IXY DV 2 +(AK-420) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション

IXY DV 2 +(AK-420)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

IXY DV 2 +(AK-420) のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PV-130とDV2で迷ってます。。。

2001/10/26 15:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

初めて、カキコします。。。今シーズンのスキーに向けて、カメラを買おうと思っています。。。メーカーはキャノンに決めていますが、PV−130とDV2で迷っています。。。持ち運びに便利で、いつでも撮ろうという気にさせてくれるのは、どちらのカメラでしょうか??それぞれ好みとかあると思いますが、初心者でも使いやすく、普通に見て動画が綺麗な方がいいのですが・・・静止画の方は、デジカメを使うので、そんなに考えていません。。。
使用している方の、感想を聞かせて欲しいのですが、よろしくお願いします

書込番号:345375

ナイスクチコミ!0


返信する
大祐さん

2001/10/26 23:17(1年以上前)

携帯性がいい、デザインがかっこいい、RGB原色フィルタ、プログレッシブCCDってことで、IXY DV2に一票。

書込番号:345813

ナイスクチコミ!0


のらくろ520さん

2001/10/27 11:53(1年以上前)

携帯性を取るならIXYでしょう。
画質ならPV-130。
大きさ、重量は、撮影時には横型等でも全然問題にならないと思いますよ
ただ、撮影していない時が問題なんですよね(-_-;)
そっちの時間の方が遥かに多いわけですから、
今日は撮影に専念!と言う使い方なら横型ですかね。。。
自分も滑るのを楽しむならIXYになっちゃいますね
後は、eriusaさんがどの程度の荷物までなら違和感なく携帯できるかですね
私はS-VHSを使用しているため、VTRを持っていく時は滑る方は大分諦め入ります。
せいぜいコブをゆっくりまでで、飛びは厳禁状態。リフトではデイバックが邪魔で
発射しそうな体勢に(-_-)・・・
PV-130でも邪魔にはならないと思いますが、ウエアーのポッケに入れるのは無理でしょうね、
疲れますよ。

と、「結局ドッチよ!」状態ですがスキー場での参考です。

書込番号:346447

ナイスクチコミ!0


ぬのさん

2001/10/27 21:38(1年以上前)

私も最近DV2を購入しました。
近所の量販店で買ったので安くは無かったけど、とても気に入ってます。
携帯性は抜群ですし、画質も明るいところでは綺麗ですよ。
PC−9を売って買い換えたのですが、本当に使いやすい!
持ち歩く機会が多いなら、迷わずDV2でしょう。
私もPV−130と悩みましたが、あの大きさでさらに長時間バッテリーがついた所を想像すると、ちょっと気軽に持ち運ぶ気にはなりませんね。
画質を優先するならPV−130の方が良いんだろうけど、
私はDV2でも画質は気にならないですね。
個人的に3倍モードがお気に入りです。
自分のサッカーの試合とか、画質にあまりこだわらない撮影が多いので
かなり重宝してます。

私もスキー場で使いたいと思うのですが、防水とかどうなんでしょうね?
PC−9みたいに防水ケース出てないですよね。
転んだらオシマイ?

書込番号:347087

ナイスクチコミ!0


のらくろ520さん

2001/10/29 20:21(1年以上前)

ぬのさん はじめまして
防水ケースと言うことは、水中でも使えるハードな奴の事ですよね?
レインジャケット等では無く
http://www.t3.rim.or.jp/~km01-div/weekly_goods.html
こちらに有りますよ
もちろん社外品ですが

書込番号:350099

ナイスクチコミ!0


スレ主 eriusaさん

2001/10/30 12:25(1年以上前)

みなさん、有難うございました。。。近くのカメラ屋さんでも、画質とかそこにこだわる以前に、撮ろうという気にさせるカメラが必要だよ!!って言われました。。。いくら、画質とかが良くても持っていく気にさせるカメラ!!出掛ける時に、カメラがさばるからいいやって、気になったら持って行かなくもなるって。。。DV2に向けて進んで行こうと思います!!!有難うございました。。。

書込番号:351059

ナイスクチコミ!0


どんぐり123さん

2001/11/03 11:15(1年以上前)

みなさん、はじめまして。
ぬのさんに質問したいのですが、当方PC9かDV2で悩んでおります。
PC9からDV2に買いかえられて「大変使いやすい」とのことですが、
使用感にそれほど差はあるのでしょうか?
当方、サイズ的にはほぼ同等なので、
原色フィルタのDV2、バッテリーのPC9という認識しかありません。
よろしければ教えて下さい。

書込番号:356877

ナイスクチコミ!0


ぬのさん

2001/11/04 01:33(1年以上前)

どんぐり123さん、はじめまして。
はじめに断っておきますが、私はPC9が嫌になって買い換えたわけでは
ありません。
私の親が欲しいというのでPC9を譲って、
新しく出たDV2に買い換えたのです。
私の用途ではバッテリーよりもテープが長持ちする方が
良いというのが主な理由だったのですが、
使ってみるとDV2の方が軽い上にスマートで、
ズームもPC9より使いやすい感じがします。
お店で見ると重さ大きさはそんなに変わらないように思いますが、
実際に使ってみるとかなり差を感じますね。
何より画質の差が一番大きいです。
特に暗部のノイズがちょっと気になります。
DV2も暗い所では綺麗に撮れないという話を良く聞きますが、
PC9に比べれば綺麗に撮れますよ。
明るいところでは断然差が出ます。
でもPC9はバッテリーが本当に長持ちします。
標準のバッテリーでも不自由しないですね。
USB端子も本体についてるし。
結局はどんぐり123さんの言うように、
DV2「原色フィルター」PC9「バッテリー」の選択に
なると思いますので、よく考えて下さいね。
って、ぜんぜん役にたってないですね。ごめんなさい。

でも私は親に「PC9とDV2を交換してくれ」
と言われても交換しません(笑)。

書込番号:357936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ズーム

2001/10/16 22:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 のらくろ520さん

はじめまして
この度、ビクターGR−LT91(S−VHS)からの買い替えを検討しています。
使用用途はスキー場での撮影が主です(ザウス、ナイター含む)

1)IXYはズームが40倍ですが、200倍等の機種と比べた時、同じ40倍
  時の画像の粗さは同じなのでしょうか?(光学10倍で同一として)
2)2倍のテレコンを付けたつけた場合、ズーム速度も2倍になるんですよね(^^ゞ
  カメラが2倍の時には既に4倍・・・
3)IXYの2.5液晶はソ○ーなどに比べて画質が劣って見えるのですが
  録画状況とは別物ですよね?
4)IXYの水平解像度って500なのでしょうか?
  お店の人に30変わると見て分かる位違うと言われたもので・・
  S−VHSは400位と言っていたので、どの機種を選んでも良くなるとは
  思いますが。

実際に、スキー場で使用した体験談をお持ちの方がいらっしゃいましたら
今後の為にお教えくださいm(__)m

取り留めの無い質問ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:331585

ナイスクチコミ!0


返信する
大祐さん

2001/10/18 02:16(1年以上前)

IXYDVをスキーに使っています。
でも、ザウスやナイターで使ったことはないです。

デジタルズームは私は使っていません。友達のビデオでデジタルズームを使ってあまりの画質悪さにガッカリしたことがあるので。
液晶の見えそんなに悪かったでしょうか?私はそう感じたことがないのですけど。実際の画質は同じテレビに映して比較した方がいいですよ。私も購入する時はそうしましたから。

で、私がIXYDVに決めた理由は、デザイン、携帯性、RGB原色フィルタ、プログレッシブモード、スキーモードがあるなどです。
ホントに綺麗に撮れますよ(友人の2台のDVCと比較してですけど)。
色鮮やかで(RGB原色フィルタ)、晴天が晴天らしく(スキーモード)
撮れ、フォームチェックの時の静止画でもぶれない(プログレッシブ)です。

書込番号:333525

ナイスクチコミ!0


のらくろ520さん

2001/10/20 01:16(1年以上前)

大祐さん はじめまして
早速のレス有難うございます。m(__)m
スキー場でズーム無しですか?滑りながら撮られているとか(^^ゞ

現在使用しているのが8倍で、かなり使い勝手が悪いのでズームは必要だと感じています。
そうなんですよね、原色フィルターと、持った時の微妙な人間工学的な感触が魅力でして、
軽さだけならビク○ーなんですけど。。。。
色々ある中でスキーと言う用途の中、携帯性と画質、ズームの妥協点を模索中でして、
PC120やDVP3などと比較しています。PC9は少々画質が劣るとの噂が有りチョット
敬遠しています。
それでは。

書込番号:336181

ナイスクチコミ!0


むしはるさん

2001/10/21 22:15(1年以上前)

私もスキー場で撮影することを目的としてIXYDV2の購入を検討しています。
ズームではないのですが、バッテリーについて心配してます。
ソ○ーさんはスタミナとか言ってますけど、CANONのバッテリーは大丈夫なのでしょうか?
雪の上など寒いところに行くと、バッテリーの持ちが悪くなった記憶があるんですけど。

書込番号:338760

ナイスクチコミ!0


大祐さん

2001/10/22 00:18(1年以上前)

スキー場で一日中撮影をした感じでも記録時間は30分超えたことはないです。
5・6人で交代で撮って、1ヶ所3分弱(一人30秒以下)ですから、7・8ヶ所で撮ったらもう十分だと感じてしまいます。
バッテリーは小型(BP406)を2個持っていますが、ほとんど1本でこと足ります。たま〜に2本目に行くこともありますけど。
今は中型(BP412)が出ていますので、これ一本で一日足りるのではないでしょうか?中型は私も購入を検討しています。

書込番号:338997

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/10/23 21:29(1年以上前)

金属フルメタルボディーはかなり重要な特徴
プラスチックはちゃちいし、すぐ塗装が剥げる、もっていても所有する喜びがないです。(意味不明な突っ込みですみません)

IXYDV2などでは、低照度では、ちゃんと写らないのでしょうか?

バッテリーは一番容量のあるタイプだと、本体がぶかっこうになってしまうと聞きましたが、どうでしょうか?

書込番号:341684

ナイスクチコミ!0


サーフィンおやじさん

2001/10/24 06:37(1年以上前)

バッテリーは、CanonやSONYで生産されていなくバッテリーメーカーの
ものなので容量次第と思います。
中型のバッテリーぐらいでしたら、不格好にならないと思いますし
運動会の撮影も1本で十分でした。
低照度の撮影では、DV2はよくないです。F値が低いためか画像全体が荒くなり
ます。ローライトモードがありますがシャッタースピードが遅くなるためか
動きがぎこちなくなります。

書込番号:342263

ナイスクチコミ!0


スレ主 のらくろ520さん

2001/10/25 18:35(1年以上前)

ズームの速さは気になりませんでしょうか?
水平解像度は400本なんでしょうか?

書込番号:344203

ナイスクチコミ!0


ジョルジーノさん

2001/10/26 09:39(1年以上前)

IXY画質もの凄くいいですよ。今までソニーのPC-5を使っていたのですがスキーの時とかころころしていてウェアーニ入れにくかったもので
画質はソニーも悪くはないですがキャノンの方が色が写真みたいで凄い自然です。解像度ははっきり言ってテレビで再生してもはや違いが分かるほど低い製品は無いと思います。個人的にはバッテリーの持ち以外ソニーのpc−9を買う積極的な理由はあまり無いと思います。大きさがきにならなければ好きな方を買うのが一番じゃないですか。でもソニー党の私が密かにキャノン党に変わってしまいました

書込番号:345064

ナイスクチコミ!0


スレ主 のらくろ520さん

2001/10/26 20:33(1年以上前)

ジョルジーノさん レス有難うございます。
心はDV2かPC120なんですよ。
ただ、今使っているS−VHS(息の根止まりかけ)が少々冷たい色合いでして
原色フィルター機に心くすぐられている最中です。
販売員の方に、VHSに落とす時は解像度の高い物からダビングした方が良いですよ
と言われたので、、、
ズームは光学の範疇で使いやすいですか?
店頭で他機種と比べると、液晶の色合いが微妙に黄色っぽい気がするのですが
外での、見易さ(光の加減など)はいかがなもんでしょう?

書込番号:345588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

拡張性について

2001/10/12 09:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 あったさん

購入予定の者です。製品バランスを見ますと
ユーザーの皆様が圧倒的に御不満をお持ちでいらっしゃるのが、
『拡張性』についてです。
皆様どのような点に御不満でいらっしゃいますか?
パソコンがソニーなので、これだとやっぱり取り込んだり
編集したりするのに苦労するのでしょうか。
この点で非常に悩んでおります

書込番号:325108

ナイスクチコミ!0


返信する
けんでぶさん

2001/10/12 15:55(1年以上前)

IXY DV2は,IEEE1394端子を持っているので,動画の取込みに関することはお使いのパソコンに因るところがあります。
『拡張性』の概念は,”付け加えて何ができるようになるのか”ということなので,この掲示板でいう『拡張性』の低さは,IXY DV2のOPTIONの少なさに因るものだと思います。

書込番号:325387

ナイスクチコミ!0


スレ主 あったさん

2001/10/13 03:00(1年以上前)

けんでぶさん、ありがとうございます。
つまり、別にキットを買えば、プリクラみたいなシールが
作れたりって事が出来ない(少し古い?)っていう不満てことでしょうか?
けんでぶさんは ちなみに、評価どちらの御意見をお持ちですか?
良い・悪い 2つしかないんで、ちと苦しいと思いますが…。

書込番号:326321

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/10/13 04:01(1年以上前)

>あったさん  おはようございます

私は,『悪い』につけましたがIXY DVユーザーです。確かにアクセサリーをもって,ビデオカメラ単体において不可能な部分を補ってくれることは,とても有り難いです。が,携帯性重視のIXY DVだけに,拡張性に優れない方がいいのかもしれません。

>つまり、別にキットを買えば、プリクラみたいなシールが作れたりって事が出来ない(少し古い?)っていう不満てことでしょうか?

例えとするならその通りですが,IXY DV2でSD及びMMCカードに取込んだ静止画をパソコンに転送してプリクラシール作ることは可能です。
ちなみに,私は静止画の機能を一度も使っていません。

書込番号:326365

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/10/13 10:06(1年以上前)

私が感じる拡張性のなさとは、まずはアクセサリシューが無いことです。
外部マイクを使いたくても別売のアタッチメントを付けて、その上でなくては使えない。
 また、外部マイク端子も本体に無いのは痛いですね。
 それ以外の所、コンポジット(S端子)が本体になく、ドッキングユニットを介さなくては利用できない(外部マイク端子もここ)、また、最近流行のUSB端子も無いという所もマーケティング上は大きいのでしょう。
 ただし、それぞれが致命傷とは思いません。
外部マイクはちょっと残念だけれど、この機種の機動性をスポイルします。(でも、せめて端子は欲しかった。) S端子やLANC端子もその使用シーンを考えれば無理に本体にある必要もない。また、USB端子もカードリーダーで代用できる。(元々静止画は問題外だし。(^_^;))

※コンパクト2シーターに大きな荷室を要求するのと同じでことで、私はコンセプトに即した合理的な選択だと評価しています。

書込番号:326577

ナイスクチコミ!0


スレ主 あったさん

2001/10/13 16:36(1年以上前)

けんでぶさん、ぶぁいすさん こんにちは。
ウリである携帯性を重視するなら、拡張性が多少押さえられても仕方が無い
のでは?という御意見、誠にごもっともだと思います。
ただ、ぶぁいすさんのおっしゃる通り、外部マイクをつけるには
別売アタッチメントをつけなければならないというのは、
私も気にはなってました。
しかしS端子がどうこうとか言えるレベルにないので、撮って編集するだけ
の私にとってはかえって丁度良いのかもしれませんね。

話は脱線しますが、皆様は 言われている室内撮りの画像の悪さは
気になりませんでしたでしょうか?
最近はFV2の画質の良さに、心乱れる毎日であります。
「あなたがどんなシーンでDVを使うか想像すれば、おのずと
答えは決まってくるでしょ?」 と言われてしまうと悲しいのですが、
皆様が御購入される際、FV2は選択肢にありませんでしたでしょうか。
最後にこの1点だけ、御教授願いたいと思います。

書込番号:326950

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/10/13 17:42(1年以上前)

>ぶぁいすさん
>>外部マイク端子も本体に無いのは痛いですね。

[284064]DM-50素材テスト(チロルさん)のレス見たとき実は欲しくなりました。3倍記録やMMCカード採用より,外部マイク端子採用は,遥かに魅力的なマイナーチェンジだったのに...

>あったさん
>>FV2は選択肢にありませんでしたでしょうか。

私の場合,携帯性(つまり,屋外撮影が多い)を重視したため,屋外撮影(夜は論外として)でのきれいさと,持ちやすく片手で操作しやすいという面からみてIXY DVを選びました。ただ,両手でしっかり構えて撮るときもあります。FV2は,携帯性を重視せず光学式手ぶれを好む人,または,薄暗い(程よくあかるい)ときでもきれいに撮りたいという人の選択が多いと思います。

書込番号:327034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IXY DVユーザーですが・・・

2001/10/05 22:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 人間失格さん

今日IXY DVを購入しました。
軽量・コンパクトで非常に気に入っています。(作動音うるさいですが・・)
これから色々小物等を買い揃えて楽しもうと思っていますが
どなたかIXY DVにピッタリで軽量・コンパクトな三脚をご存知ありませんか?
「IXY DVに三脚は邪道だ!」と怒られそうですがゴルフスイングの撮影にどうしても欲しいのです。
どうか暖かいアドバイスよろしくお願いします。
それからあの作動音を小さく出来る方法がありましたら合わせてよろしくお願いします。

書込番号:315688

ナイスクチコミ!0


返信する
はてなさん

2001/10/06 00:01(1年以上前)

ついに購入しましたか、良かったですネ!
どんどん使って、楽しんでください。

三脚ですが、私も購入を考えていますが、過去の 30325
を参考になさっては如何でしょうか。

作動音については、私のFV2もかなりにぎやかです。
CANONの特徴(悪い)なのでしょうか....

書込番号:315795

ナイスクチコミ!0


スレ主 人間失格さん

2001/10/06 01:15(1年以上前)

はてなさん早速のアドバイスありがとうございます。
作動音に関しましてはCANON独特の味と言う事で気にしないようにします(でも大きいですよね?)。
それから三脚に関して頂いたアドバイスですが過去の30325を見るにはどの様にすればいいのでしょうか?
申し訳有りません、PC初心者ゆえ探しきれませんでした。

書込番号:315932

ナイスクチコミ!0


はてなさん

2001/10/06 07:06(1年以上前)

大変失礼しました。
書き込み番号を間違えてしまいました。
すいません。
30325 ではなく 303625 でした。
303625 で表示をクリックすれば、OKです。

書込番号:316097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防水カバーの有無

2001/09/29 10:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 JOGOさん

来週から遅い夏休み、というか秋休みですね、もう・・・
海に行くので、DV2を活躍させようと思っているのです。
多分パンフレット見た限りではなさそうなのですが、IXY用の防水カバーみたいなものってありますか?もあしあればすぐにでも購入したいのですが・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:307456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問です!

2001/09/28 21:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

クチコミ投稿数:47件

ここの掲示板を参考にさせてもらい、ついに私も購入させてもらいました。で、非常に初歩的な質問で申し訳ありませんが、今までソ○ーオンリーだったので、他社さんの扱い方がいまいち分からないのですが、「逆光補正」は、どのようにするのでしょうか、プラグラムモードの「サーフ&スノーモード」でいいのでしょうか?

書込番号:306921

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜蔵さん

2001/09/29 21:28(1年以上前)

sanshiro0921さん、こんばんは。

私は旧IXY-DVユーザーなのですが、露出ボタンを押して、「+1〜3」に
しています。瞬間的に操作できないのが欠点です。Hi8(L1)には
一発での逆光補正ボタンが付いていたので、この点は気になっています。

書込番号:307975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2001/09/29 23:30(1年以上前)

鵜蔵さんありがとうございます。
やっぱりそうですか、、、これからいろいろと試してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:308145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV 2 +(AK-420)
CANON

IXY DV 2 +(AK-420)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

IXY DV 2 +(AK-420)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング