IXY DV M2 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:75分 本体重量:450g 撮像素子:CCD 1/3.4型 IXY DV M2 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月上旬

  • IXY DV M2 KITの価格比較
  • IXY DV M2 KITのスペック・仕様
  • IXY DV M2 KITのレビュー
  • IXY DV M2 KITのクチコミ
  • IXY DV M2 KITの画像・動画
  • IXY DV M2 KITのピックアップリスト
  • IXY DV M2 KITのオークション

IXY DV M2 KIT のクチコミ掲示板

(2692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

静止画と動画を同時に撮る

2003/09/07 01:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 こいのぼりさんさん

動画を撮りながら動画を止めずに静止画を撮ることはDVM2ではできるのでしょうか? 電気屋さんの聞いたらできると言う人とできないと言う人がいて混乱しています。

書込番号:1920611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/07 01:57(1年以上前)

しょぼいサイズ(640x480)の静止画ならとれる。
それ以上は静止画モード切替しないとだめ。
何秒かかるかしりませんけどね。

書込番号:1920679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/07 01:59(1年以上前)

動画と同時にメガピクセル等の静止画を撮れる機種は存在しません。

動画と同時に撮れる場合、DVカムの記録画素数を越えることはできません。
720x480の約35万画素ですが、出力は640x480(VGA)の約30万画素となります。(過去ログに詳しく書いています)

※ワイドモードでの画素数は知りませんが、画面比は違っても大差無いハズです。

書込番号:1920687

ナイスクチコミ!0


エビ黒さん

2003/09/08 00:33(1年以上前)

CMでモード切替してるシーンがあったのは最後の良心かと。

書込番号:1923847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/08 00:51(1年以上前)

なるほど(^^;
切り替えて当たり前と思ってしまっているので、考えもしませんでした(^^;
動画しか使わない者にとって、切り替えスイッチは余計な間違いの元でイヤですけど(^^;

書込番号:1923913

ナイスクチコミ!0


スレ主 こいのぼりさんさん

2003/09/08 00:59(1年以上前)

みなさまどうもありがとうございます。今日、有楽町の電気店で聞いたら、この機能があるのはソニーの2機種ぐらいだそうです。それもかなり小さな写真になるそうです。運動会で子供の出番などを撮る時に、ビデオで撮るか写真で撮るか迷ってしまうときに、このような機能はありがたいのですが。エビ黒さまがおっしゃる通り、CMでも切り替えていますね。

書込番号:1923938

ナイスクチコミ!0


ようちえんさん

2003/09/08 13:11(1年以上前)

この機能がある、ソニーの2機種を教えてください!
子供の運動会のゴールを撮りたいです!

書込番号:1924946

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/09/08 23:42(1年以上前)

テープ/カード(640×480画素)同時記録機能は、SONYだけではありません。キヤノンでも、DVM2,FVM1,FVM10ができます。

書込番号:1926568

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2003/09/09 00:44(1年以上前)

いい忘れましたが・・・
皆さんが言われるように、同時記録の静止画には期待しないほうが良いですよ。PC上で小さいサイズで見る分にはOKですが。

書込番号:1926828

ナイスクチコミ!0


CCmelonさん

2003/09/09 01:31(1年以上前)

動画撮影中の静止画というのは、要するに(後から)動画の1コマを取り出すのと画質的にはほとんど同じですよね。

書込番号:1926979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY DV M2の購入を考えています。

2003/09/08 07:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 たろう33さん

IXY DV M2の購入を考えています。

バッテリーパック、標準のものでは液晶モニタ使用時で
実使用時間30分と短く、60分テープ1本を撮れない
換算ですが、実際の所バッテリーの持ちはいかがなものなのでしょうか?

みなさん、追加でバッテリーを購入されていると
思いますが、BP-407、BP-412、BP-422のどれを
購入されましたでしょうか?

BP-422ではバッテリーの持ちはいいものの、ちょっと
大きいのでカッコ悪くなると思うのです。

アドバイス戴ければ幸いです。

書込番号:1924332

ナイスクチコミ!0


返信する
一乃助さん

2003/09/08 21:23(1年以上前)

DVM2ではなくDV2を使っていますが、悩んだ挙句私はBP-422を買い足しました。
想像の通り格好悪いです。(本体から2〜3cm出っ張る)
ただBP-412と値段があまり違わないこともあり、コストパフォーマンスとしては良いと思います。
お金があればBP-412を2本買ったかな・・・

書込番号:1926006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/08 21:35(1年以上前)

長時間連続の必要が無く、なんとか費用を捻出できるなら、中型2本の方が便利です。私のはDV(初代)ですが、購入時にDV2用に新発売された中型も買い、その後さらに買い足しました。

私の撮り方では、ほとんどは中型一本でOK、予備に標準(小型)バッテリーとしていますが、「保険」の意味でも中型を買い足しました。
バッテリーそのものの故障の可能性に対処するためです。
昔のニッカドかニッケル水素の頃、あるいはデジカメで、いきなりバッテリーが急死し、困ったことがありますので(^^;

※大型バッテリーを付けても、体積・重さは小型機より小さかったりしますから、中型・大型の選択は個人次第でしょう(^^;

書込番号:1926037

ナイスクチコミ!0


う〜む。さん

2003/09/08 22:33(1年以上前)

>中型2本の方が便利です。

リチウムイオン電池の場合、バッテリーパック単位で
急に使用不能になる危険性があります。

リチウムイオンバッテリーには過充電を絶対に防ぐ為に
充放電管理ICが組み込まれており、
バッテリーパックを出入りする電圧・電流や温度を監視しています。
そしてこのICが危険だと判断すると、充放電不能となります。
炎天下に黒いバッテリーパックを放置した場合など、
温度が上がりすぎると一時的に使用制限されることがあります。
発火・爆発を防ぐためなのでやむを得ませんが、
満充電後に長期放置した場合など、ICが状況判断を誤った場合も
同じく使用不能になることがあります。

また、特に側面にバッテリーをつける機種の場合、
大容量電池をつけると重量バランスが狂い、撮影結果が傾く原因となります。

ということで、連続長時間運用の必要性がない限り、
バッテリーパックを2個以上持つ方が得策です。
テープ交換も必要ですから、その際バッテリパックも交換すればよいと思います。

書込番号:1926276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他メーカー機種で・・・

2003/09/08 00:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 下町ボーイさん

最近のテレビCMで興味を持ちましたが
価格や性能面でこちらの機種と比較されるのは
どのような機種があるかご存知の方おりましたらお願いします。

書込番号:1923864

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル王さん

2003/09/08 09:20(1年以上前)

実売価格で約4万程度の差はありますが、やはりSONYの300Kでしょうか‥。小学館から出ているDIMEという雑誌の最新号にこの
2機種の比較の特集記事が出ていますよ。(でも読むと結局どっちやねん!と余計悩んでしまうかも‥)参考までにでした。

書込番号:1924482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入!!

2003/09/07 20:21(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 ツッパリ先生さん

いやーソニーの300kと迷ったけど色々話きいて、実物さわって
散々価格調査&商品情報をきいて今日買いました!
場所は新宿で、102000円で売ってたんです。私は新宿界隈いろんな店を
みて歩いたんですが、ほぼ118000円です。土日は売れ行きがいいらしく、値引きして108,000円で昨日は売ってました!
それが、今日ほ102,000円で売っているのを発見!店員に話を聞くと
新宿では在庫がなくなってきているとの事・・・

さらに、昔使ってたDVを持ってくると10000円引くという!!
この時点で92,000円!更に更にごねてテープ3本とバッテリー1つとキャリングケースつけてもらっちゃった!しかもこれにポイント18%でした〜!

つかってみて、やっぱりソニーってタッチパネル式だからやりたいことが、すぐにできないんです!(例えば露出調整とか)
これは初心者にもわかりやすくていいよ!!

書込番号:1922837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:961件 Uehan's Homepage 

2003/09/07 20:29(1年以上前)

ツッパリ先生へ、
自分なんかは、タッチパネルのが操作性がいいと素人考えで思っていましたが、そんな事無いんですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:1922858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

下取りキャンペーン

2003/09/04 11:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

クチコミ投稿数:14件

場違いかもしれませんがご容赦ください。
DVをいよいよ購入しようとしております。ビックカメラで下取り(1万円均一)をやっていたのですが現在どこかで同様のキャンペーンやってませんか?
SVHSCのカメラを下取って欲しいのです。

書込番号:1912734

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2003/09/04 13:46(1年以上前)

下取りで1万円安くなるというのは
売っている商品が1万円高いと読み替えて下さい

書込番号:1912950

ナイスクチコミ!0


Mi2さん

2003/09/04 16:50(1年以上前)

ジャパネットでやってますよ。

書込番号:1913207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2003/09/04 18:13(1年以上前)

さっそくの投稿ありがとうございます。
自分も1万円高く売るのではとも思ったのですが、どの機種を購入しても
キャンペーン対象になっていたので、期間中は実質1万円引きだったのでは
ないでしょうか。
ところでDV M2なかなか良さそうですね。現在第1候補です!

書込番号:1913397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/05 01:06(1年以上前)

ニュースリリース見た瞬間「これはいいかも!」
と思ってしまった自分が情けないよホント。
今では買ってはいけないの筆頭(ともいえんが・・・)です。
動画を撮る人にとっては。

書込番号:1914679

ナイスクチコミ!0


つるKKさん

2003/09/06 22:50(1年以上前)

何故でしょう?
気になるコメントですね。

書込番号:1920008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/09/07 02:24(1年以上前)

FV M1のほうにガッカリの理由書いてます。

書込番号:1920738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVとDV2どちらを買う?

2003/09/06 14:17(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M2 KIT

スレ主 凛ままさん

初めて投稿します。来週の親子遠足に向け、初のビデオカメラを購入することにしました(機器ものには弱いです)。本日朝一番に某量販店をハシゴし、キャノンのDVに心惹かれました。何しろ価格が本体59800円、アクセサリーキット2万円(10万以上するものと思っていたのでビックリ)。さて、店員さんの話でもそうでしたが、過去記事見ても性能はよさそうですね。でも、DV2の軽さが魅力。また、持っているデジカメ(あまり活用していない)が133万画素なので、せっかくなら222万画素なのかしらとも。画質がとってもきれいそうですしね。ただ、価格でいえば断然DV。優先順位としては1重量、2価格です。カメラ初心者としてはDVで十分という気もしないでもないのですが、やはり重さが気になるところ。ちなみに過去記事で見たのですが、アクセサリーキットはあまり必要ないのでしょうか???ちょっとあせっていて、レスしにくい質問でしたら申し訳ありません。どうぞご享受くださいませ。

書込番号:1918510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DV M2 KIT」のクチコミ掲示板に
IXY DV M2 KITを新規書き込みIXY DV M2 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M2 KIT
CANON

IXY DV M2 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月上旬

IXY DV M2 KITをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング