nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなっていました

2007/12/09 20:12(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:8件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

12月9日に池袋のヤマダで¥49.800+ポイントで販売していました。
11月の終わりに¥57.800+10pで買ったのでちよっとショックです。
ビーコンを買いにいったのですが、ビック、ヤマダともに品切れで
 秋葉原のヨドバシにはあったので買いました。定価+10pでした。

書込番号:7092539

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/12/09 22:43(1年以上前)

同じヤマダ電機でも、地方(鈴鹿)では
50,000円(ポイント無)が限界と言われました。
競争の激しい都会の方が、やっぱり安いんですね。

書込番号:7093472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Audi A4に取り付ける場合...

2007/12/07 23:48(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:7件

現在、NV−U2の購入を検討しています。
Audi A4(B5)のユーザーなのですが、
Audi A4(B5)の場合、ダッシュボードに吸盤での
取り付けは可能でしょうか?
NV−U2の吸盤はかなり強力だとは書かれていますが、
どうでしょう?
以前に市販の吸盤式携帯電話ホルダーがまったくダッシュボードに
張り付かなかったことがあるので心配です。
どなたか判る方、宜しく御願いします。

書込番号:7083916

ナイスクチコミ!0


返信する
A4 B7さん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/08 06:01(1年以上前)

B7ですが、しっかり吸い付いてますよ。問題ないと思います。
ちなみに右ハンドルの右側にピッタリ収まってます。

書込番号:7084734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/09 01:21(1年以上前)

NAV-U2 の吸盤は、普通の吸盤というより、ベトベトした
黒いアワビです、または、ガラスにくっつけると
ぺたぺたゆっくり落ちてくる、あの小さなおもちゃの素材です、
すごい素材がでたものです、張り直そうと引っ張ったら、
吸盤部がすごく伸びて驚きました。

書込番号:7089020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/09 11:03(1年以上前)

A4 B7さん、新し物好きおやじさん、ありがとうございました。
参考になりました。

吸盤でダッシュボードを傷めることはないですよね?

書込番号:7090271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/09 17:21(1年以上前)

その為に吸着シートが付いているんですよ。
車種によりダッシュボードの材質や形状によっては、長時間の仕様でダッシュボードが変形します。
HPかどこかに書いてあったと思いますけど。
不安ならば吸着シートを使いましょう。

書込番号:7091707

ナイスクチコミ!0


匠有さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/09 17:22(1年以上前)

軽自動車のように単体プラスチックにエンボス(シボ)加工した素材には何ら影響ないようです。ただし、硬質ウレタンにナイロンのエンボス(シボ)表皮を圧着したような材質の場合(たいていの普通車はこのような素材だと思いますが)、ナイロン素材とウレタンが剥離して表皮が浮いてくる恐れがあるようです(やけどの時にできる水ぶくれのようにイメージしています)。ソニー(お客様相談窓口)に確認しましたが「指で押して凹むような材質=柔らかい素材には必ず専用シートを貼って装着するように」とのことでした(取扱説明書にも明記されているようですよ)。でも専用シートも相当強力なようです...ちなみに専用シートの直径は8センチだそうです。

書込番号:7091717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

地図画面について

2007/12/08 23:59(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

地図の画面で、道路上にパチンコ玉のような表示が出ています。
連続してつらなって表示されたり、ぽつんぽつんと表示されたり、
全く表示されなかったりしますが、どんな意味があるのでしょうか。
ご存知のかた、お教えください。

書込番号:7088566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/09 00:42(1年以上前)

そのパチンコ玉は、移動した道に軌跡を残す設定になっているためです、
間隔が違うのは、その時の地図縮尺で玉?を置くためで、詳細地図で移動して、
あとから、広域で見ると、パチンコ玉で道路が見えなくなります。
でもおもしろいから設定はそのままです。
電源入れたまま、パチンコ屋に行くと、あとから妻にバレバレですが・・・

書込番号:7088833

ナイスクチコミ!1


スレ主 gotaroさん
クチコミ投稿数:40件

2007/12/09 09:18(1年以上前)

移動を軌跡に残して表示していると言うこと、お教えくださってありがとうございます。
自車が通ったことのない道にもぽつぽつと見えるので、何か道路施設の表示なのか、他車の移動状況が見えているのか?、何なのかなぁ?と疑問に思っていました。

書込番号:7089897

ナイスクチコミ!0


Φ’sさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/09 11:29(1年以上前)

> 間隔が違うのは、その時の地図縮尺で玉?を置くためで

一定の周期で(30秒に1回とか)マーキングするせいだと思います。
渋滞していれば密集するし、高速移動の時は間隔が広がります。

> 自車が通ったことのない道にもぽつぽつと見えるので

御家族の方が勝手に乗っていた、とか??

