ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)
こんいちは。お世話になります。
4日前、PV130を買いました。その当日から、テープを高速巻き戻しできない
トラブルが発生しています。
▼症状
・テープが停止している状態から巻き戻そうとすると、4〜5秒機動した後、
警告音が鳴り「テープを取り出してください」という文字が画面に現れ、
フリーズしてしまう。
・再生しながらの巻き戻しは可能。
・高速早送りは問題ない。
・使用ミニDV:SONY DVM60
キャノンのサービスセンターに連絡し症状を説明したところ“初期不良”という判断で、今日(9/22)新しいものに交換してもらいました。
しかし、しかし、その交換してもらったPV130が、また同じ症状を起こしています。
サービスセンターで交換の際、作動確認したときは問題なく動きましたが、帰宅して何度か試しているうちに、また前述の症状に陥っています。
自分では問題となりそうな取り扱いはしていないつもりですが..。
新製品の初期ロットほど故障の発生率が高くなるという事と関係あるんでしょうか。
▼質問
・PV130で同じ症状を経験している方はいらっしゃいますか?
・使用してるテープとの相性なんてあるんでしょうか?
買ったばかりでこのトラブル、結構めげちゃってます。
どなたかアドバイスをして頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
書込番号:299285
0点
2001/09/22 23:35(1年以上前)
初期不良?ですか・・・付いてないですね。
僕はS社の昨年モデルを使用していますが、テープもS社のしか使ったことが
ありません。というのも、他社のテープで記録できないことがあると、どこか
で聞いたことがあるので・・・まぁ、DVの規格とかである程度は決まっている
とは思うけれど、やはり摩擦係数とかテープ厚とか、反り具合とか、多少ちが
うだろうから・・・あんなに小さいテープを読み書きしてるんだし(しかも
物理的に動くヘッドで舐めてるんだから)多少のばらつきはあるでしょうね。
S社が他社のテープメインでテストしてるとも思えないし、
もちろんP社だったらP社のテープ中心でテストしてるんだろうねぇ・・・
Cはどこのテープ使ってんのかしら????
だまされたと思って、他社のテープで試してみては?
子供が生まれてくる瞬間なんて一生に一度だから、失敗したら涙物です。
大事な映像が巻き戻しでテープごとお釈迦になんかならないうちに、
徹底的に調査したほうがいいでしょうね!
書込番号:299538
0点
2001/09/23 17:17(1年以上前)
時鮭さんへ
私も同じ現象が発生しています!
巻き戻し時以外にも、変なタイミング(再生指示や、録画指示etc)でも同じ現象が時々発生します。
このPV-130は20日ほど前に購入したものですが時鮭さんとたぶん同じ製品ロットかも知れませんね。
使用テープについてですが、
・Pana社:DVM80
・TDK社:DVM60
です。(これしか使用していないものでほかのテールはまだ未確認です。)
私は、今回のトラブルを「初期不良」と認識しています。
週明けにもメーカーに問い合わせてみますが、時鮭さんと同じく交換をしてもらいますが、時鮭さんの報告内容からすると今回のトラブルは解消に時間がかかりそうですね。
まっ、いいか。その間今のカメラを思う存分使ってまた新品に交換してくれるのだから・・・
そう割り切りましょう!時鮭さん。
書込番号:300266
0点
2001/09/24 00:32(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
●新米カメラマンさんへ
Pana社製のテープにかえて巻き戻し操作を試してみましたが、
症状は改善されませんでした。うぅ残念。
●nikさんへ
製品ロットは、保証書に記載のボディNo.から判るんでしたよね?
因みに私の場合は次の通りです。
・購入したPV130のボディNo.--- 051280011251
・交換した 〃 --- 051280001918
//////////////////////////////////////////////////////////////
【ウチのPV130は全く正常に動いてるぞ!】という方へお願い
お手持ちのPV130のボディNo.をこの掲示板上で教えて頂けないでしょうか。
お手数をお掛けし恐れ入りますが、もし宜しければお力添えください。
お願い致します。
書込番号:300841
0点
2001/09/24 21:24(1年以上前)
時鮭さんへ
熱心な活動ご苦労様です。
私のPV130の製品No.は
「051280001173」です。(時鮭さんのよりかなり初期のものですね・・・)
ちなみに私のPV130は、他にもトラブルを抱えています。
・標準装備のメモリーカード書き込みエラーです。(静止画を撮るときに時々発生します。この件については、メモリの交換にて対処予定ですが果たして直るのか?)
なんか、トラブルばかり書き込むと「悪い製品」と思うかもしれませんが決してそうとは思いません。トラブルと言っても「まったく使えない」わけでもなく全体的には「出来の良い製品」と認識しています。
あとは、今後のメーカーの対応にて判断したいと思います。
この件についてはこちらからもまた報告いたします。
時鮭さんも情報収集がんばってください。
書込番号:301848
0点
2001/09/24 23:03(1年以上前)
昨日買った僕のPV130の製品No.は
「051280000977」です。
昨日買ったのに、相当初期の品のようです。nikさんのものと200番違いで近いですね。
昨日買ったばかりで、まだトラブルらしいものは発生していません。
1,2度テープを高速巻き戻ししてみましたが、特に問題ありませんでした。
テープはマクセルのDVM60SEです。
カード書き込みも10枚ほど撮って記録した限りは問題ありません。
昨日買って2日しか経っていないので、大して使っておらずこれからチェックしていこうと思っています。
何かトラブルの出る条件ってありますか?あったら教えてください。
試してみます。
書込番号:302008
0点
2001/09/24 23:42(1年以上前)
23日に購入しました。実際は20日に購入したのですが、店に在庫がなか
った為、入荷待ちでした。
で巻き戻しの不具合ですが私は発生してません。使用テープはP社のDVM
60です。
ボディナンバーは「051280000360」
皆さんのを見てると一番古そうなんですが?それとも新しい方が番号が小さ
いのでしょうか?
連休に初撮影しましたが、映像には大変満足してます。
書込番号:302084
0点
2001/09/25 00:02(1年以上前)
症状を確認してませんが、取り敢えずナンバーです。
051280001567
書込番号:302126
0点
2001/09/25 23:27(1年以上前)
●nikさん ●ぽりんさん ●エスティマさん ●村松さんへ
貴重な情報を教えてくださって本当に感謝しております。
ありがとうございました。
nikさんと同じく、
私も、PV130は全体的に“出来の良い製品”だと感じています。
ただ、
巻き戻しや再生時のトラブルは、大事な録画テープを傷つけてしまう事が
少なくないので、メーカーには万全の対応を求めるつもりでいます。
____ _____ ______ _____ _____
キャノンの名誉と信頼のためにも、私の体験をお伝えしておきますが、
初期不良交換の際、サービスセンター担当者(Eさん)の対応は
とても誠実なものでした。
書込番号:303404
0点
2001/09/25 23:49(1年以上前)
残念ながら不良報告です
製品bヘ「051280001052」です。
しかもテープのからみが発生してしまいました。ちょうどvideostudioで
編集後で撮影した映像はセーフでしたが。
ほかの方の書き込みをみてるとLotbナ有意さは無いようにも思えます。
本体とテープの相性というのも有り?
昔S社のビデオカメラにTDKのテープを使ったらやっぱりからんじゃって
修理のときS社のハードとTDKのテープは相性が悪いと言われたことがあ
ります。
書込番号:303434
0点
2001/09/26 11:06(1年以上前)
現状報告です。
No.051280001567 の機種です。
再生・早送り(再生中)・巻戻し(再生中)・早送り・巻戻し
以上を以前、DVLで撮り貯めたテープをPV130で行いました。
テープは、ソニー・ビクター・パナソニックでしたがどれも正常に機能しました。
試し撮りは、まだしていません。
書込番号:303874
0点
2001/09/27 01:03(1年以上前)
私も初期不良で交換しました。
巻き戻しをして高速になるときにカウンターが一瞬--:--:--になって
止まることが多かったです。
以前TRV900で録画したパナのDVM80録画モードは忘れましたが、これを巻き戻したときは高速巻き戻しで上記のが何度かおこり止まってしまいました。
止まると必ずテープにシワがよっているので使うことが出来なくなります(キャノンの人にもシワが付いたテープは使わないように言われました)。
交換したのでもテープによってカウンタが一瞬--:--:--になりますが、今のところ止まる症状はでていませんが、違うテープでまた起こりそうで不安です。
再生、早送りは問題なく出来るのでデッキ部に設計上の問題があるような気がしてなりません。
書込番号:304862
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PV130 +(AK-540)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/09/07 3:02:13 | |
| 0 | 2003/12/13 8:20:09 | |
| 2 | 2003/09/08 12:34:07 | |
| 3 | 2003/09/07 2:21:08 | |
| 3 | 2003/05/11 22:57:12 | |
| 4 | 2003/04/29 20:35:54 | |
| 0 | 2003/04/28 13:38:28 | |
| 0 | 2003/04/26 21:05:59 | |
| 2 | 2003/04/25 21:12:12 | |
| 2 | 2003/04/10 13:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




