nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

購入予定 Macユーザーです

2008/06/28 12:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 COUNTSHEEPさん
クチコミ投稿数:5件

現在、購入を検討していますが、こちらの商品は地図のアップロードやデータのダウンロードが、ウィンドウズ対応のみとなっています。やはり、Macユーザーだと、不便が生じるでしょうか・・・(==)? どなたか、Macユーザーで購入の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:8000054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/06/28 14:42(1年以上前)

NAV-UツールがWindowsでしか動かないので不便です。
MacではUSB接続しても外部ストレージとしてすら認識していません。
デジカメでは外部ストレージとして認識する物が多いので、
どこかのディレクトリにコピーすればナントカなることが多いのに。

書込番号:8000465

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNTSHEEPさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/28 15:11(1年以上前)

>わてじゃさん

コメントありがとうございます! やはりそうなのですね・・・そうそう、書き換えはしないかなぁとは思いつつ、やっぱり不便なのかなぁと思うと、少々考えてしまいます。Macにウィンドウズを入れるという手もありますが(==) 世の中、Macには冷たいですね(涙)

書込番号:8000544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/06/28 16:53(1年以上前)

COUNTSHEEPさん、はじめまして!

私もMacユーザーです。
どうも、ソニーをはじめとした、家電メーカーはMacには冷たいようで、Mac対応は無いに等しい状況です。

COUNTSHEEPさんのMacの環境がわかりませんが、BootCampが使える環境(インテルMac)なら、WinOSをインストールし、同OSで、インターネットにつなげば、ダウンロード可能かもしれません。

nav-u NV-U2のユーザーではないので、必ずできるかどうかは、わかりませんが。

書込番号:8000897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/06/28 17:51(1年以上前)

別のUSBポートに接続したら、外部ストレージとして認識できました。

NV-U2本体のメモリーは"Sony nav-u"
メモリースティックは"Untitled"
とマウントされます。

音楽は、Untitled内のMUSIC
動画は、Untitled内のVIDEO
に入れれば使用できます。

ファームウェアはUntiledのルートにコピーしておき、
システム設定->バージョン情報でファームウェア更新で可能です。

新しい地図がないため地図の更新を行ったことがありませんが、
本体のNAV-U/NV01N001/MAP/以下に書込めばできそうな?

書込番号:8001128

ナイスクチコミ!0


スレ主 COUNTSHEEPさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/29 13:14(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます!
我が家はインテルMacなので、たしかにWinを入れるという選択肢もあるなぁと思ってはいました。いろいろと、ネット上のダウンロードでも、Macが蚊帳の外の場合は多々あるんで・・・(==)でも、別のUSBに接続したら、認識するんですね! 別のUSBとは? 本体USBから、分配器をつけて、そこに接続ということでしょうか?
ソニーに問い合わせをしたら、地図のアップロードの予定は、まだ未定だそうで、その時のサービスがどうなっているかは、まだ回答できないとのことでした。でもさすけさんおっしゃるように、家電関係はMac対応は本当にないから、今度も対応して頂ける可能性は低いのかな(==)とみています。ならば、と、カロッツェリアのエアナビも検討してみたのですが、どうも、ネット上で見る限り、精度等の評判があまりよくないですね(^^;)
悩むところです(==)
でも、みなさんのご意見、とても参考になりました! ありがとうございます!

書込番号:8005201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/06/29 14:21(1年以上前)

iMacに3つあるUSBの真ん中だと上手くいきます。
他の2つは何故かダメ。

エアナビは評判が悪いためか?価格急落でお買い得感あります。
でもメーカー初のPNDは苦戦しているような?
Panasonicは距離が長いと悲惨なルート検索結果だし。

SonyはNV-U1の実績がありますから。

書込番号:8005460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/06/29 16:26(1年以上前)

USBハブ経由ではiMacの3つ全てでNV-U2を認識します。
ACアダプターで電源供給できるタイプなのですが、
アダプターなしで安定して認識しています。
NV-U2のみの不思議な現象。

書込番号:8005993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/01 12:51(1年以上前)

iMac使用しています。
BootcampでWindowsインストールし、最近あったアップデート出来ました。
iMacはインテルの2世代目(まだ白いやつ)
OSは10.5でした。

書込番号:8014548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PNDとポータブル 最新7台の実力は?

2008/07/01 11:07(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3553件

webCGのサイトにPND2008夏機種のレポートが上がっています。
個々の機種の読んだ感想は書きませんが、測位性能、VICS重視ならNV-U2。
ナビ性能ならゴリラでしょうか。
残念なのは、カロッツェリア エアーナビ、クラリオン ドリブトラックスの情報があまり載っていない事ですかね。

http://www.webcg.net/WEBCG/special/2008/carnavi08sum/pnd.html

書込番号:8014246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

走行中の操作制限について

2008/06/30 17:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:55件

画面の見やすさと操作の簡単なところより購入を検討しております.

ところで走行中に操作の制限があるのは理解しましたが,その制限はどの程度でしょうか.
地図の縮尺変更や先の状況を見ることも制限されるのでしょうか?
運転手がいじることはないのですが,助手席の人が触ることはあると思いますので,お教え願います.

※クレドールから外すのは実用的ではないので,乗せた状態での制限をお教え願います.

書込番号:8010969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/30 17:55(1年以上前)

縮尺変更は可能ですよ。
あと、自宅へなどのジェスチャーコマンドも可能だったと思います。

書込番号:8011032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/06/30 18:56(1年以上前)

検索はできません。信号停止の時ならOKですが。

書込番号:8011239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/07/01 07:36(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます.
もう一点,周囲にスクロールも可能でしょうか?
先方の状況を知りたいときもありますので...

お教え願います.

書込番号:8013713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/01 11:01(1年以上前)

それも可能ですよ。
現在位置ボタンをタッチすれば、元の位置に戻ります。

書込番号:8014232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

思わず衝動買い。

2008/06/30 12:43(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:20件

6/28の土曜日に秋葉原のクチコミに出ているショップの店頭販売で初めてのカーナビを
買おうかなどうしようかな思い、その前にヨドバシアキバでカタログだけ見るつもりで
売り場にいくとNV-U2が52800円のPOPの前に本日限り、49800円ポイント15%の張り紙が
あるではありませんか。本日大安だし、ん〜と迷って他のカ−ナビを見ている間にさらに
本日限り48000円ポイント15%の手書きの張り紙がされました。実質価格40800円、
さらにポイントが二千円ほど手持ちがあったので実質39000円ほどで買ってしまいました。
おおかた衝動買いした後に後悔がつきものですがそれはまったくありませんでした。
二代目のオデッセイを所有してますが後付けの場合、十数万円取り付け料込でインダッシュ
で付ける以外ダッシュボードが高目のせいであきらめていましたがいざダッシュボードの上
に取り付けてみると意外にもコンパクトなので視界の邪魔にもならず、フロント左コーナーも
死角に入らず(自分が長身のせい?)こんな小さな画面と思っていましたが見やすくて
シートの背もたれに背中をつけたまま指でタッチ操作ができて気にいりました。
データが少々古い(西武球場がグッドウィルドームになっている)等以外まだ使用時間も
浅いですが満足しています。この価格で100%正確無比を求めたり、二十数万円のカーナビと
比較しようとは思いませんし、カーナビは運転の補助だと思っていますのでこれ以上の必要性はありません。




書込番号:8010111

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3件

NV-U2で音楽やガイドブックも利用するつもりなのでソニーのサイトの対応表でMSX-M8GS (8GB)のメモリにしようかと思っていたのですが、San Disk製の方が読込み・書込みスピードが速いとの事で迷っています。ただ、ソニーのサイトの対応表ではSan Disk製の動作保証は載っておらず実際に使えるかが判りません。電話でも確認したのですが、「対応表にない物は自己責任で」との事です。どなたかSan Disk製のメモリを使った方がいたら、型番と動作状況の情報をお願いします。長文で申し訳有りません。

書込番号:7978706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/23 12:18(1年以上前)

8Gは使えるか知らないけど、まずSandisk製は使えると思いますよ。
わたしもU1で、ちょっと前の型のSandisk製メモリースティック使ってますし。
SONY製なんて高いし、今まで買ってたのがバカみたいでした(泣)

書込番号:7978759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 ECWorks Blog 

2008/06/23 16:02(1年以上前)

速い、というと「Ultra(SDMSPDH-008G-J61)」のほうですかね?
でしたら私もこれを使っています。
今のところ問題なく使えていますよ。

ただ、メーカーの方で「保証しない」と言われているそうですが、実際その通りだと
思いますので、私の方からも推奨は出来ないです。
一応ご参考まで、ということで。

書込番号:7979396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/24 09:37(1年以上前)

破裂の人形さん、MasaMasa-pさん、ご返事どうもありがとうがざいました。

SDMSPDH-008G-J61は動作上問題なさそうですね。
syourinji0703さんの書込みで最大書込速度15MB/s:5MB/Sで約3倍の性能比になっているので体感速度でも如実に顕われそうです。価格コムの現在最安値でSDMSPDH-008G-J61→8480円、MSX-M8GS→8569円で若干安いし、気持ちは既にSandisk製に傾いています。

今日、サンディスクカスタマーセンターに電話してSDMSPDH-008G-J61を基準に他にどんな物が使えそうか聞いてみるつもりです。

書込番号:7982825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/24 12:19(1年以上前)

今日サンディスクに電話してみたところ、PROデュオという規格のなかでSDMSPDH-008G-J61より速いのはSDMSPDX3-2048-903との事でした。但し、現在は2GB迄しかないそうです。

ちなみに速さは15MB/秒:18MB/秒でさほど変わらないようです。
ところで、電化品等のメーカー保証は一年と思っていましたので保証期限が無期限というのは意外でした。これはソニーの方でも変わらないようです。

今後はSDMSPDH-008G-J61の正規版の最安値を探してみるつもりです。
破裂の人形さん、MasaMasa-pさん、どうも御教授ありがとうございました。

書込番号:7983239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件 ECWorks Blog 

2008/06/24 12:57(1年以上前)

SDMSPDH-008G-J61にするとのことで、(どちらかにするのなら)私もそちらの方をおすすめ
します。NV-U2メイン使用において、SDMSPDX3-2048-903を無理して買うことはないと
思います。

SDMSPDH-008G-J61でも速度をもてあましているようで、USB接続で音楽ファイルを転送すると
それなりの時間がかかり、体感的に15MB/sどころか半分以下の印象です。大容量の転送は、
別途高速タイプのカードリーダーなどでやった方が良いかもしれませんよ。
おそらく、本体の処理速度が追いついていないのでしょう。

書込番号:7983363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2008/06/29 19:45(1年以上前)

難しいことは判りませんが
メモリースティックも必要だとわかり
オークションでSanDiskの4GBのを2,000円で落とし
使いましたが問題ないようですよ。
因みに大手の電気屋で純正のやつは8,000円代でした。(田舎は恐ろしい)

今MP3の音楽ファイルをおとしてますが
ダウンロードの速度は恐ろしく遅いです

MUSICファイルを作らなければ再生してくれないのを知らず
対応しないのかと、一瞬あせりましたが・・・・・  汗

書込番号:8006892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入予定ですが質問です

2008/06/27 06:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 賀八さん
クチコミ投稿数:14件

ナビには高速上で目的地インターや途中のインター、SA,PA,までの距離が表示されるハイウェイモードなるものがあるかと思いますが、この機種でもそのような表示はされますでしょうか?

書込番号:7995002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/06/27 07:07(1年以上前)

もちろん有りますよ〜

書込番号:7995020

ナイスクチコミ!0


スレ主 賀八さん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/29 15:47(1年以上前)

有難うございました。安心して購入いたします。

書込番号:8005839

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング