nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3件

みなさんこんにちわ
いつも参考にさせて頂いております。
最近の1週間毎日この掲示板を見て悩んでおります。
ゴリラもいいし、nav-uもいいし迷ってます。
現在はnav-u 6対 ゴリラ 4という感じです。
私の感じるnav-uの最大の魅力がすぐ外せてすぐ取り付けられるクレードルなのです。
そこで、私の作戦はゴリラを買って、クレードル単体を購入し加工してクレードルゴリラ
を作成しようと思ってますが可能でしょうかね。
田舎なので実際の機体を見たことがないので、解りません。出来そうか無理かアホなのかどなたか教えて下さい。

書込番号:7735572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/29 09:33(1年以上前)

ゴリラさんも良い商品なんだろうけど
あんたにとって、NV-U2はクレードルだけの製品みたいで
寂しいもんだね

クレードルだけ取り寄せて本体はゴリラなんだろ?

本体を全否定のような質問なんだから
より良い返答を望むんならゴリラ板で聞く方がよくないかい?

個人的な意見だと、金に糸目をつけなければ加工に不可能はない!と思うよ
成功しても報告は不要だよ

より希望に近付こうとするチャレンジ精神は素敵だよ
がんばるんだよ

書込番号:7737070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/04/29 12:06(1年以上前)

専用クレードルで、端子(電源供給)ももちろん専用でしょうから、
だったら1からクレードル作成しても同じようなもんじゃないでしょうか?

ゴリラだったらSDカードが使えるのが強みかなぁ。
Duoなんて持ってねーよ。

書込番号:7737636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/30 21:28(1年以上前)


レスありがとうございます。

田舎在住なので、まだNV-U2を見たことがなかったのですが、29日に車で2時間程かかる
量販店で、実物を見て衝動買いしてしまいました。

すぐに駐車場で、装着し使用してます。

最初の計画はかなわなかったのですが、とても満足してます。

なんだかんだいってもいつも、迷ったときはSONY製品を買ってしまいます。

書込番号:7744334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/30 23:47(1年以上前)

満足できて同じユーザーとして嬉しいよ
よかったね

書込番号:7745230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/03 02:31(1年以上前)

膿の藻屑さん へ

もう少しですます調でアップ出来ないのですか?
お年をとられているのかも知れませんが、気になりますね。

書込番号:7754861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/05/03 03:26(1年以上前)

あらあら・・・困ったもんだね

あんたの言葉に耳を傾けたい気持ちもなくはないけど
ですます調で書くと何か良い事があるのかい?

ネットだけじゃないんだけど、大切なのは口調じゃないと思うんだけどね
何を伝えようとしているか?じゃないのかい?

右倣えで全員同じように美しい言葉を並べるのがあんたの理想かもしれないけれど
そんなもんを押し付けるのは止めとくれよ

人の口調の文句を書く暇があるんなら、この掲示板の趣旨にあった書き込みをする方が
健全だと思うんだけどね

ここは、商品についての良し悪しなどをクチコミとして伝える所であって
年寄りの口調を矯正しようとする所じゃないのだけは確かだね

私は、このクチコミで自分が気に入った商品を
その商品が気になってる人に薦めたいだけなんだよ
長い休みでやる事がないからって、邪魔しないでくれないかい?

それとも、私に何か突っ込まれたりと嫌な思いをした復讐なのかい?

書込番号:7754963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「みんなのガイド屋さん」はサービス終了

2008/04/28 16:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:114件 nav-u NV-U2の満足度4

みんなのガイド屋さん、nav-uを買ったばかりなので、どんなコンテンツがあるのかな?っと思ってみてみたら、終了だそうです…

こつこつpetamap作るしかないようです。

書込番号:7733884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/28 20:18(1年以上前)

たしか連携チラシもあったようなw発売して1年もしてないのにこれとはね

書込番号:7734609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/29 09:34(1年以上前)

もうちょっとがんばってほしかったね

都内のガイドだけが充実してたようで残念だったもんね

書込番号:7737075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/04/28 16:13(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:114件 nav-u NV-U2の満足度4

別の処でも書きましたが、メーカーの価格是正をされる前に秋葉原のYにて52500円+10%ポイントで購入しました。ちなみに、SONYということで延長補償も付けて(笑い)

でも、性能は良いですね。首都高中央環状新宿線が掲載されていないのですが、トンネルの中で結構粘ってくれました、ジャイロ君が。
今まで持っていたp-naviよりも性能が良いのには脱帽です。

あとは、vics受信機を購入するだけです。・・・これって結構性能良いですか??

書込番号:7733812

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:114件 nav-u NV-U2の満足度4

2008/04/28 16:32(1年以上前)

・・・ちなみにトンネルで粘れる距離って2kmぐらいみたいです

書込番号:7733862

ナイスクチコミ!1


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/28 17:03(1年以上前)

>あとは、vics受信機を購入するだけです。・・・これって結構性能良いですか??
使った感想ですが、渋滞情報(その他の交通情報も)は50KM位先まで分かります。
ビーコンはFMに比べると近距離の情報しか分からないと言いますが結構遠方の
情報まで分かります。

VICS情報による進路変更などは、楽ナビと比べると、楽ナビは余程の渋滞でないと
進路変更してくれませんがNV-U2は、それ程の渋滞でなくても進路変更を行います。
VICS情報による進路変更は楽ナビはたまに、U2は頻繁に行うという感じです。
U2の進路変更を2回ほど無視して行こうとしたら2回とも渋滞にはまりました^^
VICS性能は中々なのものではないでしょうか。

トンネルに入ると自車位置の矢印が赤からオレンジ色になるんですね。

書込番号:7733934

ナイスクチコミ!2


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/04/28 17:24(1年以上前)

ちなみにVICS情報での進路変更で必ずしも渋滞が避けられると思ってはいけません。
避けられてラッキーぐらいに思った方が良いです。
それでも無いよりあった方が便利ですし渋滞を避けられる確率は上がります。
進路変更してくれなくても先の渋滞が分かれば、自分で避けることも出来ますしね。
高速なんかでは何回でも助けられてます。高速の場合渋滞にはまるとインター出
口まで行かないと出れませんがVICS情報があれば手前のインターで降りて渋滞を
避けることが出来ていいです。

書込番号:7733984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2008/04/28 20:21(1年以上前)

VICSは便利ですね!特に渋滞時に回避経路を案内してくれますので重宝します。

書込番号:7734624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヴィッツでの使用を考えているのですが?

2008/04/28 14:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 yuukoVさん
クチコミ投稿数:43件

ヴィッツでの使用を考えているのですが、あのように平面部分のないような車でも問題なく取り付けできるのでしょうか?
似たような車で使用されている方などどのように使用されているのか、レポートいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7733530

ナイスクチコミ!0


返信する
大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件

2008/04/28 23:23(1年以上前)

この前ステージアで試験的につけたのですが、ラウンド側に付けてみました
余程のラウンドベースで無い限り大丈夫だと思いますよ。

基本はエアで押し付けるので窪み箇所は厳しいですが、大丈夫かと思いますけど・・・

書込番号:7735601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/29 00:44(1年以上前)

私は初代のヴィッツなので、現行型のインパネ周りは良く
分からないのですが、現行型もセンターメーターですし
ハンドルの根元の上に取り付ければどうでしょうか?
私はそうしています。

普通の車だとステアリングの輪の中でスピードメーターや
タコメーターを見るわけですが、センターメーターなので
ステアリング周りには何も無いですし、スピードメーターを
見る感覚でこのナビを見れるように取り付ければいいと思います。

一般的にナビの画面はダッシュボードの中央付近に取り付けてある事が
多いようですが、ステアリング部分に取り付ければ、走行中に地図の
スクロールや拡大縮小も楽に行えます。

走行中の操作は危険なのでオススメはしませんけど。

書込番号:7736026

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuukoVさん
クチコミ投稿数:43件

2008/04/29 10:18(1年以上前)

ありがとうございます。ハンドルの中にナビがあるのは見やすそうですね。
本品にしようと思います。

書込番号:7737235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JRN410から買い換えました

2008/04/28 12:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:2件

これまでJRN410を使用していましたが、突然動作しなくなったので代替機種を探してこれを購入しました。JRN410でもそれほど不都合はなかったのですが、長いトンネルなどで衛星が補足できなくなると動作が止まってしまう、またあまり長いとトンネルを出ても補足に時間がかかるというところが不便でしたので、ちょっと高いですが自走機能のあるこの機種にしました。
使ってみてですが非常にいいと思います。自走機能はきちんと動作してくれますし、衛星の補足も速いです。まだ長いトンネルというのは経験していないですが、いくつもトンネルの続く場所では問題なかったです。目的地の住所入力もスムーズにいきましたし5万程度でこの性能は十分かと思います。またダッシュボードの上に置くと運転中もナビの確認のための視線の移動も少なくていいかなと思います。

書込番号:7733164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2008/04/28 20:29(1年以上前)

そうですね 視線の移動が少なくて済むので純正ナビの補助に使用してます。案内も画面表示が大きく良いですね。

書込番号:7734658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/28 22:24(1年以上前)

おおっぱっぴーーーさま、
メインのナビのサブとは、贅沢ですねぇ。ワタクシメはこれ一つで十分な気がしています。

書込番号:7735233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シガーアダプターの延長

2008/04/27 17:57(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 guropuuさん
クチコミ投稿数:3件

NV-U2購入しました。
車載用のシガーアダプター
短くて取り回しの見栄えが悪いです。
コードの延長は出来ないのでしょうか?
どなたかご存知の方が居たら教えてください。

書込番号:7730034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2008/04/27 18:12(1年以上前)

カーショップに行けば、ライター側の延長や2口コードが売ってます。

差し込み口がシガーライターの口ですから
設置場所で悩みそうですが、一度見てきては?

コードその物を長くしたいのなら、チョキンとハサミでやってしまうとか・・・
自己責任で。

書込番号:7730087

ナイスクチコミ!0


スレ主 guropuuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/27 19:13(1年以上前)

チョキン…
そうですね!その手がありましたね!!
やってみます。
ありがとうございました

書込番号:7730302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/29 09:39(1年以上前)

もう遅いかね?

車用品の店には延長コードが大量に売ってるよ
種類も様々だよ

関連品も可動式の根元だったり、イルミ付や二股、三股、四股と豊富だよ

書込番号:7737100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/29 09:50(1年以上前)

肝心な部分が抜けてた・・・
これじゃIR92さんと同じレスだよ

チョッキンは最終手段だから
ぜひ見に行ってみる事をすすめるよ
配線加工は手軽だけど、一歩間違うと怖いからね

書込番号:7737137

ナイスクチコミ!0


スレ主 guropuuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/29 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。
まだチョキンしてません。
1日からGWなので
それからと考えてました。
まずは安全策試してみます。

書込番号:7737216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/04/29 10:19(1年以上前)

あぁ良かった・・・
まずは安心安全だからね

書込番号:7737242

ナイスクチコミ!0


miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件 nav-u NV-U2の満足度4

2008/04/29 11:25(1年以上前)

http://suntac.jp/products/keitai/crs100.html
私は先日これを買いました。
USBとシガーソケットが並んでるのがなかなか無くって。。
そういえば、U2にUSBコードがあったけど使えるのかな。。
試してみます。

書込番号:7737487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング