nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後

このページのスレッド一覧(全116スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年8月17日 19:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月7日 21:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年8月8日 10:51 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月8日 13:06 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月30日 22:47 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年7月17日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
色々検討している中でU3Cの取説をDLして読んだところ、「マーク」なるものが2000個も登録できてしかも名称変更できるとあります。更にグループ分けができるとも。
所有者の方、下記ご教示ください。
1)これはいわゆる地点登録と同じようなものなのでしょうか?
2)マーク名称登録は漢字でできるのでしょうか?
YESの場合、漢字何文字までOKなのでしょうか?
3)グループ名称登録は漢字でできるのでしょうか?
YESの場合、漢字何文字までOKなのでしょうか?
4)地図上にそのマークなるものは表示されるのでしょうか。カーソルを近づけると登録した名称も表示されるのでしょうか?
5)お気に入りとの違いは何でしょうか?機器でのアクセスのし易さだけでしょうか?
6)地図では、バス停などは表示されますか?(これは無理っぽいですけど。。)
以上質問ばかりで大変申し訳ありませんが、よろしくご教示の程おねがいいたします。
0点

U3を購入して未だ一ヶ月以内なので詳しくは解りませんが、取説の56Pを見るとU3も最大2000件のマークが出来るみたいで、それをメモリースティクに保存可能ですので、それ以上のマークを工夫すれば2000件以上出来るのではと思ってます。 然し、本体で使用できるのは2000件迄でしょうね。
1)マーク登録と地点登録は同じではないでしょうか。
2)マーク登録は漢字も選択して出来ます。 漢字の文字制限は無いと思います。
3)グループ登録も漢字で出来ます、文字制限は無いみたいです。
4)地図上にマークも作成した名称も記載されますよ。
5)お気に入りは呼び出しが簡単なのと、ジエスチヤー機能が使える事がマークと違うところですかね(但し、2箇所だけですが)。
6)バス停は表示されてませんので、自分で地点マークを作成するしかないのでは。
ナビの使用はこれが初めてなので、今後のナビ案内を色々試して、楽しみにしてます。
書込番号:10010345
1点

スレ違いだったにもかかわらず、m.007さんコメントありがとうございます。
参考になりました。
書込番号:10011600
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
こんばんは
今、ナビを色々と探しています
他の気になってるナビの掲示板にも書いたんですけど
動画を見ている時にナビは案内してくれるのでしょうか?
えっと、どう言ったらいいんでしょうか・・・
メモリースティック内の動画を再生中に
交差点などが近づいてきた場合にパッとナビ画面に
切り替わって音声&画面での案内をしてくれるのかな?
って事です(わかりにくい説明でてすみません)
どなたかご存知でしたら教えてください♪
お願いします。
0点

ナミエ01さん
取扱説明書がダウンロードできるようになっているで、一度読んでみてはどうでしょう。
73ページに「ビデオ再生中は、ナビゲーションは停止します。」と書いてあるので無理でしょうね。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/4112030031.pdf
書込番号:9966979
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
先日量販店で、この機種と後から出たNV-U3Cが電源が入った状態で並んでディスプレイされていました。
基本的には同じ内容なのだろうと思い、ためしに同じ検索条件(同じ目的地)を設定して「よーいドン」で同時に検索ボタンを押してみました。すると、この機種の方が明らかに検索速度が遅かったです。目的地を変えたりして何度もやったのですが、結果は同じでした。体感で1.5〜2位の差がありました。検索だけではなく、ボタンを押したときのレスポンスも同じように差がありました。
これは、発売時期が違うために仕方がないのでしょうか。それとも、ファームアップなどで改善されるものなのでしょうか。
NV-U3Cではあまりにも画面が小さいので、この機種を購入しようと思いお店に行ったのですが、結局迷ってしまい購入せずに帰ってきました。
ファームアップで明らかな速度改善があるのなら、この機種を購入しようと思いますが、そうでないならやめようかと思います。
どなたかファームアップの前後の処理速度の違いを体験していらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
0点

ttp://www.sony.jp/support/nav-u/download/nav-u/090625/index.html
検索速度の向上
検索スピードが従来のU3V/U3より向上しました。
とありますね。
恐らく最新ファームウェアの仕様はU3Cと共通でしょう。
書込番号:9961160
0点

そうだと信じたいんですけどね〜。
この時期に店頭にディスプレーしてあるものは、ファームアップしてあるもの(というか、最新ファームで出荷しているのでは?)ではないのかと思ったりもして、その状態で1,5倍以上遅いのであれば、買えないなと思ったので、どなたか実際にファームアップして体感していらっしゃる方がいればと思い、書きこみました。
発売時期が違うので、チップの処理速度が上がって、速度に差があっても納得は納得なんですが、実際どうなのか気になりました。
書込番号:9961957
0点

今週初めにドンキーでゲットしましたが、旧バージョンは9月号の「特選街」でも書かれているようにU3−Cより検索が少し遅いみたいですが(小生は購入して直ぐにバージョンアップしたので実感は不明)、店頭に並べているのは恐らく旧バージョンと思います。 ファームウエアするとデモンストレーションモードが使用できません(注)。
確認するには、メニュ→設定→バージョン情報→ファームウエアー画面が4.00wb以外で有れば旧バージョンです。 店頭で確認できます。
書込番号:9969405
1点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
先週、購入しました。
ナビ機能には、ある程度満足しているのですが、
残念なことに、車のシガーソケット(12V)から充電できませんでした。
症状としては、
・ACアダプタからは充電可能。
・シガーソケットに接続しても、充電状態にならない。
・シガーソケット差込部の通電確認用LED(緑)は点灯している。
・本体情報を確認すると、クレードルに接続されていることは認識している。
取説や、ここに記載されている対策をやってみたのですが、ダメでした。
しかたないので、本日、購入先に連絡して着払いで返送しました。
僕の場合、購入先に“おまかせ”した形になりましたが、
もし、同じ症状が出て、ちゃんと解決したという方がいましたら、
対策等教えて頂けないでしょうか?
0点

車は国産ですか?もしかしたら外国車では。シガーソケットのジャック形状は見た目同じ形状のように見えますが、微妙に違います。
プラグの(−)接点をちょっと広げる等、車に合わせて加工する等が必要になる場合があります。これは、このナビに限らず、すべての国産車対応シガーソケットプラグにいえます。
書込番号:9918490
0点

回答ありがとうございます。
そういうこともありますね。でもうちのは国産なんです。
先ほど、返送した購入先から連絡ありまして、
クレードルに不良があったようで、
やはり充電できなかったようです。
在庫の中から新しいのを送ってくれるそうです。
とりあえず、一安心ですw
書込番号:9920858
0点

まったく同じ状態の故障でした!
購入後数週間は異常がなく使っていましたが、或る時からまったく同じ状態になりました
ソニーの使い方相談を経て、修理窓口に電話し、修理部門に着払いで送りました
3日くらいで戻ってきました(早くてよかったけど)
原因はクレードルにつなぐシガーライターソケットからのコードです
新品のシガーライターコードが入っていました
こんな不良品がやはり他の人にもあったのですね!
書込番号:9969878
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
時期的に新商品がでそうで、なかなか決断ができません。
新商品の発売日などの情報や、どのような機能が向上するなど
ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

>新商品の発売日などの情報や、どのような機能が向上するなど
>ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?
そんなことは不可能。
ってか分かる訳ない。
んでも傾向からいって
U2、U3共に秋口に発売してる。
だから、発表は夏にあっても販売はやっぱ秋になると推測。
書込番号:9879020
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
購入を考えています。
ナビを買ったことがないのですが、教えて下さい。
フォームアップデート
とゎ何でもしょうか?
NV-U3を購入した場合
フォームアップデートとゆぅものをしなければいけないのでしょぅか?
フォームアップデートゎ
お金ゎいりますか?
解らない事だらけですいませんが、よろしくお願いします。
0点

ファームウェア・アップデートですね・・・。
簡単に言うと、使い勝手などが向上します。
まぁ、アップデートしなくても、特に問題はありませんが・・・。
ソニーサイトからダウンロードして、ご自身でアップデートすれば・・・無料です。
インターネット環境があるパソコン(XPやVistaが搭載されたPC)が必要です。
詳しくは下記へ・・・。
http://www.sony.jp/support/nav-u/download/nav-u/090625/index.html
ちなみに、アップデートと言っても、地図の更新ではありませんので・・・お間違い無い様に。
もしインターネット環境が無い場合などは、ソニー相談窓口へ電話で相談してみたら・・・。
・ソニー製品使い方相談窓口 0120-333-020 or 0466-31-2511
・ソニーお客様相談センター 0120-000-488 or 0466-31-2561
書込番号:9861067
0点

地図データ更新を含むアップデートになりますと、有料になります。
U3はまだこれからになりますが、前モデルのU2では以下のサイトにありますように\16,800となっております。
U3においても、ほぼ同価格になるとお考えになっておけば宜しいでしょう。
携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼っておきます。
http://www.google.co.jp/gwt/x?ei=ElteSuXyBojo6APriZTqCg&guid=on&output=xhtml1_0&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.sony.jp%2Fnav-u%2Fmapug%2Fnav-u%2F081126%2F&wsc=tc&wsi=5b6468113cd08f7a
書込番号:9861604
0点

返信ありがとぅございました。
とてもよくわかりました☆
どちらかと言うとアップデートゎしたほうがいいっぽいですね☆
買ったら頑張ってやってみます。
ありがとぅございました
書込番号:9868555
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
