスマートループ(パイオニアがらみでしょうから
難しいかもしれませんが)の2点ですね。特にネット接続はオプションで良いので是非欲しい
です。地図データに名前がなくて場所がない場合は結構ありますので、出先でネット検索が
出来ると便利だと思います。SONY製品の90%が今後ネット対応になるそうなので、将来的には
搭載される可能性は高いと思います。

あとは、ワンセグとかはいらないのでその代わりにビデオ入力を。また端子類はクレードルに
(も)欲しいです。そうすれば配線を固定できるので。

書込番号:8064436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件 浪花のジョークマン 

2008/07/12 10:09(1年以上前)

最初購入したのが約15年前のソニーF-10で4インチでした。(音声案内無し)
2代目ソニーFW-5(2年目で盗難)
3代目FW-6これは5.8インチで今はモニターを7インチに交換しビーコンもワンセグチーナーも付けております。(後OPでインターネット接続ユニットありました)
今まで故障も無く、CDソフトは今年もゼンリンさん新しい地図を発売されましたので購入しました。
今のナビをとことん使いたいと思います。
ソニーメモリーナビで7インチを出して欲しいと思います。
年を取るとXメンの主人公みたいになりますから。

書込番号:8065281

ナイスクチコミ!0


dongara7さん
クチコミ投稿数:100件

2008/07/12 10:23(1年以上前)

OhYeah!さん、こんにちは

 ミニゴリラ250DTも1台しか通れない道を案内しますよ。

 地方には国道でも自動車が通れない道がありますね。

書込番号:8065339

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/07/12 12:12(1年以上前)

>地方には国道でも自動車が通れない道がありますね。
 それは、たくさんありますね。国道や県道を優先するアルゴリズムが多いですから、もともと国道が狭い場合はしょうがないですね。逆に、地図上では細街路扱いだけど本当は立派な道があっても案内してくれなかったり。
 でも、そういうケースじゃなくて、すぐ近くにすいていて広い県道や幹線市道があり、なおかつ一般道距離優先の設定でもないのに、変な細街路を案内することがあるんです、NV-U1 は。

書込番号:8065739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件

2008/07/12 13:18(1年以上前)

確かにU1は、そうゆう事ありますね。(^_^;)
NV-U2は知らないけど...

MasaMasa-Pさん

>「メニュー→設定→ルートの設定→新規ルート作成」です。

ああ、そう言えば有りましたね!
すっかり忘れてました。(汗)
出来ればルート編集からでは無くて、普通に目的地⇒目的地の検索で設定出来るようにして欲しいですね。
ナビ自体は自分が使う限りは完成形に近くて、もう望む事も何も無いんですよね。

書込番号:8065972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/12 17:17(1年以上前)

ちょっと高い値段でしたが\44,800-で地元の店で買っちゃいました。

概ね満足ですが、一つ気になった改良の要望を上げるとしたら番地検索の方法です。

現在はスクロールさせて選択する方式ですが、テンキー表示させて一気に入力できるようにして欲しいです。候補がない場合はその近くでもいいからその旨結果を返してくれれば良いです。

また号まで入力しないと目的地設定できないので、番地までで大まかで良いという場合にもすぐに検索できるようになって欲しいです。

これらはファームアップでできそうなので、そのうち対応してもらえたらと思っています。

書込番号:8066839

ナイスクチコミ!0


高跳びさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2008/07/14 22:35(1年以上前)

NV-U3に期待するもの。
それは、交差点拡大図をもっと分かりやすくすることです。
NV-U2は、交差点に名前があるところはいいのですが、
名前がない交差点の場合、一体どこを曲がったらいいのか迷うことがしばしばです。
曲がり間違うことが多いです。
交差点近くになるとナビ画面を注視することになり、危ないなと思っています。
ゴリラ360のように分かりやすい画面(道路表示、信号表示、レーンガイド)にして欲しいです。
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/nv-sb360dt/navi01.html
U2のファームアップで、そうなればいいのですが・・・。

書込番号:8078764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PNDとポータブル 最新7台の実力は?

2008/07/01 11:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3553件

webCGのサイトにPND2008夏機種のレポートが上がっています。
個々の機種の読んだ感想は書きませんが、測位性能、VICS重視ならNV-U2。
ナビ性能ならゴリラでしょうか。
残念なのは、カロッツェリア エアーナビ、クラリオン ドリブトラックスの情報があまり載っていない事ですかね。

http://www.webcg.net/WEBCG/special/2008/carnavi08sum/pnd.html

書込番号:8014246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/05/16 20:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:1件

ず〜っと、ここの書き込みを見て気になっていたのですが
とうとう買ってしまいました。ケーズ\45000でした。

ヤマダへ行ったら表示は\54800で、交渉したら\49800の1%って言うふざけたような回答だったのでケーズでヤマダは\49800の10%って話しで、吹っかけてみたら\45000になりました。

ここの最安値より安かったのと、すぐ使いたい予定があったので納得してます。

みなさんの書き込み、本当に参考になりました。

書込番号:7815548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/05/19 21:40(1年以上前)

なるほど、詐欺行為を働いた訳ですね。

書込番号:7829459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/05/19 23:31(1年以上前)

そういう買い方すると、ブラックリストに載りますよ。

書込番号:7830182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/21 13:30(1年以上前)

イーダッシュさん、良かったですね。
オメデトウゴザイマス。そういう交渉の仕方サイコーです。

書込番号:7836404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

外車にU2

2008/05/13 14:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

ベンツ BMW MINIなどでこのナビを装着している車を良く見かけますね!輸入車は純正ナビが高くて性能的に営業マンが勧めないので、このナビが受け入れられるのは、納得できますね!

書込番号:7802030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/05/14 09:53(1年以上前)

外車はナビの種類が少ない場合が多くて、しかも割高。
社外のナビを付けようとしても、取り付けキットや取り付け費用などが
ビックリするくらいに高額。
その費用だけで、ポータブルナビが買えそうです。
ですから簡単にポン付け出来る機種を付けている方が多いようです。

書込番号:7805689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/05/17 10:48(1年以上前)

たしかにこのナビは外車にもグッドでしょう。別にテレビなんてなくてもナビ機能がしっかりしていことが肝心ですね。
ソニーさん 最近良いもの作りしてますね!感心!

書込番号:7818143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「みんなのガイド屋さん」はサービス終了

2008/04/28 16:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:114件 nav-u NV-U2の満足度4

みんなのガイド屋さん、nav-uを買ったばかりなので、どんなコンテンツがあるのかな?っと思ってみてみたら、終了だそうです…

こつこつpetamap作るしかないようです。

書込番号:7733884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/28 20:18(1年以上前)

たしか連携チラシもあったようなw発売して1年もしてないのにこれとはね

書込番号:7734609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/29 09:34(1年以上前)

もうちょっとがんばってほしかったね

都内のガイドだけが充実してたようで残念だったもんね

書込番号:7737075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアのアップデート!

2008/04/22 15:17(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:9件 nav-u NV-U2の満足度5

http://www.sony.jp/products/me/fwug/nav-u/080422/index.html

交差点の拡大図が表示されるようになるらしいのですがはてさて...。

書込番号:7708458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/22 15:55(1年以上前)

交差点の拡大がないことは、今まで使用していて特には不便と感じていませんでした。

それよりも、名称検索の使い辛さや、細街路の表示の有無を選択できるようにして欲しかったかな?

ただ、アップデートしてくれたことには喜んでおります。

書込番号:7708542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 19:26(1年以上前)

 おおー!アップデートきましたか。

交差点の拡大図、地図描写向上とさらに高機能になるのは
あり難い限りですね。
早速、アップロードしてきます。

書込番号:7709083

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/22 20:23(1年以上前)

交差点の拡大図への対応、思ったより早かったので大変助かります^^

ずーと詳細地図で走っていれば交差点で曲がる位置、タイミングなどが分かりますけど
私の場合、現在、どの辺りを走っているかの確認の為に広域に切り替えて見ていることが
多いので、手が離せない時などは手動での詳細地図への切り替えが遅れて曲がる位置タイ
ミング等を間違えて1つ手前の交差点で曲がってしまうって事が結構ありますので交差点
拡大への対応は大変助かります^^

あと名称検索の使いにくさの改善は当然遣ってくれるものだと思っていましたが今回は
遣りませんでしたね。次回に期待です。細街路の表示の改善は是非やって欲しいですが
NV-U1でもやっていませんし安全上の問題と自主規制の事もありますので遣らない
でしょうね。

考えてみれば細街路の利用って自分が住んでいる地元か、良く行く地元周辺ぐらいで
地元と、その周辺の細街路は大体分かっているので細街路が非表示でも何とかなりま
すが、知らない土地での細街路の利用は勝手の分からない路地が多いので下手に使うと
道幅が狭すぎて出れなくなったり(他の理由で出れなくなる場合もある)、道だと思って
入っていったら民家に突っ込んだりと危ない事が多いので意外に使わないものです。
(私の場合です)表示してくれれば便利ですけど無きゃ無くてもいいかなと思います。

書込番号:7709319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/04/22 22:13(1年以上前)

早速アップデートしデモンストレーションにて確認しましたが、500m手前から拡大され分かりやすくなったと思います。描画が良くなったかは正直分かりません。あと多分設定がデフォルトに戻されます。地点情報はメモステに保存できるが設定は保存不可…何か悲しいし面倒くさい。ナビしながら音楽も聞けるらしいが音声ガイダンスされないって駄目じゃない?この部分を中途半端に感じるのは私だけ?

書込番号:7709952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 22:24(1年以上前)

 >アップロードしてきます。 
アップデートしてきますの間違いでした。

先ほどアップデートをして少し近所を走ってきましたが、交差点の拡大図は
とても便利でした。

今まで何度か曲がる道を通り過ぎてしまったり、どう曲がってよいのか
分かりにくかった交差点も矢印だけでなく道で表示されるので、間違う事は
殆どなくなるのではないかと思います。
 (上位モデルでは当たり前の機能なのでしょうが)

また、交差点までの距離をメートル数だけでなく、パッと見でも分かるように
インジケーターのような物まで表示されていました。

これで検索機能も使いやすくなってれば文句のないアップデートだったのですけどね。

 

書込番号:7710018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/22 22:26(1年以上前)

とりあえずアップデートしてみました。
確かに言われてみれば表示している道路の線がスムーズになったような気も。
交差点拡大機能はルート案内させてみて、ですね。

名称検索の使えなさは本当に何とかして欲しいです。
ココを最初に改善してくると予想していたのですが...残念。

自分はこのナビで音楽は聴かないのでその部分の改良は無意味でした。^^

書込番号:7710036

ナイスクチコミ!0


zatokunさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/22 22:49(1年以上前)

私もアップデートしてみました。
確かに、交差点がわかりやすくなりましたね。これは是非ほしかった機能でしたので非常にうれしいです。

どさんこくんさんが書いていた「あと多分設定がデフォルトに戻されます。」は
私の環境では発生しませんでした。
普通に設定情報は前のままでした。ただ、さほどデフォルトから弄っていないのが幸いしているのかもしれませんが(縮尺と地図上に表示するマークの種類を設定したぐらい)。

書込番号:7710185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/23 01:04(1年以上前)

次回アップデートがあるか不明ですが、今後も小修正に期待したいですね。

個人的には、電話番号検索でヒットしない場合、最寄りの
エリアを表示できる機能が欲しいところです。
同種の機能は、ゴリラでは実現されています。

今のままでは、電話番号検索も悲しいぐらい使えません。

書込番号:7710977

ナイスクチコミ!0


gratefulさん
クチコミ投稿数:65件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/23 18:09(1年以上前)

いいですねぇ〜

辛口のご意見も見られますが、欲を言えばきりがないですよ。
そもそもこの価格でこの機能、本当に優れたナビだと思っていましたが、今回のアップデートにより確実に機能アップしましたから文句なしです。しかも無料で。ネット環境さえ整っていれば、本当に簡単に、即アップデートできますから、もう、感謝!感謝!!
本来この手の商品なら、さらに機能アップした新製品を投入するのが企業の常套手段じゃないですか。SONYならU3ですかね。U1を購入した人は、本当にお気の毒ですが、、、

交差点拡大機能はとても良いですね。該当交差点が分りやすくなったのは勿論ですが、交差点までの到達距離がバーグラフ化され、ビジュアルに確認できるようにもなりました。勿論、従来どおり数字でも表示されます。さらに、交差点名が表示されるようになったので、もう大満足です。

AV機能は全く活用していないので、どの程度使い勝手がよくなったのか分りません。

検索機能の向上も、SONYにじゃんじゃん声を寄せましょうよ。
そして、次回のアップデートを期待しましょう!

書込番号:7713074

ナイスクチコミ!4


PMnkeyさん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/23 18:27(1年以上前)

某掲示板によると今回のアップデートで走行中の細街路も表示されるようになったとの事です。
Mini GORILLA NV-SB260DTと迷っていましたが今回のアップデートでこちらを購入する事に決めました。

書込番号:7713141

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/23 18:43(1年以上前)

>某掲示板によると今回のアップデートで走行中の細街路も表示されるようになったとの事です。
へ〜、ほんとうなんですか?まだルートシュミレーションでしか確認していないので早速確認
してみます。

書込番号:7713206

ナイスクチコミ!0


wing_pinkさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/23 20:52(1年以上前)

今日一日使いました。走行中の細街路が表示されていてとてもGOOD!です。拡大図も見やすくてよいと思います。

書込番号:7713731

ナイスクチコミ!0


R3mさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/23 23:40(1年以上前)

昨日、アップデートのお知らせがメールで来たので、
今日早速更新してみました。

交差点拡大図やグラフィックの改良など、
ファームウェア更新だけでここまでよくなるとは正直驚きました!

また確かに今まで走行中は非表示だった細街路が走行中も表示されるようになっていました!
ソニーから公式には発表されていませんが、ユーザーの意見を反映してくれたみたいですね!

あとは名称検索の改良に期待ですね!

書込番号:7714863

ナイスクチコミ!2


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/24 13:21(1年以上前)

走行中にも細街路が表示されました。
走行中に細街路が表示されないって事で買わないユーザーが
いる事をSONYも懸念したのでしょう。
私の場合細街路の非表示も不満でしたが交差点拡大がないことの方が不満
でした。
まあやっと使えるナビになったという感じですね。

書込番号:7716688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2008/04/24 19:33(1年以上前)

私もアップデートした一人です。
無料でここまで機能アップできるなんてソニー様様ですね。
私だけかもしれませんが、アップデート後、画面が暗く非常に見づらくなっていました。
設定で画面を明るく設定しなおしたら解消されましたが私だけだったのかな?
まぁ、こんなことは大したことありません。今回のアップデートに感謝です♪

書込番号:7717745

ナイスクチコミ!0


pootingさん
クチコミ投稿数:14件

2008/04/24 20:26(1年以上前)

いやー、今回のアップデートはかなり良さそうですね!私はまだユーザーではありませんがAV機能も向上したようなので、俄然購買意欲がわいてきました。皆さんはあまりオーディオ機能は重視されていないようですが、レジューム対応とか、ナビゲーション中にも音楽が聴けるようになったとのことで早速購入したいと思いました。ぜひともAV関連のアップデート後のレビュー等も教えて下さるとうれしいです。

書込番号:7717972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/04/24 20:37(1年以上前)

きょうの通勤で使ってみました。交差点が近くなったときの拡大表示はとても良いですね。
拡大表示の中に自車位置も表示されるので、交差点が連続している時など、どちらの
交差点か迷わずに済みそうです。
ポートブルナビとしては十分な性能だと思っていましたが、これでより使い易くなったと
いう印象です。NAV-U2にして良かった・・・

あとは地図の更新とその価格が気になります。そろそろ新しい地図が出そうな時期だと
思うのですが、手軽に更新できるような価格設定でお願いします==>ソニーさん

書込番号:7718035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/04/25 11:39(1年以上前)

昨日沖縄旅行中に、こちらの書き込みでバージョンアップを知りました。接続コードを持ってなくて残念。
レンタカー(日産ノート)のカーナビが使いづらく、これに頼っての旅行となりました。

予備に持って行ったので、クレードル無し。100V変換で使用。手持ち。
疲れるので100円ショップでプラスチックケースと滑り止めシートを買ってしのぎました。
日産のより賢くて親切でした。
ただ裏道を指示したり、複雑な交差点はドライバーが間違えたりしました。
これも旅の楽しさ  まーご愛嬌で。

価格と利便性。満足ですね。アップ後が楽しみです。

書込番号:7720457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 21:40(1年以上前)

たろたろボーイさんと同様に、アップデート後、画面が暗く非常に見づらくなっていたのに気づきました。私一人の思い込みじゃなかったのですね。(ホッ)
画面が暗くなっていたときには驚き戸惑いましたが、たろたろぼーいさん同様、私も画面の明るさの設定を直しました。画面の明るさとか変更されているのなら、事前に報告して欲しいところだと思いました。

交差点の拡大図は良かったです! これまで何度か曲がり角を通り過ぎてしまったことがあったので、私にとっては今回のバージョンアップは大助かり!。

しかし気になる点が一つ。
バージョンアップ前に見れていた動画が見れなくなりました。
「このコンテンツは再生できません。」とエラーがでます。
その後、音楽メニューからリストを開いたら、動画ファイルがリストに表示されていました。当然選択して再生しても見ることができず、本体はフリーズ状態。RESETボタンで復帰させました。
PCと接続し、再度 MUSICフォルダとVIDEOフォルダを削除。改めてそれぞれのフォルダを作成しなおし、ファイルを入れてみましたがそれでも駄目。
ネットで検索してみたら、同じことをブログ上に書き込まれている方がいました。
何でだろう・・・。

書込番号:7758030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング