

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


GS100Kのスレッドでは、GXBさん による画質の比較がたくさんアップされていますが、
M2ユーザーの方でどなたかサンプル画像を見せていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/11/12 21:20(1年以上前)
そのねたはとっくに
書込番号:2119830
0点



2003/11/12 21:22(1年以上前)
そうでしたか・・・スミマセン。
よく読み返してみます。
書込番号:2119838
0点


2003/11/13 20:32(1年以上前)
↑「このアルバムは閲覧することはできません。」がやたら多いですね。再アップを期待してます。
書込番号:2122896
0点

[1967262]静止画比較
に画像データがありました。
↓
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=29whMbx3po
スレッドの方も読まれた方が良いでしょうね(^^;
書込番号:2123262
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1014/kai30.htm
自称素人の人は以下のことに注意しましょう
・片方にだけ「インターレースの横シマ」が出ているものがある
→例えば千日前の看板ではPC300、ネオン街ではM2に目立っている
→単にキャプチャのタイミングの問題。気にしない。
・サンプル画像が、jpegにされている
→どういう取り込み方をしたのか謎
→余計なところで劣化さすなよ・・・
で、私の感想は
・PC300Kのほうが白とびしにくいかも(ちょっと意外)。
・細部の表現はM2の勝ち。
記事には300Kのほうがシャープとか書いてあるけど、多分、輪郭強調されてるだけとみました。むしろ地面などのザラザラ面の質感はノイズリダクションで消えちゃったっぽいですね。
0点

色合いが随分違いますね。
ブラインドテストをすれば、片方の評価はたぶん悪いでしょうね(^^;
書込番号:2029880
0点

性能がたいしてかわらないのに ソニーって
なんでそんなに高いの?(笑)
書込番号:2030149
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


本日、購入させていただいた者ですが、早速説明書どおりに、付属のSDカードを差し込もうとしたのですが、ロックされません。
当然蓋も閉まりません、他のSDカードを使っても同じです。
特別な装着のコツとかいるのでしょうか?
0点


2003/09/29 01:09(1年以上前)
まさか・・・それって裏返しに差してるとかありませんか(・・;)
何にしても私はまだ持っていないので機構とか判りませんので・・・??
書込番号:1985476
0点


2003/09/29 21:30(1年以上前)
私も手に入れた時にSDカードがロックせず使えないトラブルに見舞われました。最初は、問題なかったのですが4〜5回出し入れを行っている内にこのトラブルとなりました。即お店に持って行き本体を交換してもらいました。それからは問題無いです。
書込番号:1987347
0点



2003/09/29 23:04(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございました。
本日昼、妻に購入店に行ってもらい、本体を新品と交換していただきました。
ボタン電池を抜かずに出してしまったので、要らぬ出費も増えましたが、
よかったです。早速、静止画を印刷してみました。
200万画素のFUJIデジカメに最高状態で画質はやや劣るようですが、満足のレベルでした。
書込番号:1987691
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


キャノンのサイトで静止画のサンプルがでましてね。
静止画についてはソニー300Kとは比べ物にならないですね。
サンプルとはいえここまでの画質がでるとしたら、そこらの200万画素のデジカメでも太刀打ちできないのでは。
パナソニックの12倍ズームFZ-2以上かもしれませんよ。
http://cweb.canon.jp/dv/photo_gallery.html#dvm2
0点


2003/09/20 14:56(1年以上前)
2週間前に購入しました。静止画は確かに綺麗です。今まで320万画素のデジカメとHi8のビデオカメラを使って、静止画と動画を取っ替え引っ替え撮ってましたがこれからは、これ1台ですまそうと思ってます。
動画はそれなり?に撮れて、静止画が綺麗でそれなりに正解だと思います(笑)
しかし、さすがに静止画と動画の切り換えの時間はもう少し早ければと思います。
書込番号:1959347
0点


2003/09/20 23:22(1年以上前)
>「さすがに静止画と動画の切り換えの時間はもう少し早ければと思います。」
教えてください。静止画をとる時は事前にモード変更かなにか切り替え行為が必要なんですか?つまり、動画をとろうとしていて、やっぱ静止画にしようとして、シャッターを押せば、そこでパチリと取れるじゃないんですか。
書込番号:1960849
0点


2003/09/20 23:37(1年以上前)
上の静止画サンプルサイトと見ました。それで一つ疑問に思ったのが
ファイルサイズです。スーパーファインでファイルサイズが大体600KB
前後になっています。
しかし仕様を見ると、8MBメモリーでスーパーファインだと約3枚(1枚当た
り約2.6MB)、ファインで5枚(1枚当たり約1.6MB)撮れると書いてあります。
するとサンプルの、スーパーファインで3枚ともサイズが500から700KBでおさまっているのが、あまりにも仕様の説明と違って解せません。
教えてください。
書込番号:1960942
0点


2003/09/25 13:27(1年以上前)
返事遅くなりました。
>静止画をとる時は事前にモード変更かなにか切り替え行為が必要なんですか?
テープに静止画を記録する時はそのままシャッターを切ればいいのですが、カードに記録するときはモードを切り換えなければなりません。
慣れるまで結構これが手こずります(笑)
書込番号:1975150
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


コンパクトの機種で静止画も綺麗で動画も綺麗というコンセプトの成り立つ機種はS社のPC300かC社のM2かしかありません。やはり静止画は2M以上は最低必要でしょう。P社のGS100は3CCDで3M still picture recordingと謳っていますが、画素ずらしをしている為実際には1.5M程度の画素数になります。ですからPC300とM2のどちらを選ぶかという事になります。数字的には3メガというのは魅力を感じるのですが、実力は2メガのM2の方が上です。解像度と階調性において店頭で見るかぎりM2のほうが上です。デジカメとの共用を考えるなら現状の機種の中ではM2が最高です。
0点


2003/09/18 01:12(1年以上前)
確かに性能のわりにはPC300Kは小さい方ですが、店頭でM2やPC105Kを持ったあとにすぐPC300Kを持つとでーーーかく感じちゃいますね。もっとも発売前に写真だけで見ていたよりも案外軽かったですが。贅沢いえばもうちょっと薄ければ...って感じですね。
書込番号:1952852
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT


皆様お世話になりました。
結局 Panasonic NV-GS70K にすることとなりました。
今週の土曜日、主人に付き添って近所のヤマダさんに行く予定です。
私に知識が無いので、夫を納得させることができませんでした。
自分の力のなさが悔しいかぎりです。
夫に言われた内容、もって行き場がなのいので、失礼を承知で書かせていただきます。
(1)「949588」の発言に納得のいく回答が無かったじゃないか
(2)実際に使ってもいない人が、自分の主観だけで、一般の人が訳の解らない言葉を使ってさも正しいようなことを言っているだけじゃないか(でも、柿の静止画を提供してくださった方の書き込みには感心していました)
(3)購入する前に、お前も手にとって使ってみれば分かるよ
お店で、納得がいくまで試してみるつもりです。
0点



2003/09/18 00:08(1年以上前)
↑すみません、発言番号は「949588」じゃなくて「1949588」でした。
書込番号:1952643
0点


2003/09/18 01:02(1年以上前)
まあ いいんじゃないですか?
松下にするならGS100k買いますけどね。
書込番号:1952820
0点


2003/09/18 01:02(1年以上前)
んー。素人なので誰か教えて下さい。私も一瞬カタログだけみて「NV-GS70K」を考えてた時期あったんですが。最近ここで話題になってる34万画素以上のオーバーサンプリングの良し悪しについては理解できるのですが、「NV-GS70K」だと3CCDとはいえ、1CCDあたり29万画素ですよね。つまり29→34万画素に引き伸ばす訳ですよね。このケースだとどっちに軍配上がるんですか?アンダーサンプリング(造語ですみません)でも29万画素×3CCDなら1CCDの34万画素よりいい?
「NV-GS70K」をちゃんと他の機種と比べた事がないので良く分からないのですが。ただ「NV-GS70K」は確か「赤色」がショキングピンクのような色になってて、あれ以来、私の選択肢から外れました。むしろそっちの方が気になるかな。。。
ご主人と購入される前に店頭でまた確認すると思いますが、レポート期待して待ってますね。
ではでは。
書込番号:1952821
0点


2003/09/18 01:19(1年以上前)
「はなまがり」先生のご意見など伺いたいですね。
HP見ました、勉強になってますー。
素人質問かもしれませんが。
書込番号:1952870
0点

すみませんわかりません。(笑)
あんまいじってないので。
http://www4.big.or.jp/~a_haru/index.html
↑ここが更新されるまで体育すわりで待つことにします。(´・ω・`)
あと70Kって「画素ずらし」してましたっけ?>分かる人
書込番号:1953010
0点


2003/09/18 02:47(1年以上前)
70Kは画素ずらし、ではないです。
書込番号:1953033
0点

画素ずらしはカタログを見る限りしているように見えますが
28万画素x3, あるいは29万画素x3ですから 縦倍密、横倍密で
123万画素記録だとおもいます
ただ本当にそれだけの意味のある情報量があるかどうかは
知りません
昔は松下も画素ずらしで27万画素x3で水平解像度400本という
まともな時代もありました。今は知りません
書込番号:1953139
0点

ご主人は既に今までの意見に「不信感」を抱いているので、人命に関わるようなことではありませんから、個人の自由で宜しいのではないでしょうか(^^;
動画重視ということですから、画素ずらしによる記録画素数に関わらず、実際に静止画を見ると観賞用には遠いレベルであっても問題ないでしょう。
ただし、既に意見を述べてきた方々が、最悪でも詐欺師ではない事を認知する事は必要でしょう。
専門誌でありながらも意図的か否かは別として、不適格な記述があるような状況に比べれるとマトモだと思います・・・(^^;
「実際に使ってもいない人」と書かれていますが、購入前に店内で「手にとって使ってみれば」見通せるような方でしたら、それで宜しいのではありませんか?
せっかく購入されたのだから、夫婦仲良く使いましょう(^^)/
書込番号:1953161
0点


2003/09/18 19:11(1年以上前)
こんばんは、柿の人です。お褒めいただきありがとう御座います。
70kの前のモデルのデジカメ123万画素、動画68万画素の7kを持ってましたけど静止画の画素数がやはり物足りないです。動画は家に有る36型テレビでは気になりませんでした?
ただ、このビデオカメラで一番気になったのがフラッシュです。
画像全体が赤みを帯びますのでなるべく使わないように撮影してました。
しかし、静止画が光学10倍で使えるのって凄く便利ですね。
書込番号:1954431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
