nav-u NV-U3
ピタッと吸盤/POSITION plus G/市街詳細地図を搭載したポータブルナビ(4GB/4.8型)。市場想定価格は55,000円前後

このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年12月14日 22:16 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月14日 19:20 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月14日 15:48 |
![]() |
1 | 5 | 2008年12月11日 22:03 |
![]() |
4 | 7 | 2008年12月9日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月9日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
教えてください。最近中古で買った旧Cクラスへの取付けです。
以前、携帯充電器をシガーソケットへ差していたら、充電器がソケットから抜けなくなり、
ヤナセへ持っていくとヒューズが飛んでいますとのことでした。
当商品のように、シガーソケットから電源をと取るナビ全般に言えることなのかも知れませんが、この充電器事件以降は不安で購入に踏み切れません。
これはベンツ全般に言えることなのでしょうか。
当商品の吸盤の接着状況等を含め、どなたかご教授願います。
0点

輸入車の場合、シガーソケットの規格が若干違う様で抜けにくいとか、多少の違和感がある場合があります。
でも、輸入車用に使用している方も多いですし、何とも言えませんね...
アクセサリー電源から取るなどすれば、問題ないですけど。
書込番号:8779873
0点

当方Sクラスですので若干違うとは思いますが、まずフロントだとこのシガープラグを差してしまうとシフトがPに入りません。
シガープラグの頭が大きいため邪魔になってしまうのです。
ですので仕方なくリアシートのシガーソケットから引いているのですが、ベンツはシガーソケット自体が浅いためか、スカスカでしっかり固定されません。
またSクラスはダッシュ部分全て本革ですので吸盤はそのままではつきません。
付属のシートを貼って使っています。
それでもSクラスの場合ダッシュ部分の全ての傾きがかなり急ですので最初は1時間くらいですぐにはずれてしまいました。
ソニーに電話したところクレドールの不良の可能性があると言うことで交換したところ、全くもってはずれなくなりました。
あれだけ何をやってもすぐにはずれてしまっていたのが嘘のように、もう1ヶ月近くくっつけたままです。
結構クレドールの当たり外れがあるのかもしれません。
書込番号:8780406
0点

シガーソケットのヒューズが切れるというのはよっぽど電気を使っているということですよね。
ベンツは電気系統が弱いのでしょうか?
ディーラーに相談したほうがいいかもしれません。
書込番号:8780669
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
この機種を考えてます。
教えてくださいませ。
登録場所の名前など自由に書き込みできるのでしょうか?
また、メモリーにいれて、編集など可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

登録した地点の名称は本体だけでも自由に変更、設定できます。
編集というのはどういう意味でしょうか?とりあえずUSBでパソコンに接続して、登録した地点をバックアップしたり、戻したり、名称変更などは可能です。
メモリーステックで入れる情報はPetaMapで取得した位置情報やガイドブックなどの情報です。
書込番号:8783915
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
すでに書き込みがあるようでしたらすいません。
サンデードライバーなので普段はカーナビを必要としません。
ただし知らないところに行く時にはさすがに不便なので買う決心をしました。
普段は1時間程度の近場に出掛ける事が多いのでバッテリーで使いたいと思ってます
もちろん長距離ではあきらめますけど。
メーカーWEBSITEでは2時間とありますが実際は1時間以上持つのでしょうか?
シガーライター等からのカー電源は必須なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

claytanさん
こんばんは
オートバイに取り付けて使用する事があります。(オートバイの電源を使用せずに)
● 実際は1時間以上持つのでしょうか?
回答: YES (下記使用条件で)
・明るさ調整・自動調整 ON
・省電力モード ON
・ナビのみ(音楽再生なし)
<追記>
上記条件で
・内臓バッテリー : 2H位
・外部バッテリー{充電式ニッケル水素電池(2000mAH)・2個} : 1H位
<参考>
・内臓バッテリーですが、明るさ調整・自動調整:OFF、 明るさ:最大、 省電力モード:OFFの条件では、1時間持たないようです。
・上記の数値は測定した数値ではありません。今までオートバイで6回ほど使用した経験の印象からくる数値です。
書込番号:8769419
0点

Eru is my friendさん
新品バッテリーならカタログ数値の性能があるのですね。
モード設定もたいへん参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:8782812
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
現在NV-U3の購入を検討していますが、ナビ機能などにはついては他のクチコミを
参考によさそうと思っていますが、1点教えてください。
別売りのメモリースティックデュオを使用すればmp3形式の音楽ファイルを聞くことが
出来るとマニュアルに記載してありましたが、再生した場合はNV-U3のスピーカーから
音楽を聴くことになるという事でよろしいでしょうか?
また音質に関しては個人差もありますが、使用されている方がおりましたら
是非皆様の感覚でよろしいので音質に関しての感想をお聞かせください。
0点

音が聴こえる。というレベルだと思ったらいいんじゃないでしょうか?
書込番号:8764202
0点

s0214さん
こんにちは
NV-U3を使用して音楽をよく聞いています。
●再生した場合はNV-U3のスピーカーから音楽を聴くことになるという事でよろしいでしょうか?
回答:YES
●音質に関しての感想をお聞かせください。
回答:・良くも悪くもない印象です。
・イヤホンで聞くと音質が良く聞こえます。よって、スピーカーが影響しているようです。
・mp3よりm4aのほうが音質が良い印象です。
・音量を最大にすると、音がわれます。
<追記> 音量について
・イヤホンを使えば、音量は十分です。
・スピーカーの場合(車内で聴く時)
・走行中は、音量に少し不足を感じます。(但し高級車であれば問題がないのかもしれません。)
・エアコンの送風を最大にすると音量に不足を感じます。(これも高級車であれば問題がないのかもしれません。)
書込番号:8766085
0点

FMトランスミッターでカーラジオに飛ばしてます。
ラジオしか付いてない車なので重宝してます。
音はラジオ(デッキ)やスピーカー次第というところでしょうか。
nav-u本体のスピーカーは、おまけレベルです。
書込番号:8766100
0点

s0214さん、こんばんは。
モノラル音声で聞こえればいいという程度なら十分だと思います。
ヘッドフォン端子があるので、ステレオヘッドフォンを使えば音質は断然良くなります(運転中はダメですよ)。
僕はカーオーディオのAUX端子につなげているので、車内のスピーカーで聴くことができます。
書込番号:8767898
1点

ご回答頂いた皆様
いろいろな感想聞かせて頂きありがとうございました。
音質へのこだわりや満足度は個人差がありますが、通常の使用方法だと
ナビのスピーカーから聞くという事なので、本来のカーオーディオとの
音質に比べるとやはり劣っていまいそうですね。
車の中なのでそこまで音質にこだわらなければ、便利ではあるし良さそうですね。
購入の参考にとても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:8768865
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
皆様はじめまして。
ただいまナビの購入を検討していまして、この機種が最有力候補となっています。
(ちなみに現在はPSPのナビソフトを使用しています。)
そこで、カタログ等を見てもわからなかった点がありまして、実際にお使いの方等にお聞きしたいのですが、検索におけるジャンルでスーパーマーケット(首都圏で言えばサミット等)はあるのでしょうか?
家内がスーパーめぐりが趣味(変わってますでしょうか(^_^.))でして、結構重要なポイントとなっています。
実機を触れるところも近所になかなか無いので、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

寝台特急さん、こんにちは。
スーパーというジャンルがありますよ。
書込番号:8753410
1点

かずぃさん、早速のレスありがとうございます。
ジャンルにスーパーはあったのですね。
俄然購入する可能性が高まってきました。
ところでスーパーの登録数は結構あるのでしょうか?
人それぞれの感覚で多い少ないは異なると思いますが、皆様が納得できるような登録件数なのかが気になります。
書込番号:8754994
0点

寝台特急さん、こんばんは。
スーパーは63社が登録されています。
書込番号:8755306
1点

かずぃさん、再度の情報ありがとうございます。
>スーパーは63社が登録されています。
63社ですか、微妙な数字ですね。
全国展開のイオン系や西友系等は当然登録されているとして、地域密着系?をどこまでカバーしているかが気になるところです。
甘えついでに可能であれば教えていただきたいのですが、以下のスーパーが掲載されているかどうか教えていただければ、目安となり大変助かりますのでよろしくお願いします。
ウジエスーパー
マルト
エコス
とりせん
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8755526
0点

実際に調べてみましたが。。。
エコス
とりせん
はありましたが、
ウジエスーパー
マルト
はありませんでした。
ただし、「その他」でカバーされている可能性はあります
(そこまでは調べませんでしたが)
書込番号:8755566
1点

寝台特急さん、こんばんは。
「エコス」、「とりせん」についてはひっちぃ.さんに調べてもらった通りです。
「ウジエスーパー」についてはジャンル別検索より名称検索のほうが早く見つかるでしょう。
「マルト」についてはちょっとわかりませんでした。(^^ゞ
書込番号:8755665
1点

ひっちぃ.さん、かずぃさん
私のわがままなお願いについて調べていただき本当にありがとうございました。
「エコス」「とりせん」は、ジャンルの「スーパー」の中にグループとして登録されていて、
その他のスーパーについては「スーパー」の中に「その他」という項目があって、
その中に掲載されているかもしれないという事ですよね。
「その他」の中に多数の店舗が登録されている事を期待したいと思います。
今週末にでも近隣のカー用品店等を回って実機で確かめられないか確認してきたいと思います。
書込番号:8756726
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U3
PSPとの音楽ファイルの兼用はできるのでしょうか?
マニュアルを見ると保存場所が違っています。
リンクを張ればよいかと思いましたが、シンボリックリンク、ハードリンクはNTFSではないと張れません。
解決された方いらっしゃいませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