書込番号:7090383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

細街路非表示について

2007/12/07 16:27(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:2件

ナビは所有したことも操作した事もないド素人です。
一部はこの機種に限らないかもしれませんが、細街路表示について教えてください。
1.細街路とは具体的に道幅メートル位とか何か決まりがあるのですか。
2.ルート検索では細街路は選ばないのですか。
3.もし目的地が細街路沿いにある場合、表示はどうなるのですか。
使っている人にとってはバカバカしい質問と思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:7082033

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/07 22:42(1年以上前)

1.自治体などで定義は異なるようですが、カーナビの場合3.3m以上5.5m以下の道路を細街路と言うそうです。
2.細街路は選ばれません。
3.目的地、経由地に細街路を設定した場合、ルートとして黄色い太線で表示されます。

書込番号:7083507

ナイスクチコミ!2


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/08 00:32(1年以上前)

車種を軽自動車に設定していると、一台しか通れない踏切とか、かなり細い道をガイドしてきますよ。

書込番号:7084133

ナイスクチコミ!2


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/08 01:00(1年以上前)

車種設定は有料道路料金の算出のみに使われています。
ルート検索とは無関係です。
どちらにしてもNV-U2で細街路と認識されている道路はルートとして選ばれません。

書込番号:7084267

ナイスクチコミ!1


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/08 19:11(1年以上前)

ネオ太さん 
あれ、そうなんですか、勉強になりました。

車種設定を変えると同じようなルートでもナビされる道が変わるのですが、
それはほかに影響している設定を気づかず変えちゃっているからなのですかね。

失礼しました。

書込番号:7087135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/09 00:06(1年以上前)

5.5mまでとは…、家のまわりの道はかなりの範囲で非表示です。
売れているということは非表示でも実用上問題ないと考える人が多いのか、それとも買ってから知って後悔する人が多いのかw
具体的な画面イメージが思い浮かばないだけに、後者だったらいやですね。

ご教示いただき、ありがとうございます。

書込番号:7088612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/09 09:12(1年以上前)

>どちらにしてもNV-U2で細街路と認識されている道路はルートとして選ばれません。

私のNAV-U2では目的地が細街路内にあれば、ルートとして選ばれておりますが、バージョンが違うのかしら?

書込番号:7089873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

「おつかれさまでした〜」

2007/12/06 17:47(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 anonymatさん
クチコミ投稿数:17件

"NV-U2"に「おつかれさまでした〜」っとねぎらいの音声があるのをご存知ですか?
普段の音声ガイドのような機械的な音声ではなく、感情のこもった(というと言い過ぎか)音声なんです。

状況はというと職場から自宅近くの駐車場までの経路に、経由地として3つお店を選択しました。
経由地ではそれぞれ10分前後駐車(エンジンOFF)、目的地の駐車場についたときにいつもの
「目的地に到着しました」の音声が流れ、その後に「おつかれさまでした〜」の音声が続きました。

推測ですが、ルート検索したときに予測した到着時間を大幅に超過したときにこの音声が流れるのではないかと・・・。

同じ経験をされた方いらっしゃいませんか?

書込番号:7077886

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/12/06 20:17(1年以上前)

先日、東京から豊田まで総時間5時間以上かかったときに
「お疲れ様でした」の感情のこもった声が流れてきました。

書込番号:7078431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2007/12/06 20:20(1年以上前)

わ、それ面白いですね!
パンフを読んだ限りではそのような案内はなかったと思うんですが
ちょっとしたサプライズですね。
迷ってるんですが買っちゃおうかな〜

書込番号:7078447

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2007/12/06 21:02(1年以上前)

NV-U1 だと、目的地到着時間が1時間以上になると「お疲れ様でした」と言いますね。到着予想時間を大幅に経過しても、ルートガイド開始から到着までが1時間を経過していなければ言いません。

書込番号:7078628

ナイスクチコミ!2


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/06 22:04(1年以上前)

U2でも同様に1時間程度が目安になっているようですよ。

書込番号:7078977

ナイスクチコミ!3


スレ主 anonymatさん
クチコミ投稿数:17件

2007/12/06 23:21(1年以上前)

みなさんありがとうございました〜。
確かに僕の今日の行程は1時間以上かかっていました。
予測が外れたお詫びのしるしの音声ではなかったんですね〜。
こんど遠出するときがたのしみになりました。

書込番号:7079511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/09 01:31(1年以上前)

短い距離の場合は、お疲れ様でしたとは言いませんが、
「およそ、12分掛かりました。」といわれ、へー12分か?
と二人でドライブした気分になれました・・・
少し大げさですが。

書込番号:7089054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSの感度について

2007/11/29 18:10(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:20件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

こんにちわ♪

先日ユーザーレビューの書込みをさせていただいた者です。

レビューでも書きましたが、自宅から出発する時にGPSを捕捉するまで多少の時間が掛かってしまいます。

仮の話しですが、ダッシュボードに大きめなアースプレートを両面テープで貼り付けてその上にクレードルを載せた場合、少しでも感度が上がったりすると思いますか?

ちょっとおバカな質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します(^_^;)

書込番号:7045770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/11/29 18:43(1年以上前)

使用環境にもよると思います。
駐車場のまわりに高い建物があったりすると、やはり衛星を捕捉するまで、時間がかかります。

「多少」がどれくらいかわかりませんが、もし5分くらいなら、許容範囲内かと。

書込番号:7045921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:11件

2007/11/29 18:44(1年以上前)

一般論で申し訳ないのですが…
捕捉が遅いのが、感度不足であれば効果がある可能性があります。

ただ、GPSの仕組み的に、単純に電波を拾えばOKと言う物ではなく、電波を受信した上で受信データを解析して、内部の時計の調整やら、内部データの更新やら、座標の為の算術計算やら、複数の複雑なプロセスを経た上でやっと、座標が出てきます。

感度が上がれば何が起こるかと言うと、マルチパス(ビル等に反射して遅れてくる電波)を拾いやすくなり、GPSの処理的に矛盾が生じて、逆に捕捉が遅くなる事もあります。

あとは、車を走らせていると、なかなか捕捉しません。

ただ、一度捕捉してしまうと、(表現は適切では有りませんが)推測が出来るので、トンネル等で一端ロストしても、すぐに復帰します。

書込番号:7045923

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/11/30 10:11(1年以上前)

>>さすけ2001さん

おっしゃる通りに捕捉するまでだいたい5分くらいです。
これは標準的な時間だったのですね、私の気が短すぎるということですね^^
でも自分の中で、ちょっと実験してみたいな〜という気持ちがあったので…

>>DiGiCharat2706さん

そうなんですよ、一度捕捉してくれると後は高架下であろうが、トンネル内でもかなり正確に自車位置がわかるので安心して使用できております♪

GPSの仕組みについて詳しく教えていただきましてありがとうございましたm(__)m



自宅に15cm角の薄い金属板があるので、試しにダッシュボード上に置いて、その上にクレードルを載せてみて見たいと思います。
それで感度の違いを実際に確かめてみたいと思います。

違いがあれば、結果報告させていただきたいと思います^^

書込番号:7048986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/03 11:00(1年以上前)

誰も興味ないと思いますが…

実験結果報告です^^

クレードル下に金属板を敷いたときのほうが、逆に補足までの時間が長くなってしまいました><

普通に使用してみて、まれに1〜2分で捕捉できるときもあるようなので、今後は余計なことをしないで、そのまま使用していきたいと思います。

書込番号:7063517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2007/12/08 23:59(1年以上前)

ガーミン360がお店の名前などでの検索が全く駄目、ほんと駄目なので、

知ってるお店の名前が検索がサクサクででくる(ほんとうにイイ!、便利)
nav-u を試しに買いました。

ガーミンがどんなに遅くとも走行中でも〜3分くらいでで衛星を補足するのに対して

買った当日30分以上衛星の補足に時間がかかったのはいいとしても

本日は半蔵門の地下駐車場から246を走り渋谷まで行く間に衛星は補足できませんでした。。。
帰りは渋谷のタワー駐車場からでて九段下まで衛星を補足できずにいました。。

都内で使用する際はストレスが溜まります。。。

取り付け位置やを工夫してまた試してみますが、、、

あとは音楽をかけながら地図表示ができないのはびっくり!
ガーミンなら出来るんです。

すべてを解決してくれる魔法のツールではないようです。(笑)

書込番号:7088568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング