nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面を割ってしまいました(泣)

2008/07/25 20:42(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:1304件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

12月7日に購入したナブー2を10日くらい前に部屋で踏んで画面を割ってしまいました・・。 こないだの月曜日に購入先に持って行ったら保証はきかないし、修理代金も「1万円でおさまるでしょうか?」と聞いたら、とてもおさまらないというような表情でした(泣)。
  
  見積もりでるまで10日間、修理には何週間かかかるようです。気に入ってるので2万5千円までは出そうと思うのですが、・・悔しいーーーーっ!!!

  愚痴を書き込んですみません、これからはもっとていねいに扱います。確実に踏んで割ったわけじゃないので保証きかないかな、無理ですよね。
  ナブー3が2〜3ヶ月で出るならそれを待ちたいですが・・。3D表示とポジション3Dが気に入っておりますので。出るなら2万円以上代金かかるなら修理しないんですが。

書込番号:8126640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/27 14:02(1年以上前)

あららら〜。それは悲しい出来事ですねぇ。

ポータブルで簡単に持ち運び、取り外しできるメリットと裏腹に、ついうっかり落としたり踏んだりというデメリットも出てくるという教訓になります。

修理代としては2万円がやはり限界点ですよね。それを超えてしまうならば、時期バージョンを待ちとなりますよね。メモリが4GBから8GBになって住宅詳細地図まで描画できるようになってくれたらさらに実用性が上がると考えています。

書込番号:8133860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/07/28 08:46(1年以上前)

スレッド最初の顔アイコン、年齢を偽り、表情も喜び顔になってました、すみません。

かわはら@千葉様、返信ありがとうございました。踏んで割ってしまうなどという事例が教訓となるかどうか恥ずかしい限りですが、ちょっと部屋を汚くしてるのと、普段は置き場所にに置くのに、その日はトートバッグに入れっぱなしで床に置いてしまったのがいけなかったと後悔しきりです。

>4Gから8Gになって・・
 そうですね、住宅詳細地図が入れば目的地到着時によりわかりやすくなったり、色々メリットもありますよね。あと検索の仕様ももっと使いやすくしてほしいですね。
なんとか2万円以下におさまらないかな〜。

書込番号:8137308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/28 14:04(1年以上前)

顔アイコンの件は気にしないで下さい。わざわざ訂正ありがとうございます。

普段の動きとちょっと違うことを、何かのはずみでしてしまうことがありますよね。そういう時が事故になりやすいですよね。

時期モデルに関して、おっしゃるように住宅詳細地図が入れば目的の建物の周辺半径数十メートルで探しまくることも少なくなり大幅に使いやすくなるでしょうね。

また検索に関しても元モデルは改善の余地がかなりありますよね。候補の住所をスクロールさせて探させることとか、テンキー表示が出せないことなどの基本的なことの他に、施設検索の絞り込みもできずに実用性がイマイチです。先日駅を検索しようとしたのですが「何線」と路線を最初に選択しないとできないのでした。駅名だけから検索できないのではなんだかでした。鉄道マニアではないから路線まで知らないです。

書込番号:8138235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:2件

平成15年式のプジョー206に取り付けを行いました。
プジョーはフロントガラスが熱線反射ガラスのため、GPS受信できないという書き込みを
他の口コミで見ましたが、結果から言うときちんと受信してくれました。
感度も車外に比べると若干落ちますが、走行中もきちんと受信しています。

ちなみに、購入前にSONYに確認をしましたが
「仕様としては動作しないと思います」
という返答をもらいました。

ある電気量販店で購入したのですが、平日でお客さんも少なかったため
特別に展示機を実際に車に取り付けて受信状況を確認させていただけました。

また、全くGPS電波を受信できない場合も再放射アンテナを取り付ける
事で解決できるようなので1DINのみで純粋にナビ機能を利用したい方には
NAV-U2は非常に良い製品だと思います(再放射アンテナは1万円弱しますが・・・)
(再放射アンテナ: http://bbs.kakaku.com/bbs/20104510533/SortID=7201859/ )

書込番号:8043616

ナイスクチコミ!2


返信する
20050331さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/24 23:51(1年以上前)

こんにちわ。
同じくプジョー206への取り付けを検討しています。

受信感度もさることながら、取り付け場所が悩ましいところなのです。
ひろさんはどこに取り付けましたか?

書込番号:8123562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/26 00:22(1年以上前)

取り付けはセンターのディスプレイ(燃費計)の上の部分です。
ちょっとカーブがきついですが吸着力が結構強いので問題ないと思います^^
私もいろいろと悩んで、右端とか考えましたが、
やっぱり視線移動を考えるとセンターが一番良いように思います。

今度写真を撮ったらアップしますね!

再放射アンテナですが、コリドーミニというものを
1万円で購入して取り付けしました。
効果は・・・

非常に良いです!

正直ここまで良くなるとは思いませんでした。
通常10分かかっていた測位が、再放射アンテナをつけた結果
30秒〜50秒くらいになりました!
電源もシガーソケットから取るタイプだったものを、
直接ヒューズボックスからとるようにしました。

20050331さんの206がもし熱線反射ガラスでしたら、
絶対に再放射アンテナをつけることをお勧めします^^
(1万円かかりますが、NAV-U2の本当の性能体感できます!)

書込番号:8127731

ナイスクチコミ!0


20050331さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/26 21:46(1年以上前)

返信ありがとうございます(^^)/

やはり、右端考えますよね(笑)
センターに付くなら、それが一番ですね。

こんど店頭で実機を見てきます!!

写真楽しみにしています(>_<)

書込番号:8131151

ナイスクチコミ!0


20050331さん
クチコミ投稿数:3件

2008/07/28 00:54(1年以上前)

本日、購入しました(^^)v

と言っても、ネットで注文しただけなのでまだ手元にはありません(T_T)
早く届かないかなぁ〜

まずは、ノーマル状態で使用してみてから、再放射アンテナを検討したいと思います。
ちなみに、コリドーミニのページを見ても、つけ方がいまいちピンとこないのですが、
どのように装着するものなのでしょう??
NV-U2にロッドをくっつける感じですかね?

書込番号:8136670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます! ご意見を!

2008/07/27 16:04(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 penryn_proさん
クチコミ投稿数:8件

nav-u NV-U2とMini GORILLA NV-SB360DTで迷ってます。
取り付け吸盤の使いよさでnav-u NV-U2にしようかと思っていますが、道を間違えたときの再検索やGPSの感度(ずれ)などの機能的にはどちらが優れているのでしょうか?
教えていただければうれしく思います。

書込番号:8134256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/27 21:20(1年以上前)

個人的には大差ないと思いますが複数のカーナビを扱っている業者さんのインプレッションだとSONYのNV-U2の方が優れているようですね。ポータブルタイプの中で精度が一番良いと書かれています。GPSのみではなくジャイロや加速度センサー、気圧センサーを内蔵していることが効いているのでしょうね。
http://www.enavi.jp/review/nv-u2/nv-u2_2.html

ルートを外れた際のリルートの速さですが、これは該当の二機種で比較していないので、ちょっと判りません。

参考までにNV-U2単独での私の印象ですが、(意図的に)外した場合には、最初は強引に前のルートに引き戻そうとしますが、案内を無視して自分の行きたい方向へ進み続ければ、数分くらいで自分の意図、目的に合わせて別ルートを引いてくれるので特に困っていません。

ルートの質やリルートに関しては、現時点でのハンディタイプのカーナビにはそれほど完璧さを求めない方が良いと思います。アルパインのDVDナビ099シリーズと同時使用していますが、それと同じレベルを求めるのはちょっと酷だと思って割り切って使っています。たいていの場合、両者はかなり違うルートを引いてきますが、それぞれ個性があって面白いです。

書込番号:8135431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコン

2008/07/26 10:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:12件

nav-u NV-U2にはリモコンはつけれるのでしょうか?

書込番号:8129071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/07/26 16:56(1年以上前)

アクセサリーには、ないですね。
http://www.sony.jp/products/me/products/nv-u2/acce.html

書込番号:8130134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/07/26 20:59(1年以上前)

返事有難うございます
リモコン無しですか〜〜残念
ゴリラにしたいと思いました。

書込番号:8130936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/27 13:56(1年以上前)

リモコンなしでも全く問題ないですよ。タッチパネルの方がむしろ便利なくらいです。

余計な付属品なしで持ち運びしたり載せかえられるメリットの方が大きいと思います。

参考までに何故リモコンにこだわるのか教えてもらえますか?

書込番号:8133843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/27 17:19(1年以上前)

ただリモコンがあったほうが操作が楽かなと思っただけですよ^^

何もかもリモコン操作に頼れているので。

書込番号:8134495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/27 20:07(1年以上前)

私もアルパインのリモコン付きのカーナビを使っていてそれに慣れていて「リモコンなしでは使いにくいだろう」という先入観を持っていたのですが、実際にタッチパネル式のモデルを使ってみたら杞憂だったことを実感しました。

リモコンで操作するのよりタッチパネルの方がシンプル、スムーズでかえって使いやすいと感じています。

特に夜間ドライブでリモコンのボタンが見えないような時には大きな違いがあります。画面タッチだけで設定できるのは大きなアドバンテージです。

書込番号:8135090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

【特価?】ビックカメラ.com

2008/07/26 20:44(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 cienaさん
クチコミ投稿数:188件

期間限定ですが、ビックカメラで49800円+13?%ポイントで販売しています
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524455274

書込番号:8130889

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:24件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4 名刺代わりに作成しました 

2008/07/27 13:57(1年以上前)

ヨドバシカメラ千葉店ではポイントなしで\44,800-で売ってくれました。

書込番号:8133847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

粘着力について

2008/07/22 22:19(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 11220220さん
クチコミ投稿数:2件

クレードルを車内に付けっぱなしにしてたら走行中にクレードルが外れました。粘着面が弱くなっているのか全く付きません。取り扱い接続書には柔らかい毛羽立たない布を湿らせ叩くようにすると書いてありますが、ハンカチでやっても細かい毛が付着してしまいました。吸着力を取り戻すためにはどうしたらいいでしょうか?
皆さんは付けっぱですか?
教えてください!

書込番号:8114234

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms. Momさん
クチコミ投稿数:20件

2008/07/23 08:04(1年以上前)

わかりにくいかも知れませんがクレードルをひっくり返してフロントガラスの奥に取り付けています。絶対に落ちません。視界も自分の目線からフェンダーが見えるので道路交通法にも抵触してません。

書込番号:8115942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/07/23 08:23(1年以上前)

Ms. Momさん

フロントガラスへナビを貼り付ける事はできません。
フェンダーが見えるかどうかではありません。

法律で決まっている事は、指定した物に関して、指定した場所以外の貼り付けは禁止と言う事。

そもそも、ナビゲーションをフロントガラスに貼り付ける事は、指定品ではありませんので、フェンダーが見えるかどうか、セラミックペイントの部分かどうかではなく、違法となります。

書込番号:8115971

ナイスクチコミ!0


Ms. Momさん
クチコミ投稿数:20件

2008/07/23 08:50(1年以上前)

交番でおまわりさんに確認してもらったんですけど・・。人によっていうことが違うのかも知れませんね。

kisina ituiさん、情報のソースを教えていただけますか。

書込番号:8116043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2008/07/23 09:27(1年以上前)

道路運送車両法 第41条 とか、道路運送車両の保安基準 第29条第4項ですね。

4 前項に規定する窓ガラスには、次に掲げるもの以外のものが装着され、はり付けられ、塗装され、又は刻印されていてはならない。

「次に掲げるもの」には、ETCや、ドライブレコーダ(記録カメラ)等が該当し、カーナビは入っていません。

また、取り付け位置も第195条の第6項に
「前面ガラスの上縁であって、車両中心線と平行な鉛直面上のガラス開口部の実長の20%以内の範囲」

つまり、ガラスに貼り付けることができるのは、国土交通大臣又は地方運輸局長がOKを出したものだけで、貼り付ける位置も 上20%の部分と決められています。

ソースは
「フロントガラス 貼り付け 法律」などのキーワードで探すと出てきます。

書込番号:8116160

ナイスクチコミ!0


Ms. Momさん
クチコミ投稿数:20件

2008/07/23 10:22(1年以上前)

ありがとうございます。気をつけます!

書込番号:8116308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/07/23 12:42(1年以上前)

で?スレ主さんの疑問は解決したの?

粘着面が汚れたら水道でザブザブ洗って自然乾燥すれば粘着力も元に戻るぞ

書込番号:8116745

ナイスクチコミ!11


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2008/07/23 13:11(1年以上前)

道路運送車両の保安基準 第29条第4項の7号
前各号に掲げるもののほか、国土交通大臣又は地方運輸局長が指定したもの

これに該当すればOKでは?

運輸省告示第八百二十号の保安基準を満たすかどうかメーカーに聞かれるのが良いかと思います。
ETCなどはOKのものがあります。

書込番号:8116850

ナイスクチコミ!0


スレ主 11220220さん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/23 19:58(1年以上前)

皆さん、ご助言ありがとうございました!ブラック・ハバネロさんの言うとおり試してみたら吸着面のゴミが取れて復活しました!
助かりました。アリガトウございました!

書込番号:8118040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/07/24 16:16(1年以上前)

思わぬ展開でスレ主さん放置・・・

結局、スレ主さんの質問に回答したのは一人だけ(笑)
そんな、あなたに一票入れておきます。

読んでいて楽しくて、参考になるスレでした。

書込番号:8121434

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング