

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月5日 00:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月9日 15:19 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月27日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月23日 22:56 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月23日 00:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月25日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


この日曜、ソニーPC105KとキヤノンDVMに候補を絞り、新宿西口を廻り
ました。生産終了のため予想どおり、ヨドバシ、ビックともに全滅でした。
小田急ハルク横のSでも陳列されていませんでしたが、店員さんに尋ねると、
DVMは10台だけありますとの事。
価格を聞いて、本体:\52300+AK550:\10000という事で即決しました。
キヤノン純正バッグ+富士60分テープ付でした。
添付チャプタソフトのWinXPのみ対応の件は、ソフトウェアの取説を見るとその通りでした
が、この価格を考えると満足しています。
なお後日、池袋東口の同じSでは、Kit込みで698でした。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


大阪門真163号沿いのY電気で¥59800(本体)をポイント21%付きで昨日購入、今日そのポイントを使用して追い金¥7414を支払い、キットAK-550を手に入れました。Yカメラ梅田よりお買得感有りで喜んでしまいました。
0点


2003/09/09 15:19(1年以上前)
9/7ですが、新宿西口Bで59,800円にカメラ下取り特典(▲10,000)でポイント18%(カード利用)でしたよ。
書込番号:1928079
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


ヨドバシの価格が\69,800に下がったみたいです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=4213827
これまでも通常\84,800の所、時々土日だけ\81,800になってたり
しましたが、今回はどうなんでしょう。
0点


2003/07/27 21:50(1年以上前)
ヤマダ電機に対抗したのでしょう。ちなみにヤマダ電機にいったら、69800円にポイント21%になっていました。20%で買ってしまって損した!!
書込番号:1802932
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


ヤマダ電機の 69800円 + 20% ポイントで購入を悩んでいます。多分買います。PCソフトが不要ならアクセサリキットより、別々に必要なものを買ったほうがよいとのアドバイス、参考になりました。そこでバッテリやその他のアクセサリの価格を調べていたら、バッテリはオークションにかなり安く出ています。海外製の同等品のようですが、BP-512相当が3280円、522相当が5380円、535相当が7000円と格安です。さらに容量も若干大きいようです。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


http://www.yamada-denki.jp/webapp/commerce/command/CategoryDisplay/?cgmenbr=2701&cgrfnbr=14829&merchant_rn=2701
店頭でも同じ価格で購入できるか確認したら、あっさりOK!
その勢いで念願のDVカメラを購入しちゃいました。
ちなみに店頭価格は¥98,000+ポイント25%。
こんなに違っていいの!?
0点


2003/07/20 14:32(1年以上前)
Atenza55 さん、情報ありがとうございました。
私もいろいろ悩んだ末、この機種を購入することにしました。
確かにこの機種の場合、ヤマダのWeb通販価格と店頭価格はちょっと
開きが大きいですね。ちなみに私が店頭で提示された価格は、
\79,800+10%Pointでした。
本日地元のヤマダ電機へ行き、Web通販と同じ条件で購入できるか
相談したところ、10分ほど待たされた後、「本部の許可がでました」
ということで、Webと同じ条件で購入できました。もちろん、こちらで
情報をもらっていましたのでキット(AK-550)は購入せず、ACアダプタと
BP-512バッテリ2本にしました。
本体は在庫が合ったのですが、キットでないアダプタやバッテリは
1週間ほどかかるということでしたが、8月初めの家族旅行に間に合
えば大丈夫なので、大変満足です。
ACアダプタやバッテリは全部20%引きでした。
ホントに情報ありがとうございました。感謝いたします。
交渉はやってみるものですね。
書込番号:1778651
0点


2003/07/21 15:03(1年以上前)
私もBahtzさんの書き込みを見てさっそく地元のヤマダ電機に行ってきました。しかし、、、
Web通販価格の話をしても「当店ではその価格は出せない!」とのことで価格は店頭どおり\79,800+10%Pointでした。コジマには対抗するが自店舗のWeb通販とは競争しないという感じでした。
結局、素直にヤマダ電機のWeb通販で本体を購入し、ACアダプタとバッテリ(BP512×2)はムラウチの通販で各\6,010(トータル\18,030)で購入となりました。
ヤマダ電機でも店舗によってWeb通販価格と買える店と買えない店があるようです。
書込番号:1782392
0点



2003/07/22 23:34(1年以上前)
>Bahtzさん
情報がお役に立てて何よりです。(^^)
私も8月に家族旅行を計画しており、それを口実に8ミリから買い換えました。
S社の105Kも候補でしたが、あの青色とネジだらけの右側面はどうも好きになれず、
IXY DV Mへ心が傾いていたところへこの価格が決め手になりました。
旅行ではいい絵が撮れるようお互い頑張りましょう。(あとは腕しだい(^^;)
>人形の町さん
おっしゃる通り店舗によって方針が異なるようです。
私の地区(広島)には2店あり、本件について事前に電話で問い合わせたところ、
T店はOK、Y店はNGでしたので、T店で購入しました。
書込番号:1787703
0点


2003/07/23 00:06(1年以上前)
なるほど、ヤマダでも店舗によって差があるのですね。
道理で、昨日までは在庫情報が「余裕あります」だったのが、
今は「お時間をいただきます」に変わってますねぇ。
でも、いずれにせよこの価格は間違いなく「安い!」と思います。
今日、職場でこの話をしたらみんなびっくりしてましたから。
書込番号:1787868
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


昨日、ビックにて83800円ポイント20%にて購入しました。もっと小さい横長の機種(パナ50、SONY22など)などと、ずいぶん迷いましたがが、メガピクセル(有効画素数は違うそうですが)でこの価格の魅力には勝てませんでした。ヨドでも同じ価格でしたが、5%のポイントつけられる5年保障の内容でビックにしました。
このページを参考にアクセサリキットは買わず、バッテリー(522)とACアダプタそれにCANON製でない安いIEEEケーブルを購入して税込みで9万円を超えましたが、満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
