IXY DV M +(AK-550) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:135分 本体重量:530g 撮像素子:CCD 1/4型 IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DV M +(AK-550)の価格比較
  • IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様
  • IXY DV M +(AK-550)のレビュー
  • IXY DV M +(AK-550)のクチコミ
  • IXY DV M +(AK-550)の画像・動画
  • IXY DV M +(AK-550)のピックアップリスト
  • IXY DV M +(AK-550)のオークション

IXY DV M +(AK-550)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月上旬

  • IXY DV M +(AK-550)の価格比較
  • IXY DV M +(AK-550)のスペック・仕様
  • IXY DV M +(AK-550)のレビュー
  • IXY DV M +(AK-550)のクチコミ
  • IXY DV M +(AK-550)の画像・動画
  • IXY DV M +(AK-550)のピックアップリスト
  • IXY DV M +(AK-550)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

IXY DV M +(AK-550) のクチコミ掲示板

(1048件)
RSS

このページのスレッド一覧(全256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DV M +(AK-550)」のクチコミ掲示板に
IXY DV M +(AK-550)を新規書き込みIXY DV M +(AK-550)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 手振れ防止さん

手振れ防止機能を優先して、IXY DV M の購入を検討しているものです。
しかしこの掲示板を読むと、動作音が結構うるさいみたいですね。
ちょっと気になります。

アクセサリーキットが高いので、バッテリーと充電器だけ買おうかと考えているのですが、映像をPCに取り込みたい場合には、市販のIEEE1394ケーブルを買えば良いでしょうか。
また、PCにバンドルされているソフトウェアで取り込み可能ですよね。(例えばVAIOなら、DVgate など)
デジタルビデオカメラははじめて購入するのでいろいろわからないことが多いです。

書込番号:1689850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2003/06/22 14:48(1年以上前)

コンパクト機に音(と映像)を期待するのはやめましょう。

PC取り込みに関してはすべておっしゃるとおりです

書込番号:1691591

ナイスクチコミ!0


スレ主 手振れ防止さん

2003/06/22 20:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。普通の4ピンIEEE1394ケーブルが使えるのですね。
特に音にこだわるわけではないですが、他のコンパクトDVカメラたちと比較して動作音が大きいのであれば残念だなあというところです。
今度店頭で確認してきてみます。
光学式手振れ防止機能を採用したカメラがもっと増えるとよいのですが。

書込番号:1692617

ナイスクチコミ!0


f_fさん

2003/06/28 04:09(1年以上前)

春先にDVMを買いましたが、
個人的には「動作音」よりも「鼻息(吐息)」をきれいに拾ってくれます。
僕の鼻息が荒いせいかもしれませんが、
撮ったものを人に見せるときに恥ずかしいです。
いやマジで :)

書込番号:1709157

ナイスクチコミ!0


スレ主 手振れ防止さん

2003/07/05 12:06(1年以上前)

鼻息の方が気になるということもあるのですね。
とりあえず実物をみてこようと思います。
しかし新型が出てくるのはいつ頃なのでしょうか。
買ってすぐ新型発表は悲しいので。もう少し様子をみようかと思います。

書込番号:1730805

ナイスクチコミ!0


手振れ防止2さん

2003/07/30 00:27(1年以上前)

ついに新機種が発表されましたね。
しかしDV M2 には光学式手振れ防止機能はなしですか...

一回り小さくなっているのはよいのですが、DV Mがえらい安くなっているようなのでDV Mの方を購入しようと思います。
楽しみ楽しみ。しかしまだ売っているかな???

書込番号:1809798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

選択の余地なし?

2003/06/19 11:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 サキージョーンズさん

DV初心者です。
店頭で、IXY DV M かパナのNV-GS70kかで迷っている、
と店員さんに相談したところ、使用PCがiMacだとパナ
とソニーは使えないと聞きました。
今の所編集はiMac付属のiMovieでやろうと思っている
のですが、このことが本当ならば、選択の余地なく
IXY DV M ということに…
本当にソニーとパナは使えないのでしょうか(:;)
誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:1682505

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2003/06/19 12:22(1年以上前)

使えるに決まってる
どこの店員?
キヤノン工作員じゃないの?

書込番号:1682591

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/19 12:31(1年以上前)

国内のモデルとは型式違うのがありますが、参考にどうぞ
http://www.apple.com/imovie/compatibility/camcorder.html

書込番号:1682608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナイトモードについて

2003/06/02 07:58(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 boriboriさん

クラブ等、暗いところでの撮影で、
ナイトモードやスーパーナイトモードの使い心地はどうでしょうか?
やはりスローシャッターものでは、
暗いところでの撮影で動きのある被写体だと、
カクカクしたりしてしまうのでしょうか?

書込番号:1632202

ナイスクチコミ!0


返信する
Hang On To Yourselfさん

2003/06/02 13:11(1年以上前)

カクカク&グチャグチャ&ノイズまみれ…

書込番号:1632681

ナイスクチコミ!0


スレ主 boriboriさん

2003/06/02 21:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
クラブで使えるのはSONYなんですかねぇ。。。

書込番号:1633997

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2003/06/04 00:39(1年以上前)

ナイトモードはおまけですね。夏の肝試しとかで騒いで遊ぶにはいいですが。
VX2000くらい高感度でないと、ライトがあたってないところは何も写らないです。

書込番号:1637946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SA-1とAT9440の互換性について

2003/06/01 03:40(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 Xorghさん

はじめまして、Xorghといいます。

私はDVMを所有しているのですが、
内臓マイクの集音性が不満で、
外部マイクの購入を考えています。

そこで質問なのですが、純正シューアダプターSA-1と、
Audio Technica社のAT9440マイク(生産終了してますが、
ヨドバシなどでまだ購入可能)が候補に挙がっているのですが、
SA-1は基本的に一般的な外部アクセサリー(非純正)の
ものに対応していると考えていいのでしょうか?

言い換えれば、外部アクセサリーにはある統一された
規格といいますか、互換性が保証されているのでしょうか?

最終的には店頭での確認が一番確実とは思いますが、
もし既に使用されている方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:1628597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正でないワイコンでなにか良いもの

2003/05/26 19:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 べす2さん

題名の通りなのですが、
純正でない安くて良いワイコンって
なにかありませんかね。
自分なりにレイノックスやケンコーをHPを調べたんですが
いまいち良くわかりませんでした・・・。

書込番号:1611789

ナイスクチコミ!0


返信する
Pavoniさん

2003/05/29 08:02(1年以上前)

私もそれ知りたいです。
ケンコーのワイコンは37ミリのようですね。
ステップアップリングを調べてみたけど
DV Mの34ミリっていうのが見つけられない・・・

書込番号:1619449

ナイスクチコミ!0


ワープ郎さん

2003/06/04 18:52(1年以上前)

DVM使いです。
レイノックスから34mm-37mmのステップアップリングが出てます。
700円くらいだったと思います。
新宿のヨドバシで聞いたところ、全国のヨドバシの中でも梅田のヨドバシにしか置いてないとの事でしたので、大阪の友人に頼んで買ってもらいました。

書込番号:1639777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックのNV-GS70Kと悩んでいます

2003/05/20 10:00(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)

スレ主 困った(´・ω・`)ショボーンさん

今CANONのPV1を使用しているのですが、買い替えを検討しています。
IXY DV MとパナのNV-GS70Kとで悩んでいるんですが、パナの場合ズームにしたときの手ぶれがとても気になります。現在使ってるPV1はほとんど手ぶれがないのですが、お店の方はどの機種でもこれぐらいの手ぶれはありますよとおっしゃっていました。一番売れているのはやはりパナのほうらしいのですが、パナと比較された方いらっしゃいますか?CANONにされた決め手とかあれば教えてください♪

書込番号:1593302

ナイスクチコミ!0


返信する
たびでさん

2003/06/08 18:37(1年以上前)

PV1からGS70Kに乗り換えましたが手ぶれが酷いので引き続きPV1を使用しています。

今度後継機を選ぶとしたら、3CCDや原色フィルターにはこだわらずに、縦型の光学シフト式の中から旅ビデオを決めようと思っています。

IXY DV M の選択も考えています。

GS70Kの演色をキレイと言う方も大勢いらっしゃいます。それは違うぞと言う方もあると思います。

PV1に慣れ親しんだのであれば、同型の機種が手に馴染むのではないかとと思います。

何れにしても、ご自分の目と手で確かめ、納得のいく選択をしてください。

書込番号:1652370

ナイスクチコミ!0


もーれつヒマワリさん

2003/06/12 22:33(1年以上前)

私も迷っていて(パナ70k)色々と見ています。この機種も有力候補で
すがもう少しで発売後1年くらいになるかと思います。

多分そのころにはもっと発色のよいコンパクトタイプが発売されるでしょう。
実物はまだみていませんが噂を聞くと光学手ぶれ補正が付くかどうか
わからないらしいです。

コンパクトになればやはり捨てなくてはならない機能が出てくる
んでしょうか。

シャープの新機種もコンパクトでいいですが画質の面から
考えるとやはりこのクラスのものはほしいですね。

書込番号:1665309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DV M +(AK-550)」のクチコミ掲示板に
IXY DV M +(AK-550)を新規書き込みIXY DV M +(AK-550)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DV M +(AK-550)
CANON

IXY DV M +(AK-550)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月上旬

IXY DV M +(AK-550)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング