FV2 +(AK-520) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:220分 本体重量:650g 撮像素子:CCD 1/4型 FV2 +(AK-520)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月 9日

  • FV2 +(AK-520)の価格比較
  • FV2 +(AK-520)のスペック・仕様
  • FV2 +(AK-520)のレビュー
  • FV2 +(AK-520)のクチコミ
  • FV2 +(AK-520)の画像・動画
  • FV2 +(AK-520)のピックアップリスト
  • FV2 +(AK-520)のオークション

FV2 +(AK-520) のクチコミ掲示板

(690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い!

2001/12/01 19:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 かじきさん

ただ今、ビックカメラオンラインショップで¥83、800で出ていますよ!

書込番号:401974

ナイスクチコミ!0


返信する
2児の父さん

2001/12/01 23:34(1年以上前)

かじきさん、情報有り難うございました。何とか発注できたようです。
この掲示板をずっとROMしてきてfv2に惹かれていたのですが、当方福井県在住のためFV2購入を半ばあきらめていました(PV130とかMX3000に行きかけてました)。
あとは、初期不良などのないよう祈るだけです。

書込番号:402430

ナイスクチコミ!0


ほりほりさん

2001/12/05 08:44(1年以上前)

うわぁ¥83,800ですか!や、やすい…。
これなら三か月我慢すればよかったかも。
…なんて言ってたら何にも買えないんですけどね(^_^;)

書込番号:408153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FV−2用マイク

2001/11/30 11:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 とし・トッシー!!さん

FV−2用のアクセサリーシューに合うマイクでキャノン以外のメーカーで発売されているのかわかりません。ないのでしょうか?できればシャープのズームマイクみたいに小さいサイズのマイクを探しているのですが・・・。

書込番号:399976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

テープはどこのが良いでしょうか?

2001/11/30 01:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 あっくん2さん

FV2なんとか手配できました。もうすぐ手にはいりそうです。初めてのビデオカメラになります。こちらでのご意見を参考にさせていただき、大変感謝しております。そこで質問なんですが、購入時にテープも買うつもりです、メーカー、テープの時間、等お勧めがありましたら教えて頂きたいと思います。あと予備のバッテリーも一個購入する予定ですがキットに含まれるBPー522が使いやすいのでしょうか?535は重過ぎる気もしますが、、。それ以外でも最初に買っておいたほうが良いアクセサリーがありましたらアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:399517

ナイスクチコミ!0


返信する
DMLさん

2001/11/30 19:17(1年以上前)

私もFV-2を使い始めてまだ時間が経っていませんが、自分の経験上からアドバイスをさせて頂きます。
キャノンのDVカメラはSONY製のテープとの相性が良くないそうで、Panasonicあたりが無難と聞いています。連続記録時間に拘らないのであれば、80分テープよりも60分テープの方がコストパフォーマンスでは優れています。
バッテリーはBP-522でも通常の使用であれば2〜3時間持ちます。2つ目のバッテリーにBP-535を購入するかどうかは、実際に自分の使い方を見極めてからでも遅くないでしょう。個人的にはBP-511/512といったより小型のものもありだと思います。
しかし何と言っても一番のお薦めは、0.7倍程度の広角レンズ(ワイコン)です。室内録画などでは非常に使い勝手が良くなるので、検討されるといいと思いますよ。(フィルター径は30.5mmです)

書込番号:400395

ナイスクチコミ!0


はてなさん

2001/11/30 20:40(1年以上前)

こんにちは、はてなといいます。
 テープとの相性ですが、過去ログでソニー製もパナ製も問題ないとあったと
思います。私はパナ製を使っていますが、パナ製が無難と言えば、無難かもしれません。
 アクセサリーは、DVを実際に使ってみてからでも遅くはないと思います。
強いてあげるなら、フィルターはレンズ保護(カメラはレンズが命)の意味からも購入しても良いのではないかと思います。安いですし。
 予備バッテリーは、私は、カメラ重量を軽くしたかったので、BP−512を購入しました。とてもいい感じですヨ。DMLさんの言うとおり、自分がどのような使い方するかで、決めたらいいのではないでしょうか。

書込番号:400490

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくん2さん

2001/11/30 21:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。購入店が家から遠いので、ポイントを即日利用してバッテリー等を購入するつもりでした。522を装着するとカメラの使い勝手はどうでしょうか?(本体からのはみ出し等)テープとバッテリーは同時交換と言う考えでいくと512で軽量化するのも良いですね。なんか迷ってきました。フィルターは絶対に買います。512を2個買うのもいいですね。
その方がすごく良く思えて来ました、、、。やはり皆さんの意見を聞いて良かったです。

書込番号:400523

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくん2さん

2001/11/30 22:23(1年以上前)

511と512の違いはなにかあるのでしょうか?アクセサリーキットを買わずにバラで購入する手もありますね。多少割高にはなりますが、軽量バッテリーを重視した場合にですが、、、。それとも522は一個は持ってるほうが良いのでしょうか?自分でカメラ購入するの始めてなんで迷います。優柔不断も有りますけど、、。(^^;

書込番号:400655

ナイスクチコミ!0


はてなさん

2001/11/30 23:04(1年以上前)

はてなです。
 511と512の能力は同じのようです。512が新しいタイプで、デザインが少し違うだけのようです。
 標準バッテリー(BP-522)は、あっても良いのではないでしょうか?
私は、511/512では、撮影時間に少し不安があると思います。しかし、手に持って撮影するには、BP-522ではかなり重たく感じると思いますよ。三脚を使用すれば別ですけど。使い勝手は、ファインダー撮影する場合は、少し邪魔な感じがします。
 私の場合、長時間の時は、BP-522を使用し、ちょこっと撮りには、BP-512を使用しています。どちらかというとBP-512を使用する機会が、多いような気がします。やはり、軽くて使いやすいですから・・・・

書込番号:400718

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくん2さん

2001/11/30 23:36(1年以上前)

はてなさん、すばやいレスありがとうございます。バッテリーのサイズも大事でしたが、一番大事なこと聞き忘れておりました。512の撮影時間についてです。容量的に522の半分ですので1時間30分くらいでしょうか?カタログにはその様に書いてあったと思いますが、私が知りたいのは、実際に使用されている、意見なんです。はてなさんが実際の撮影で512を使ってどれくらい持ちますでしょうか?私はスキーでFV2を使う予定ですので、寒さの為バッテリーにはつらい状況と思います。もし冬場に屋外で使われた事がありましたら、その辺りも教えて頂けると幸いです。明日買いに行く予定ですので、今晩中に、決めておかないと、、、(^^;色々聞いてすいませんです。宜しくお願いします。

書込番号:400765

ナイスクチコミ!0


ワイコンさん

2001/12/01 17:49(1年以上前)

私も最近FV-2を使い始めました。使い方にもよるのでしょうが、三脚とワイコンは是非ほしい(私が個人的に)アクセサリーです。そこで便乗質問ですが、ワイコンは何処のメカーが良いでしょう? DMLさん、よろしくお願いします。

書込番号:401851

ナイスクチコミ!0


DMLさん

2001/12/02 18:05(1年以上前)

>>ワイコンさん
私はRaynoxのDVM-700という、0.7倍のワイコンを使用しています。
液晶画面上では若干のケラレが確認できますが、TV画面上ではなぜか見えないため実用上の問題はありません。
他にもCanon純正やKenkoなどから出ているみたいなので、実際に販売店にFV2を持ち込まれて御自身の目で確認されてから購入されるといいと思います。
ちなみにDVM-700はカメラのナニワ京都店で4880円で購入しました。

書込番号:403750

ナイスクチコミ!0


ワイコンさん

2001/12/03 13:06(1年以上前)

DML さん、ありがとうございます。
 
>実際に販売店にFV2を持ち込まれて御自身の目で確認されてから購入されるといいと思います。

残念ながら近所に全く販売店がありません。さんざん探し回ったのですが・・・
そこで通販を利用しようと思い、こちらで質問させていただきました。
純正品でもケラレ等の問題がある物もあるらしいので、事前に確認できればと思ったのです。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、情報をお願いします。

> あっくん2 さん

>私はスキーでFV2を使う予定ですので

大人数の撮影や、滑りながらの撮影でなければ、そうそう長時間の撮影は出来ないと思いますよ。リフトに乗っている時間、列んでいる時間を考えると、実際滑っている時間は以外と短いものです。(スキー場にもよりますが)
それでもバッテリー容量に不安が有れば大きめの物を用意された方がよいのでは。
大は小をかねます。
バッテリーが切れてしまっては撮影できませんが、余った場合別に問題はありません。
その一瞬は二度とありませんから・・・



書込番号:405066

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっくん2さん

2001/12/04 01:00(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。結局、アウトドアで手持ちで使うとの理由で軽さと機動性を重視した結果、512を2個購入しました。割高にはなりましたが、FV2本体に装着するとデザイン的にも出っ張ったりせずにスマートな印象で、気に入りました。不足した場合は買い足すつもりでおります。

書込番号:406226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだありますよ

2001/11/29 19:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

yahooのオークションでまだ出品されてます。
モチロン新品未開封、キット付きでした。

書込番号:398897

ナイスクチコミ!0


返信する
.......さん

2001/11/30 08:57(1年以上前)

最近高いです。
以前は8万まででありましたよ。

書込番号:399799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/29 00:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

私は現在FV2の購入を検討中なのですが、購入後はビデオ編集をやりたいと思っています。今使用しているPCには、IEEE1394端子が無いのでボードも買わなくてはならないのですが、どなたかお薦めのボードがありましたら教えて下さい。お願い致します。

書込番号:397870

ナイスクチコミ!0


返信する
わるものさん

2001/11/29 10:36(1年以上前)

こんちは、わるものといいます。
里さんが、どのようなメーカもしくは自作のパソコンがわからいのですが、とりあえず、極端に安物でよく知らないメーカのものは避けたほうが良いと思います。
また、里さんがどの程度の機能/性能を求めているのかわかりませんが、子供の画像編集等ファミリーユース程度あれば、日本メーカ製で1〜2万円台ものが良いと思います。
高性能/高機能なものを探せば数万程度ものありますが、ファミリーユースであればそこまで必要はないでしょう。
また、編集ソフトも大抵ビデオスタジオと言うソフトがついてくるのでそれで十分です。
ですが、対応OSには十分注意してください。特にXPなるものは曲者ですから。

書込番号:398346

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/12/01 01:05(1年以上前)

わるものさんアドバイスありがとうございます。

書込番号:400950

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/12/01 01:10(1年以上前)

度々すみません。
性能というと、無圧縮のAVIデータでも「画質に差が出る」ということでしょうか?

書込番号:400963

ナイスクチコミ!0


わるものさん

2001/12/03 09:36(1年以上前)

こんちは、里さん。
やっぱり、数万円以上する超高価なIEEE1394カード(カノープス社製)と1万程度カードでは、多少なりとも画質に差が出るようです。
しかし、1万円程度のものが、見るに耐えない画質か?と言われたらそんなことは全くありません。ファミリーユースであれば全く画質に問題はないレベルです。
数万円以上の高級品は相当なマニア向けと思ってください。

書込番号:404866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2001/11/28 22:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV2 +(AK-520)

スレ主 bonbyさん

はじめまして。私もここの掲示板を見て先週土曜日にFV2を購入しました。今までSONYの8ミリ(5年前購入)を使っていましたが、以前から色に不満を持っており今回購入に踏み切りました。日曜日に早速撮ってみましたがやっぱりみなさんがおっしゃる通りきれいですね。特に赤がにじまずくっきりしていて感心しました。駆け込みで購入できて本当によかったです。ビッ○カメラの情報を下さったみなさん、FV2の情報を下さったみなさん、本当にありがとうございます。

書込番号:397627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV2 +(AK-520)」のクチコミ掲示板に
FV2 +(AK-520)を新規書き込みFV2 +(AK-520)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV2 +(AK-520)
CANON

FV2 +(AK-520)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング