nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

トンネル内もナビスル ?

2008/08/02 16:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3件

NV-U2 交差点拡大図NO(ダウンロード済み) 2画面で使用
高速長野道 明科トンネルと立峠トンネル 半分ぐらい走行したらプッンでした自車のアイコンは、真っ黒ナビしていません長いトンネルは、無理又短いトンネルでも出口が、交差点で
左折か右折を、する際 要注意。トンネル出口交差点右折の指示30m指示が、出ていたので直進してしまった(道を、間違えました) 速度度変化と人工衛星のキャチのロスタイムで
トンネルの出口交差点は、アナログの地図で確認が、必要

書込番号:8159161

ナイスクチコミ!1


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2008/08/02 17:01(1年以上前)

ユーザーレビューは「ユーザーレビュー」に書きましょう。
http://review.kakaku.com/review/20104510533/
また、ここは多くの方が見ていますので「意味の分かる文書」を書きましょう。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:8159207

ナイスクチコミ!2


高跳びさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2008/08/03 00:21(1年以上前)

RS-71さんがコメントした気持ちがよく分かりました。
質問者様はもっと分かりやすい文章を!
何度も何度も読み返しましたが、
おっしゃっていることがいまひとつ理解できませんでした。
外国人の方なのでしょうか?

書込番号:8160975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/08/07 22:36(1年以上前)

拙い翻訳をしてみました。
原文を私なりに意味がわかるように(そのつもりです)翻訳したものですので、この機器の優劣の付け方や技術的な解説などは無視しています。
あくまでも意味が通るように書き換えただけです。

原文
NV-U2 交差点拡大図NO(ダウンロード済み) 2画面で使用
高速長野道 明科トンネルと立峠トンネル 半分ぐらい走行したらプッンでした自車のアイコンは、真っ黒ナビしていません長いトンネルは、無理又短いトンネルでも出口が、交差点で
左折か右折を、する際 要注意。トンネル出口交差点右折の指示30m指示が、出ていたので直進してしまった(道を、間違えました) 速度度変化と人工衛星のキャチのロスタイムで
トンネルの出口交差点は、アナログの地図で確認が、必要

訳文
NV-U2。交差点拡大図対応のファームウェアアップデートのダウンロードおよび適用済み。2画面で使用。
高速長野道の明科トンネルと立峠トンネルでそれぞれ半分ぐらい走行したらロストしました。自車のアイコンは真っ黒になってナビゲートしていません。長いトンネルは追従は無理です。又短いトンネルでも出口が交差点で、左折か右折をする際は要注意です。トンネル出口交差点における「30m先右折」の指示が出ていたのですが、直進してしまい道を間違えました。 速度変化と人工衛星のキャッチのロスタイムで自車位置を見失うようなので、トンネルの出口交差点ではアナログの地図で確認が必要です。

完璧な訳では無いかと思いますが、いかがでしょうか。
ほかにもっと適切な表現あるいは言い換えがあるかと思います。

書込番号:8181061

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/08 05:42(1年以上前)

まさか
ニックネームどおりの「つり」じゃないよね?

書込番号:8182162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 東洋人さん
クチコミ投稿数:3件

仕事での購入を検討しているのですが、付けられるダッシュボードの種類は限定されるのでしょうか?どんなタイプでも可能ですか?よろしくお願い致します。

書込番号:8171202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/08/05 14:36(1年以上前)

吸盤はかなり柔軟性がありますので、多少湾曲しているダッシュボードでも取りつけ可能です。

一般的にはかなり幅広く対応できると思います。具体的に取りつけたい車の車種を出した方が有効なアドバイスが得られると思いますよ。

書込番号:8171294

ナイスクチコミ!1


スレ主 東洋人さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/05 15:01(1年以上前)

かわはら@千葉さん、ありがとうございます。ザラザラしていても平気なんでしょうか・・・
早速、車種を載せようと思います。
何種類かありまして、フィット・ヴィッツ・カローラセダン・ADバンなどが候補です。情報をお持ちの方、よろしくお願い致します。

書込番号:8171354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/05 15:39(1年以上前)

表面にシボ加工の施してあるダッシュボードで使用していますが、問題なく使用出来ています。
(メーカー的には、取り付けシートを貼り付けるのを推奨していますが...

だいたい殆んどのダッシュボードで使用可能だと思いますが、こればかりは実際に設置してみないと何とも言えませんね。
同じ車種の使用者のレポートがあると良いのですが。

書込番号:8171453

ナイスクチコミ!1


スレ主 東洋人さん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/06 10:38(1年以上前)

破裂の人形さん、とても参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:8174889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

一方通行は表示されますか?

2008/07/27 23:08(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:412件

カーナビ初心者です。

この機種、前から気になっていまして、遠出先のカー用品ショップで、少しだけ触ってきました。(ダッシュボードに粘着テープなしで付く唯一の機種♪)

このナビ、街の駐車場の位置まで教えてくれはるんですね。
すごい☆
4GB版のミニゴリラより、見やすい画面が印象的でした。

私の地域はやたら、一方通行が多いのですが、このナビでは、一方通行の道は表示がされますでしょうか?

また、ナビをさせて、一方通行を逆行するような案内をすることもありますでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

どなたかお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:8136073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2008/07/27 23:15(1年以上前)

購入後6時間の超ビギナーです(W

法則は分かりませんが、一部のみ一方通行が表示されていますね。

書込番号:8136131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/07/28 09:02(1年以上前)

ちょっと下のクチコミで踏んで画面を割ってしまった情けない者です。半年ちょっと使ってます。
縮尺200m以下なら一方通行表示は出ますよ。200mで全部が出てるかどうかわかりませんが、100m以下なら(100m、50mと最小が25mです)全部出てるような気がします。

半年ちょっと使いましたが一方通行だけじゃなく、右左折禁止箇所も時間制限を含め認識してナビ案内してくれるようです。仕事で5年落ちの楽ナビを使ってますが、道路法規に関してナブー2のほうがかしこそうです。

書込番号:8137338

ナイスクチコミ!0


STTCさん
クチコミ投稿数:18件

2008/07/28 19:57(1年以上前)

 地図尺度に関わらず、表示する一通マークはすべてを網羅しているわけではありません。うちの近所の一通は画面上マークなしです。ルート検索でその道路での逆走指示は出たことはありませんが、なにぶん市街地への通行ルートが幾分限られる地域ですので、マーク表示の有り無しが、当該道路の属性まで影響しているかまでは判断できません。

 それからU1は8月に地図更新だそうですね。U2は未定...。
 ちなみに、smilepleaseさん、ナブー2→“nav-u”(ナブ・ユー)2ですよ。

書込番号:8139247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件

2008/07/28 23:03(1年以上前)

みなさま、貴重なコメントどうもありがとうございました。m(_ _)m

なるほどです☆
やはり全ての一方通行を網羅するのは無理ですよね(>_<)。

そういえば、HDDタイプのナビでさえも、いじっていて、一方通行のマークが現場の状況より少なかった気もしました。。

実際、万一、案内で一方通行の逆行が含まれていて、そこを避ければリルートしてくれるから大丈夫かな。。

U1は8月に地図更新なんですね♪

U2はいつかな。。

お店で実機を使って、自宅の近くを検索したら、1年半前にできた駅が含まれていませんでした。。悲しすぎる。。

U3(4GBor8GBかな)を待つか、U2の地図の更新が出るか、迷います。。

地図の更新費もそれなりの値段もしそうですね。。(汗)

書込番号:8140236

ナイスクチコミ!0


gratefulさん
クチコミ投稿数:65件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2008/07/30 19:20(1年以上前)

U−2の地図更新は、2008年中発売の予定で、詳細は後日案内されるとのことです。

書込番号:8147358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件

2008/07/31 22:14(1年以上前)

gratefulさん、情報ありがとうございます。

2008年中発売の予定ですか☆

U-2+更新費とU-3、どちらが安いかな〜。

購入時期、悩みますなぁ。。

書込番号:8152224

ナイスクチコミ!0


高虎さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/01 22:07(1年以上前)

年内に2のデータ更新をするということは、3の発売は近いのでしょうか?

3の発売を控えて2の発売中に2の地図データ更新はしないでしょうし、3に切り替わって直ぐに2の地図データ更新の可能性もないように思います。

そんな風に考えるとボーナス商戦前の11月に3に切り替わるのであれば12月にデータ更新するのは間隔が短すぎるような気がします。
秋の行楽前の9月くらいというのは中途半端かな?

それか、完成度の高いナビですから来年中盤くらいまでこのまま2でいって、地図更新をした2の定価を現行のものより値上げするとか・・・っていうのは無いか

書込番号:8156356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/08/02 03:32(1年以上前)

ところで地図更新の情報の裏づけは取れていますか?
どこかに公式リリースがありますでしょうか?

書込番号:8157377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/02 08:50(1年以上前)

SONYのサイトをチェック。

書込番号:8157720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/08/03 07:52(1年以上前)

失礼しました、ナブー2ではなくナブ・ユー2でしたか。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:8161713

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/03 23:14(1年以上前)

>U-2+更新費とU-3、どちらが安いかな〜。
 U2 を持ってない方が、U3 が出た段階で安くなった U2 と地図更新にするか、あるいは U3 にするかということなら、多分 U3 の方が安いのではないかと…。
 U2 の地図更新は、恐らく U1 と同じ 14,800 円と思われます。U2 が出たときに U1 は最安値で 38K 円くらいでしたから、U3 が出ても U2 の価格は最安値 38K 円(平均 45K 円)程度ではないかと…。これに更新料を加えると、最安値で 53K 円(平均 60K 円)くらいかかる計算になります。
 U3 がどれくらい機能アップしてくるか分かりませんが、U2 の発売直後の価格と同じくらい(平均 60K 円、最安値 50K 円)で出てくるとすれば、U3 の方がお得です。ワンセグなど新機能が付いて、初値が平均 70K 円、最安値 60K 円で出てくるとすれば、価格的には微妙になるので、あとは新機能が必要かどうかが判断の分かれ目でしょう。

書込番号:8165073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2008/08/04 08:52(1年以上前)

みなさん、情報・ご助言ありがとうございます。

やはり、U-3単体の方が安いのですね。
ありがとうございます☆

今日、また遠出をして、このナビをまた触ってきました。
近所一方通行、表示されてなかった。。涙

周辺情報の検索、かなり使えますね!!
私は今までナビを使ったことがないので、その魅力が分からないでいたのですが、自分がいる場所の周辺の駐車場、コンビニ、ネットカフェ、ファミレスの店舗の情報が分かり。

普段自分がよくいる場所(職場・カフェ等)の周りも持ち歩けるのでいろいろ探索できてすごく面白いです。

4GBで必要な情報も増え、更新されれば、ますます完成度の高いナビになりそうっすね〜。

U-3,今年発売されるとうれしい(>_<)。

書込番号:8166182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/08/05 23:48(1年以上前)

> 4GBで必要な情報も増え、更新されれば、ますます完成度の高いナビになりそうっすね〜。

そうなると、多分、地図の更新料が上がってしまう。
zenrinの価格設定はデータ量が大きい物ほど高いような?

書込番号:8173549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:41件

夏休みに中央道を利用した旅行に出かけた。

帰り道首都高4号線を走るが、オプション購入したビーコンが渋滞を
検知!
余計な金を出してまで買ったかいが有った、とほくそ笑むも、一
向に最近出来たばかりの「中央環状新宿線」での迂回を示さない!?

えっ?無いんですか? 地図上に「中央環状新宿線」が・・・?

先週買ったばかりの「nav-u NV-U2」でも、地図は昨年度版のまま
なのね・・

シガーソケットから電源を供給しないとビーコンが未検知となって
しまう事もあり、結構癖のある奴らなのだと感じたファーストイン
プレッションでした。

書込番号:8160163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2の満足度5

2008/08/02 22:30(1年以上前)

地図データは自動的に最新版になるわけではないので、
発売日に買おうが、今日買おうが表示される地図は同じですね。

書込番号:8160357

ナイスクチコミ!2


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/02 22:42(1年以上前)

>シガーソケットから電源を供給しないとビーコンが未検知となってしまう
 ちなみに、クレードルに装着して、クレードルに電源を供給している状態でないと、ポジションプラスGも働かないのでご注意を。

書込番号:8160428

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/03 01:02(1年以上前)

「最新のカーナビ」=「最新の地図」

の図式は成り立ちませんよ。

地図はあくまでも地図屋(ゼンリン等)が大元なので
どのナビを買っても同じことでしょう。

ちなみに地図の年式は取説に載っていたような気が・・・・

書込番号:8161153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バイパスの分岐が、出ない

2008/08/02 15:41(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3件

NV-U2 交差点拡大図NO(ダウンロード済み)
夜16年ぶりに保土ヶ谷バイパス16号線を、八王子まで行く際(音声で、およそ30kぐらい道なりです)安心して左車線を、走行していた気がついたら東名高速横浜町田IC、東名の入り口が
変わっていた 帰りは、16号線から小田原方面、横浜新道下り車線え行くのだが、分岐は
まったく出ず。道がわからないからカーナビを付けるのだSONYさんSANYOに、負けていの ?

書込番号:8158969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スタンドの吸盤の粘着ゲルについて

2008/06/17 19:56(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 isis0007さん
クチコミ投稿数:2件

最近の暑さで、どうやら粘着ゲルが、一部溶けてボロボロに…その結果、吸着力がかなり落ちてしまいました。交換のパーツにゲルはあるのでしょうか?あと、どうしたらよいのかわかる方、教えてください。

書込番号:7953381

ナイスクチコミ!0


返信する
自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/18 03:10(1年以上前)

とりあえず公式サイトにあるQ&Aを調べてみて、納得いく(満足いく)回答がなかったら買うしかないと思います。

ただ、吸盤部分の販売って無かったような・・・・

書込番号:7955303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/18 15:15(1年以上前)

1つの案だけのことですが、100円ショップで、駐車禁止などのプラスティックの
札をうってるコーナーに、大きい店だと、真四角のプラスティックのプレートが
売ってます。 表には「¥」と大きく印刷されています。

これを購入して、プレート表面と接着剤でステーに接着します。このプレートの
裏側は、紙をはがすと、粘着になっていますので、そのまま粘着させること可能です。
ただし、接着面が平らでないと、粘着しないと思います。

その場合は、プレートをカッターで4分割して、ステーに接着させてみるといいでしょう。

書込番号:7956780

ナイスクチコミ!1


スレ主 isis0007さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/18 21:04(1年以上前)

ありがとうございました。
100円ショップ早速行ってみます。
ゲルは結局はがす事になるんでしょうか…きれいにはがれるのかな?

書込番号:7957932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/19 15:23(1年以上前)

島忠ホームセンター

すいません、100円ショップではなくて、ホームセンターで210円の勘違いでした。

書込番号:7960997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度2

2008/07/30 23:11(1年以上前)

私もNV-U2で吸盤のゲルがボロボロに崩れて貼り付かなくなりました。妻が使用しており常に車内に取り付けっぱなしなので、熱でやられたのだと思いますが、例えポータブルと言えど、カーナビで熱に弱いとは・・。他のポータブルも付けっぱなしはNGなのでしょうか?

ソニーに問い合わせると近所のソニー取扱店を紹介されましたが、保証書に貼り付けている購入日・購入店のシールでは信用できないから取次げないと言われ、しかも取説に直射日光を避けるよう記載されているので使い方が悪いと言われました。結局購入店ではすんなりとクレードルを新品と交換して頂けました。

書込番号:8148443

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング