ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)
レンズ保護用にフィルターを買いたいのですが、キットで6500円もするし、
NDフィルターは使用予定は無いし、某メーカから口径34mmでUVとB1
フィルターを売っているんですが、これを常用することでフィルムと異なる
CCDに色異常等は起きないのでしょうか。それとも純正キットを買うべき
でしょうか。どなたか教えて下さい。
書込番号:1218835
0点
2003/01/15 23:43(1年以上前)
保護フィルターはUVカットタイプがお薦めです。普通はプラスティックレンズも使っているので、紫外線による劣化を抑えることができます。
また、CCDは紫外線域の利得は元々少ないし、画素毎のカラーフィルターによる分光特性とも関係が薄く、画質への影響を考慮する必要は無いと思います。
保護フィルターは消耗品ですから、性能に問題が無くて安いものを買って、ちょっと傷がついたら直に取り替える方が良いと思います。高いモノを買ってしまうと、もったいないのでなかなか取り替えられないと思いますので(^^;
※注意するとすれば「ケラレ」ですが、幸か不幸か画角が狭いので、静止画撮影においても問題無いと思います。
書込番号:1219931
0点
2003/01/16 12:42(1年以上前)
器械オンチだもので....「ケラレ」て何の事でしょうか、ご教授下さい。
書込番号:1220984
0点
2003/01/16 13:46(1年以上前)
ケラレとは画面の四隅に黒い障害物(?)が映る事ですよ!テレコン等のレンズをつけてズームを一番低くすると発生します!
書込番号:1221103
0点
2003/01/16 18:59(1年以上前)
「狭小画素化反対ですが」さん、早速の御回答有難う御座いました。
仰せの通り、UVフィルターを常用したいと思います。
なお、質問の文中の「B1」フィルターは「1Bフィルター」の誤りでした。
申し訳有りませんでした。御詫びして訂正致します。
書込番号:1221690
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DV M +(AK-550)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/03 13:27:33 | |
| 0 | 2005/02/02 10:01:37 | |
| 0 | 2004/12/17 7:05:02 | |
| 0 | 2004/10/17 22:30:36 | |
| 2 | 2004/09/20 0:22:31 | |
| 1 | 2004/09/07 22:00:11 | |
| 2 | 2004/09/03 0:52:50 | |
| 3 | 2004/08/31 22:49:14 | |
| 0 | 2004/08/21 8:35:35 | |
| 3 | 2004/07/18 17:47:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




