IXY DV 2 +(AK-420) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:55分 本体重量:390g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション

IXY DV 2 +(AK-420)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • IXY DV 2 +(AK-420)の価格比較
  • IXY DV 2 +(AK-420)のスペック・仕様
  • IXY DV 2 +(AK-420)のレビュー
  • IXY DV 2 +(AK-420)のクチコミ
  • IXY DV 2 +(AK-420)の画像・動画
  • IXY DV 2 +(AK-420)のピックアップリスト
  • IXY DV 2 +(AK-420)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

IXY DV 2 +(AK-420) のクチコミ掲示板

(1091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

xydv2の静止画について

2001/09/24 14:12(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 satomiya1970さん

 IXYDV2は前機種IXYDVよりも画像がきれいになったと、ある雑誌で読んだんですが実際どうでしょうか。また静止画についてもどなたかおしえて下さい。スナップ写真として使えるレベルでしょうか。

書込番号:301394

ナイスクチコミ!0


返信する
ジロージロージローさん

2001/09/24 18:52(1年以上前)

satomiya1970さんへ
IXY DV2の静止画に関しては、あまり期待しない方がよいと思います。
私も何回か使ってみましたが、5人程度の集合写真でも一人ずつの顔にジャギーが出てちょっと可哀想でした。これは、IXY DV2というよりはVGA(640×480)画素の静止画は(ビデオ、デジカメ問わず)そんなもんです。
ただ、10倍ズームのデジカメはあまり無いので、そういう意味では使う意義もあるかもしれないのですが、静止画で望遠側ではやや解像度が落ちるような気がします。
(レンズ径が小さいからか?、また動画では動きが連続するためにあまり分かりにくいです)

動画に関しては、下の方に書いておりますが回路面で見直しが行われているみたいです。現在、いろいろ試し撮りしていますが初代との違いは(比べるものがないため)よくわからないです。(なんせ、前に使っていたのがXV1だったもので・・)

本日は上高地〜乗鞍をまわってきました。とっても良い天気だったのですが、紅葉はまだこれからと言う感じでした。
そのときの画(動画)を見て、また感想をアップします。

書込番号:301652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

IXY-DV2に合うケースは?

2001/09/23 06:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 来夢くんさん

IXY-DV2にフィットするケースを探しております。
ベルト通し穴が付いている物が希望です。
どなたかオススメのケースありませんでしょうか?

書込番号:299855

ナイスクチコミ!0


返信する
けんでぶさん

2001/09/23 18:53(1年以上前)

タスラン ポーチSTというものを使っています。
が,フィットしすぎます。IXY DVのストラップが大きいので,きんちゃく部を常に最大にして頭から入れるのがコツです。また,急いで取り出すと,時々レンズカバーが外れてでてきます(CANONロゴを縦にすると外れにくい)。大型カメラ店で買えます。

http://www.hakubaphoto.co.jp/camera/products_frame.html

書込番号:300361

ナイスクチコミ!0


スレ主 来夢くんさん

2001/09/24 06:09(1年以上前)

けんでぶさん 早速のレスありがとうございます!
タスラン ポーチSTは近所のキタムラにあったので購入したいと思います。
キャノンさんもフィットするケースを出してくれたら良いのに・・・

あと、フィルターなんですが27mm径って純正しか無いんでしょうかね!
デジカメ用は28oってよく見るんですが・・とほほ!

書込番号:301068

ナイスクチコミ!0


JOGOさん

2001/09/24 08:41(1年以上前)

こちらの書き込みを参考に昨日DV2を購入しました!
K'S電機でキット込み126,000円にしていただきました。
みなさまの情報のお陰です!ありがとうございました!
ところで来夢くんさま、私も昨日ケースを購入したのですが「ELECOM」の
デジカメ用(1280円)シンプルで格好良く、ベルト通しもついているし、取り外しのできる肩からかけるストラップもついています。
奥様が持たれてもいい感じです。
色は黒×カーキ、黒×ベージュ、黒×赤、真っ黒とCタイプありました。
同じくk'S電機です。

書込番号:301132

ナイスクチコミ!0


スレ主 来夢くんさん

2001/09/24 15:49(1年以上前)

買ってきました!
でも、行った店にタスラン ポーチSTは在庫が無く、エレコムのは取扱って無かったので仕方なくニコンのクールピックス用のケースを買ってきました。
#けんでぶさん JOGOさん 情報くれたのに申し訳ない(;´_`;)
革製で少し大きめですがスッポリ入るので気に入りました。
キタムラで3200円でした。

書込番号:301495

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/24 18:32(1年以上前)

来夢くんさんへ
私はマルミの保護フィルターをつけております。
これだと枠がシルバーなので、デザイン的にもフィットします。
(内面反射と言う意味で黒のほうがよいのかな?)
27mmはもう1社、どこかわすれたけど黒枠のが出ていたと思います。

定価2,000円の3割引で1,400円で買いました。ビクターとキャノンくらいしか適合品がないせいか、やや割高な設定ですね。
キャップをせず(普段はしてます)にスナップ的に持ち歩くときには、安心感があります。
あとは、同じマルミでNDフィルターがあったと思います。

マルミからは、27→37mmのステップアップリングも出ているので、これをかましてケンコーの0.5倍ワイコンもつけていたりします。

書込番号:301632

ナイスクチコミ!0


バールさん

2001/09/24 21:37(1年以上前)

ジロージロージローさん,ワイコンの使用感を教えていただけませんか?IXY DVにワイコンは付けられないと思っていたので.携帯性を考えるとIXYなのですがワイコン等が付けられないのでPV130と悩んでいるのです.ジロージロージローさんの話を聞いてIXY DVに決定しそうです.よろしくお願いします.

書込番号:301868

ナイスクチコミ!0


スレ主 来夢くんさん

2001/09/24 21:37(1年以上前)

ジロージロージローさん 情報ありがとうございます(^.^)
早速、マルミの保護フィルターを注文したいと思います。
#キタムラなら取り寄せてくれるでしょうね!

書込番号:301871

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/24 23:37(1年以上前)

バールさんへ
27mmからのステップアップリングは、私の調べた限り37mmへのものしかありませんでした。(前述のマルミのもので定価1,000円の値引き後700円)
したがって、つかえるのはそのネジ径(37mm)のソニーの0.6倍のものや、ケンコーの0.6倍と0.5倍のものなどに限られます。その中で私は一番広い画角が得られそうなケンコーの0.5倍にしました。定価9,800円の値引き後7,350円でした。
レイノックスなどから出ているワンタッチ式のものは、ズームが最広角側のときにしか使えないので、ズーミングをすることを考えたらねじ込み式のものを選んだ方がよいと店員さんにアドバイスを受けました。

結構ワイコンがデカいので、IXY DV2につけるとはっきり言って重量バランス(相当フロントヘビーになります)も見かけもアンバランスになります。これは他の縦型機でも同じだと思います。
ただ、レンズがデカいおかげで、最広角にしても(私の見た限り)ケラれは発生していませんでした。最広角での画質は、周囲がやや歪みますが、それよりも引きのない場所で全体がおさめられるというのは何物にも代え難いので結構重宝しております。もちろん、ワイコンをつける時は保護フィルターは外しています。

ちなみに本日信州〜飛騨に小旅行に行った時には、ワイコンは持って行きませんでした。ウェストポーチに入れておいて、必要な時にいつでもすぐ取り出せるので、とても撮影機会が増えたと思います。そのために、ポーチの中ではキャップをせずに、保護フィルターをつけてあるのです。
ワイコンは、運動会や発表会、建物などを撮る時に必要に応じて持ち出すつもりです。

ただ、くどいようですが縦型の小型機にワイコンは相当不格好になりますよ。(一度お店で見せていただくとよいと思います。私は何とか割り切れました)ソニーの30mm径のものが取り付けられるリングがあればもう少しマシでしょうが・・

来夢くんさんへ
私はカメラのナニワで買いました。たぶんキタムラでも扱ってくれるんじゃないでしょうか。
それと、黒枠の方の27mmはレイノックスだったような気がします。


書込番号:302072

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/24 23:49(1年以上前)

あと、ステップアップリングはメーカーで別注などもできるそうです。それなりの出費を覚悟すれば。
私はそこまでこだわる方ではないので、普通に手に入るもので間に合わせました。

黒枠の27mmの保護フィルターはビックカメラで見たと思います。

書込番号:302098

ナイスクチコミ!0


バールさん

2001/09/25 08:37(1年以上前)

ジロージロージローさん,ありがとうございます.参考にさせていただきます.

書込番号:302457

ナイスクチコミ!0


バールさん

2001/09/25 14:01(1年以上前)

レイノックスで27mmを30mmにするリングがあるようです.これだとソニーのが付けられるのかな?でもソニーのワイコンの方がレイノックスのより重いみたいです.ソニーは約70g,レイノックスは40gのようです.レイノックスは0.7倍ですがDVM-700という商品があるようです.詳しくわからないのですがこれって軽いのでしょうか?
ちなみにアドレスは↓です.
http://www.raynox.co.jp/japanese/video/jpwidedvr.htm#dvm700jp
みなさんのご意見をお聞かせ下さい.

書込番号:302717

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/27 22:16(1年以上前)

なるほど、27→30変換リングはあったのですね・・・
ちょっと後悔。
でもいいんだ!0.5倍の広さと大きさと価格のバランスで、ケンコーが一番良さそうだから・・(はっきり言って、負け惜しみです)

先月号(9月号)のビデオサロンで、各社のワイコンの特集をしていますね。立ち読みしただけですが、ちょっと参考になりました。
ちなみに今月(10月)号はテレコンの特集です。

書込番号:305725

ナイスクチコミ!0


バールさん

2001/09/28 22:10(1年以上前)

ついに買ってしまいました.ソフトケースと中型バッテリーも一緒に.ソフトケースはJOCOさんの情報を参考にELECOMのものがあったのでそれにしました.保護フィルターがなかったのが残念ですがそのうち買いたいと思います.ワイコンも欲しかったのですが今回は我慢しました.これもいずれ...この掲示板がとても役に立ちました.みなさんありがとうございます.

書込番号:306944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DV2の使用感はいかがですか?

2001/09/18 21:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

ビクターのデジタルビデオ初期のものを使用していましたが、そろそろ調子が悪くなってきたので買いかえることにしました。目的は子供の動画撮影と旅行時の風景などです。携帯性が良く、動画のキレイに撮れるもの、となるとやはりIXY DVかDV2という選択になるのでしょうか?DVの方の書きこみでは室内での画質が今一つ・・・みたいな評価をよく目にしましたが、DV2はいかがでしょうか?十分キレイですか?手ぶれが光学式でないのが気になりますが使用感などを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:294750

ナイスクチコミ!0


返信する
来夢くんさん

2001/09/22 05:59(1年以上前)

携帯性と動画画質のバランスから言えばIXY-DV2が優れていると思います。
昨夜購入して早速、室内蛍光灯下で撮影してみましたが暗部のノイズなど
気になりませんでした(36インチTVで確認)。
以前、ソニーの縦型(PC-10)を使用しておりましたが、二周りぐらい小さいのに撮り比べても同等かそれ以上の画質を示していました。
#暗部のざらつき感や色の乗りなど
私は十分だと思いますよ!>JOGOさん
光学手ぶれ式に関しては、使ったことが無いので判りません!
#前機種も電子式だったので・・・
ただ、液晶の画質や細かな仕様はやっぱりソニーやパナが上ですね。
ソニーのPC-9の方が液晶は綺麗し、ズームボタンもソニーの方が
押しやすいし、録画中の表示を赤にして欲しかったし・・・・
以上です!どしどし質問してください。

書込番号:298689

ナイスクチコミ!0


guitarmen2000さん

2001/09/26 08:01(1年以上前)

こんにちは、僕は今アメリカに住んでいますで、実際に手に取ったり感想を周りに聞ける人が少ないところこの掲示板見つけたので書き込みさせてもらいました。いまSONY,Victor,Canon,Panasonicの三社でどれにしようか迷っています。用途は毎日持ち歩いて気になったものを静止画でとったり動画でとったりすることです。候補はDCR-PC9,DCR-PC120,DCR-IP7,GR-DVP3,EX21です。かなり多岐にわたってますがようは小型のものでどれかと言うことです。PC9/DVP3はアメリカでも手に取ってみることは出来ましたがそのほかのモデルをみることは出来ませんでした。欲を言えば映像系の勉強をしているのと(コマーシャル)デザイン系の勉強しているので画像(静止画、動画とも)のクオリティーとProduct自体もかっこよければなーと思っています。扱いはかなり雑なので堅牢なものがいいとは思ってるのですけどどれも精密機械と言うことで防塵対策とか期待したいのですが手に取ってみた2製品は両者とも結構塵や埃には弱そうです。(笑)静止画に関してはカムコーダー程度の画素数で綺麗にと言うことには期待していませんがS社の120万画素程度あれば廉価版デジカメとはれるのかな?と思った次第です。あとは、電源入れる段階から録画が可能になるまでの時間とか、握った感じとボタン操作具合ですね。

かなり初心者質問羅列してますがどうかご教授お願いします。

書込番号:303753

ナイスクチコミ!0


鵜蔵さん

2001/09/26 23:26(1年以上前)

uitarmen2000さん、こんにちは。

一般向けのDVの全ては、おっしゃるような防塵性や堅牢性は皆無と思っ
た方がいいです。毎日持ち歩くなら、埃も相当なものですし、人やモノに
ぶつかったり圧迫されたり、たまに落としたり、屋内外の「温度差」による
結露でテープが絡み付くとか、ポケットでは湿気(特に人体から)が予想以
上に寿命を縮めますので、1年もてば奇跡かも知れません。スマート?な
使い方の為に1000ドル以上が1年で没になるのは痛いでしょう。

動画については明るくないところを撮る事をどの程度重視するかで決まり、
静止画については100mm相当以上の望遠撮影を重視するなら光学式手ぶれ
補正機を選択する必要があり、希望の候補は全て除外となります。

静止画は、同等画素でデジカメに比べて半分近く品位が落ちるモノもある
と思えば、購入後にがっくりこないでしょう。メガピクセル機以外の静止
画はVGA(実質31万画素)しか無く、XGA出力できても補間処理されて
いるのでボヤッとします。s社の150万画素機は、TRV30は超極狭小画素の
わりには意外と良いのですが、同じCCDを使っていると思われるPC120は前
者に比べて「えっ?」と思うぐらいノイズが増える(現状)ので、要注意です。

また、起動時間や撮影間隔はデジカメより相当劣ります。別途小型デジ
カメを買った方が良いと思います。

もう少し参考になる情報が必要であれば、ちょうど関連事項があります
ので「CANON・PV130」の掲示板をご覧下さい。9月以降の分でいいと思
います。

・・・まぁ、後3年もすればギガバイト単位のメモリーカードを積んだ、
現在のデジカメのようなDMV(デジタルメモリービデオ、当然仮称!)が
出てきて、今のデジカメ並の使い方が出来るでしょう。先にカードサイズ
のハードディスクタイプが先行するかもわかりません。既に SANYOの動画
デジカメは、VHS並の解像度で短時間の動画を撮れますが、その解像度の
コマ数が通常の半分の毎秒15コマですので残像感が有り、圧縮がキツイの
で解像度程の解像感はありませんが、資料的には使えるでしょう。静止画
画質は発色が良く、比較的に大き目の画素のCCDなので明暗の表現力が
高く、先のハードディスクカード(マイクロドライブ)が使えるので、
試用して納得できればuitarmen2000さんには、DVよりこちらの方がお
勧めかも知れません。ただし、音声は良くはありませんし、大容量になる
動画の保存方法をどうするかが問題かも知れません。(ビデオにダビング
するのが1番安上がりですが。詳細は、MZ-1、SX560で検索してください。
私はSX560のユーザーですが、これは流通在庫のみです。尚、SANYOのデジ
カメの海外販売状況は全くわかりません。)

書込番号:304676

ナイスクチコミ!0


guitarmen2000さん

2001/10/11 09:08(1年以上前)

鵜蔵さん早速のレスありがとうございました。
はっきり言って悩んでいます。ただいまの路線ではPC9にp5でもと言う方向になりそうです。S社はあまり好きじゃないのですけど何か選択又はそっちになっちゃうんですよね・・・C社さんもデジカメのI@YはデザインかっこいいのだからDVももうちょっとがんばってほしいのですけど・・・

やっぱり複合機が出るのはかなり先の話なのですね。僕は日本にいるときS社のHDDrecorderをいち早く買ったのですがその時からどうしてもDVD-ramとのダブルデッキがほしかったのですがやっとそう言うのが出てきましたからね。
おっしゃるように次はHDDカムコーダーでしょうね。IBMのPCIカード型の記録媒体使えば今の大きさの半分くらいの重さに出来るでしょうし、録画時間も必要ないくらい延ばせるでしょうしね。メモリーを媒体にする機械はまだ画像の記録方式がととなわないときついんじゃないかと思うのですけど。どうでしょう?ここはこんな事書く掲示板ではないのでこの辺で。

書込番号:323757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれを買うべきか

2001/09/06 20:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 えりすけさん

IXY DVとIXY DV2とFV20でどれを買ったら良いか迷っています。
価格的にはFV20がとっても魅力的なんですが、画像や色味ってどうなんでしょうか?その点ではIXYの方が優れているような気がするのですが・・・だいぶ違いはあるのでしょうか?
また、IXYはバッテリーがとてもとても短いのでとても気になります。IXYに3倍録画機能が必要かどうか疑問なのですが・・・
みなさんはどう思いますか?

書込番号:279484

ナイスクチコミ!0


返信する
けんでぶさん

2001/09/13 08:46(1年以上前)

IXYユーザーに限らず,バッテリーを複数購入する人は多いと思います。中型もでましたし,テープ1本(標準60分記録)にバッテリー1枚で考えると,用途にもよりますが十分と感じます。
ちなみに,3倍録画は,その機能がついて無いカメラで再生できないので気軽にminiDVテープだけの受け渡しに気を使うように思えます。ノンストップで3時間の記録したいという場合は大型バッテリーと共に必要ですが...

書込番号:287890

ナイスクチコミ!0


いまじん。さん

2001/09/20 18:43(1年以上前)

IXY DV2購入前、たまたま某家電店にIXY DVとIXY DV2並べてあったので比較する機会がありました。ボディの色の違いは微々たるものでした。ほんの少しだけ IXY DV2の方が明るかったです。前面のラバー部分やその周辺のデザインもこれまたほんの少しだけ違いますが、パッと見は同じですね。
私の場合3倍録画は、画質も落ちるということなので多分使う機会はほとんどないと思っています。子供の成長記録などキレイに残しておきたいと思いますので・・・会議などで長時間とにかく記録したいという方には便利な機能だと思います。

書込番号:296913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ずばり買いか否か

2001/09/05 21:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)

スレ主 しまじろうさん

IXY DV2はずばり買いですか?
IXY DVにしようか迷っています

書込番号:278296

ナイスクチコミ!0


返信する
バールさん

2001/09/05 21:34(1年以上前)

私も迷っています.DV2がいくらぐらいで販売されるかですね.基本的な性能は変わらないので.(私にはSDカードはあまり必要ないので)
新製品ですが販売価格がIXY DVより安いから同じぐらいの値段なのでしょうか?それとも高いですかね?私はある程度のshopで価格がでるまで待とうと思っていますが...IXY DVなくなっちゃうかも...
みなさんはどう思いますか?

書込番号:278324

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/09/06 08:31(1年以上前)

値段でましたね。個人的にはこの価格差分の差はないと思うのですが、量販店では変わらないのかな?
それよりIXY2の登場によって、逆に旧IXYの価格が上がったのが、新型を待ってた人の落胆ぶりをあらわしているような気がします。

書込番号:278897

ナイスクチコミ!0


templeさん

2001/09/07 22:49(1年以上前)

3ヶ月ほどここの掲示板をみて悩みつづけ、今日IXYDV2を購入したものです。
さくらやで、本体+アクセサリキット+テープ4本+中型バッテリーで税込み151,500円でした。(バックもキャンペーンのものがついてました)
バッテリーとテープはサービスしてくれました。
結局、購入の決め手となったのは、バッテリーのサービスでしたね。初代IXYとの性能差はないに等しいと思いますので、値段で折り合いがつけば初代でも十分かと思います。
ただ、購入金額の何パーセントかで3年保証をつけられる大手量販店で安心を買うのも選択肢のひとつかなと思いまして新型をお勧めします。
(大手量販店では初代IXYはもう売ってないところが多いので)

私の場合はPV130と最後まで悩んだのですが、結局携帯性をとりました。
思ったとおり手ぶれ補正は気になりますが(PVと比較して)、画質はここでの評判どおりまずまずだと思います。

使用感などもそのうち書き込んでいければ、と考えております。


書込番号:280864

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/08 23:02(1年以上前)

私も本日IXY DV2買いました。大阪日本橋の大手家電店で、いろいろ交渉して、本体+アクセサリーキット+中バッテリー+SDカードのPCカードアダプタ+キャンペーンのバッグ+60分テープ12本(!)で税込み155,000円にしてもらいました。+本体の3%(税込み3700円くらい)で5年保証もつけました。
ほとんど同時にもう一人買って行かれてました。
価格が初代と2〜2.5万円程度の差だったのと、動画の画質(静止画はチェックしていません)が、初代と見比べてキレがあった(液晶モニタで見ただけですが。また、私の主観です)のと、本体のデザインが私好みだったのが購入の決め手となりました。初代と2代目ではメカやレンズや構造は同じものをつかっていると思います(回路の見直しは行われているみたいです)。みなさんのおっしゃるように、機能差もほとんどありません。そういった意味からも、templeさんのおっしゃるように店頭で見比べて好みの方を選べばよいと思います。DV2は店によってはまだ入荷していないところもありました。また、関西では初代の在庫のある店も結構あります。
あと、待望の中型バッテリーですが、やはり本体につけるとややアンバランスなデザインになります。初代でも2代目でも標準バッテリーが一番似合いますね(あたりまえか)。

書込番号:282196

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/15 22:31(1年以上前)

私もやっとIXY−DV2を購入いたしました(予約?)!
地元広島の家電販売店で本体+キッと+中型バッテリーの税込み14万2千円
(5年保証)です。
今まで使っていたソニーPC10のズームがぎくしゃくするようになって
踏ん切りが着きました!(約4年間:60分テープ30本)
IXY−DVですがその販売店では在庫が終了したようなので新型?に
なった次第で・・・しまじろうさんも旧IXYをお狙いなら早くしたほうが
よろしいですよ!
来週の金曜日21日には現物が入るのでインプレを掲載いたしますね!

書込番号:291211

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/09/16 01:57(1年以上前)

来夢くんさん,ここにレスですか。
購入するものを知りたかったので,おもわず書き込んでしまいました。
いいですよ〜。中型バッテリもでたし。トレパンのポケットに入るし。
初期不良が無いことを祈ります。修理にだして2週間,まだ帰ってきません。

書込番号:291509

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/09/16 07:43(1年以上前)

けんでぶさんのは初期不良??
1年前からIXY−DVは狙ってましたがついに購入です!
色々、お騒がせいたしましたが9月29日の運動会には間に合いそうです。
やっぱり、画質と携帯性のバランスを考えたらこの選択になるんでしょうね。

書込番号:291674

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/17 00:33(1年以上前)

その後、いろいろ持ち歩いていますが、なかなか重宝しています。画質も思った以上に色がキレイで、解像度などそこそこのバランスがとれています。

なお、私がもらったキャンペーンのバッグは、どうわらPV130のキャンペーン用のもののようです。最初、あまり期待していなかったのですが、保護クロスにIXY DV2を包んで入れてやると収まりがよく、これならつかえそうです。

書込番号:292641

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/09/17 17:00(1年以上前)

来夢くんさんへ

>けんでぶさんのは初期不良??
まだ戻ってこないので,なんとも言えないのです。

ジロージロージローさんへ
>私がもらったキャンペーンのバッグは、どうやらPV130のキャンペーン用のもののようです。
あのバックかっこいいですよね。すごく,ラッキー!

書込番号:293254

ナイスクチコミ!0


ATA2さん

2001/09/17 19:55(1年以上前)

 私の行きつけのお店では、IXY(初代)に60分テープ20本とキット、純正カメラバック込みで10万円丁度です。残り1台でしたが。ここの皆さん
の話を聞いてるとすごく値打ちもののような気がしてきました。

書込番号:293422

ナイスクチコミ!0


ジロージロージローさん

2001/09/17 22:42(1年以上前)

けんでぶさんへ

>あのバックかっこいいですよね。すごく,ラッキー!

レスつけていただいてありがとうございます。おまけにタイプミスも直していただいて...(^_^;)

あのバッグは色は地味なのですが、つくりはしっかりしていて、けんでぶさんのおっしゃるようにかっこもよいですよ。ラッキーでした。
これから購入される方は、ダメもとでお願いされてみては・・・(販促品は結構あまるみたいですし)

また、本体の性能、使い勝手(初代と同じかな?)についても、気がついたことがあれば書き込みします。

書込番号:293646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DV 2 +(AK-420)」のクチコミ掲示板に
IXY DV 2 +(AK-420)を新規書き込みIXY DV 2 +(AK-420)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV 2 +(AK-420)
CANON

IXY DV 2 +(AK-420)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

IXY DV 2 +(AK-420)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング