nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 panydc3さん
クチコミ投稿数:2件

VWゴルフIIIかヴェントに取り付けた方いますか? ダッシュボードへの取り付けに問題はないでしょうか? シガーライターから電源をとると思いますが、エンジンオフと連動しているでしょうか?

書込番号:7834366

ナイスクチコミ!0


返信する
FM2Tさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:15件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/05/20 23:15(1年以上前)

ゴルフにもヴェントにも取り付けたことはありませんが,
シガーライターがエンジンと連動していれば(エンジン
オフで電源が切れれば),NV−U2の電源も切れます。

書込番号:7834458

ナイスクチコミ!0


g-yjnksさん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/21 14:40(1年以上前)

00ポロにて使用していますが、シガーソケットは常時通電しています。
ので、私はヒューズから電源をとっています。
ゴルフVorヴェントはわかりませんが、VWとして参考になれば…

書込番号:7836567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/05/21 19:52(1年以上前)

VWゴルフVに取り付けていますが問題なく取り付けはできています。
ただ、うちの場合、2台の車で供用しているのでよくクレードルを取り外すのですが
取り外しているときはダッシュボードが吸盤の形に変形しているのが目立ちます。
また、シガーライターはエンジンオフと連動していませんので
使わないときはシガーから外しています。
これはちょっと不便ですよね。
私もヒューズから電源を取ろうかと考えましたが
2台の車で使いたかったので、断念しました。

書込番号:7837460

ナイスクチコミ!0


スレ主 panydc3さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/22 00:23(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報ありがとうございました。購入の参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:7838966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

右側通行案内?

2008/05/20 21:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 長次郎さん
クチコミ投稿数:16件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

NV-U2付けて都内を初めて走ってみたのですが、驚きの案内をしてくれて参りました。

 日比谷交差点にて、409号から1号に直進する際、
 交差点拡大表示で対向車線を走る様 ルート案内しました。
 →右側通行を推奨しています。
 
 どうやら、NV-U2は車線の多い道(=画面上2本線となる道)では、別々の道と認識されるようですね。
 他の交差点でも同様でした。
 目的地が進行方向右側にあると、近道と判断して対抗車線を走らせるみたいです。

 当然無視して直進すると新しいルートを検索する始末。 呆れました。
 徒歩モードでもないのに、バグですかね?

書込番号:7833720

ナイスクチコミ!0


返信する
gratefulさん
クチコミ投稿数:65件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/05/21 15:11(1年以上前)

>どうやら、NV-U2は車線の多い道(=画面上2本線となる道)では、
>別々の道と認識されるようですね。
>他の交差点でも同様でした。
>目的地が進行方向右側にあると、近道と判断して対抗車線を走らせる
>みたいです。

それはちょっとおかしいですね。
私の場合、片側3車線の道は頻繁に、4車線の道も時々走行しますが、そのようなことは一度もありません。
SONYに問い合わせてみてはいかがでしょう?
もしくは販売店の方が対応が早いかもしれません。

書込番号:7836647

ナイスクチコミ!0


スレ主 長次郎さん
クチコミ投稿数:16件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/05/21 21:14(1年以上前)

gratefulさん、レスありがとうございます。

gratefulさんのNV-U2は正常にルート案内している様ですね。
右折案内が多発しているなら、多数報告されていると思いますので、
今回の私の件は特殊な状況下で、発生したことと思われます。

機種依存バグっていうのも不思議なので、同じルートを走って
再現性を確認してから販売店に確認したいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:7837842

ナイスクチコミ!0


miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件 nav-u NV-U2の満足度4

2008/05/23 10:19(1年以上前)

走ってきましたよ〜!
同じ箇所かはわかりませんけど、、案内は
「右側を・・」
「右折車線が・・・」
でした。
車線数が多いところでは右に目的地が有る場合は
あらかじめ右に寄らせるのかな・・とも思いましたが
(東京へ来てから初めて市街地に3車線以上の道があるのを体験した私です)
再発した場合はメーカーに一報入れたほうがいいですね!

書込番号:7843805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

道路地図の更新は?

2008/05/19 22:01(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:1685件

1年ぐらい前に購入しました。なかなか良いと思います。
カーナビ初心者ですので、詳しい方に教えていただきたく思います。質問があります。

1)このカーナビでは道路地図の更新はあるのでしょうか。新しい道路が出来ても表示されません。

2)このカーナビの地図では町名が表示されず(たとえば千代田区一丁目などと)、今自分がどこにいるのか分からず困っております。せめて何町何丁目ぐらい表示出来ればといつも思っております。町名を表示するにはどうしたらよいのでしょうか。それとも本来、町名の表示は不可能なのでしょうか。不可能ならば新しいカーナビを買わなければなりません。
以上よろしくお願い致します。

書込番号:7829584

ナイスクチコミ!1


返信する
narkskidさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 08:54(1年以上前)

このナビは発売されて、まだ半年しか経っていないのですが、他機種とお間違えではないですか?

書込番号:7831373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 09:25(1年以上前)

 交差点を指でさわると、交差点名が表示されることがあります。それでどこにいるのかわかります。地図更新がなされてもカーナビに繁栄されるのは時間がかかります。現行で販売されているカーナビの最新の地図がこのU2には搭載されています。最近できた道路であれば、すぐには繁栄されません。ちなみに、エアーナビというパイオニアのカーナビは2008年度の地図が搭載されると聞いています。最新の道路がすぐにカーナビに繁栄されないのは当然のこととカーナビを使用しているユーザーは知っています。
 最新の道路が繁栄されないカーナビはいらないというのであれば、パイオニアのカーナビのように、通信で最新地図を取得するものにすべきでしょう。そうすると20万程度の出費が必要になります。エアーナビも通信機能がありますが、地図を無料で更新できないようになっています。ご参考までに。

書込番号:7831440

ナイスクチコミ!0


405sさん
クチコミ投稿数:434件

2008/05/20 09:26(1年以上前)

年に一回更新されればいいほうですね。また、何年後まで更新されるかは何も保証がありません。

書込番号:7831446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件

2008/05/20 21:42(1年以上前)

皆さんこんばんは。レスありがとうございます。

はい、間違いました。私のはU1でした。申し訳ありません。U2とかなり機能が違っているのでしょうか。私のナビでは、たとえば知らない町を走っているときに、この辺は何という町なのか、住所表示のなかの町名(何町何丁目という)だけでも表示してもらえば、ドライブの好きな私のっては大変楽しいものになります。建物などの表示は大変詳しいのですが、他のナビ(たとえばミニゴリラ)のように町名の表示がないため、困惑することがあります。

現在の日本の住居表示はブロック制という、世界でも大変まれな(欧米諸国には全くありません)というよりは奇妙なものであるため、車を運転する際にはカーナビは必須です。道路に名前がないため、ドライブの楽しみもちょっとという感じですね。たとえばニューヨークではBostonPostRoadというのがありますが、そこをドライブしていると、ああ、ここは昔Bostonへ行く郵便馬車が通った道だなと云うことが分かり大変楽しいです。昔の由緒ある町名が失われたのも残念です。訳の分からない住居表示ですからせめて町名だけでも表示して欲しいと思います。次回のバージョンアップの時は、ミニゴリラなどのように町名表示をしてもらいたいと思い投稿したものです。何か良い方法があれば教えていただければ幸です。

書込番号:7833799

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社の地図

2008/05/19 19:54(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

PCにダウンロードした他社の地図をメモリースティックに保存して持ち出して見る事は出来ますか?

書込番号:7828891

ナイスクチコミ!0


返信する
nekootokoさん
クチコミ投稿数:12件

2008/05/31 08:35(1年以上前)

多分できないんぢゃないでしょうか。

書込番号:7877161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日本全国の主要道路を制覇したい

2008/05/19 12:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:13件

義理の父親は定年になって、最近、
「車で日本全国の主要道路を制覇したい」と言い出しています。
国土交通省のホームページをチェックしてみたところ、
国道、都道府県道の合計延長はなんと18万キロもあり、
市町村道はさらにその5倍以上の延長のようです。
国道、都道府県道だけを制覇しようとしても、
一日200キロの計算で900日くらいかかりそうです。
かなり無謀な計画といいたいところでしたが、本人はやる気満々です。

ここから質問です。

国道、都道府県道を制覇しようとしたら、経路選択ツールが
必要不可欠だと思います。
なるべく同じ道を走らないように工夫する必要があります。
以下の機能を持っているナビがありますか?
・ 範囲内の国道、都道府県道の’遍歴’ルートを提案できる。
・ 過去の履歴を記憶し、まだ走行していない道のみを提案する。
・ いつ、どの道を走ったかが確認できる。

ばかばかしい質問で申し訳ないのですが、カーナビでこれたの機能
を持っているものがあれば助かりますが、なかったら、これにかかわる
お知恵を拝借できれば幸いです。
以上で宜しくお願いいたします。

書込番号:7827540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/20 09:31(1年以上前)

 自分で走った道路の記録が欲しいという要望は、バイク運転者からよく出されています。しかし、このU2ではそのような機能はありません。自分が走った軌跡を表示したままにしておくことはできますが、その記録を上手に残すことはできません。それはこのカーナビに限ったことではありません。ですから、走っていない道路だけを標示するというさらに難しい要望を満たすカーナビは存在していません。
 自分で地図を塗るしか方法はないでしょう。パソコンから事前に道をを調べて、目標の場所を決めて、その情報をカーナビに送り、地点登録しておくことならできます。目標の場所へいかに上手に行けるのかを考えるのがカーナビですから、それ以外の機能は考えられていません。もしそのようなカーナビがあれば、誰か教えてください。

書込番号:7831456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/20 10:09(1年以上前)

じょー0079さん、
コメントありがとうございました。
やはりそうでしたね。了解いたしました。
地図帳を一杯用意するようにと彼にアドバイスをします。

書込番号:7831545

ナイスクチコミ!0


ttyp03さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/05/20 11:11(1年以上前)

僕も紙の地図をおすすめします。
とういうか要望を満たすカーナビは存在しないでしょうし。
紙地図+NV-U2(または他のPND)がいいのでは。
長距離を走るとなればどこかで宿泊することになると思うので、車外に手軽に持ち出せるPNDは有用ですね。
翌日のプランも立てられますし、走行軌跡からその日走った道も確認できます。
走行軌跡と照らし合わせて白地図を塗りつぶしていけば達成感もありそうです。
何よりも電子機器に頼りすぎると折角の記録が盗難や故障で失われてしまう可能性もありますし。

それにしても全国を制覇しようとしたら、宿泊代、ガソリン代だけで相当かかりそうですね。
うらやましい話です。

書込番号:7831721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/28 01:51(1年以上前)

カーナビではありませんが
軌跡のログであればGARMIN(ガーミン) の
GPSMAP 60CSx や eTrex Vista Cx
などあたりが可能だと思います。
他にも用途に合わせた機種が存在するので
調べてみてはどうでしょうか?

書込番号:7864370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデルサイクルについて

2008/05/19 05:24(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:1件

最近、車を入れ替えたは良いものの、
取り付けに困る輸入車でして。。。
このNAVIの性能や取り付け方法なら十分満足なんですが、
他のポータブル機種が続々とモデルチェンジしているのを見てしまうと
NAVIの性能面でそちらに魅かれてしまう所もあります。
そこで、次期モデルの詳細を確認してからでも遅くないかなと思うのですが、NV−U1⇒U2へ移行したサイクルをご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けませんか?
あっ、宜しければ同様の理由でこのNAVIから他の最新ポータブルNAVIに変更したきっかけがあれば教えて頂けませんか

書込番号:7826756

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/19 08:05(1年以上前)

http://kakaku.com/itemlist/I2010201045N101/

上記を参考に発売のサイクルとしては
U1 2007年3月
U2 2007年11月

ですが・・・U3がいつ出るかは知りません・・・。

書込番号:7826953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング