

このページのスレッド一覧(全295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年11月23日 20:45 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月18日 07:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月16日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月15日 22:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月17日 18:01 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月17日 17:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


旅行に備えて始めてデジタルビデオカメラを購入予定なんですが、DVM2に惹かれています。ただ、我が家のパソコンがソニーのバイオHS23なんですが、キャノンDVM2でもバイオにインストールされているclick to DVDのアプリケーションソフトは利用できるのでしょうか?ソニー製のビデオカメラでないと相性が悪い、まったく使えなかったり機能に制限があったりするのでしょうか。教えてくださいませんか。よろしくお願い致します。
0点


2003/11/19 22:12(1年以上前)
僕もバイオ使ってて・・・DVM2を買って使ってます!!PCとの相性なんて考えずに買いましたが、何の問題もなく相性バッチリ!!気にせずにOKですよ!!
書込番号:2142861
0点


2003/11/19 22:39(1年以上前)
先週の日曜日に大阪のヤ○ダ電機でなんと89800円にポイント25%とビックリ!!思わず買いました。258メガのSDカードとバッテリーがポイントで買えちゃいました。テープも2本サービス。もしかして日本で一番得したかも。
書込番号:2142980
0点

投売りだな・・・
利益よりもシェア拡大という指令が出ているのかな
書込番号:2142998
0点


2003/11/20 11:15(1年以上前)
何処のヤマダ電気でしょうか?
書込番号:2144385
0点



2003/11/20 14:40(1年以上前)
良かったよ!さん、情報ありがとうございます!もっと検討して自分で納得した上で購入したいと思います。たぶんキャノンにすると思います!
書込番号:2144831
0点


2003/11/20 23:51(1年以上前)
僕もPCがソニーだから!300kと悩みました・・・でもDVM2で大変満足ですよ。動画〜静止画どれも綺麗です、デジカメ+ビデオの一石二鳥でコンパクトだしお勧めです!!
書込番号:2146626
0点


2003/11/21 18:10(1年以上前)
あと、マリンケ−スがあれば・・・
書込番号:2148697
0点

あと、有線リモコンがあれば・・・LANCリモコンの廃止が私には困りもの(^^;
書込番号:2149794
0点


2003/11/23 20:45(1年以上前)
先日の書き込みへのちびまるこちゃんちゃんへの回答です。大阪の野田阪神駅近くのヤ○ダ電機です。恐らくその日限定だと店員さんも言ってましたし、先日新聞で注意うけてましたので、今はどうなのでしょうかね。
購入後、ためし撮りしましたが、さずが静止画はきれいでしたね。動画も満足できるものでホットしました。ただ、バッテリーがすぐに不足状態の気がしましたね。
書込番号:2155840
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


最近、キャノンのIxyDV2で使ったところ相性が悪く、音とびが起こるため出品します。カメラ屋さんに聞いたところ、キャノンのビデオにはPanasonicのテープが良いようです・・・・・買う前にいって欲しかった。とあります。(ヤフオクで)皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
0点


2003/11/16 17:28(1年以上前)
逆にどこのテープが相性が悪いのですか?そもそも相性が悪ければ普通テープを買い換えるでしょうが、出品するための理由づけのような気もします。
書込番号:2132282
0点



2003/11/17 07:29(1年以上前)
失礼しました。SONYミニDVテープの高級シリーズMaster DV(60分)で(ICメモリーなし)この方のオークション品です。
書込番号:2134528
0点


2003/11/17 19:57(1年以上前)
↑該当ページみました。
実際に使ってみて不具合が出たようですね。
マスターテープとの因果関係はないのですか?
書込番号:2135849
0点



2003/11/18 07:12(1年以上前)
>マスターテープとの因果関係はないのですか
因果関係についてはわかりません。
書込番号:2137675
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


誰か教えて下さい!
オートモードで室内撮影(蛍光灯点灯の夕方くらい)で撮影すると、スチルが入ったような感じで撮影されてしまいます。たまたまスポーツモードにするとしっかり撮れますが、くらくなった感じです。以前のSONY DCRでは普通だったのですか、CANONは普通なのでしょうか?
それだったらすごくショックです。操作方法がおかしいのでしょうか?
あと、DV端子でHDD or DVDにコピーの際、DATEやコードは出ないのでしょうか?アナログでVTRにコピーの際は左下にコピー出来るのですが、DVの場合表示させる方法があるのでしょぅか?やはり記録物は必要ですので・・・
0点


2003/11/16 13:57(1年以上前)
過去ログ参照。
書込番号:2131841
0点


2003/11/16 14:10(1年以上前)
オートモードで室内撮影に関して>過去ログ参照。
書込番号:2131859
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


HDD内蔵DVDレコダーとDVM2の対応状況を教えて下さい。パナは非対応、他のメカーに問い合わせしたらDVM2との動作状況は確認してないとのことでした。そこで、D
VM2を購入されてる方でHDD内臓DVDレコダーを利用されてる方、レコダーのメカーと機種を教えて下さい。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


参考にさせていただきM2購入をしようと思っています。
どなたかバイオRX-55とiLINKでの接続が成功しておられる方は
いらっしゃいませんか?過去の書き込みみるとバイオと成功・
不成功の両方あるみたいで・・。
ちなみにRX-55は2002.1モデルで主要スペックは下記です。
OS : Windows XP Home Edition
プロセッサー : インテル Pentium 4 プロセッサー 1.70GHz
メモリー : 256MB
ハードディスク : 約80GB
ドライブ : DVD-RW
メモリースティック : メモリースティックスロット
DV-GATE ver2.5
です。明日購入予定なのですが、どなたか!
0点


2003/11/16 01:29(1年以上前)
実機は持ってませんが、不成功な可能性が高いです
もしくは制御できても誤差が出る事もあります
最悪、ダメな場合でもキャプチャボードを
新たに導入するか、DVgateMotionの手動取り込みで
試してみるとか・・・
書込番号:2130577
0点


2003/11/16 12:34(1年以上前)
下でも書かせて頂きましたが,同時期発売のSRX7で
普通に動いてますよ。
よっぽど古いVAIOでOS付属の標準ドライバでないものがあるようですが
2002モデルならそんなこともないでしょうし。
動かなかったVAIOの方はどんな環境なんでしょう?
書込番号:2131653
0点



2003/11/17 18:01(1年以上前)
ありがとうございました。
バイオRX-55で問題なくキャプチャーできました。
なるほどXPならば特に大きな問題はないのですね。
書込番号:2135585
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


初めてビデオカメラを買おうと思っています。
いろいろな電気屋の店員さんに相談して今候補が4つになっています。
CanonIXYDVM2とSONY DCR-PC105Kと Panasonic NV-GS70Kと
Victor GR-DV700Kです。
相談をして絞ったのですが、どうなんでしょうか??
使うのは月1〜2回ディズニーランド、シーでパレードとショーを
撮るためです。昼間もあれば夜もあります。
今のところそれ以外を撮る予定はないですが、しばらく買い替えないのでいずれ個人的に撮影をすることもあると思いますが
とりあえずメインはショーなどです。素人が使いやすいし奇麗にとれるものがいいのではと考えていますが、決められないでいます。それとパソコンはマックを使っています。(←関係があるかもわかりませんが)テレビで再生がしたいです。三脚を使うつもりでいます。ド素人で申し訳ないですが色々教えて下さい。
0点


2003/11/15 11:09(1年以上前)
夜のパレードについてですが
ビデオカメラ板の(すべて)から 「パレード」で検索してみると分ると思いますが
夜のパレードは かな〜り強敵らしい
書込番号:2127727
0点



2003/11/16 02:02(1年以上前)
初ビデオカメラは22Kさんありがとうございます。
金額的にこの4つを考えているのですが
昼使う分にはこの中でしたらどれが良いとかアドバイスありましたら
引き続きお願いします。
書込番号:2130690
0点


2003/11/17 16:02(1年以上前)
過去ログ読んで 夜は諦めたって事ですか?
たぶん間違いではないと思いますので書きますが
昼間の外のみで使うことを考えているのであれば 電気屋さんでモニターに映して比較して 一番色合いが気に入った物を選べば良いと思います
人それぞれの主観ですので どれが良いかは 断言できないっすよ
以下は 自分の独断と偏見の個人意見です
自分ならお店で見比べて どれもきれいで優劣が付けられなければ
夜のパレードのわずかな希望に賭けて
4機種の中で一番暗所に強いと考えられる機種にします
書込番号:2135357
0点


2003/11/17 17:18(1年以上前)
>4機種の中で一番暗所に強いと考えられる機種にします
Victorの機種を指してません NV-GS70Kのつもりです 念のため
書込番号:2135491
0点



2003/11/17 17:31(1年以上前)
初ビデオカメラは22K様
過去ログ読みました。難しいようですね、昨日電気屋を巡って相談をしたり自分で悩んだ結果IXYかNV-GS70Kが良いかなと思ったのですがNV-GS70Kにするつもりです。ありがとうございました。
書込番号:2135524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
