このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年12月6日 01:15 | |
| 0 | 1 | 2002年12月4日 10:17 | |
| 0 | 2 | 2002年11月27日 23:24 | |
| 0 | 2 | 2002年11月25日 04:48 | |
| 0 | 3 | 2002年11月2日 12:57 | |
| 0 | 0 | 2002年10月30日 19:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
半年あまり使用してビデオ本体で再生の時
音声が出なくなってしまいした
液晶画面で音量を確認し、なんどかいじるとカサカサって音がします。
メーカーに修理に出すと2週間〜1ヶ月かかりそうだし
その間使えないので困ります。
同じような症状の方いますか?
ちなみに落下や衝撃はあたえていません。
0点
2002/12/06 01:15(1年以上前)
ありがとうございます。
ヘッドクリーニングしてみました。
が、直りませんね・・・
やっぱり修理かな・・・泣
書込番号:1113203
0点
スキー場にて 使用したいのですが 他メーカーのような カバーらしきものが カタログには 載っていないのですが 皆さんは どのようにされているのですか? よろしくお願いします
0点
2002/12/04 10:17(1年以上前)
僕は波乗りやってますがケースのオプションないがやはり気になりますね。FV200なんですが東急ハンズでウエット素材の生地を買ってきて自作考えてます。砂浜で使うのですが潮風が気になるので・・。あるところでオーダーで防水ケース造ってくれるところありますが高そうですよ・・。
書込番号:1109127
0点
子供の記録用としてGS5KとFV30で検討してます。
GS5Kユーザーの方に、
>プログラムに応じて子供の近くへ移動して写せば手持ち10倍ズームで十分。
>良い画を撮るには、なるべく子供の正面に移動することが大事です。
というアドバイスをいただいたのですが、
確かにいくら高倍率でも背中のアップを撮ってもしょうがないですよね。
高倍率に越したことはないんでしょうけど、そんなに役に立つのでしょうか。
あと、GS5KよりFV30の方がレンズの広角側が弱いですが、
その点で、普段の撮影で不便に感じる事ってありますか。
GS5Kのリモコンも、あると便利そうですが・・・
0点
2002/11/26 10:16(1年以上前)
運動会や旅行などの目的なら、GS5Kで十分だと思います。
私の場合、子供のサッカーや空手の試合撮影目的のため(近くに寄れない場所)高倍率のFV30にしました。また、人を押しのけてまで、我が子を撮るのが苦手なのも理由の1つです。
それより、最近のビデオは総じて、広角側が不足していると思います。
GS5K、FV30のどちらしても室内撮影だと苦労するはずです。
機種選択は別にして、ワイコンも買ったほうがいいですよ。
書込番号:1090538
0点
2002/11/27 23:24(1年以上前)
はっぴーパパ さん
コメントありがとうございます。
FV30ユーザーにGS5Kで十分だって言われると
キャノン大好き人間の私もGS5Kに気持ちが傾きます。
12月に産まれるので、運動会も当分先なんです。
運動会で不自由を感じるころには買い換え時になってるかも
しれませんね。
書込番号:1094080
0点
今回このカメラを買ったのですが、DVテープのことで気になることがあります。それは、メーカーによって性能の差があるのかということです。
というのも編集によるテープの巻き込みなどがおこるのではという
心配です。
あとパソコン接続よる編集などで、早送りや巻き戻しによっても巻き込みや、
テープがのびてしまうのでは、いうことなんです。
どなたか実際メーカーのテープによっては、巻き込んでしまった方とか
いらっしゃるでしょうか。
それにしてもなぜ未だにビデオカメラは、テープメディアをつかわなければ、
ならないんでしょうか?
もしかしてほかに変わるものがないとか、コストのためには、
まだテープが最適なんでしょうか?
そういえば、あるメーカーさんのディスクカメラなんかは、よさそうにおもんですがいかがなもんでしょう。
あとカメラについてですか、初めてということもあって大変満足しています。
ただピントあわせのスピードが、望遠側で若干遅いよう感じます。
あとは、そんなに不満は、ないです。
0点
現在の技術ではまだ長時間の高画質記録はテープメディアなんでしょうね。
書込番号:1088133
0点
PCでの編集はノンリニアだと思いますので、早送り巻き戻しの回数は少ないと思いますが、、、、
書込番号:1088278
0点
単純な質問なんですが、光学22倍ズームに オプションなどの2倍レンズをつけると 光学44倍に なるのでしょうか?また画質的には光学22倍ズームとは変わらないのでしょうか? スポーツ(サーフィン)などを撮りたいのですが、22倍じゃ足りない時があるので、デジタルズームを使わずに望遠を上げるには、いい方法だと思ったのですが、どなた様か アドバイスよろしくお願いします。
0点
2002/11/02 12:56(1年以上前)
そうですかーやっぱ画像はおちるんですね!ありがとうございました。
書込番号:1039760
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


