

このページのスレッド一覧(全256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月3日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 15:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月3日 10:57 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月2日 23:19 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月1日 16:44 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月29日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)




2002/10/03 20:50(1年以上前)
今日、実機をみてきました。焦点が合うまでの時間が、かなり有りました。みなさん、不都合に思われたりしませんか?スペック的にはとてもいい商品に思いますが、、、
書込番号:980223
0点





ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


NEWYORKさん、先日はありがとうございました。
確認したいのですが、ヤ○ダ電機野猿街道店というのは、
下柚木にある八王子店のことですか? それと最終的に
町田店で購入された金額は税込みですよね?
教えて下さい、お願いします。
0点


2002/10/03 10:57(1年以上前)
そうです
書込番号:979462
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


DVMの標準のバッテリーというのは実際どの程度もつのでしょうか?
というのはDV3では30分程度しかもたないっていうのを
聞いたことがあるのでそれでは少ないと思っています。
今、SONYの101Kとどちらにしようか迷っています。
せめて1時間は持ってほしいと思うのですが・・・。
0点


2002/09/30 18:16(1年以上前)
カタログに記載されているとおり、一時間強から2時間弱は持つのでわ?
ちなみにPC101は2時間弱程度です、カタログを見てもその程度です。
追加バッテリーを買うとしたら、どちらの機種も、もう一つ買い足せば事足りるでしょう。
書込番号:974811
0点

バッテリーの大きさが違うので、コンパクトサイズ
バッテリー(キット付属)のDV3が30分しか持たない
のは当然。
DV3→NB-2L(キット付属)
DVM→BP-512(キット付属)
書込番号:978768
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


皆さん、本当にありがとうございました。
H地区のY店に行って最初は¥104,500でした。
安いなと思ったのですが、念のため、確認しましたら
本体のみでキット、税別でした。「えっ 高い 他のY店は
キット込みで¥115,000で売っているよ」と言ったら
「上の人と相談してみます」と一旦離れて今度は「キットは
ポイントで使うなら本体のみ105,000でOKのこと
でした」と言う回答でした。
それで「妻と相談してからまた来ます」と言って退却。
ダメの元でM地区のY店に行ってみたら予想以上、安く、
迷わず購入しました。
最初は「115,000本体のみでキット、税別」でした。
甘いな言葉で「同じY店でも競うですか」と言ってみたら
それから急上昇、結局、¥108,024(税込み絵)で
交渉成功。
内容は本体+バッテリー(BP-522)1本+テープ3本で
キット(ポイント利用)それでもポイント残高約5000点
もらった。その分を利用して複合MFC-5100Jを購入した。
結局、合計で約145,000 DVビデオ+複合器を
購入できました。
皆さんの情報でなければ安く買えなかったと思います。
本当にありがとうございました。
0点


2002/09/30 11:15(1年以上前)
私も昨日買いました。
もち、伝説のY電気(都内の店舗です・・・)。
本体、キット、三脚、キャノン純正バッグ、テープ1本付で、
105,500円(税別)※ポイント付かず!!
でした。
NEWYORKさんの書き込みによると、もっと安いとの事・・・・・
ま〜、納得して買ったので悔いはありません(笑
皆さん、本当にありがとうございました。
次回からの、電化製品はY電気の他店舗で競合してみます!!!
書込番号:974204
0点


2002/09/30 16:00(1年以上前)
NEWYORKさんはもちろん、負けた・・・(笑 さんも、それでも安いんじゃないでしょうか? 僕が土曜日に行った都内H店は、なんと「うちには、まだ入ってません。いつ入るかもわかりません」と言う返事。接客態度も素っ気なく、そのせいか売り場もやけに空いていました。ビデオに詳しい担当者もひとりだったようで、なんだか拍子抜けして早々に退散しました。
翌日、気を取り直して同じく都内のS店に行きました。そこは、一応おいてありました。価格は、本体のみで128000円(税別)の表示。交渉しても122000円で20%のポイントが精一杯でした。「知り合いが他のY電機で00円で買った」と話をしても「うちは、新宿ヨドバシさんと競合してますので、それ以外の商圏の価格は、関係ありません。インターネットで価格を聞いてもうちではできません」と、インターネットの話はしていないのに先回りされて、相手にしてくれません。
そこで、NEWYORKさん、負けた・・・(笑 さん、購入したのは、どこの店で、支払いは現金でしょうか、教えていただければ幸いです。御願いいたします。
書込番号:974645
0点


2002/09/30 16:45(1年以上前)
それでも安いですよ! さん、頑張ってくださいね。
私は、ヤ○ダ電気、テックランド江戸川店にて購入しました。
これは憶測ですが、ヤ○ダ電気であれば、どこの店舗でも、
この辺りの価格は引き出せると思います。
近くに、ヤ○ダ電気がある事をお祈りします!!
http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map.htm
頑張れ!!!
書込番号:974697
0点


2002/09/30 19:37(1年以上前)
負けた・・・(笑 さん、早速のレス有り難うございます。僕の行った都内H店も都内S店もY田電機なんですが・・・ずいぶん違うものですね。すぐにお聞きしたところに問い合わせてみたところ、現在品切れで2週間以上待ちとのこと。また、担当者誰ですか? と聞かれてしみました。あーどうなる事やら・・・
書込番号:974937
0点



2002/09/30 19:43(1年以上前)
それでも安いですよ! さん、応援しますから頑張ってください。
こちらはヤ○ダ電機気・野猿街道店とテックランド町田店です。私の手法でいいのか、わからないけれどもはとりあえず、価格・COMに書いてある口コミのコピーを持参し店員に見せ、「上の人と相談するから」退散してから5分ぐらいで口コミの相場までまけてくれました。
あと2000円ぐらい安くしてくれないかと思ったのですがあんまり要求すると逆効果になるのではと悪い予感をしたのでひとまず退散しました。
1週間後また交渉するつもりでしたが、来週は息子の運動会があるから在庫がないと困るので、改めて違う店(町田店)に行ってみました。
そしたら1体、在庫があったのですがもしここでダメなら野猿街道店に行って
交渉してみて今日決めようと思って交渉してみましたらあっさり安く購入できました。先ほど説明したとおり、「同じヤ○ダでも競うのですか」と言ったら5分後108,024円だったので一発OKとしました。支払いは冬ボーナス1活払いです。役に立ったか、わからないけれども諦めないで頑張ってください。
書込番号:974946
0点


2002/10/01 16:44(1年以上前)
NEWYORKさん、早速のレス、ご丁寧にありがとうございました。
みなさんのレスを見ているとうまくいきそうな気がするんですが、これまで行った店のトラウマか、実際に店で店員に聞いてみるとその態度が「そんな価格は無理、何言ってんの」のような感じがして、あまり強く言えないんですよね。でも、NEWYORKさんの方法を参考にして頑張ってみます。またご相談するかもしれませんが、よろしければまた教えてください、お願いします。
もし、うまく手に入れられたらこの板でご報告いたします。
書込番号:976440
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


ネット通販でDV−Mを購入しました。テープをいれ録画すると「ジー」という音がします。カードに切り替えるとその音がとまります。カセットを取り出す作業をして蓋を開けますよね、するとテープが自動で出てくるまで蓋が開く分音も大きくなります。テープを取り出すと止みます。どうやらテープ関連のモーターあたりではないかと思うのですが。テープ録画中になっていますので再生するとその音を拾っているようです。(再生中に音のボリュームをあげると「ジー」が大きくなるので。)初期不良でしょうか。買ってまだ一週間たっていません。どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?
0点



2002/09/29 19:05(1年以上前)
PCにキャプチャして音を聞いてみましたが、やはりジー(ビー)という音を拾ってました。スピーカーのボリュームが小さいと聞こえませんが、スピーカーのボリュームを上げるとどんどん大きくなるのでやはり不良なのでしょうか?過去ログ(947873)にも出ているようで音がなっているようですがこの機種はこんなものなのでしょうか?皆さん気にならないのですか?
書込番号:972802
0点

静かな場面で「ジー」が入るのは仕方が無いと思います。
あれだけパーツが密集していれば。
外部マイクを買われてはいかがでしょう。
#といっても実際どれぐらいの大きさで入っているのかわかりませんが・・・。
書込番号:972817
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
