XV1 +(AK-610) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:65分 本体重量:1250g 撮像素子:CCD 1/4型 XV1 +(AK-610)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV1 +(AK-610)の価格比較
  • XV1 +(AK-610)のスペック・仕様
  • XV1 +(AK-610)のレビュー
  • XV1 +(AK-610)のクチコミ
  • XV1 +(AK-610)の画像・動画
  • XV1 +(AK-610)のピックアップリスト
  • XV1 +(AK-610)のオークション

XV1 +(AK-610)CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月 9日

  • XV1 +(AK-610)の価格比較
  • XV1 +(AK-610)のスペック・仕様
  • XV1 +(AK-610)のレビュー
  • XV1 +(AK-610)のクチコミ
  • XV1 +(AK-610)の画像・動画
  • XV1 +(AK-610)のピックアップリスト
  • XV1 +(AK-610)のオークション

XV1 +(AK-610) のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XV1 +(AK-610)」のクチコミ掲示板に
XV1 +(AK-610)を新規書き込みXV1 +(AK-610)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XV1

2005/04/08 00:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)

スレ主 あずき1さん
クチコミ投稿数:22件

XV1で撮影中にDVテープを取り出してくださいというエラーがでてしまいました。80分テープだとよくなるんですが、故障なんでしょうか?結露とかもあるのですかねえ?

書込番号:4149726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日の出

2004/07/08 06:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)

スレ主 ミゼットさん

xvー1で日の出を撮りたいのですが、どうやったらキレイに撮れますか?お勧めのフィルターなどあったら教えてください。

書込番号:3006637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/07/08 15:20(1年以上前)

普通に三脚固定で撮れますよ。
XV-1にはNDフィルターが入っているのならとりあえずONにした方がいいでしょう。 さらに光量オーバーにはならないと思いますが
予備に外付けのNDがあるといいかも(完全に憶測で書いてます)

色をいじりたいのならレッドエンハンサーなどの色付けフィルターを
使うとか まあ本当の色じゃなくなるので賛否両論がありそうですが。

書込番号:3007702

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/07/10 13:10(1年以上前)

単純に太陽光(昼光色)モードで露出を手動で調整すれば、NDを含めてフィルタなしでも日の出らしい色合いで撮れると思います。自動ですと夕焼けもそうですが色合いがあせます。

書込番号:3014678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)

スレ主 eggheadさん

こんにちわ。xv1で作品を作っている途中に突然XV1を手放す事になっちゃいました。あまり画像を変えたくないのですが、どのカメラに買い替えればいいのかよく分かりません。何かお勧めのカメラありますか?

書込番号:2595910

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/17 18:35(1年以上前)

XV1から別の製品に取り替えて画調を変えたくないとしたら古い
業務機が適当かと思います。XV1の色の再現性は業務機に迫る
ものがあります(同等という意味ではありませんが)また感度
が低かったり、解像度も低いので今時の多画素小面積CCDを
使用したものでは画調が大きく異なりますが逆に古めの業務機の
画調に近いものがあります。VTRもHi8で可なのではと思います。
その中でもかなり古い SONYの1/2インチのDXC-325とEVV9000の
組み合わせがかなり近いと思います。多分中古屋さんで
数万円ぐらいであると思います。業務機なんでカメラの内部
調整でかなりXV1に近づける事も出来るでしょう。
私の所にも2セットあり腐りかかってます
電池や三脚という面ではお薦めしにくいものがありますが。

新しい製品ではお薦め出来るものはありませんがひょっとしたら
今度の松下のDVC30などどうなのでしょうか?
XV2は画調が違う上に色の正確性では落第です。

書込番号:2595994

ナイスクチコミ!0


スレ主 eggheadさん

2004/03/21 04:24(1年以上前)

ありがとうございます。だいぶ参考になりました。次の作品の事も考えると、画質が落ちる事がなければいいかなと思いなおしました。そこでまた質問したいのですが、買い替えるとしたらどのカメラがおすすめですか?

書込番号:2609567

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/21 11:23(1年以上前)

eggheadさん 私が答えて良いのかわかりませんが画質を落とさない
という条件があるのなら DVX100aあたりではないでしょうか?
あるいはDVC30か・・・・・ VX1の画調は今時のビデオカメラと
異なるものがあるので家庭用からでは御薦めしにくいものがあり
ます。
どちらにしても安くはありませんし私も自信がありませんので
業務機を売っている店頭へ行って確認して下されば幸いです。

書込番号:2610221

ナイスクチコミ!0


スレ主 eggheadさん

2004/03/24 17:34(1年以上前)

W_Melon_Jさんありがとうございます。早速お店に行ってみてこようと思います。

書込番号:2623385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんにちは

2002/08/06 17:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)

スレ主 syさん

58mmのワイドコンバーションレンズを購入したいのですが
どこのお店がやすいでしょうか?

書込番号:875167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

関係ない質問

2002/07/04 17:52(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)

スレ主 hiddenlanguageさん

DVカメラでコマ撮りをしたいのですが
XV1ではそういう事は可能ですか?

書込番号:811167

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/07/04 19:42(1年以上前)

DVカメラですがコマ撮りが出来るビデオカメラはほとんど無いと
思います。コマ撮りモドキはあるようですがよく判りません。
XV1にはその機能はありません。

何故コマ撮り出来ないかというと1/30秒毎に正確に止めたり
動かしたりする機械的な精度は民生機では無理という事だと
思います。電子的な記録媒体でしたら出来ると思いますが
暗いのでよくわかりません。

書込番号:811361

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2002/07/04 22:40(1年以上前)

ソニー製品ならほとんどできます。
ただし6コマ撮り固定なのでiMovieなど編集ソフトで2〜3倍速にするとアニメの通常のコマ数にできます。
iMovieはりアルタイムで正逆双方向で1/5倍速から5倍速まで調節できるので使いやすいです。この点ではFinalCutProやプレミアより便利です。

書込番号:811725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

女の子を撮影するには・・

2002/07/03 02:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > XV1 +(AK-610)

スレ主 あおさんさん

いつも参考にさせて頂いています。
今度仕事でプレゼン用にビデオカメラを購入することになりました。
ほとんどがモデルを使った撮影になるのですが女の子の肌の色を綺麗に撮れるのはXV1ですか?それともVX2000ですか?
どなたかアドバイス宜しく御願い致します。

書込番号:808513

ナイスクチコミ!0


返信する
フォレストパークさん

2002/07/03 07:32(1年以上前)

下記などいかがでしょうか。

http://www4.big.or.jp/%7Ea_haru/

玄光社Mook ソニーDCR VX2000全記録
http://images.amazon.com/images/P/4768301452.09.LZZZZZZZ.jpg
書店に在庫はあると思います。

書込番号:808646

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/07/03 13:02(1年以上前)

失礼なレスかもしれませんが モデルを使ったプレゼン用という
事になれば家庭用ビデオカメラの使用はお薦め出来ません。
と書いてしまいたいのですが どちらかという事になると
肌色の違いよりも2台の絵作りが基本的に違います。
肌色についてだけ比べた事はないのですが 色自体はXV1の
方が正確です。(正確だから奇麗とは限りませんが)
色の正確さの点を無視すればVX2000の方が良い絵という人が
多いと思われます(私は評価しませんけど)

もし許されるなら業務機のレンタルという手もあるかと
思います。肌色のような中間的な色合いは基本的に
家庭用ビデオカメラでは再現が困難な事がほとんどです。
御薦めしません。


書込番号:809005

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/07/03 15:33(1年以上前)

色再現については下記サイトが参考になるかと思います。
ここの評価と私の感想はほとんど一緒です。

http://www.acc96.com/top_report/comparison/index.htm

書込番号:809208

ナイスクチコミ!0


デルタ20さん

2002/07/03 15:38(1年以上前)

池上通信のHL−DV7やSONYのDSR-370、570が良いです。(メロンさん流)
ただどれも 100万円超えるので要注意です。
XV2はXV1の欠点であった解像度や感度面で大幅な進歩を遂げたようです。
これはお勧めカメラですよ

書込番号:809215

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/07/03 17:03(1年以上前)

価格が違うので仕方ありませんけど・・・・・・
XV2は解像感は大きく改善されたようですが感度は少しの
ように思います。それとカタログが来ましたがCANONの
ホームページの情報と ほとんど同じのような・・・・
後面の写真がやはり無いようです。
もしVX3000が出たら多分圧勝ですね、(色再現は疑問
ですけど)
それにXV2はダイナミックレンジが多分低下しているでしょう。
やはり最後はSONYかなという予感はあります。

書込番号:809297

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおさんさん

2002/07/04 02:46(1年以上前)

フォレストパークさん、W_Melon_Jさん、デルタ20さん貴重なご意見ありがとうございます。今日運良くある雑誌の仕事でXV2とVX2000の比較を見ることができました。
VX2000の所で言われているようなキャノンは室内はダメだということはなかったですよ。新しいXV2で改善されたのでしょうか!?
室内は結構綺麗に移りました。
ただ夜景はさすがにVX2000に軍配でしたね。それでも花火を撮影しましたがVX2000はなんだか不自然な派手な発色に対しXV2は自然な色がでているように素人目から見ても感じました。W_Melon_JさんがいつもXV1を誉めている訳がわかったような気がします。
夜景に関してもXV2のホワイトバランスを調整するとVX2000と同じくらいに撮れたような気がします。
ということはXV1は今が買い時でしょうか?!
持った感じもXV2は軽かったし、ワイコンを付けてもコンパクトな所が良かったです。
昼間の撮影で2機種を比較したかったですが・・・・

書込番号:810287

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/07/04 12:22(1年以上前)

もう XV2を使われたのですかするとそっちの関係者の方でしょうか?
XV2はXV1より感度が倍程度上がりましたからそこそこ室内でも撮れた
ものと思います。

ところでVX2000の業務機のPD150はどうなんでしょう。色合いはPD150
はかなり自然のようですから室内や夜間でも使用するとなると
多少価格は高くなりますが 御薦めなのかもしれません。
XV2が大きくないという感想なら問題無いように思います。

書込番号:810687

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおさんさん

2002/07/04 20:30(1年以上前)

W_Melon_Jさんレスありがとうございます。
W_Melon_Jさんの言われていることが一番感心させられます。
私は関係者でもないですし専門ではないのでたまたまそういうロケに同行しただけです。
そこでカメラを撮っている方に「ビデオ購入で悩んでいるので!」といっていろいろテストしながら使わせて頂きました。
仕事で使うのですが会社の経費でなく自費で買うので予算があまりありません(笑)
ですのでXV1にとても興味を示していたわけです。
室内でも照明をちゃんとすればXV1でも問題ないですすかね??

書込番号:811443

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2002/07/04 21:47(1年以上前)

自費ですか ・・・ でしたらやはりXV1とXV2が同時にテスト
出来る時期に購入されれるのが良いかと思います。色の再現性
はどちらも多分 VX2000よりは良いのですがその他の性能は
やはりVX2000の良いと思います。その辺りどちらを取るかは
購入者が決めるしかありません。
感度はVX2000,XV2,XV1の順に高いので室内での照明の量を
考えて決めて下さい。感度は4,6,13ルクスです。

書込番号:811614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XV1 +(AK-610)」のクチコミ掲示板に
XV1 +(AK-610)を新規書き込みXV1 +(AK-610)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

XV1 +(AK-610)
CANON

XV1 +(AK-610)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月 9日

XV1 +(AK-610)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング