
このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年2月11日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月6日 21:18 |
![]() |
0 | 3 | 2008年2月5日 19:06 |
![]() |
2 | 5 | 2008年2月9日 14:17 |
![]() |
7 | 2 | 2008年2月4日 18:49 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月3日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
こちらの商品とNVA-VB7をセットで購入予定です。
過去ログで、ジョウシンで6万で購入、という方を見つけたのですが、かなりお安いですよね。
NVA-VB7とセットで購入された方、よろしければ価格情報をお願いいたします!
0点

こんにちは!私は、岡山県の杉野電器有限会社からネット購入しました。購入したのは1月21日でしたが、本体は49,970円、VICSアンテナが17,000円、いずれも税込みでした。当時、このサイトで2番目に安かったのですが、送料が無料で、VICSアンテナも他店より安く、総額で一番安い店でしたので、即決で買ってしまいました。その後、サイトには出品していませんが、HPを見たところ、SONYの認定店とありました。銀行振り込みの手数料の方が代引き手数料より安かったので、心配でしたが銀行振り込みで購入し、入金した翌日には手元に届き、対応も早くて、私としては満足しています。今は本体も当時より、2,000円ほど安くなっていますが、この店の今の値段は分かりません!仕事で使っていますが、不便さは無く、この金額でこの性能ならと満足してます。参考まで!
書込番号:7354476
0点

チョクdesさん、情報ありがとうございます!
VICSアンテナが17,000円というのはお安いですね!
送料込みというのもうれしいですね。
何よりもチョクdesさんの文面からとても満足されているということがわかり、
私もほしくてたまらなくなりました!
また何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします♪
書込番号:7354934
0点

たろたろボーイさん
情報少し古いですが、私は07年12月にノジマ電気(神奈川のみ?)で本体49500円、VICS 17800円で買いました。当時ヤマダで49800円という話が価格コムであったので、ヤマダでは49800と話したところ、上記値段でOKでした。ついでに本体のみ5年保証もつけました。19百何十円だったと思います。もし、神奈川近郊でしたら、現在の量販店最安値の情報を持って相談すれば良い値が出るかもしれません。地場ではそこそこ頑張っているお店です。蛇足ながら、私は何ら利益関係にはありません。Good Luck!
書込番号:7377808
0点

ロック爺さん、情報ありがとうございます!
この連休で、近所の量販店めぐりをしてきました。
その結果、一番お安かったのがコジマで
本体49000円、アンテナが17000円でした。
とてもほしかったのでその場で購入しようかと思いましたが
価格.comで、アンテナを1万で購入された方がいるというのを見たので
購入をするかどうか踏みとどまっています。
アンテナが1万で買えるのなら即購入なのですが…。
書込番号:7377876
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スーパーアルテッツァさんありがとうございます。
コンバーターだと大きいので、付属の12Vと差込口に直接差しこんで
24Vに変えれるようなそんなアダプターのようなものは存在しないでしょうか?
書込番号:7351555
0点

ご希望のものとは少々異なるかもしれませんが、比較的コンパクトです。
アクセサリーパーツの172をご参照下さい。
http://www.jet-inoue.co.jp/catarog/index.html
書込番号:7351619
0点

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。
ご紹介の商品を早速購入することにしました。
また、わからないことがあったらよろしくお願いします。
書込番号:7352157
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
この商品で電話番号から施設・お店等の場所・名前等を調べることはできると思いますが、
逆に調べた施設・お店等の電話番号を表示させることはできるのでしょうか?
たとえば出先でショッピング・食事等で周辺のお店を検索して、そのお店の営業日。営業時間等を確認するときに使いたいのですが。
0点

その場所の電話番号や住所、詳細は出ません。
又、メモも書き込めませんのでその点は不便です。
書込番号:7346642
0点

やはりそうですか。
商品自体は気に入っているのですが、その点だけが引っ掛かりまして。
みなさんご返答ありがとうございましたm(_ _)m
ソニーさんファームアップ等で対応お願いしますぅ〜(> <)/
書込番号:7346949
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
私も先日からマイスポットを登録しているのですが、オモイ...ですね。
マシンもネット環境もかない良いはずなのですが。
スポットを持ち出すまで、かなりの根性と忍耐が必要ですネ。
NV-U2のポータブル性能を十二分に発揮させるさせる、かなり使える連動サイトと思うのですが。
みなさんでSonyに改善要望メール送りましょう☆
書込番号:7342240
2点

私もペタマップサイト情報を一生懸命登録しようと
がんばっていたのですが、結局重すぎて途中で諦めました。
サイトの持ち出し方も、意外と難しいと思いませんか??
書込番号:7342971
0点

ペタマップでリストをPCからメモリースティック、メモリースティックをnav-uに入れ再び電源を入れても地図上にスポットとか表示されないのですが、この方法で間違っているでしょうか?
書込番号:7360461
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
以前、都内でGPSの電波を拾うのが弱い、と報告しましたが、今更ですが分かったことがあります。要は、一度スイッチをOFFにしてからONにし、自分の位置を再補足する前にメニューでナビをしようとしてはダメです。つまり、自分の位置を補足するまで(約3分くらい)、なにもしてもいけません。自分の位置を補足しないうちからナビメニューをすると、多分容量の関係でフリーズ状態になるようです。3分間我慢し、自分の位置を補足さえすればNV−U2はサイズ以上の能力を発揮します。
5点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

2台の車で使っています。
別売りのカークレードルキットを購入すれば、それぞれの車で
クレードルに本体を装着し直すだけなので、乗り込んで
10秒から1分くらいでしょうか。
クレードルキット無しでも、ダッシュボードが平坦で滑らかな
車なら角度など微調整しても数分です。
書込番号:7337726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
