FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

M1orM10orM100?

2004/06/27 14:44(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

クチコミ投稿数:165件

NV−GS5Kという2年前のパナソニック製DVカメラを使って
います。小型なので携帯性には満足していますが、画質に不満なので
買い替えを検討しています。
 主な被写体は、旅行時は風景を撮りますが、普段は飛行機を撮影し
ますので、屋外使用が多くなります。
 DVカメラを使うときはほとんどデジカメも持って出かけるので、
静止画にはこだわりません。しかし、海外旅行や国内でも航空機利用
の遠出では、機材を減らしたいためバッテリーと充電器をデジカメの
EOS10Dと共用したいと思いました。
 BP−522使用の現行機はM1・M10(今でも手に入るので)
・FV−40あたりになるようですが、FV−40では画質が今使っ
ているNV−GS5Kと同じかそれ以下かもしれないので、M1・
M10で検討しています。
 M1は大きく重いですが、CCDはM3やM20と同じようなので
プラス200グラムと引き換えに得られるメリットは、光学手ブレ
補正とワイド側が伸びたことだけで、画質的な差はあまりないのでし
ょうか?
 また、M10は少し古いモデルになりますが、画質的に他の機種と
比較してどうでしょうか?
 あと、DVカメラのバッテリーが新機種はみんなNB−2Lを使う
ようですが、皆さんは一眼デジカメもこの流れを受けると予想されま
すか?
 EOS10Dに合わせて同じバッテリーと充電器が使えるDV
カメラを選んでも、次の一眼デジカメのバッテリーが変更されたら
悲しいので、いっそのことバッテリーはこだわらずにM100を
買ってしまおうかともチラッと思っています。
 M100とは直接関係ない書き込みですが、こちらが一番活発で
すし、いろいろな機種を検討されている方が多そうなので、書かせて
いただきました。

書込番号:2967734

ナイスクチコミ!0


返信する
シゲチーさん

2004/06/27 16:30(1年以上前)

携帯性重視でDVカメラは必要なし、BP−522バッテリーを共有したいの
でしたらM10しかないかと。M1は大きいので携帯性には少し不向きです。M100はピントが合うのに時間がかかり過ぎるし、外での使用ならモニターが見にくい等の欠点有りです。C社にこだわりがあるようでしたら、別の見解で金額的に余裕があり、バッテリーの変更化で新しい機種をお狙いでしたらM100よりM20の方が色が鮮やかでいいかとも思います。

書込番号:2968039

ナイスクチコミ!0


シゲチーさん

2004/06/27 16:33(1年以上前)

「補足」 M2、や今度発売するM3(どちらも縦型)もいいかと思います。

書込番号:2968045

ナイスクチコミ!0


はなまさん

2004/06/27 17:13(1年以上前)

飛行機撮影で望遠を使うならM1でしょう
でかいレンズがそそります
問題は

書込番号:2968181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2004/07/01 00:14(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。今後、EOSのバッテリー
がどうなっていくかはっきりわからないうちは、なかなか決めかね
てしまいます。
 たしかにM1は大きく重めですね。これだけだったらまったく苦
になりませんが、デジカメの機材と一緒に持ち歩くことを考えると
難しいです。M10はM1の半額程度と安価で良いのですが、重さ
が100gちょっとしか変わらないようなので・・・。
 M1の後継機がでるか(M20は違いますよねー?)、M1が大
きく値崩れするまで待ってみようかと思います。

書込番号:2980534

ナイスクチコミ!0


ジオン2さん

2004/07/01 17:46(1年以上前)

M10の後継がM20だよ。
でも、光学式手ぶれ補正が電子式になってる・・・。
どうなの?

書込番号:2982522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/02 01:50(1年以上前)

ん?ちがうんじゃないの?
というかキヤノンの系譜はメチャクチャ

書込番号:2984538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/07/03 09:09(1年以上前)

M20はM100の傍系だろ?
発売時期とキヤノンのコメントから判断して。

書込番号:2988184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残量表示は?

2004/06/26 22:38(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 みさりんパパさん

買い替えを予定しています。カタログを見る限りCANONのDVカメラはテープの残量やバッテリーの残量の確認ができないようですが、実際どうなのでしょうか。SONYのカメラしか使ったことがないので教えてください。バッテリーを予備に交換するタイミングとかを教えてください。

書込番号:2965470

ナイスクチコミ!0


返信する
A-MADEUSさん

2004/06/27 07:07(1年以上前)

バッテリーの残量もテープの残量も画面で確認できますよ

書込番号:2966488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルエフェクトについて

2004/06/22 12:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 海かっぱさん

こんにちは
先日ついにM100を購入しました。
写りに関しては、個人的に大満足です。

デジタルエフェクトについてですが、私はフェードイン・フェードアウトを多用するのですが、フェードインを設定して撮影を開始した後、フェードアウトさせるために、もう一度エフェクト設定(液晶パネルをひらいて、エフェクトボタンを押す)しなければなりませんよね。
常にデジタルエフェクトを有効にしておく設定はないものでしょうか?
マニュアルになければないのでしょうが・・・よい方法があればお教えください。よろしくお願いします

書込番号:2949390

ナイスクチコミ!0


返信する
最近はキヤノン派さん

2004/06/23 12:37(1年以上前)

残念ながら他に方法はありません。
私も以前、あまりに驚いて客相に問い合わせましたが、
その都度エフェクト入ボタンを押してくださいと言われました。

ついでにもう一つ腑に落ちないのがエンドサーチです。
録画してテープを抜かなければ有効ですが、テープを抜いてしまうと
無効になってしまいます。
これではテープの最後の録画に続けて撮りたい時に不便です。
手動でうまいこと合わせろってことなんでしょうね。
こういうところに安っぽさを感じます。
前の機種ではどちらもできたんですけどね。
レベルダウンの愚痴でした。

書込番号:2953160

ナイスクチコミ!0


スレ主 海かっぱさん

2004/06/23 22:25(1年以上前)

最近はキヤノン派 さん

やはりそうですか。
撮影中にボタン操作すると「ブレ」るので、
フェードインしてくる間にフェードアウト設定して回避したいと思います。
レスありがとうございました

書込番号:2954870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメとして

2004/06/21 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 イナフさん

超初心者ですが・・聞いてやってください。

デジカメを購入しようかと思っているのですが
ビデオカメラでも静止画像をとれると聞いて
どっちにしようか迷ってます。。
将来性ならビデオカメラですかね?

宜しければ意見下さいませ。

書込番号:2947365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/06/21 22:27(1年以上前)

今のDVはいずれ無くなるでしょう。
生き残れるのは本物の画質のビデオだけで、小型DVはメモリ化されてデジカメに吸収合併されるでしょう。
携帯に吸収されるかな?

書込番号:2947446

ナイスクチコミ!0


道具屋さん

2004/06/21 23:41(1年以上前)

>デジカメを購入しようかと思っているのですが
ならば,そうされたほうがいいです.
ビデオは高価なわりに静止画は不得意です.きっとがっがりします.
>将来性ならビデオカメラですかね
当分の間は,両方存在すると思いますよ.
ビデオは(写真より)色々面倒ですよ.
それでも,ビデオをやりたいと思ったら,
そのときがビデオの買い時です.

書込番号:2947911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/21 23:55(1年以上前)

購入するのはある一つのモデルなんだから
将来性も何も無いだろう。
陽に当てると成長するのか

書込番号:2948003

ナイスクチコミ!0


MM20さん

2004/06/22 06:35(1年以上前)

携帯性を考えると、
圧倒的にデジカメの勝ち。
画質も価格比で考えると、
圧倒的にデジカメの勝ち。
純粋な画質も、
圧倒的にデジカメの勝ち。
動画撮影だけは、
ビデオカメラの勝ち。

動画を必要としないなら、
デジカメを買うべきでしょう。
今のデジカメは安くて性能が良いから。
なんちゃって動画くらいは撮れますし。

書込番号:2948755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の画質について

2004/06/21 20:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 ぱるぷるさん

ここの掲示板は詳しい方が多そうなので、質問します。

パナNV-GS200K、キャノンFV M100、IXY DV M2 の3機種のどれかで購入を考えています。屋外or屋内(ビデオライト使用)で人物を動画で撮影した場合、画質的にベストな機種はどれでしょうか。ちなみに静止画はどうでもよいです。

ご意見頂けたら幸いです。

書込番号:2946949

ナイスクチコミ!0


返信する
ニニンさん

2004/06/26 07:39(1年以上前)

主に屋外で撮るならNVGS200Kで、屋内でも撮るならならM100の方が良いと思います。GS200Kは3CCDで色の再現性に優れてますがその分光が多く必要な為屋内の撮影には不向きかなと思います。静止画にもこだわらないのでしたらM100の方をお勧めします。ちなみにドコのメーカーも何百万画素とか謳ってますが実際テープが取り込める画素は68万画素までです。

書込番号:2962877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/26 21:31(1年以上前)

http://www.dvdforum.gr.jp/Technology/03-1.html
(中ほどにデジタルビデオの「各方式一覧表」があります)

書込番号:2965257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

アドバイスを頂けないでしょうか??

2004/06/21 19:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 はじめて。。。さん

はじめてデジタルビデオカメラの購入を予定しております。
皆様のレスを拝見させて頂きありがとうございます。
そこで、もしよろしければご意見を頂ければありがたいです。
もし、質問の内容が不適切ならすいません。

今、キャノンFV M1210KIT とパナソニック NV-GS120Kで悩んでおります。
もし皆様で上記2機種で悩まれた方おられましたら
どちらをお選びになられたのか
また、そちらを選ばれた大きな理由などあれば
参考までにお聞かせ頂ければありがたく思います。

「自分で決めろ」と言われるかもしれませんが
カメラの事に関して何も知らないので
ほんの些細な事でも頂ければ凄く参考になります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2946637

ナイスクチコミ!0


返信する
はなまさん

2004/06/21 20:36(1年以上前)

なんちゃってワイコンあるからM100かな(てきとう)

書込番号:2946863

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/06/21 21:08(1年以上前)

18倍ズームが欲しけりゃM100、3CCDに価値が有ると思うなら120Kでいいんじゃないの
あとは、過去ログ見て!

書込番号:2946987

ナイスクチコミ!0


ohjhipuaesuさん

2004/06/21 21:09(1年以上前)

小さくてどこにでも気軽に持って行けて
初心者でも簡単に綺麗に撮れるのは、
CANONのIXY DV M3なので来月まで待ってから買いましょうね!!
高画質でも大きくて重いと使わなくなるよ。
ウドの高画質かな?

とにかく安く買いたいなら、
もうすぐデスコンになる
CANONのIXY DV M2でも充分綺麗に撮れるよ。

書込番号:2946999

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/21 21:38(1年以上前)

M20も良さそうです、店頭で見た限りでは M100の
暗い液晶をM2の明るい液晶に取り替えたモデルの
ように見えました。

書込番号:2947134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/21 22:06(1年以上前)

M20はなんちゃってワイコンついてました?
リングライトとかいう光り物が付いてるのは知ってますが。

書込番号:2947304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/06/21 23:52(1年以上前)

リングライトついてるのはM3の方だよ。
M20で付いてるのはレンズキャップとショルダーストラップのみ…。

書込番号:2947973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/06/22 00:11(1年以上前)

ありゃ、そうでしたか。
キヤノン、一般ぴーぽーがワイド端など気にしないということが分かって来ましたね(嘆)
見た目の値段が安けりゃ売れるってか。正解だけどさ・・・

書込番号:2948110

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/22 04:20(1年以上前)

一般ぴーぽーは液晶モニターは交換できないがワイコンは
買えるわけで そう考えるとM20の方が良いかも
でもまだ高そうですが・・・・
M100の液晶モニターは室内でも暗いような。

書込番号:2948676

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/06/22 08:36(1年以上前)

↑ M100のモニター調整が悪かっただけじゃないの
俺も販売店でM2と比べて見たけど、明るさはほとんど変わらなかったよ

書込番号:2948909

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/24 07:32(1年以上前)

M100の液晶が暗いというのは私だけの意見ではないと
思いますが・・・・・

書込番号:2956111

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめて。。。さん

2004/06/24 09:16(1年以上前)

皆様たくさんのご意見本当にありがとうありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり、液晶は暗いですね。。。
M20と比べると良くわかりますね。
でも、光学14倍は少し悲しいです。M100と一緒の18倍は欲しいですね。
値段がまだ、2万ぐらいは高いですもんね。。。
自分の考えとしまして、その2万円分で別売りのマイクを購入しようかと考えています。

書込番号:2956248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る