FV2 +(AK-520) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:220分 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 FV2 +(AK-520)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月 9日

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520) のクチコミ掲示板

(690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレッシブスキャンCCDについて

2001/10/12 01:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 かず〜さん

はじめまして!プログレッシブスキャンCCDについて質問があるのですが・・・
このプログレッシブスキャンは動画撮影時でも動作するのでしょうか?
カタログには「静止画をブレずに・・・」と書いてあるため、動画時に動作するのかなと。
よろしくお願いします。

書込番号:324840

ナイスクチコミ!0


返信する
トロレモさん

2001/10/12 20:53(1年以上前)

動作しますよ。
30fpsになるので普通よりカタカタした感じになりますが。
「映画っぽくて好き」という人もいますね。

書込番号:325695

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/10/12 23:43(1年以上前)

私は、スキーの時はプログレッシブ(動画)で撮っています。
後でフォームをチェックする時に静止画にしてもギザギザににならず良いですよ。

書込番号:325981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 イチローファンさん

先日は、丁寧なご回答、ありがとうございました.ついでに、もう一つ、ご教示戴ければ幸いです.画質だけに関して言えば、キャノンFV2とキャノンFV20(標準速撮影)を比較すれば、どちらが綺麗でしょうか.室内(水銀灯照明がついた体育館)と屋外に分けてお教えください。

書込番号:324283

ナイスクチコミ!0


返信する
EMI HELPさん

2001/10/12 02:24(1年以上前)

どちらの状況でもFV2のほうが上です。というか単板機ではFV2以上の画質の機種はないのではないでしょうか。

書込番号:324928

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチローファンさん

2001/10/14 22:55(1年以上前)

エミさんへ。ご助言ありがとうございました.総合的に判断し、FV2を購入しました.購入先は、○○○カメラ難波店へ電話して代引で注文しました(電話では受付けてもらえないと思っていたら、大変親切に、対応して頂きました)。購入金額は本体・キット・代引手数料・送料・税金一切込で102,795円で購入しました.この掲示板及び皆様のお力添えで良い買物ができました.ありがとうございました.

書込番号:329007

ナイスクチコミ!0


キングさん

2001/10/15 01:27(1年以上前)

イチローファンさんへ どこで買ったのですか? 〇〇〇ではどこで買われたのかわかりません!! 詳しく店名を教えてください!!

書込番号:329293

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチローファンさん

2001/10/15 18:24(1年以上前)

ビックカメラです。

書込番号:329995

ナイスクチコミ!0


キングさん

2001/10/15 18:39(1年以上前)

量販店でその値段ですか? すごく安いと思います。察するに、電話連絡で買われたようなんですがまだ在庫はあるのでしょうか? 気になります!

書込番号:330012

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチローファンさん

2001/10/15 19:27(1年以上前)

はい、その通りです.実は、経緯がありまして、届いた品物に、画面を5分割したくらいの幅に絵とノイズが交互に入っているため、電話したところ即、交換してもらうことになりました。ところが、間違ってFV20を送ってしまったが、そのまま使いませんかと問いかけがあり、FV2がよいこと、旅行に間に合わない旨を伝えたら、わかった。FV20を使ってかまわない.FV2が届いたら、FV20を返してくれということで、本日、FV2が届きました.したがって厳密に言うともう2週間くらい前に注文をし数日前にFV2が良いのでそれがほしい」という最後の返事をしたことになります.今、在庫があるかどうかはわかりませんが、以上のとおりです.言葉足らずでご迷惑をおかけして済みませんでした.ただ、カメラ店が悪いといえばそれまでですが、親切に対応していただいたことだけは間違いありません.

書込番号:330064

ナイスクチコミ!0


キングさん

2001/10/16 00:01(1年以上前)

情報ありがとうございます。電話してみようと思います。貴重な情報ありがとうございました

書込番号:330460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もうすぐ運動会

2001/10/08 23:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 ふみななさん

すいません。FV2のバッテリ−パックBP512とBP511とどうちがうのですか?新旧のちがいだけなのでしょうか?明日購入する予定なので、どなたか教えていただけないでしょうか?
 あと、運動会には、テレコンは必要でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:320214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件

2001/10/08 23:37(1年以上前)

BP512もBP511も容量は同じでデザインと色の違いだけです。
FV2にはBP511の方が純正で色も合うようです。
BP512はFV10,20,100用にデザインされたみたいですね。
私のFV2には(実は家内のビデオなのですが)512を使ってますが装着部の色より薄くグリップ部の色より濃いですが、あまり違和感は無いと思っています。

運動会にはテレコンはあった方が良いでしょうね。ただし広角側では必ずケラレますのでご注意を。どれくらいでケラレるか実際使ってみて覚えておいた方がよいですよ。



書込番号:320271

ナイスクチコミ!0


さだはるさん

2001/10/09 00:43(1年以上前)

ワイド側でケラレがおきないテレコンも一応あることにはあります。
倍率などは下がってしまいますが。
私的にはCANONの純正品はおすすめできません。
やめた方が無難だと思います。

書込番号:320413

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみななさん

2001/10/09 08:42(1年以上前)

おいあぼくえんしすさん、さだはるさん、ありがとうございます。バッテリ−パックと、マイク、テレコンを買いに行きます。
テレコンは、良く見てこようと思います。(あまり高い値段だとちょっと・・・)
おいあぼくえんしすさん、お久しぶりです。おかげ様で、その後はなにごともなく順調に撮影できています。また何かわからないことがあったら宜しくお願いします。

書込番号:320729

ナイスクチコミ!0


さだはるさん

2001/10/09 13:28(1年以上前)

私自身が使えると思っているテレコンは倍率(1.4倍、CANON純正品は2倍)は下がってしまいますが、パナソニックの純正テレコンです。
取り付け口径が30.5ミリのものもありますが、
私は確か38ミリ(MX−2000用)のものにステップアップリングを
使用して取り付けています。
パナソニックの他の純正テレコンはわかりませんが、38ミリのテレコンは
私自身が以前書き込みをしました「ワイド側でケラレが発生する、ピントが甘くなる、レンズに直射日光が入り込むと画面全体がピンク色になる」というような現象は全く起きません。
なお価格はヨドバシで12000円です。

テレコンを買われるときはパナソニックの純正品も視野に入れておいても
損はしないはずです。

書込番号:320955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみななさん

2001/10/09 14:23(1年以上前)

さだはるさん、ありがとうございます。さきほどヨド*シに行ってきました。店員さんに聞くと、「キャノンの純正だからといってもその機種に合うとは一概には言えない、30.5mmといってもいろんな機種を作っているわけだし、できれば、FV2をもってきて、合うものを買ってください。」と言われました。FV2は、もう店頭にはないんですよね・・・なんか、購入するのに、すごく手間がかかりそうです。今週もう一度見に行ってみようとおもいます。FV2持って・・

書込番号:321002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影モード切換スイッチ

2001/10/06 11:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 けい007さん

今日届きました!買うタイミングを間違って、多少高くなってしまいましたが・・・。
購入に当たってこのぺージがとても参考になりました。みなさまありがとうございました。
今少しさわってたのですが、撮影モード切換スイッチが非常に固いのですが、というか、動かない・・・。
思っているより固いので怖くて動かせないのですが、最初は固いものなんでしょうか?
こんな初期不良ってあるんですかねえ?
土曜で日・祝日が続くのでサービスセンターにも連絡できず迷っています。
どなたか回答よろしくおねがいします。

書込番号:316272

ナイスクチコミ!0


返信する
大黒さん

2001/10/06 12:43(1年以上前)

私もこの掲示板を参考にFV-2を8月に購入しましたが巻き戻しが出来ず
すぐサービスセンターに持ち込み修理してもらいました。モード切り替え
スイッチが固いということですが私のは全くそのようなことはありません。
恐らく初期不良だと思いますがこれまで初期不良など経験したことがなかった
ので非常に落胆しました。出荷時の検査体制はどうなっているのかと。
絵は確かにきれいに録れるのですが。

書込番号:316334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2001/10/06 17:45(1年以上前)

失礼かもしれませんが、銀色の録画スタート、ストップボタンの横にある灰色の小さなポッチを押しながら切り換えてますでしょうか?(切に戻す時は押さなくてもよいです)
FV2のこのスイッチは他のANONの製品の中でもかっちりしていて非常に良い感触です。怖くて動かせないほどなら不良ですが・・・

書込番号:316562

ナイスクチコミ!0


スレ主 けい007さん

2001/10/06 20:24(1年以上前)

大黒さん、 おいあぽくえんしすさんこんなに早く返信ありがとうございます。
こんな初期不良ってありえるんですねえ。ちょっと残念です・・・。
ほんとに出荷時の検査体制はどうなっているのでしょう?
さっそく休み明けに電話してみます。
ちなみに撮影モード切換スイッチとは銀色の録画スタート、ストップボタンの左上にある
囗とPの切換スイッチのことのつもりでした。説明不足ですみません。

書込番号:316724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2001/10/06 20:49(1年以上前)

早とちりして申し訳ありません。
囗とPの切換スイッチですか・・・う〜ん小指の爪でも動きますね・・・確かに無理に動かさない方がよいみたいです。

書込番号:316755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/10/02 15:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 一撃さん

こんにちわ。この掲示板を見て大阪のビックカメラへ行ったのですが、商品は売りきれていました。展示品だけが68,000円で売られてましたが、いろいろと問題が出ると怖いので他をあたろうかと思います。安い店をご存知の方、教えて下さい。

書込番号:311305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いですよね?

2001/09/22 21:51(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 人間失格さん

いつも参考にさせて貰ってます。
CANONのIXY DV2、PV130、FV2を候補に購入予定の者です。
今日近所の電気屋さんにカタログ集めに行ったところ、展示品のみで
FV2が7万9800円(キット、税別)で売られていました!
動揺を押さえつつ冷静に店員さんと交渉したところ
本体+キット+バック+消費税+電気屋さんの3年保証で9万円になりました。
現金を持ち合わせていなかった為、一筆貰って帰ってきてしまいましたが
ズバリ買いでしょうか?
ちなみに使用目的はゴルフやスノーボードのフォームチェックに使おうと思っています。
でも、PV130も新型だけに気になります・・・。
あ〜誰か優柔不断な私に進むべき道を示して下さい!

書込番号:299353

ナイスクチコミ!0


返信する
はてなさん

2001/09/23 01:31(1年以上前)

はてなといいます。
私は、FV2を使っていますが、IXY DV2が良いと思います。
その理由は、
FV2  −展示品であることと、人間失格さんの使用目的から、カメラの
    重量が重い。
PV130 −新型で魅力がありますが、この重さで縦型は・・・・
IXY DV2−携帯性に優れていて、人間失格さんの使用目的からすると、外
    での撮影が主なので、IXY DV2がよいのでは。
私も購入時には、すごく悩みましたが、自分の使用目的をよく考えれば、
自ずから答えは見つかると思います。
悩んだ分、良い物が見つかりますよ....

書込番号:299714

ナイスクチコミ!0


スレ主 人間失格さん

2001/09/23 11:27(1年以上前)

はてなさんアドバイスありがとうございます。
確かに使用目的を考えると私にはIXY DV2が合ってますね。
展示品さわってFV2は大きくて重いなとは思いましたが性能と値段が魅力的で・・。
出来ればもう一つだけ質問させて下さい。
IXY DV2は屋内撮影でかなり酷評されていますが私の様な初心者でもはっきり
差がわかるレベルなのでしょうか?
掲示板を見ると中級、上級の方が多い様ですので・・・。
とりあえずもう少し検討してみます。

書込番号:300030

ナイスクチコミ!0


mariruさん

2001/09/25 15:37(1年以上前)

先日買った私の展示品FV2なんですが、充電して次の日練習にやってみようとカセットを入れて・・・その後動かないんですよ。
説明書みてもおかしくないし・・・不良???
電話して日曜日につかうので貸して欲しいとお願いしました。
カメラ屋さんでみてもなんともならないのでメーカーに出すことになりました。ですから展示品には気をつけてください。
お店でテープを入れてみてからお買い上げになったほうがいいかと思います。
ソニーの商品を2週間使わせてもらっています。

書込番号:302795

ナイスクチコミ!0


スレ主 人間失格さん

2001/09/25 23:31(1年以上前)

mariruさんアドバイスありがとうございます。
展示品要注意ですね!?
一応3年保証は付いているのですが、買ってすぐ壊れるとイヤな思いをします。
安く買うのも良いですが、買った後の事も考えて検討してみます。
mariruさんのカメラが早く完治して戻ってくる事を祈っています。
本当に暖かい助言感謝します!

書込番号:303408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV2 +(AK-520)
CANON

FV2 +(AK-520)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング