
このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2007年12月14日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月13日 20:15 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月13日 21:05 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月14日 01:04 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月13日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月13日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
このたびnav-u NV-U2の購入を検討している者です。
御質問として・・例えばnav-u NV-U2を自宅に持ち帰り
ピンポイントで取り締まり等の地点を登録・・そして
〇〇b手前から警告音を設定!・・みたいな事は
可能なのでしょうか?
何方か御存知の方いらっしゃいましたら御回答の程
宜しくお願いします。
0点

そりゃあ出来ますよ。
任意の場所を地点登録して、500m手前に来たら音を鳴らす。という設定がありますから。
地点登録した場所は、マップでも青色の旗が立ちます。
書込番号:7111235
2点

ポータブルナビなので、機能的にどうかな?と
思っておりましたが・・。
さっそくの御回答有難うございました。
書込番号:7111418
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
本日購入しました。先日、池袋のヤマダで49800円+ポイントという書き込みがあったのでそれをアピールしましたが駄目でした。結局ビーコンユニットも18500円で一緒に購入しました。全部で64566円でした。家で電源を入れてみましたが、マンションの10階の室内ですので、GPSが現在位置を感知出来ませんでした。後ほど1階におりてやってみます。
0点

本日購入しました。ヤマダ池袋は週末まで入庫しないとの事。隣のビッグ本店で49800円ポイントなしで購入しました。現金払いなら1%ポイントがつきますよ。
書込番号:7110083
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
内蔵メモリーの容量について教えて下さい。
購入時の初期状態で2GBのメモリーに空きがあるのでしょうか?
「ペタマップ」等のデータを本体メモリーに入れる場合、
別途、メモリースティックを購入しなければならないのかなと思いまして。
ご存知の方、よろしくお願いします。
0点

数日前に購入した者です。
本体のメモリーに格納されているファイルは約1.2GBの地図データ1つのみです。
ですので私も空き容量にそれらのデータを追加して使えるのではないかと思っていましたが
説明書の注意書きに、本体のメモリー内のファイルの削除、移動、ファイル名の変更、ファイルの
追加をしないでください と書いてある為、恐らくMP3や動画の再生、ぺタマップ等の
ファイルを追加したい場合はメモリースティックが必要だと思われます。
書込番号:7110242
0点

そうなんですね。
ありがとうございました。
実は明後日、商品が届く予定なのですが、必要なら予め購入しておかないと
いけないなと思ったものですから。
書込番号:7110284
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

参考までに。
2006年式VOLVO V70のダッシュボード周りがどのようなデザインになっているのか
分かりませんが、付属で専用スタンドを固定するかなり強力な吸盤セットが付いてきます
ので取り付けられないということはないと思います。
少しの湾曲や凸凹している部分にも強力に密着して張り付く、驚くほどの吸盤です。
本体の出来にも感心しましたが、この吸盤の凄さにも驚いています。
書込番号:7110307
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
近々購入しようと思っていますが、気になっている点が一点あります。
先日12月9日に名古屋高速の6号清須線が開通になったのですが
この情報は高速・有料道路料金データに反映されていますでしょうか?
データの締め日は2007年4月となっていますので、さすがに半年以上先
の開通データは反映されていないものなのでしょうか?
自宅のすぐ近くに高速入り口ができ、利用頻度も多くなるであろうため
ちょっと気になっています。
NV-U1の地図アップグレードもない状況のため、もし反映されていない
のであればしばらく不便だな〜と思い。
高速道路は計画的に建設するので、ある程度先の情報まで登録されて
いるのではないか、と淡い期待を抱きつつ。。。
0点

該当路線は22号線名岐バイパスになっています。
残念ながら反映されていない様です。
手元のNV-U2で見てみました。
地図情報更新に期待ですね。
書込番号:7107048
1点

やはりそうですか〜、残念です。
でも距離が短いため、あまり利用しない可能性もあり、逆に表示
されない方が好都合がかもしれません(苦笑)
それはそれとしてNV-U1用の地図アップグレードも出ていない
ようですが、どれくらいの頻度で出すつもりなんでしょうね〜
書込番号:7110975
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
ガソリンタンクにくっ付けて、鹿児島〜福岡を高速道路で使用し、福岡〜鹿児島を下道で使用しました。もちろん落下時のためにヒモをつけて。
結果、高速3時間 下道7時間で1回もはずれる事がありませんでした。ただし、スクリーンの付いてるバイクですので風があたらないことと25Lタンクですので大きくて付きやすかったかもしれません。
また、晴れていましたが突然の雨を予想してビニール袋をかぶせて輪ゴムをつけていました。
現在、ハンドルに付けるようにRAMマウントを改造中です。
書込番号:7105294
0点

まこてさん、ありがとうございます。大変参考になりました。
早速購入してみます。年末のツーリングで威力を発揮しそうです。
風と雨対策、さらには電源の問題等バイクに取り付ける難題が多いですが
工夫してみます。ありがとうございます。
書込番号:7107412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
