『テープの走行音について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M +(AK-550)の価格比較
  • IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様
  • IXY DV M +(AK-550)のレビュー
  • IXY DV M +(AK-550)のクチコミ
  • IXY DV M +(AK-550)の画像・動画
  • IXY DV M +(AK-550)のピックアップリスト
  • IXY DV M +(AK-550)のオークション

IXY DV M +(AK-550)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月上旬

  • IXY DV M +(AK-550)の価格比較
  • IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様
  • IXY DV M +(AK-550)のレビュー
  • IXY DV M +(AK-550)のクチコミ
  • IXY DV M +(AK-550)の画像・動画
  • IXY DV M +(AK-550)のピックアップリスト
  • IXY DV M +(AK-550)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

『テープの走行音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DV M +(AK-550)」のクチコミ掲示板に
IXY DV M +(AK-550)を新規書き込みIXY DV M +(AK-550)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

テープの走行音について

2003/01/17 23:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 やまあかがえるさん

DVMかDV3かを考えているのですが、テープの走行音が録音されてしまうというような書き込みがあったと思うのですが、これは縦型のビデオでは仕方がないことなのでしょうか。また、どの程度の音でしょうか。どなたか情報をお持ちの方、教えてください。

書込番号:1224910

ナイスクチコミ!0


返信する
F1.2EHBさん

2003/01/18 00:14(1年以上前)

DV2とGR-DV3000を使用してますが本体からの音(ヘッドやレンズの駆動モーター)はどうしても拾ってしまいます。両者を比較するとDV2の方が音の程度が大きいですが、縦型コンパクトなのでこんなものでしょう。外で使用する上では気にならないレベルです。DVMを持っている人の話だとモーター音はまったく気にならないみたいです。GR-DV3000は外付け専用マイクを使うとまったく問題ないです。やはり用途をはっきりさせて選択するのがいいでしょう。

書込番号:1225098

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/01/18 00:21(1年以上前)

IXY-DV(初代)ですが、夜間の静かな部屋で録音して、不要音のレベルもパソコンに音声信号を取り込んで周波数と音量レベルを検討したことがあります。
(過去ログ:[465628]モーター音が気になりませんか?)
         ↑基準レベルの設定に限界があったので、要注釈参照

細かい事は上記過去ログを見ていただくとして、結論としては、

・縦型機の場合、ノイズ源とマイクの距離をとりにくので録音されやすい。
・ノイズは録音すべき音源の音量が低いときに目立つ。
・それは、小音量時の場合、ALC(自動録音レベル調整)の利得(≒増幅率)が大きくなるので、ノイズ源からの影響を受けやすくなる。
・個人的には、聴感上の問題になるようなノイズレベルではなかった。
(全く関係ないですが、多くの動画デジカメの音質は、ノイズ以前の低品質)

・・・こんな感じです。DVMやDV3を実際に使った方の意見も書きこんでもらえると良いのですが。
普通は音声のスペクトラム解析モドキまでする必要はありませんが、昔にヘッドフォンステレオのノイズレベルで点検を依頼しましたが、あまり納得のいかない結果でしたので、できるだけ「客観的なデータ」としたかった経緯がありましたので・・・(^^;

書込番号:1225123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/01/19 08:57(1年以上前)

DVMのユーザーですがこれしか使ったことが無いので
比較は出来ませんがTVで見る(聴く)ぶんには気になりません。
ヘッドホンで確認すると生活騒音に紛れて「ジー音」が確認
できます。狭小画素化反対ですがさんの仰っている様に
静かな室内では判りやすいですが気になるほどでは無いと
思います。
マイクゲインですが確かに弊害もあるようですが(雑音も
増幅してしまう)最初は集音のよさに驚きました。
遠くの人の足音まで入っていましたので(笑)
遠くと言っても10mくらいです、わたしの耳では意識して
いなかった事もあるでしょうが判りませんでした。

生活騒音を意識しだすと指向性マイクが欲しくなります。

書込番号:1228988

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまあかがえるさん

2003/01/19 22:08(1年以上前)

丁寧に教えていただき、有り難うございました。
縦型で選ぶことにします。お世話になりました。

書込番号:1230993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DV M +(AK-550)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
夕暮れ時の撮影 0 2005/05/03 13:27:33
動画撮影について 0 2005/02/02 10:01:37
価格上昇 0 2004/12/17 7:05:02
動画撮影(メモリーカード使用時)について 0 2004/10/17 22:30:36
オーディオコードについて 2 2004/09/20 0:22:31
購入しましたが正常? 1 2004/09/07 22:00:11
検討中 2 2004/09/03 0:52:50
最低被写体照度しは??? 3 2004/08/31 22:49:14
DVDレコーダーとの接続について 0 2004/08/21 8:35:35
アクセサリーと性能について 3 2004/07/18 17:47:04

「CANON > IXY DV M +(AK-550)」のクチコミを見る(全 1048件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY DV M +(AK-550)
CANON

IXY DV M +(AK-550)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月上旬

IXY DV M +(AK-550)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング