PV130 +(AK-540) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:120分 本体重量:660g 撮像素子:CCD 1/3.6型 PV130 +(AK-540)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PV130 +(AK-540)の価格比較
  • PV130 +(AK-540)のスペック・仕様
  • PV130 +(AK-540)のレビュー
  • PV130 +(AK-540)のクチコミ
  • PV130 +(AK-540)の画像・動画
  • PV130 +(AK-540)のピックアップリスト
  • PV130 +(AK-540)のオークション

PV130 +(AK-540)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • PV130 +(AK-540)の価格比較
  • PV130 +(AK-540)のスペック・仕様
  • PV130 +(AK-540)のレビュー
  • PV130 +(AK-540)のクチコミ
  • PV130 +(AK-540)の画像・動画
  • PV130 +(AK-540)のピックアップリスト
  • PV130 +(AK-540)のオークション

PV130 +(AK-540) のクチコミ掲示板

(532件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PV130 +(AK-540)」のクチコミ掲示板に
PV130 +(AK-540)を新規書き込みPV130 +(AK-540)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV3と迷いましたが

2002/08/19 09:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 恵山さん

PV130を買いました。
カタログやこちらの板、旧い雑誌、その他あれこれ調べて、技術的なことや値段のことを理解し、自分が何を撮りたいのかを自覚した上で、頭の中ではPV130と意志を固めて、お店に行きました。
でもそこで、一回り半小振りなDV3を手にとってしまい、意志がぐらぐら揺らぎ始めました。小ささと無駄のないファンクションとデザイン。結構強烈でした。その日は一度退却し、翌日もう一度クールになって出直しました。
確かに小振りなDV3は魅力でしたが、理論的に再現力の低いファインダーや液晶画面を通して見る店内の映像からでも理解できる、レンズの描写力の差を見て、やっぱりPV130にしました。まさか低解像度のファインダーで見てレンズの描写力に差が出るとは思っていませんでしたので、大変に驚きました。
DV3とPV130の絵の違いは、銀塩使い捨てカメラと一眼レフほどでは無いにしても、その様な比較軸の上に置ける差があり、これがファインダーや液晶モニターを通しても感じられました。
旧モデルとなりつつあるPV130ですが、銀塩経験がおありのレンズで選ぶ方には、お勧めします。カタログスペックには現れない、レンズの描写力を評価軸にしたとき、コストパフォーマンスはダントツです。

書込番号:898114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生時のノイズについて

2001/11/21 13:31(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 次郎太さん

過日PV130を購入しました。しかし録画画像の再生時、
画面にモザイク状のノイズが入ることに気が付き、
早速キャノンに電話したところ、購入間もなかったため
販売店対応ということになってしまいました。
販売店ではすぐに新品と交換してくれましたが、初期ロッド時の
不良だというような印象を受けます。
巻き戻し時のエラー等も見聞きするところですので、
購入されるときにチェックすることをお薦めします。
しかし、画質や色合い等映像には満足してます。

書込番号:385744

ナイスクチコミ!0


返信する
発狂太さん

2002/01/05 22:58(1年以上前)

私も同じ現象で非常に頭に来ました。再生だけの問題で、録画したテープ自体には、問題がないのでしょうか?ほかのDV再生機器を持っていないため、分かりません。

書込番号:457159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/09/28 01:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 ぬぴぐろさん

PV130買いました。
三脚とバッグ、テープ4本ついて税込み¥133,500でした。
なんばシティのシティカード割引込みの値段ですが。
追加バッテリーとかは、一緒に半額で買いました。
ロットは051280001632
今のところ正常です。
VAIO RX60の adobi premiere 6.0でデバイスコントロールの動作確認が出来たのであわせて報告しておきます。
でも、DVgateが使えない...
だれか教えてくれー。

書込番号:306022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PV130買いました

2001/09/24 22:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 ぽりんさん

「ズーム速度が遅い」とのことで悩みましたが、一昨日友人からPC-110を借り使ってみたところ、ズームは確かに早いのですが、いくら早くてもフォーカスが合うまでに時間がかかるので、ここまで早いのは必要ないかな、と思いました。逆にゆっくりズームしたい時は指がズームレバーのコントロールで疲れてしまいました。
ということで、悩みもなくなり、昨日ノ○マさんで購入しました。
今日、ちょこっと使ってみましたが、い〜いですね。長い時間持っていても疲れない。PC-110より全然持ちやすいです。
動画もなかなか綺麗です。
ここ1ヶ月検討し続けてから買ったので、今は美しい銀色のボディをスリスリ触りながら満足しています。

書込番号:301984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PV130 +(AK-540)」のクチコミ掲示板に
PV130 +(AK-540)を新規書き込みPV130 +(AK-540)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PV130 +(AK-540)
CANON

PV130 +(AK-540)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る