IXY DV M +(AK-550) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M +(AK-550)の価格比較
  • IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様
  • IXY DV M +(AK-550)のレビュー
  • IXY DV M +(AK-550)のクチコミ
  • IXY DV M +(AK-550)の画像・動画
  • IXY DV M +(AK-550)のピックアップリスト
  • IXY DV M +(AK-550)のオークション

IXY DV M +(AK-550)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月上旬

  • IXY DV M +(AK-550)の価格比較
  • IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様
  • IXY DV M +(AK-550)のレビュー
  • IXY DV M +(AK-550)のクチコミ
  • IXY DV M +(AK-550)の画像・動画
  • IXY DV M +(AK-550)のピックアップリスト
  • IXY DV M +(AK-550)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

IXY DV M +(AK-550) のクチコミ掲示板

(1048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M +(AK-550)」のクチコミ掲示板に
IXY DV M +(AK-550)を新規書き込みIXY DV M +(AK-550)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイドモード

2002/09/21 19:35(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 ビデオカメラ初心者さん

このカメラには、16:9のワイドモードがあるようです。我が家のテレビはワイドなので問題ないのですが、画質的には4:3に比べて落ちるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:956762

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/09/23 09:13(1年以上前)

DVを使用する限り16:9で撮影するという事はその16:9で表示
される事以外 良いことは無いと思うのですが。
DVには16:9という記録モードは無いわけですから4:3であるもの
を無理やり16:9にしているという・・・・

書込番号:959869

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/09/23 20:44(1年以上前)

家庭用DVカメラではすべて画面上下にマスクをかけてワイドモードにしますので、その分だけ解像度は下がります。

書込番号:961045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テープTOパソコンは?

2002/09/18 22:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 どぁーこさん

PC101kとで迷った挙句、DVMを買ってしまいました。
日本橋の○蚤屋でキット込みバック+テープ3本で
118000円でした。
ところで買って気づいたのですが、付属ソフトでは
テープの画像をPCに取り込めません。
USBでは無理というのもわかるのですが
マニュアルではIEEE1394でもだめみたいです。

今はないIEEE1394のifカードを買って
XPの付属ムービーメーカーか何かでやれば
取り込めるのでしょうか?

書込番号:951664

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/09/19 03:31(1年以上前)

IEEE1394カードとDV編集ソフトがセットになった商品が5000円前後で手にはいると思います。それで出来るはずですよ。
メーカーからはアクセサリーキットという形で別売されているようですね。

書込番号:952216

ナイスクチコミ!0


Suzu43さん

2002/09/19 13:07(1年以上前)

昨日、DVMを購入しました。
WindowsXPとIEEE1394なら、アクセサリキットの
SOLUTION DISKと別になっているCD(使用許諾シールが
貼ってある袋の中)のドライバをインストールした後、
接続したら、ムービーメーカーで取り込めました。

書込番号:952601

ナイスクチコミ!0


Kushiroさん

2002/09/20 08:12(1年以上前)

Win2000でもIEEE1394カードを買ってくれば大丈夫なものなんでしょうか?

書込番号:954117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/09/18 16:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 tak8334さん

はじめまして 現在、妻の出産を期にDVカメラ購入に迷っています
候補は、@Victer GR-DVP7ACanon IXY-DVMBSONY DCR-PC101Kです
有効画素数は同じぐらいの3機種なのですが、使いやすさの機能が各種さまざまで、色々カタログで見比べています そこで実際、この機種を持っている方々へ
A:使いにくさを感じる部分
B:特にお勧めの機能
を教えて頂けませんか?

書込番号:950949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

拡張性

2002/09/18 01:29(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 たにしんさん

はじめまして。
DVMの購入を考えているのですが、価格コムを見ているとどうやら拡張性に乏しいみたいなのですが、どうなのでしょう?
こんなのついてたらいいのに、こんなのついてませんというのがあれば、教えてください。
ちなみに、SONYの101Kの購入も考えています。

書込番号:950100

ナイスクチコミ!0


返信する
雨あられさん

2002/09/18 02:44(1年以上前)

IXY DVシリーズにはアクセサリーシューが付いていないので、
外部マイクやビデオライトを取り付けるにはシューアダプターが必要です。

また、フィルター径が34mmという珍しいサイズですので、
テレコンやワイコンを装着するには37mm対応のものを
ステップアップリングを介して取り付けることになると思いますが、
そのステップアップリングが入手し難いようです。
(レイノックスから発売されているようです)

レンズの保護という意味で必需品であるMCプロテクターフィルターも
34mmというのはキヤノン以外のメーカーのものは見かけません。
(もし出ていたらすみません)
しかもキヤノンのはNDフィルターとセットで\6,500とお高いです。

以上の点から拡張性に関してはソニーの方が優れていると思います。

かくいう私はIXY DV Mの、静止画でも手ぶれ補正有効の10倍ズームが
魅力的なので、PC9からの乗換えを検討中です。

書込番号:950201

ナイスクチコミ!0


スレ主 たにしんさん

2002/09/18 22:06(1年以上前)

雨あられさんありがとうございます。
なるほど!!って感じです。
よーく考えて購入したいと思います。
ほんとに迷う・・・

書込番号:951513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体からのノイズ対処方法

2002/09/17 00:29(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 寂しがりやのウサギさん

本日DVMを耶麻駄電気にて購入してきました!
早速、テープを入れて試し撮りをしてみたところ、ノイズ音(ビビビ〜)が出ています。一応、マニュアルに書いてあった通り、リチューム電池等を一旦、抜いたりしてみたのですが気になります。画面の再生をしても、音を拾ってしまっている様です。同様の状態になった方で対応できたかた、またはどの様に対応すれば良いかご存知の方ご教授ください!

書込番号:947873

ナイスクチコミ!0


返信する
皇子さん

2002/09/17 22:34(1年以上前)

ノイズの音がどのくらいの大きさなのかわからないのですが、あまりに気になるような大きさだと初期不良の可能性もあると思います。
販売店かメーカーに一度確認をとってみると良いと思います。

書込番号:949635

ナイスクチコミ!0


NORIRIRIRIRIさん

2002/09/20 11:02(1年以上前)

私もDVM購入しましたがノイズが気になります。
新しい物と交換して貰いましたが、同様に「ビー」と高めの音がします。
今までシャープの液晶ビューカムを使っていましたが
低めのノイズでDVM程気にはなりません。
もう一度交換を考えていますが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:954285

ナイスクチコミ!0


Kou_tさん

2002/10/05 19:25(1年以上前)

初期不良関係ということで、便乗させて質問します。
どうも、レンズの内部に小さなゴミみたいなのが有るのですが、
これも交換してもらった方が良いのでしょうか。
ヤマダ電機の店員に聞いても、「画像に映らないレベルですよ」
と言われ、納得させられたのですが、いかがなものかと。

書込番号:983926

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/10/05 20:40(1年以上前)

私の場合、一眼レフレンズのフィルム面側に大きなゴミが見つかりました。
購入後半年ぐらいのことで、約5x7mmもの大きさです! 発見当時はレンズの隅にあり、判別可能な悪影響はありませんでしたが、移動してくると困るのでメーカー送りにしました。(その後、少しフォーカスが甘くなったような気が・・・精密機器の分解・組立ては必ず元の性能が得られるかどうかは担当した技術者次第ですので(^^;)

さて、Kou_t さんの場合のゴミがレンズの端で完全に固定されているならそのままでも良いとかも知れませんが、ゴミの大きさによってはレンズ中央部に近づくていくと順光時には判らなくても、逆光時には何らかの悪影響が見えてくる可能性があると思います。
「レンズ中心部に絶対に移動しないのか?」と問えば保証はできないハズです。

もし「今後全く影響が出ない」と断言してきたならば問題でしょう。
また、レンズ内部のゴミの場合、レンズや撮像部の大きさにもよりますが、ゴミの形がハッキリ見えるような可能性は低く、ボヤっとしたモヤのような部分ができる可能性があります(やはりゴミの大きさによります)。

尚、特別なものを除けば、レンズは半導体製造レベルのクリーンルームで作られているわけでは無いためにゴミの付着を皆無にすることは不可能ですし、何らかの形で外部のゴミがレンズ内部に入ってくることや、レンズ内部からの脱落や欠損によって発生することもあり、今後使用していくにしたがって再びゴミを見つける事になる可能性もあります(^^;

ゴミの大きさによっては新品交換をお薦めしますが、それでもゴミ侵入の可能性はあります(^^;

書込番号:984061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/09/16 18:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 wbs11673さん

五年前、パナDJ-100を購入し、運動会に学芸会にと大活躍してきましたが、よく使ったせいか、最近バッテリーがもたなくなり、それに追い討ちをかけるようにテープ出し入れ部分が壊れ、しまらなくなってしまいました。このたび、思い切って買い換えるか、修理して使うか迷います。カタログや雑誌を見て、IXY-DV Mが使いやすそうだと思いました。が、DJ-100は3板、IXY-DV Mは単版で、買い換えたのに色が悪くなってしまうならDJ-100を修理すればいいとも思ってしまいます。
五年前、知識もないまま買ったDJ-100には満足していますが、技術の進歩で「新しいものはいい」のかどうなのか、教えてください。ちなみに、屋外でも室内でもよく使います。子供のアップ画像をとります。

書込番号:947146

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/09/17 19:47(1年以上前)

私もDJ100のユーザーですが 新しいものが良いものというのは
ビデオカメラではほとんど意味がありません。余程古いものは
別ですが・・・・
ビデオカメラ部が生きているなら販売店に持っていって比較して
みたらどうでしょう。映っているテレビ画面、逆光、机の下の影
条件の悪い所ばかり映せば判ると思います。

書込番号:949246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DV M +(AK-550)」のクチコミ掲示板に
IXY DV M +(AK-550)を新規書き込みIXY DV M +(AK-550)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M +(AK-550)
CANON

IXY DV M +(AK-550)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月上旬

IXY DV M +(AK-550)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング