
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


初めてビデオムービーを買おうと思っています。
100 KITは18倍光学ズームに魅力を感じていますが、屋外で撮影する時に液晶モニターが見づらいとかで迷っています。
お店の人に聞いたら、やはりキャノンのモニターは見づらく屋外はファインダーを使って下さいとあっさり言われました。
この機種を屋外撮影で使用する場合はファインダーを主に使用しなければならないのでしょうか。
0点


2004/06/20 02:32(1年以上前)
本日(もう昨日ですね)屋外で使用しましたが、今日のように
日差しが強いと液晶はほぼ使い物になりません。
すぐに諦めてファインダーで撮影しました。
ファインダーも決して見やすくはないですが、液晶よりは見えます。
ただ屋外であっても、日差しの強い晴天下でなければ使える場面も
けっこうありますよ。
書込番号:2940500
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


みなさんいろいろなサービス(三脚、キャリングバック、バッテリーNB-2LH、テープ一本など)があると書き込みされていますが、これはもともとついているものですか?それとも交渉の上なのでしょうか?
キャンペーンなのかといつまでか?と電話をしたところ、どこもそれらしき
ものはないようだったので・・
女性なので購入時なめられてしまう気がします。交渉なんてできないような・・みなさんどのような交渉をしているのでしょうか?
0点


2004/06/17 15:21(1年以上前)
私はこまかいオマケの交渉はしません
値段の交渉もめったにしない
関西に住んでいたときからそう
書込番号:2931306
0点


2004/06/17 16:37(1年以上前)
電話だとライバル店のスパイかも知れないので正確に教えてくれないよ
2〜3店回って交渉すれば見えてくるさ
M100の場合、キタムラ、ヤマダ、ヨドバシ、ビックなど
また、週末にキャンペーンを張る事が多いよ
書込番号:2931474
0点

そんなあなたにはヨドバシ.comがお勧めです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/19520069.html
交渉無しで75,400円(税込)+ポイント20%で、実質60,320円。
但し、ポイントは店舗でしか使えないのでご注意を。
書込番号:2936681
0点

すいません。質問の趣旨に答えていませんでしたね。
「おまけ」はもともと付いているものではありません。
交渉の結果付けてもらうものです。
交渉の際には具体的な金額を示した方が旨く行くことが多いので、
ここの情報をプリントして持って行き、「よその○○ではこんなに
安くなってるけど、お宅はいくらにしてくれます?」という具合に
話しを切り出すのが良いでしょう。
ちなみに、コ○マはおまけ用のセットを用意しているようですので、
黙っていても付けてくれそうですが、三脚やバッグはそれなりの
安物ですので、あまり期待しない方が良いかも知れません。
書込番号:2936705
0点


2004/06/19 14:53(1年以上前)
三脚、バッテリーなどは完全に交渉によってもらえる物ですよ。
女性とか気にせず「だめもとでいってみよう」と言う気持ちが大事ですよ。私は営業の仕事をしているの特に抵抗有りませんが。
私は「ここの店では○○円で、○○を付けてくれたけどおたくはどこまで頑張れます?」みたいな感じで何店かまわり自分の納得する条件までもって行ってます。
やはり周りにライバル店がたくさんあるところの方がいいと思います。また同じ会社でも店舗によっても違ったりしますよ。
サービス品も馬鹿にならないので頑張ってみましょう。三脚、キャリングバック、バッテリーNB-2LH、テープ一本これで店頭価格約8千円ですからね。売価下げるよりもある意味重要かも。
書込番号:2938120
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


だいぶパナの120Kと迷いましたが、手動フォーカスやマクロ、ズームが決め手となり本日購入しました。全体的にはコストパフォーマンス上満足なのですが、なにしろ素人感覚なので、パナの120Kと比較できる方いましたら感想等教えてください。(今度は友人が迷ってます。)
あと、なぜフィルターが高いのでしょうか?例えばNDフィルターで、パナは1500円〜 キャノンは6500円〜。
海で撮りたいので、下記の方の書き込みも気になります。
そして、CANONさん。シュノーケリング用に防水パックを是非出してください〜〜!!(04年6月現在)
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


初投稿です。よろしくお願いします。m(__)m
最近、Canon PowerShot S1ISを購入し、ビデオ撮影に興味を持ち始め色々撮影をし楽しんでいるのですが、さすがに、おまけ的要素で付いている機能での撮影では、室内撮影時にノイズが多く不満を感じています。
そこで、DVカメラの購入を検討中なのですが、自分で色々調べてみると、どれも遊びで気軽に購入できるほど安価な製品ではないようなので、失敗のない買い物をしたいと考えています。
あくまでもDVカメラは、遊びで使いたいだけなので最新機種・機能・程度を気にしないので、何かおすすめの安価で買える製品を教えて頂けないでしょうか?(もちろんFV M100は、自分で調べた中では、第一候補なのですが… 初DVビデオ・遊びで購入するには敷居が高いような気がして…)
購入に際して求めるもの
1.室内撮影時の画像品質(あくまでも遊び撮影が中心なので、電球照明下での撮影品質が良質なもの 極力、室内撮影時でも自分の目で見た印象に近いもの それぞれ好みはあると思いますが…)
2.ワイド側での撮影範囲・焦点距離(近距離での撮影が多くなるので、出来るだけ近くのものを広く映せ、ピントが合いやすい物)
3.価格(安ければ安い方がいい 中古でもいいので、中古の場合、現在の市場で値頃感のある物)
4.DV(そこそこ値ははると思うのですが、DVD編集・保存予定なので…)
上記以外、ズーム・撮影時間など諸々の機能は、どんなものでもかまいません。あくまでも、短時間・電球照明下での室内撮影が中心です。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

室内撮影は小型DVが最も苦手とする分野ですので、期待しない方がよろしいかと。
S1ISの動画がどの程度かわかりませんが、DVも変わらないかも?
中古でよければ、できるだけ大きなビデオが良いでしょう。
低照度の画質は大きさ(重さ)に比例します。
1.に限れば、デジカメのMZ3がお勧めなんですが・・・
書込番号:2925678
0点



2004/06/16 00:15(1年以上前)
CCSDSさん回答ありがとうございます。m(__)m
低照度の画質は大きさ(重さ)に比例します。とのこと、カメラ購入に際して参考にさせて頂きますm(__)m
MZ3がお勧めとのことですが、MZ3は、手ぶれ補正が無い・撮影中の光学ズーム不可能・音が悪い・4GBMD非対応(撮影時間がS1に比べて短い)と、動画デジカメとしての使い勝手がS1よりかなり劣っていると思います。
どんなものでもかまいませんとはレスしましたし、画質が上なのは認めますがその他の点で、さすがにS1以下の性能、動画撮影にはS1同様不向きという印象です。(ビデオ撮影は、やはりデジカメではなく動画専門のカメラでの撮影の方がいいのでは?と感じてレスさせて頂いたので、できれば、そちらの方でアドバイスして頂けると嬉しいですm(__)m )
また、小型DVでの低照度画質に期待するなとのことですが、小型DVの画質印象は、このFV M100でも動画デジカメと変わらないほどひどい物なのでしょうか?(^_^;
せっかくカキコして頂いたレスに反論、再度質問になりますが、改めてレスして頂けると嬉しいですm(__)m
また当初の質問を含め、他の先輩方からも引き続き、多くのいろいろな参考意見を頂けると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:2926161
0点

myビデオ作成家 さん、FV M100の室内映像を少しだけ掲載しています。
とりあえず、下記HPの「ファイル12」を、ご参考に!
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
書込番号:2926878
0点

>myビデオ作成家 さん
1.に限ればとお断りしていますが・・・
MZ3とPana GSK5(SONY 22Kとほぼ同等)を比較していますので、
ままっぽ (@^_^@) さんのHPと合わせて、参考に見て下さい。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=251198&un=45059&m=0
書込番号:2928785
0点



2004/06/17 11:33(1年以上前)
ままっぽ (@^_^@)さん、CCSDSさん 早期レスありがとうございます。m(__)m
それぞれのHP参照させて頂きました。
印象としては、当初CCSDSさんがおっしゃったとおり、画質の点で、室内撮影では小型DVは期待できない、動画デジカメ(S1)とさほど変わらないという感想です。
やはり、このFV M100でも、DVカメラの弱点は払拭できないようですね(^_^;
あの程度の画質ならば、もともと予算もそれほど出せない状況だったので、DVをあきらめて中古のHi-8mmの良品でも検討したいと思います。
>CCSDSさん
もちろん理解していましたが、当方、当初の質問時から、デジカメの製品購入の気はなかったもので…
初期レスの文章表現力のなさ・言葉足らずな部分で、誤解があったのだろうとは思いますが、他の方からも今後意見を頂くにあたって、自分の求めているもの(DVカメラ)・動画デジカメの印象(なぜ、ビデオがいいのか…)を改めて伝えさせて頂くために、反論するような内容のレスになってしまいました。(これも文章表現力のなさから来るものです(^_^;)
不快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。m(__)m
書込番号:2930740
0点


2004/06/17 15:50(1年以上前)
私はPowerShot G3でデジカメ動画を体験したあとM100を購入したのですが、ビデオカメラで果たしてどの程度の動画を撮れるのか不安な気持ちで一杯でした。しかし、ビデオカメラを実際に使ってみて、これはデジカメで撮る動画とはまったく別物だということを知りました。画質も動きの滑らかさも、すべて、まるで違います…
書込番号:2931367
0点


2004/06/17 16:24(1年以上前)
ビデオの静止画がおまけのように、デジカメの動画もおまけ
情報量がゼンゼン違う
書込番号:2931437
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


初の投稿です。よろしくお願いします。
パソコンとビデオカメラ、ビデオカメラとビデオデッキ等の相性について合う、合わないがあると聞いたことがありますが、気にするべきでしょうか?
私は7年位前に「SHARP Mebius のパソコン」「EPSON のプリンター」を購入しましたが…このビデオカメラは「Canon」…
何か不具合ありますか?
0点

IEEE1394による動画の取り込みですよね?
相性以前に、7年前のMebiusではハードルが高いと思います。
プリンターはダイレクト印刷しなければどのメーカでも関係ないですが、
印刷が目的ならデジカメがいいですよ。
書込番号:2925116
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


私の長男が少年サッカーに入団し念願のレギュラーに
なった記念に、FVM100KITを30分ほど前にネット注文したのですが、
デジタルビデオカメラを使うのは初めてなので教えて下さい。
充電器は別売りで購入しなければならないものなのでしょうか?
ネット購入なので、もし必要なら追加注文したいのです。
0点


2004/06/10 23:04(1年以上前)
本体に電源アダプターつないで充電できるのて、買わなくていいよ
それより予備のバッテリーが欲しいよ
付属だけでは1時間持たないし
書込番号:2906567
0点

本体にACアダプタ繋ぐのはイマイチ使い勝手が悪いと思う。
会社で使ってても取り回し悪すぎる。
本体を通電しっぱなしで放置するのも怖いし。
書込番号:2907178
0点



2004/06/11 01:10(1年以上前)
通行人AAAさん、りーまん2さん、アドバイスありがとうございます。
付属のバッテリーだと1時間持たないんですかTT
試しにヤフオク覗いてみましたらBP-12Lと充電器がありました^^
とりあえず1時間しか撮影できないのは困るのでバッテリーだけは
用意しておこうと思います。
参考になるアドバイスを有り難う御座います。助かりました^^
書込番号:2907267
0点


2004/06/14 05:52(1年以上前)


2004/06/15 00:36(1年以上前)
先にチェックしてから注文しましょう。
書込番号:2922524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
