nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.8V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ nav-u NV-U2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月21日

  • nav-u NV-U2の価格比較
  • nav-u NV-U2のスペック・仕様
  • nav-u NV-U2のレビュー
  • nav-u NV-U2のクチコミ
  • nav-u NV-U2の画像・動画
  • nav-u NV-U2のピックアップリスト
  • nav-u NV-U2のオークション

nav-u NV-U2 のクチコミ掲示板

(2873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:24件

のダッシュボードに取り付ける予定で購入検討中です。どなたか無事に付属の吸盤でダッシュボードにきっちり付くか否かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:7069119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2007/12/04 19:57(1年以上前)

ウィンドウ側、および、手前側の一段下がった部分、どちらでも付きますよ。
普通の吸盤は、ただのゴム板なので、シボの所はつきませんが、
この吸盤は、ゲルになっているのでシボの所でもしっかり付きます。

書込番号:7069577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/12/04 21:35(1年以上前)

千の風になってさん、早速のアドバイスありがとうございます。ご回答のなかで「シボ」とは何のことでしょうか?すみません、無知なものですから。

書込番号:7070117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/04 21:54(1年以上前)

シボ。と言うのは、ダッシュボード表面のブツブツとかしわの様なデザインの事を言うのですよ。
この様な表面処理の部分にも設置出来るのが、このナビの強みですね。

書込番号:7070266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/12/04 22:49(1年以上前)

 破裂の人形さんありがとうございました。これで安心して購入できそうです。
ちなみに、今日ヨドバシでヤマダ、コジマの値段を言うと、それではポイントなしで49800円で。という返事をもらえました。でも手持ちがなくとりあえず帰ってきました。

書込番号:7070558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンはステレオ?

2007/12/02 23:15(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 オレ!さん
クチコミ投稿数:2件

スペックには、
スピーカはモノラルとありましたが、
ヘッドフォン端子ありで、ステレオの記載がありません。
まさかとは思いますが、モノラル?
そんな事ないやろぅ〜!?
実際のところ、どうなんでしょうか?
教えてください。

書込番号:7061920

ナイスクチコミ!0


返信する
ks-aさん
クチコミ投稿数:1件

2007/12/03 12:46(1年以上前)

mp3を再生するのにヘッドホン端子にカセットインターフェース
繋いでやってみたんですがステレオで聞こえてましたよー(^_^)

書込番号:7063825

ナイスクチコミ!0


スレ主 オレ!さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 13:02(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
今時、モノラルはありませんよね。やっぱり!
音楽をどこに置こうかと思ったときに
iPod、カーオディオetc色々ありますが、
持ち運びも考えるとiPod、NV-U2となって、
電車ではiPod、車ではNV-U2と考えていました。
何となく使えそうですね。
参考になりました。

書込番号:7063876

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2007/12/04 11:20(1年以上前)

NV-U2 はナビゲーション中の音楽再生ができないので、電車も車も iPod の方が幸せになれると思います。
車で iPod を使うときは、こんなのもあると便利かも。
http://suntac.jp/shopping/ipod/car_remote/index.html

あるいは、車は DEH-P620, U727 など、USB メモリや HDD などを直接つないで MP3 等が再生できるカーオーディオにするとか…。

書込番号:7067901

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー

2007/12/02 01:05(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:2件

ほんと機械音痴です・・・
今回ミニゴリラとNv-u2を比較検討真っ最中です。

ナビの性能で選ぶならNv。

しかし・・テレビも子供向けに欲しい。
こちらを選ぶならミニゴリラ。

このナビにチューナーを付けると見れるのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7057081

ナイスクチコミ!0


返信する
CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/12/02 06:30(1年以上前)

子供用ということですが、画面が小さ過ぎませんか?

書込番号:7057647

ナイスクチコミ!0


JUWBKさん
クチコミ投稿数:16件

2007/12/02 09:13(1年以上前)

NV-U2には外部入力がないから、無理ですね。いずれはソニーもそういう機能を用意するでしょうが... 購入者アンケートでは必要かどうか、質問してきますものね。

書込番号:7057972

ナイスクチコミ!0


k猫さん
クチコミ投稿数:39件 nav-u NV-U2の満足度5

2007/12/02 09:13(1年以上前)

ワンセグ専用の物を別で買った方が良いと思いますよ

U2+ワンセグ専用機 だったら、価格的にもゴリラと同じぐらいになるのでは?

書込番号:7057974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/12/02 12:09(1年以上前)

PSP買ったらどうですか?

書込番号:7058634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 00:46(1年以上前)

皆様!!!ありがとうございました。
やはり無理があるみたいでしたね。

ん〜〜ミニゴリラかなあ・・・。

もう少し様子みてみます。
帯に短し・・・タスキに長し・・・かな?

書込番号:7062472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オートディマーセンサーについて

2007/12/02 21:58(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 yankichi3さん
クチコミ投稿数:2件

先日NV-U2を購入したのですが、夜間に画面が明るすぎるような気がしています。
昼間にセンサーを押さえても大きな輝度変化が見られません。
すでに使用されている方に伺いたいのですが、夜間の画面は昼間と同じ地図の
色合い(画面白にグレーの道路)で明るさが異なるのでしょうか?それとも地図が反転
(バックが黒っぽい色合い)になるのでしょうか。
取説には「自動的に明るさを調整します」としか記載されていません。

書込番号:7061384

ナイスクチコミ!0


返信する
ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/02 22:17(1年以上前)

デフォルト設定では、
夜間は地図の色調が反転。
オートディマーはOFF
になっているはずです。

書込番号:7061511

ナイスクチコミ!1


スレ主 yankichi3さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 22:36(1年以上前)

ネオ太さん、早速のご返事ありがとうございました。購入したてで取説の基本編に
参照ページが出ていなかったのでこちらに質問を出してしまいました。
(こんな人も多いかと・・・SONYさんには参照先を記載して欲しかった)
本編P22〜23に出ていました。しかし字が小さい!
私の購入した物はデフォルトでは反転なしのディマーオフでした。

書込番号:7061649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

Macユーザー

2007/12/02 17:30(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

スレ主 Bossa Novaさん
クチコミ投稿数:3件

今日、始めて使用しました。感想は”なかなかいいですな”です。早速質問なのですが、nav-u2で音楽を聴いている方(パソコンはMacです)おられますか? ソニー製品なのであきらめモードなんですが今の車(ジムニー)にはカセットレシーバーしかなく何とかiTunesに貯まった曲を聴きたいのです。よろしくお願いします。

書込番号:7059947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度4

2007/12/02 20:05(1年以上前)

カセットアダプタ−はいかがでしょうか?

書込番号:7060719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/02 20:12(1年以上前)

無難にFMトランスミッタで聴いた方がいいんじゃ...(汗)

書込番号:7060758

ナイスクチコミ!0


長次郎さん
クチコミ投稿数:16件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/02 20:17(1年以上前)

AACをMP3に変換すればokです。
iTunesでできますよ。

書込番号:7060781

ナイスクチコミ!1


ネオ太さん
クチコミ投稿数:23件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度3

2007/12/02 20:18(1年以上前)

カセットアダプターの方が確実でしょう。

書込番号:7060784

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bossa Novaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/02 21:14(1年以上前)

どうも、アドバイスありがとうございます。当初からFMトランスミッターを使う予定なのですが、nav-u2の取説にある音楽ファイルの取り込みがMacで出来るかという事が?なのです。
ならばカードリーダで直接コピーしたファイルであれば聴けるのでしょうかね?

書込番号:7061108

ナイスクチコミ!0


miz_japanさん
クチコミ投稿数:67件 nav-u NV-U2の満足度4

2007/12/02 21:14(1年以上前)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1166675.html
ちと古いですけど。。話題がそれていってすいません。。

書込番号:7061109

ナイスクチコミ!0


qxqさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/02 21:25(1年以上前)

レビューでも書きましたが、できましたよ。
マックで規定のフォルダを作って、そのなかにファイルを入れるだけで、
音楽再生しました。ソニーらしい縛りもなく。

書込番号:7061164

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bossa Novaさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/02 21:37(1年以上前)

qxqさん、レビュー読ませていただきました。Macでも使えるみたいですね。これから運転するのが楽しくなります。ありがとうございます。

書込番号:7061242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

地図データについて教えてください。

2007/12/01 21:35(1年以上前)


カーナビ > SONY > nav-u NV-U2

クチコミ投稿数:3件

NV-U2の購入を考えています。
このナビの高速道路データは2007年4月締めのものとありますが、
2007年6月に開通した圏央道あきる野-中央道八王子間は4月のデータに含まれていませんよね?
お手薄ですが、どなたか確認していただけませんか。
万が一、既に含まれていれば即買い。
やはりまだ未登録であれば来年のその時期まで待ちます。
来年の春ごろでしょうか。
圏央道-中央道の乗り継ぎを良く使うので、登録済みが最優先購入条件です。

書込番号:7055820

ナイスクチコミ!0


返信する
JUWBKさん
クチコミ投稿数:16件

2007/12/01 22:41(1年以上前)

ちゃんと登録されています。ルート案内もやってくれますよ。

書込番号:7056196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/01 23:05(1年以上前)

JUWBKさん、こんばんは。
そうですか、登録済みでしたか。
まさかと思って尋ねたのですが、もっと早く聞けばよかった。
明日から購入店探しです。
ありがとうございました。

書込番号:7056368

ナイスクチコミ!0


48papaさん
クチコミ投稿数:17件 nav-u NV-U2のオーナーnav-u NV-U2の満足度5

2007/12/01 23:28(1年以上前)

圏央道全線登録されてます。八王子インター〜八王子西〜あきる野〜・・〜関越道
までしっかり表示しています。ちなみに、取扱説明書本編のP40に「本ソフトは、
おおむね以下の年月までに収集された情報に基づいております」と書かれており
2007年4月の情報でも2007年6月開通の圏央道は、この「おおむね」に含まれたデータ
だと思います。
私も静岡から西多摩霊園によく出かけますが、圏央道が開通したおかげで随分
楽になりました。

書込番号:7056508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/02 00:11(1年以上前)

48papaさん、こんばんは。
「おおむね2007年4月までに収集された情報」だから6月開通が登録された訳ですね。
4月には6月開通はほぼ確定だったでしょう。納得です。
(一般的には開通何か月前の情報が登録されるのでしょうかね。)
現状では地図データバージョンアップは期待できないようなので買い控えておりましたが
明日は、コジマさんとヤマダさんに行ってみます。

書込番号:7056783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/02 13:56(1年以上前)

現在、NV−U1を利用していて、それなりに満足していますが、いくつか不満な点があります。
その一つが地図データー(表示)のショボさです。
そこでU1、U2の両方の地図画面を見た方(所有する方)にお聞きします。
新旧の二つを比べて地図表示の差はあるのでしょか?
あるならどれくらいの差なのか、も含めて教えて下さい。
購入するか、の判断材料にしますので宜しくお願いします。

書込番号:7059076

ナイスクチコミ!0


与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/02 20:18(1年以上前)

ちょっと大きな欠点が有るよね・・。

 >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7021794/

書込番号:7060787

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「nav-u NV-U2」のクチコミ掲示板に
nav-u NV-U2を新規書き込みnav-u NV-U2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

nav-u NV-U2
SONY

nav-u NV-U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月21日

nav-u NV-U2をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング