IXY DV +(AK-410) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV +(AK-410)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV +(AK-410)の価格比較
  • IXY DV +(AK-410)のスペック・仕様
  • IXY DV +(AK-410)のレビュー
  • IXY DV +(AK-410)のクチコミ
  • IXY DV +(AK-410)の画像・動画
  • IXY DV +(AK-410)のピックアップリスト
  • IXY DV +(AK-410)のオークション

IXY DV +(AK-410)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月19日

  • IXY DV +(AK-410)の価格比較
  • IXY DV +(AK-410)のスペック・仕様
  • IXY DV +(AK-410)のレビュー
  • IXY DV +(AK-410)のクチコミ
  • IXY DV +(AK-410)の画像・動画
  • IXY DV +(AK-410)のピックアップリスト
  • IXY DV +(AK-410)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

IXY DV +(AK-410) のクチコミ掲示板

(479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV +(AK-410)」のクチコミ掲示板に
IXY DV +(AK-410)を新規書き込みIXY DV +(AK-410)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PV130発表

2001/07/26 21:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 来夢くんさん

PV130の発表がありましたね!
http://www.canon-sales.co.jp/dv/product/pv130.html
これってIXY−DVの後継機なんでしょうか?

書込番号:233972

ナイスクチコミ!0


返信する
マイラインさん

2001/07/27 00:07(1年以上前)

ソニーのPC110の対抗商品では??
IXY−DVより大きいですね。

書込番号:234102

ナイスクチコミ!0


スレ主 来夢くんさん

2001/07/27 05:33(1年以上前)

そうみたいですね(^_^;
メガピクセルで補色フィルターで・・・
光学手ぶれ補正が目玉でしょうか?
IXY−DVの後継機を待つことにします。

書込番号:234282

ナイスクチコミ!0


おーいさん

2001/07/27 23:40(1年以上前)

ちとがっくし。PC9がこけた今、シンプルで小さく画がキレイで電池持つやつみんなまってるんっじゃないかな。キャノンの人この掲示板とか見てないのかな。pc110のパクリでしかもデカイ!760グラムじゃ腕つっちゃうよね。子供撮ったことない部長さんなんかがPC110超えろ!とでも言ったのかな?デジカメもそうだったがIXY引っ張りすぎじゃ!まちきれず浮気しそうです。

書込番号:234874

ナイスクチコミ!0


hyokoさん

2001/07/28 08:22(1年以上前)

確かにこれじゃ買いたくないな。PV130は発表してから発売までが1ヶ月だからIXY-DVは早くて秋でしょうか? Victorのちっこい奴も出たし、Canonらしい商品発表がないでしょうかね?

書込番号:235142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/22 10:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

IXY−DV用のレンズフィルターってありますか?
純正オプションでは用意されていないみたいですけど。
フィルター効果がどうのこうのと言う理由ではないんです。
撮影時に、中指がレンズに触れてしまって、レンズ保護を目的としたもので
良いのですが。

書込番号:229785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/07/22 10:56(1年以上前)

フィルター径が合えば他メーカーのでも使えます。
ケンコー等から色々出てますよ。
参考までに、
http://www.kenko-tokina.co.jp/

書込番号:229803

ナイスクチコミ!0


スレ主 アサさん

2001/07/22 21:29(1年以上前)

ZZ−Rさん、早々と返信ありがとうございました。
早速カメラ屋さんに行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:230302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生できない!!

2001/07/21 00:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 マイラインさん

今日、新宿のカメラ屋さんで、IXY−DVを購入しました。
しかし、撮影したものを液晶画面で見ようと思ったら、青い画面の真ん中で
テープの絵が写っているだけです。(*_*)
TVに接続してみましてがやはり同じで、テープの絵があるだけです。
これは、初期不良なのでしょうか??

書込番号:228387

ナイスクチコミ!0


返信する
大祐さん

2001/07/21 01:27(1年以上前)

無記録部分を再生すると同様な現象になります。
まさか、記録した後に巻き戻ししていないってことはないですよね?
そうでなければ、記録できていないことになり、不良品です。
ただ、記録時にヘッドをクリーニングしてくださいとかのメッセージが出ていた場合、クリーニングせずにそのままだと記録できない場合がありますけど。

書込番号:228467

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイラインさん

2001/07/22 00:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
結局、初期不良でした。(T_T)
録画は出来てましたが、再生機能が死んでたようです。
今日、さく○やにて交換してもらいました。

書込番号:229450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タイトルを入れたい

2001/07/20 03:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 ジルゴさん

購入時には、ここの掲示板がたいへん役立ちました。
みなさん ありがとうごさいました。
IXY DV 大変気に入っています。
価格が高いので、悩みましたが購入してよかったと思います。

質問ですが、
タイトルを入力したいのですがどうしたらいいのですか?
と言いますのも
サンプル画像といっしょにJPEGで保存したタイトルを
IXYDVのカードミックスでテープに記録しようと思いまいしたが
保存したタイトルが出てこないのです。
MMカードには、データがあるのに????
IXYDVは、何か他の保存形式でないとだめでしょうか?
メーカーには、まだ聞いていません。
くわしい方、教えてください。


書込番号:227566

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/07/20 07:01(1年以上前)

そういったことはパソコンにキャプチャーしてやってみてはいかが?

書込番号:227633

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/07/20 23:39(1年以上前)

特別なことは必要ありませんよ。
どこが上手くいかないのか書いてないので、どう説明したらいいのかわかりませんが、一通り説明します。
プログラムモード側にスイッチを変えて、メニューボタンを押し、メニューを開きます。次にD.EFFECTSを選択し、CARD MIXを選択します。それからMIX TYPEとMIX LEVELを決めて、MIXする画像を選択(+、−キー)し、メニューボタンを押して、メニューから抜けます。
すると、CARD MIXが点滅しているので、D.EFFECTSのON/OFFボタン(パネルを収納するところにあります)を押すと選択した画像がMIXされます。

書込番号:228338

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジルゴさん

2001/07/23 01:36(1年以上前)

もとくん・大祐さん返事ありがとうございます。
キャプチャーってパソコンで編集の事ですよね。
ジルゴには、残念ながらそこまでの技術がありません。
将来的には、やりたいです。
大祐さん 説明が不十分ですみません。
サンプル画像のMIXは、取説を見ながらなんとか出来ました。
しかし、自分のパソコンで”花火大会”とタイトル画面を 
作成しても画像のMIXが出来ないのです。
とほほ・・・・(T_T)
ちなみにパソコンは、NEC製ノート LavieNXLW36Hです。
タイトル画面は、パワーポイントで作成しペイントに貼り付けて
JPEG形式で保存しました。
またまた説明不足かも知れませんが、よかったら教えてください。

書込番号:230608

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/07/23 23:38(1年以上前)

自作のタイトル画面のカード再生は出来ますか?
それが出来れば、MIX出来るはずです。+,-キーで選択できませんか?
もしかすると、ミックスタイプとかミックスレベルを変えるとミックス状況が変わってくるかも?

書込番号:231359

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/08/04 01:17(1年以上前)

マニュアルに「パソコンで加工した静止画や他社のビデオカメラで記録したメモリーカードの静止画は再生やコピーができないことがあります」と書かれていますね。

書込番号:242002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV編集に挑戦したいのですが・・・

2001/07/17 19:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

スレ主 チャイコフスキーさん

 IXY DVを購入予定です。この秋に長男が生まれるので成長記録などに使いたいと思っているのですが、IXY DVの後継機発売の噂に少し躊躇しています。いったい噂の真相は・・・??
 私はまったくのド素人なのですが、自宅でノンリニアDV編集やCD−Rへの保存なんぞをやってみたいと思っています。
 PCはIBM Aptivaの2196−4BMを使っているのですが、IXYDVとの相性(があるんですかね?)が心配です。またおすすめ(これも相性があるんですかね?)のDV編集ソフトは・・・?
 なんせ初DV購入計画ですので、右も左も分かりません。どなたか教えてください。なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:224917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラについて

2001/07/16 17:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

デジタルビデオカメラの購入を検討しています。
基本的には10万前後で、画質もそこそこのものがほしいです。
カメラの知識がないため、どれを選んでいいかわかりません。
一番気にするのは画質とコンピューターに取り込むときに画質の劣化があまりないのがいいです。たとえばDVDディスクを使ったものはやはり一番きれいに取りこめますか?また、IEEEで取り込むのとUSBで取り込むのとは、画質に違いがありますか?DVDRAMで録画した場合、MPEG2などありますが、画質はいいのですか?
わからないことがかりですいません。
今コンピューターはPIII600搭載の結構さくさく動いてくれているのノートパソコンを使っています。IEEEポートもUSBもあります。
これで取り込みを考えています。

書込番号:223693

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶぁいすさん

2001/07/18 18:20(1年以上前)

solia  さん:
>>一番気にするのは画質とコンピューターに取り込むときに画質の劣化があまりないの
>>がいいです。たとえばDVDディスクを使ったものはやはり一番きれいに取りこめ
>>ますか?
 基本的にIEEE1394など、デジタルデータのまま取り込むのなら、どれでも同じです。
カメラ部など、綺麗な画が撮れるもの、という判断基準が大切です。

>>また、IEEEで取り込むのとUSBで取り込むのとは、画質に違いがありますか?
 DVの場合、動画はUSBでは取り込めません。IEEE1394だけです。
DVDカムの場合はUSBで転送しますが、これは取り込みではなく、ファイルとしての転送となります。

>>DVDRAMで録画した場合、MPEG2などありますが、画質はいいのですか?
 VHSなどの一般用アナログビデオデッキと、一般用のDVDプレーヤーとの比較からか、DVDは画質が良いという連想がありますが、MPEG2は圧縮率が高く、特有のノイズがあります。 フォーマット上の絶対的な画質はDVの方が上です。

>>今コンピューターはPIII600搭載の結構さくさく動いてくれているのノートパソ
>>コンを使っています。IEEEポートもUSBもあります。
 上記を踏まえての話しですが、簡単なアセンブル編集(カットの入れ替え程度)ならばDVDカムでも良いですが、本格的な編集をしたいのならばDVDはまだ取り込み機器やソフトの面で環境が整っていません。 かなり知識とパイオニアスピリットが要求されるので、一通りのノンリニア編集をしたいのでしたらDVの方が良いです。
 ただし、DV編集となるとキャプチャリングの際、相当ディスク容量が必要なので、その点ではノートは厳しいところです。 ついでに言えば、P3−600ではMPEG2編集にはパワーが足りないし、、、
 この辺りの事情は過去レスに沢山出ていますから参照して下さい。

書込番号:225989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DV +(AK-410)」のクチコミ掲示板に
IXY DV +(AK-410)を新規書き込みIXY DV +(AK-410)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV +(AK-410)
CANON

IXY DV +(AK-410)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月19日

IXY DV +(AK-410)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング