
このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年10月29日 22:30 |
![]() |
2 | 2 | 2007年10月28日 21:50 |
![]() |
1 | 2 | 2007年10月29日 23:47 |
![]() |
0 | 6 | 2007年11月1日 19:20 |
![]() |
1 | 1 | 2007年10月24日 10:21 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月9日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
質問です。
この機種はパソコンでの住所検索(gooやyahooの地図)で表示される位まで出ますか?
例(東京都港区芝公園1-2-3)という様に枝番まで検索できますか?
仕事で使う為枝番まで表示してもらいたいのです。
0点

下記にある約3,000万件の住所検索って、住所を号まで検索できる DVD/HDD ナビと同等の件数です。旧型の NV-U1 でも号まで検索できるので、新型でできなくなるわけ無いと思いますが…。
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u2/spec.html
書込番号:6916955
0点

oh yeahさんご返答ありがとうございます。
他のカーナビも3000万件なっているので住所検索はこれで十分なのでしょうね。
書込番号:6920860
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
購入を考えていますが、ダッシュボードの表面の状態で貼り付かない場合があるとのことです。
どの程度まで張り付くのかわかりません。
もし、購入してから付かない場合は何か方法があるのでしょうか?
0点

脱脂はしましたか。
それと凹凸が激しい場合は、厚い両面テープを使うとよいですよ。
書込番号:6911609
1点

NV-U1 だと、通常のシボ加工ならほとんど問題なく貼り付きます。シボ加工より、貼り付ける面のRの方が問題です。少々の局面なら全く問題ありませんが、Rが小さいと厳しいでしょう。
なお、NV-U1 ではダッシュボードの変形を防止するための保護シートが付属しています。ダッシュボード保護シートは吸盤よりもダッシュボードへの粘着力が強く、吸盤も保護シートによく貼り付きます。
下記スペック表の付属品の蘭に「取り付けシート」と記載されているので、NV-U2 にも付属していると思いますよ。
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u2/spec.html
書込番号:6917006
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
スゴ録RDZ-D900A等についているおでかけ転送機能でメモリースティックに転送すればTVの録画番組が見れるのでしょうか?
この機能を使いたい為だけにPSPを買う予定でしたが、ゲームはしないし、カーナビも古いので使えるなら即買い換えようと思っています。
0点

録画番組は見られるでしょうが、PSPは必要でしょう。
スゴ録→PSPでメモステに転送。メモステをNV−U2にさせば見られる。
Webを見る限り、スゴ録→NV−U2は無理だと思います。
書込番号:6911188
1点

長州ヒデさんありがとうございます。やはりソニー製品は簡単にはいかないですね。
おでかけ転送付きレコーダーは一部の高級機にしかないし、せっかくいい機能なのに世の中でどれだけの人が使っているのか?低画質でもデジタルでなくても見れればいいのでもっと安く全部の機種につけてくれればもっとみんなが使う機能になると思うのに...
ちなみにアナログ放送のパソコンで録画したファイルであれば動画変換ソフトウェア「Image Converter 3」を使ってPSP®や携帯電話などのモバイル機器で見れるようですね。ソニスタで2100円しますが。
書込番号:6921404
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

今なら絶対買いですよ安い 私もNV-U2に決めようと思っています色々調べましたが仕様や機能が良いのではないでしょうか画面が大きいのもオススメのポイントちなみに私はワンセグはいりません 評価の良いショップで予約しようと思います
書込番号:6907097
0点

> えなひとさん
>値上げしてしまったみたいですね(T_T)
ちなみに、おいくらだったのでしょうか?
書込番号:6922213
0点

私の記憶では、税抜きで5万円を切っていたと思います。
税込みで5万1千円くらいだったような・・・・
書込番号:6927751
0点

gratefulさん
ありがとうございました。やすいですね
書込番号:6927770
0点

11月1日現在57000位だと思います ソニーショプサンエイ53800円とても評価が良く安心して買い物ができる店だと思います 参考にして下さい http://www.sanei.ne.jp/
書込番号:6931366
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
現在、CD版ゴリラにSUPER関東のソフトで使っています
特に不満はないのですが、車の入れ替えによりナビの購入を検討しています
このタイプのナビの場合地図の情報量はどの位あるのでしょうか?
具体的には、個人宅への訪問業務で使用しているので
番地で検索できないと使い物になりません
やはり、そのような用途の場合にはDVD・HDDタイプに限定されるのでしょうか?
0点




カーナビ > SONY > nav-u NV-U2
初書き込みです♪
初めてのカーナビ購入でミニゴリラを狙ってたのですが、高性能測位システムな性能と金額に引かれて購入を決めました(*^v^*)
さて質問ですが
例えば来年度(2008年4月)ごろに地図の更新が可能なのでしょうか?
その場合PCから地図情報を取得し、メモリースティック経由で本体の地図更新が可能なんでしょうか?
先走った質問で恐縮ですが、わかる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
0点

こんにちは!
私も、魅力的な機種だと思い、色々調べてみました。
本体内蔵の2GBのメモリーで、地図情報をまかなえるそうです。
そしてUSBケーブルが付属です。
なので、PCと本体接続で、更新だとおもいますよ。
(そのほうが本体コストも下がるだろうし)
サポートダウンロードの地図情報更新がまだないので
未確認です。。
書込番号:6897679
0点

迅速な回答ありがとうございます♪
本体の詳細を見ると確かにUSB端子が付いてましたねw
ちなみに地図更新は専用サイトからのダウンロードと思いますが、有料なのでしょうか?
無料なら嬉しいですね〜(笑)
書込番号:6903844
1点

地図データの更新について、ソニーの知人に聞いたところ、おそらく有料になるだろうとのことでしたよ。インターネットでのダウンロード方式なので普通よりも安いと思いますけどね。
書込番号:7363895
0点

オハヨ〜サンバさん情報ありがとうございますw
地図のアップデート有料と言う事ですが、料金的にはどれくらいになるんでしょうね〜?
本体価格が安い為、アップデート料金がどのくらいの設定になるのかが気になるところですね。
現在福岡市内在住ですが実際の使ってみると、幹線道路や都市高速道路などすでにNAV−U2の地図情報と実際の路面の違いがあるのは走行中に気になるところです。。
例えば1年後にアップデートが行われたとして劇的に地図の内容が変わることもないと思うのですが、正直アップデートも行いたい!金額として本体価格の10%(5千円程度)であれば更新してもいいのかなぁ?と思うし、それ以上(1万〜2万)であればNAV−U3を待つもも選択の一つだと考えてます。
書込番号:7364307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
