IXY DV M2 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M2 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KIT のクチコミ掲示板

(2692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どちらを買いますか?

2003/09/29 19:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 haru1029さん

ソニーのPC300とキャノンのDVM2のどちらにしようか悩んでいます。皆さんならどちらを買いますか?教えてください。

書込番号:1987036

ナイスクチコミ!0


返信する
良かったよ!さん

2003/09/29 20:08(1年以上前)

僕はDVM2にしました。凄く満足です!だいぶ迷いましたが・・・最近のソニーは???かな、僕はソニーで決定してて機種を見に店に行き・・キャノン、パナソニックの説明を聞いて・・・決してソニーが好いのではないことに気づき!悩んだ末、DVM2にしました。特に静止画は凄く綺麗ですよ、間違えてA4でプリントしましたが22万画素とは思えないくらい綺麗でした。これなら1台でビデオ、デジカメの一石二鳥で持てます。後はソニーのタッチパネルはいいと思いますが?キャノンもジョグダイアルで画面見ながら設定できますから簡単ですよ。・・・一部では300Kの欠陥説もあるし、330K?11月発売?だそうですが・・・僕もソニー派からビデオカメラは脱退しました。

書込番号:1987114

ナイスクチコミ!0


良かったよ!さん

2003/09/29 20:13(1年以上前)

上記で22万画素は・・・220万画素(静止画200万)の間違いです。それと・・・やや肌色が濃い気がします?単一レンズ+原色フィルターだから仕方ないかと思いますが・・・300kの静止画は100万画素くらいのできばえです。

書込番号:1987134

ナイスクチコミ!0


ソニーどうしたのさん

2003/09/29 21:26(1年以上前)

100万画素というより、色合いがブルーなのね。心も。

書込番号:1987325

ナイスクチコミ!0


パパはカメラマンさん

2003/10/05 21:34(1年以上前)

1週間前にM2を購入し、今週末息子・娘の運動会でそれぞれ使用してみました。画質は8年前から使用していたビューカムとは比較にならないほどきれいで申し分なく、静止画についてもよほど拡大しなければ問題ないほどきれいだったと思います。ひとつだけ気に入らないことは、晴天の屋外で使用していると液晶画面が小さいことと、暗いことでまったく見えません。肉眼で確認できるところに被写体がいれば問題ないのですが、肉眼では本人と確認できず、ビデオをズームにして本人確認をしないといけないような状態では、誰が誰なのかまったくわからず、他の人を長々と撮ったりしていました。もちろんファインダー内の液晶では顔の確認まではできません。デジタルズーム領域にまでしなければ小さくて顔の識別はできませんし、デジタルズームでは解像度が悪くてやはり誰なのかわかりません。『ああ、液晶が昼でも明るいと評判のソニーにしておけばよかったかな・・』と少しだけ後悔しています。前出のように幼稚園の園庭のように狭くて端から端まで離れても本人が識別できる状況であれば、最高の画質を提供してくれるよきパートナーっぽいのですが。以前よりこのページをみて商品購入の参考にしていたもので、購入を検討されている方の判断材料になればと、投稿いたしました。

書込番号:2003856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにDVM2を購入(つづき)

2003/10/04 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

◆動画 90点
 ヤマダ電機さんで随分色々な機種にDVテープを入れて、素人なりに家で検証しましたが所詮は店内撮影でしたので、
素人の私では大した評価はできませんでした。よって動画もどうしても比べる対象は今まで使っていたもの、
DVカメラ・VictorDVL7(1/3CCD、38万画素)になります。
 で、結果はこれも大満足です。
 比べる対象機種が古すぎる事もありますが、でも上記Victor号より小学生の長女の目から見ても意見は
「こっちのほうがクッキリしていてキレイ」です。
これが多画素→34万画素圧縮による効果なのか、CCDモジュール自体の進化によるものかは素人の私には
皆目検討がつきませんが、間違いなく今日の屋外条件下での撮影ではDVM2の大差をつけての圧勝です。
 ただし、屋内となると話は別。先ほどの静止画の話と同じです。絵の輪郭はクッキリ感がありますが、
でも全体のパッとした感じではVictor号の方が明るくてキレイな気も。。。
 まあ、これもこの板を読んでいて事前に覚悟はしていたし、過去のテープを見ても屋外での撮影が我が家の場合は
圧倒的に多いので。
 ちょっと面倒ですがVictor号を屋内専用機にして現役引退を慰留させようかなとも考えています。

◆クォリティー ???点
 まだ大して使っていませんのでわかりません。もし壊れたらまたこの板に戻ってきます。
ただこの板を読んでキヤノンのメカ系に多少の不安を感じたので5年保証に入りました。なので多少は気が楽です。
ところで、この板に書いてあった「新品テープの早巻き早戻し後の使用」は恥ずかしながら知りませんでした。
なのでそれをやるつもりで今日の運動会に臨んだつもりが、昨夜からの子供のお弁当の準備やらに忙殺されて忘れてしまい、
新品テープを購入時のまま使ってしまいました。
でも少なくとも今日は全然大丈夫でした。運も良かったのか、だいぶ砂埃もひどかったのですがコレも大丈夫でした。
家に帰って一応すぐにヘッドクリーニングしましたが。
でもあれだけ環境の悪いところで精密機器をつかうのは抵抗ありますね。でもそれをやめたらカメラの意味ないし。
車が汚れるがが嫌だから、買った車に一切乗らないのもヘンですし。

。。。。と、気づいたら長くなりすぎたのでこの辺にします。
誤字脱字も沢山あったでしょう。

すみません、こーんなに長くなって。

でもこれまでお世話になった方々への感謝の気持ちと、
超ド級素人の意見も参考にしたいと思っている、私と同じ境遇の素人への方へエールの気持ちを込めて。。。

ということで、今までありがとうございました!!

by 好奇心旺盛な二児の母NS2000 でした!!

追伸
CLIEでの遠隔モニタリング撮影。これだけはまだ引きずってます。

書込番号:2001113

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NS2000さん

2003/10/05 00:15(1年以上前)

あと、補足なんですが静止画の連写機能は以外に使えますね!
連写スピードも案外速くて感心しました。
今まで持っていたCyberShotP5はシャッター切ったあとのタイムラグが長くてて、貴重なシャッターチャンスを逃す事が多々ありましたが、連写で6枚ぐらい撮れるといい絵が結構混じってるものです。

書込番号:2001223

ナイスクチコミ!0


まよえるおじさんさん

2003/10/05 12:21(1年以上前)

気合の入ったレポート楽しく読ませていただきました。素人という言葉が目に付きましたが、そんなに謙遜することはないと思いますよ。だって大部分の人が素人なのだから、二時間も粘って実験を繰り返した実績は貴重です。ところで、試された機種の中にもしビクターの「GR-DVP9」があったならば、比較した感想を教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:2002400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作音

2003/10/02 15:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 どうしよう”2さん

購入を考えていますが、以前のDV Mは動作音がきついとの声を多数の方から聞きましたが、こちらのモデルはどうなんでしょうか?多少は改良されているのでしょうか?

書込番号:1994357

ナイスクチコミ!0


返信する
NS2000さん

2003/10/04 23:57(1年以上前)

はい、結構いい音してくれてます。ジーーーーーーって。私が今まで使っていたVictorDVL7や友人のPanasonic(機種不明)に比べたら、はい、いい音してくれてます。本体構造による音漏れの違いもあるのでしょうか。それとも「音がする=寿命が短い」なものなのでしょうか?
素人な私も同じ不安を持っているひとりです!!!

書込番号:2001169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 あきなちゃんさん

IXY DV M2 で録画したMPEG4ファイルは、WINDOWS XPのムービーメーカーで取り込んで編集できますか?

書込番号:2000266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/09/29 23:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 tarohanakoさん

IXY DV M2の本体の映像テープから、PCのDVDにコピーする方法。
PCにはキャプチャーボードはありません。

書込番号:1987793

ナイスクチコミ!0


返信する
oioioioiさん

2003/10/04 01:36(1年以上前)

IEEE1394からキャプチャーソフト。
DVDライティングソフトでDVDへ。

書込番号:1998547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素人です。

2003/09/30 23:09(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 カレーはやっぱりこくまろさん

みなさん大変ど素人な質問で恐縮ですがどなたかよろしければ教えてください。DVカメラ購入は初めてで基礎知識もあまりなく購入後部屋で動画の試し撮りのみしかしておりませんがここで質問です。60分テープ使用していますが、一度録画した内容は消去できないものなのでしょうか?撮った映像の続きから撮るような感じになってしまいます。上書きするか消去する方法あれば教えてください。PS素人です。

書込番号:1990361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/30 23:18(1年以上前)

購入後、試し撮りしてるんだろ?

自 分 で 試 し て み ろ よ

君は素人じゃなくてものぐさなだけだろ

書込番号:1990390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:383件

2003/09/30 23:48(1年以上前)

昔のオーディオカセットテープと同じで上書きできます。


#って何で自分で試さないんだろう。
#私も凄く不思議です。レスが来る前と言うより質問を書いている間に
#やってみればいいと思う・・・。

書込番号:1990508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2003/10/01 00:04(1年以上前)

>撮った映像の続きから撮るような感じになってしまいます。

まさか重ね撮りをしたら以前の画が格子状に残ると言う意味ではありませんよね。
違いますよねえ・・・もしそうならM2大変だ。

書込番号:1990573

ナイスクチコミ!0


ZOBさん

2003/10/01 00:58(1年以上前)

最近のDVビデオカメラは、そういう仕様になってます。
「録画」してない部分を、自動で頭だしします。
 巻き戻しして、最初からだと
>「一度録画した内容は消去できないものなのでしょうか?
 撮った映像の続きから撮るような感じになってしまいます。
 上書きするか消去する方法あれば教えてください。」・・・は、

 なくなると思いますが、うまく「録画」しないと、かぶります。

書込番号:1990733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M2 KIT
CANON

IXY DV M2 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

IXY DV M2 KITをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング