

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


画質もキレイ、携帯性もアリでとっても気に入りました。
いろいろと手にとっては見たものの画質を重視すればドンドン
重くなるし、携帯性をとればドンドン画質が…。
両方をそこそこ兼ね備えてるのがコレかな〜と思い買いました。
幼稚園等で女の私一人が撮影する事が多いので、なるべく軽く
バッグにもスッポリ収まるを目標に選びました。
ママさん達の参考になるかしら…専門的なことはわかりませんが…。
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


昨日、さいたまのバイパス沿いのヤ〇〇で購入しました。
あいにく在庫がなかったのですが、予算的にも、機能性においてもほぼこちらの製品に決めていっていたのと、広告上の値段より5千円安くしてくれたので、決断しました。
結果税抜き価格:118,000円(本体のみ)だったのですが、主人が「ケースは?」と聞くと、「ケースは却ってじゃまになります。必要ないでしょう。」といわれ、わたしが「テープは」と聞くと「テープはポイントがつきますから、それで買われたほうが・・・」などといわれ特に↓の皆さんのように色気もつかずに値段交渉は終わりました。
年明けに子どもが生まれるのでその前にと購入しました。早く試し撮りをしてこの製品のよさを確認したいです。人気ランキングでは11位でしたが、よい選択であったと思いますし、そう確信したいです。
それとバッテリーはもうひとつ買ったほうがいいと思うのですが、赤ん坊を追いかける程度の撮影ですと、どのくらいバッテリー持ち時間があればいいのでしょうか。
有楽町のビックP館で聞いたら、7時間など持つバッテリーは必要ないとのこと。一段高いタイプのBP-522を買うのがいいか、アクセサリーキットに付属してるBP−512がもうひとつあればいいのか、重量など考えた場合使い勝手がよいと思われるのはどちらでしょう?
お持ちの方、バッテリーチャージなど含めて使用感をお知らせください。
0点



2002/12/24 23:09(1年以上前)
追伸ですが、26%ポイント還元はつきました。
また、この商品のページで拡張性のグラフがへこんでおり、評価が薄いのですがそれはどういった点なのでしょう?詳しい方の書き込み返信、お待ちしています。
書込番号:1159889
0点



2002/12/24 23:13(1年以上前)
何度もすみません。送信したら文章が全て消えていたので、再度書き込んだら「生きて」いたようです。重複しますが、↑にて、レスポンスお願いします。
書込番号:1159908
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


環八沿いのヤ○ダで115000円。ポイント26%還元で
キット18000円とIlink、512バッテリー、テープ三本を購入。
まだポイント余っているので何か買おうかな。ちなみにバックは
つけてくれました。
0点


2002/12/21 23:53(1年以上前)
質問をひとつIlinkてなにをさすのですか?カタログだけでは読み取れないものですので。キットには含まれていない物なのですか? 若葉マークの質問?ですいません。
書込番号:1150345
0点


2002/12/22 01:35(1年以上前)
eriy5さん、安く買えておめでとうございます。
tあnあinさん、すごく単純ですがIlinkとは、他の搭載AV機器と映像、データのやり取りをするための一手段として使用するケーブルです。
なじみの深い(?)USB1.1よりはかなり高速で、ソニーのPCとビデオカメラに搭載されたことで一般に広がったんじゃないでしょうか?
今ではUSB2.0の方がちょっと高速ですが、ビデオカメラの映像転送ではこちらの方がポピュラーですね。ちなみにキットには付属してません。
しかし、別売で買っても1m、1000円〜高くても2500円以下ぐらいですよ。
ちなみに私は親父が購入したバイオの付属品をくすねて使用しています!
書込番号:1150668
0点


2002/12/24 02:32(1年以上前)
解説有難うございました。
書込番号:1157584
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


先日、○楽町○ックカメラにおいて、静止画をSDカードに撮らせてもらい比べてみました。DVM,DVP9,GX7(参考に、DV3,GS5)の3機種で比べてみました。ズームなしの場合、DVM=GX7>DVP9という感じでした。10倍ズームの場合、DVM>DVP9>GX7、圧倒的にDVMがきれいです。というより、工学手ぶれ補正の威力でしょうか。GX7もズームなしであれば比較的きれいですね。DV3とGS5はやはり静止画は使えないですね。あと、デジカメでも試し撮りをすればよかったと思いました。でも、この程度なら、年賀状の差し込みとか程度なら問題なしですね。携帯性を重視して、DVP9の購入に偏っていたのですが、やはりDVMにしようかなと思ってます。操作性もDVP9はボタン操作で面倒くさそうでした。動画もカードに撮ってみたのですが、なぜか、DVP9はとれてませんでした。やはり操作性に難がありますね。DVMは10秒しかとれませんでした。カードに記録はこれが限界ですか?最近DVMも値段が下がっているようなのでねらい目ですかね。
お店の人は、PV130の方がきれいだよと言ってました。また、最近、書き込みで、GS5の新機種がでそうだって情報が気になりますが・・・
0点


2002/12/23 22:48(1年以上前)
動画記録 :約10秒(連続撮影)、総記録時間 約45秒
・動画記録 160×120画素:約30秒(連続撮影)、総記録時間 約85秒
(全て8MB SDメモリーカード使用時※)
と書いているので320×240画素の時だったのでしょう。
書込番号:1156735
0点


2002/12/24 00:37(1年以上前)
格安機で静止画の画質は期待しない方が良いと思います。
撮像面が非常に狭いので、少なくとも高性能なレンズを使わなければいけないのですが、価格的にレンズの性能は制限されてしまいます(^^; レンズへのコストを下げても、画素数を増やすそうがアピールできますけれど。
できればデジカメを別途購入するほうが有意義かもしれませんが、光学式手ぶれ補正と10倍ズームの組み合わせによる威力はとても魅力ですので、これに関しては通常のデジカメでは得られませんね。
(光学式手ぶれ補正の10倍ズーム機・c2100uzを使ってますけど(^^;)
書込番号:1157285
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)
これまでの書込みや直近(↓)の方の書き込みも参考に、本日(12/22)、大船にあるヤ○ダで本体105,000円(消費税別)で購入。ポイント26%還元付きで、キット+60分テープ3本で20,000円とバック\1,980も合わせて購入することができました(ポイントはあと\3,000強残っています)。結構、お得な買い物ではなかったかと自己満足していますが、それともこの機種も(モデル末期等で?)そろそろ値下がり傾向にあるのでしょうか? いずれにせよ、使い勝手も良く、デジタル・カメラとしてもそこそこ使えて、非常に満足しています。
以上
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


最近の量販店の価格がカキコがないですが、どんな感じでしょう?
この週末に向けてのチラシで、128,000円、更に値引き後25%ポイント還元というのがありました。
これなら、実質キット込み価格ということなので今買えば冬休みに使えるし、どうかなと思っています。
この「更に値引き」という時は、どれくらいまで押すべきでしょうか?
チラシはYで同じ商圏内にKがあります。
最近購入された方がいらしたら、よろしくお願いします。
0点

二週間ほど前に買いました。
八千代ムセン(ローカルでしょうか・・・)で、キット、三脚、バッグ、
テープ3本、Ilinkのセットで120000円(税別)ジャストでした。
始めの提示価格は、上記のセットのうちIlinkぬきで137000円でしたが
お願いにお願いを重ねてまけてもらいました。
そのときの価格.comでの最安値が113800円だったので、それを目指してお願いにお願いを重ねてまけてもらいました。
お兄さんかなり悩んでました。
おまけと、店頭販売ということを考慮して、まあとんとんだったかなあと思っています。
でもこの板をみると、もっと安く買っている方がたくさんいるので、もうちょっといけたのかも?
書込番号:1130878
0点



2002/12/15 17:00(1年以上前)
行ってきました。
1万円ダウンの118,000円、キットはポイントでとのこと。
普通ですよね〜 まだねばる余地はありそうでしたが。
近くの量販店が軒並みcanonを置いてないので強気なのかも。
ちょっと遠征してみようかな。
書込番号:1135323
0点


2002/12/16 00:30(1年以上前)
先日、WA?O山?電機にてIXY DVM購入しました。
初めはアクセサリーキット無しで\118000+25%ポイントでしたが、
交渉の末、\108000+25%ポイントにしてくれました。
アクセサリーに20000ポイント使用したので、7000ポイント程残りました。
価格.COMの最安値より安かったので、とても嬉しいです。
sonyの101Kと競合させるのがベストみたいです。
書込番号:1136171
0点


2002/12/16 18:56(1年以上前)
>かなっぺさん
どちらのお店か教えて頂けないでしょうか?
ヒントだけでもお願いします。
書込番号:1137972
0点



2002/12/16 20:21(1年以上前)
canonを置いてないと思っていた近くのKにIXY DVMがあるようです。
新たな展開をみせるかも♪
かなっぺさんくらいまでがんばろう!
書込番号:1138148
0点


2002/12/18 13:13(1年以上前)
3週間ぐらい悩みに悩んで、研究に研究を重ねて、日曜日に購入しました。
大手の量販店ですが、先週も話を聞きに行って丁寧な対応をしてくださった
店員さんにお願いしたところ、
キット+本体+テープ3本¥110000(税別)ジャストにしてくれました。
なんだかどんどんこれから値段が下がるのかなぁ〜
店員さん曰く、
「年末まで営業日が後数日なので、頑張らせてもらいます」とのこと。
年末までに売れるものは必死で売ろうという姿勢なので交渉しやすいかも?
これでキャンペーン中のプレゼントが当たれば言うこと無しです。(笑)
使いこなせるようにこれから頑張ります。
書込番号:1141955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
