

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年1月2日 22:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月28日 20:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月21日 00:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月24日 07:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月23日 00:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月4日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)





2004/01/02 22:23(1年以上前)
安いですね(^^;<30.000円
書込番号:2298375
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)


広告に安値だけどアクセサリーキット無しというのを見たのですが
この商品はアクセサリーキット無くても単体で機能するものなのでしょうか
テープ等を買うのは分かりますが、携帯ビデオは買ったこと無いのでお教えください。
0点

こういった基本的な事はメーカーに質問されるのが本当だと
思いますが
DV3は最低限 電池NB-2L\6000 充電器CB-2LT\5000があれば
使う事が出来ます 純正キットは\28,000です
書込番号:2081453
0点



2003/11/02 10:54(1年以上前)
お返事ありがとうございます
電気屋さんも出来ないと言ってました、別のKIT付き買いました
テジタルカメラみたいにそろって無いのが普通でしたのね、ぎゃふーん
書込番号:2084615
0点

DV3の後継機の DV5はキット付きになりました
当方DV3+KITで 3万円でした。たらーっ
書込番号:2085178
0点


2003/11/28 20:37(1年以上前)
キットつきで3万円ですか?
安すぎ。。。
書込番号:2173259
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)


初代DVに対する質問です
デジタルでパソコンにDV形式でキャプチャしたのですが
ブロックノイズ?が気になります。
ビデオカメラからアナログ出力で見るとまったく気にならないのですが
IEEE経由でULEAD VideoStudio7で取り込むと
視野を振った時の画像の境界線がウジウジするようなブロックノイズが現れます。
カノープスのHPにもDVシリーズはキャプチャ時のブロックノイズの問題が有ると書かれてあります。
解決方法はありますか?
それとも買い換えるしかありませんか?
0点

>ビデオカメラからアナログ出力で見るとまったく気にならないのですが
取り込んだままのAVI形式の場合でしょうか?
おそらく、MPEG1変換によるものか、MPEG2変換でもビットレートや圧縮方式が適切で無い様に思われます。
MPEG2変換の時間が比較的に短いのなら、満足な圧縮設定では無いのかもしれませんね。
(もしかすると、PC側あるいはIEEE1394ボードによるのかも?)
PCや使用ソフトなどを明記されれば、適当なレスを付けてもらえると思います。
とくに、
>視野を振った時の画像の境界線がウジウジするようなブロックノイズが現れます。
↑
これは、動体に対する記録レートが足らないように思われます。
ただし、相性を含めてPCやソフトに問題が無いにも関わらず、アナログ出力では問題にならないけれども、データとして扱われる場合にトラブルを生じるような状況もあるようです(随分前の他機種に対する過去ログの記憶)。
そのスレッドでは、買い替え後の再生(他己録再)によるトラブルでした。
まずは、MPEG変換について、妥当かどうかを判断する必要を感じます。
書込番号:2044496
0点

いや、きっとこの人は
コーミングノイズとブロックノイズの区別がついてないのです。
書きこみ[2041118]を見るべし
書込番号:2044955
0点

>コーミングノイズ
PC再生ネタでは、何度も登場する話題ですね(^^;
気になる人と気になら無い人の差も意外と大きいようですし。
書込番号:2047947
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)


IXY−DVについて質問です。画像をスロー再生させた時に、そのスロー再生させた部分だけ画像が著しく乱れたりしたことはありませんか?今まで5・6回くらいあります。それ以来スロー再生はさせないようにしていますが、カメラの故障or不良品なのでしょうか?乱れの程度ですが、モザイクがかかったような感じでかなりひどいです。
0点


2003/09/23 23:53(1年以上前)
スロー再生は、通常再生より同じ箇所をヘッドがトレースする回数が増えますが、そういう現象は発生しません。故障と思われますから、購入したお店かサービスへ持ち込んで相談してください。
書込番号:1971083
0点

IXY−DV(初代)の初期ロットと後期ロットでは、テープデッキ部分の部品が変更されています。もし後期ロットでないのなら、性能上のトラブルの可能性もあります。
(IXY-DV2の掲示板にも過去ログがあります)
書込番号:1971097
0点


2003/09/24 01:21(1年以上前)
買い替え検討中さんですか?
私もよくやるんですが、スキーのフォームチェックのために何度も何度も(数十回かな)同じ箇所をスロー再生しました。あんまり同じ箇所をスローにするので、ブロックノイズになったことがあります。それ以来、1394接続でPCに落としてMPEG2に変換してから、何度も何度も繰り返して見るようにしています。カミさんからはナルシストなんて言われてますが・・・
ただ、数回スロー再生をしただけでは、ブロックノイズにはなりません。もし、数回でブロックノイズになるのでしたら、故障と考えてよいと思います。
書込番号:1971349
0点



2003/09/24 07:30(1年以上前)
>買い替え検討中さんですか?
そうです。(^^;
やはり1・2回のスロー再生で駄目になるのは故障なんですね。
5年保証で購入してるので、再度試してみてお店に出してみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:1971654
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)


IXY−DV3ではなくIXY−DVについて質問です。MMCカードに最初に入っていたサンプル画像を消去してしまったので、説明書に従ってメーカーのHPからダウンロードしようとしたのですが、記載のURLがなくなってました。今からでもダウンロードできる方法って何かあるのでしょうか?
0点

使ってますか?>MMCカードのサンプル画像
著作権の問題がないのなら、適当にアップして差し上げたいものですが(^^;
暫くまえまでは他機種のものもHPにあったような気がしていましたが、先ほどチラっと見てみたらありませんね(^^;
とりあえず、HPのサポート窓口にメールされては如何ですか?
取説に入手方法が書いてあったのですから、ユーザーとしての過失は無いと思いますので(^^;
書込番号:1964484
0点



2003/09/23 00:57(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。とりあえずサポート窓口にメールしてみました。
書込番号:1967873
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 3 +(AK-210)

2003/09/06 16:59(1年以上前)
今日の福袋の中身はご紹介のとおりでした
安さに釣られて2日も続けて行ってしまいました。DV3は小型で
小さいという事は良い事ですが 小さすぎて操作しにくく家族は
使用しないそうです。しかも 1/9インチ程度の有効画素面積で
ちょっと逆光になるとスミアが出ます。
やはり 大きさ=画質 でした。散財してしまいました。
昨日の福袋は一眼レフと純正Wズームで\19,800でした
今回はガレージセールが無いので激安品はあまり無く
また 出店も少ないようでした
PC300kも触ってきましたがやはり暗さには弱くノイズ多発、
隣に置いてあったVX2000とは全く違う絵でした。
並べて置かない方が良いかも・・・・
書込番号:1918949
0点

ニ度目の1/6型禍ですか(^^;
これでも単板1/6型の超小型機中で一番マシだと思いますので、他の機種の画質は・・・(^^;
三度目の正直となるか、ニ度あることは三度あるになるかはW_meron_jさんの要求レベル次第ですが、「アレ」も買いますか、いずれ?
書込番号:1920756
0点


2003/09/07 06:44(1年以上前)
購入する前から 画質は期待していなかったので
がっかりはしてませんが 小ささは感動ですね
VX2000 XV2の予備機として持っていったり常時
持って歩くには最適でしょう
このタイプはビクターのGR-DVYがあるのですが
GR-DV1の時のようにどうも他社互換性に問題が
ある時があって信用できません CANONはその点
問題になった事はありません
アレってなんでしょうか
書込番号:1920958
0点


2003/10/04 13:25(1年以上前)
鮮の毎日C様。はじめまして。はじめてデジタルビデオカメラを購入したいと思っています。本当に突然で申し訳ないのですが、もしあまりDV3を使わないようでしたらキット付きで譲っていただきたいのですが・・・。
書込番号:1999546
0点

↑
「59800円でいかがでしょう」ぐらい言えよ
書込番号:1999557
0点


2003/10/04 19:26(1年以上前)
↑
それだと高すぎるので、そう言えませんでした。すいません。
その値段だったら新品で買うし。。
書込番号:2000312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
