FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報を御願いします!!

2004/08/30 16:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 りゅうたろーさん

兵庫県下に住んでいます。GS120Kを購入予定なのですが近場での店頭相場を教えて下さい。三脚等、セットものだとなおさらありがたいです。

書込番号:3203333

ナイスクチコミ!0


返信する
ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/30 16:54(1年以上前)

りゅうたろーさん、

 私も兵庫県下ですが、週末(土曜)の折込広告にヤマダデンキ、
ミドリ電化、コジマの大きなチラシが参考になると思います。
地域によっては、星電社、ニノミヤ、八千代無線、コーズの広告
も入っていますので、それらの比較検討が第一歩かと思います。

書込番号:3203341

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅうたろーさん

2004/08/30 20:31(1年以上前)

ありがとうございます。ついついネットで購入してしまうと実際店頭価格のほうが得かなーとか思う事があるので・・・

書込番号:3204038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれがいいでしょうか

2004/08/30 13:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 ハイセイコーさん

DVカメラを購入するのは初めてです。
運動会などの屋外での撮影がメインですが、学習発表会などの室内でも多少は使うと思います。
今のところ、キャノンのM100か、日立のMV550を考えています。
それと同価格ぐらいで他に良い機種はありますか。

それと、別売りのアクセサリーで、これは便利だ!というのがあったら教えてください。

書込番号:3202748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/29 21:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 颯人君のパパさん

今DVDにするかminiDVのものにするかで迷っています。DVDは規格が変わるようなので(まだまだ先ではありますが)新しいDVDになった場合、そのまま使用できそうでしょうか?詳しい方教えて下さい。又、ここに載っている製品評価はどれくらいの信用度がありますか?

書込番号:3200139

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/08/30 08:33(1年以上前)

>新しいDVDになった場合、そのまま使用できそうでしょうか?

ブルーレーなどの新世代光ディスクプレーヤーができても、DVD-Video等は再生できる可能性が高いでしょう。
しかし、DVDカメラの記録データは、現在のDVDプレーヤーでも再生できない場合がありますので、新世代プレーヤーでの再生は難しいものがあると思います。(全く再生できないとは言い切れませんが)

>ここに載っている製品評価はどれくらいの信用度がありますか?

製品評価はあくまでも参考程度と考えて下さい。掲示板の中には役に立つレスもあると思いますので、ご自分に必要なものをピックアップして読まれるといいと思います。また、ここだけでなく、色々なサイトや製品購入相談窓口も調べられ、情報の裏づけを取ることが大事だと思います。

書込番号:3201958

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯人君のパパさん

2004/08/31 23:06(1年以上前)

IP7FANさんありがとうございます。自分なりに色々調査してみます。色々な機能や利便性のあるものも様々ありますが、最終的には自分が使いやすいかどうかですよね。最終的には店回りしてチェックしたいと重います。

書込番号:3208652

ナイスクチコミ!0


まっちゃ2さん

2004/09/04 14:18(1年以上前)

>ここに載っている製品評価はどれくらいの信用度がありますか?
90%は役に立ちません。書き込みのレベルを見ればわかると思いますが、
2ちゃんねるの方が数倍ここよりも役に立ちます。

書込番号:3222393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/08/28 23:33(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 やまもりさん

新規に購入するためどの機種にしようか迷っています。
候補はNV-GS120K、VL-Z900、FV M100の三機種です。
使用目的はこれから生まれてくる子供の撮影のためなのですがどれがベターでしょうか。重視することは画質、操作性、バッテリーの持ちです。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3196349

ナイスクチコミ!0


返信する
SEAMEWさん

2004/09/19 09:44(1年以上前)

私も NV-GS120K、FV M100 のどちらにするかで迷っています。
何か良い情報ありましたか????

書込番号:3283830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

情報希望!!

2004/08/28 11:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 田中修一さん

M3とM100どっちがいいでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:3193857

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/08/28 14:17(1年以上前)

何を重視しているのか分からないので答えられない

書込番号:3194267

ナイスクチコミ!0


スレ主 田中修一さん

2004/08/28 23:26(1年以上前)

いい方を選びたいのです。
まだ使ったことがないので、ご存知の方宜しくお願いします。

書込番号:3196315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/29 00:07(1年以上前)

長距離走に向いた選手と短距離走に向いた選手の体型がかなり違うように、この2機種は求めるものの方向が違うので、簡単に判断できない訳です。
特に昨今は、高い機種が安い機種よりも全てにおいて上回るものではありません。

書込番号:3196519

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/08/29 09:37(1年以上前)

使用目的は?
使用場所は?
予算は?

静止画重視ならM3
縦型デザインが好きならM3
色再現重視ならM3
音量調整したいならM3
真っ暗でも撮りたいならライト付きのM3
オークションで高く売れそうなM3

少しでも暗い所で撮りたいならM100
横型デザインが好きならM100
遠くの人を大きく撮りたいならM100
ワイドコンバータ付きならM100
三脚に取付けたままテープ交換したいならM100
アクセサリシューにマイクやライトを付けたいならM100
バッテリーの持ちが気になるならM100
予算が少ないならM100
あ〜つかれた

書込番号:3197711

ナイスクチコミ!0


MM20さん

2004/08/29 21:51(1年以上前)

通行人AAA さん へ

ご苦労様です。

書込番号:3200389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 koikoi@所沢さん

こんばんわ。7月に光学ズーム18倍&総合的な性能(コストパフォーマンス)&メーカーで購入しました。
使用目的は浦安にある某テーマパークでの室内外で行われる各種ショーやパレードがメインです。
8月に2回行き使用をしましたが、昼間の野外撮影に関しては、大満足!
しかしながら、夜間のパレードに関しては、明るく撮れない、ノイジー、そして動きが間引かれた様な感じになってしまいます。
1回目はフルオート、2回目は夜景モードで試しましたが、満足いきません。
使い方が間違っているのか、これが性能なのか、もしかして故障しているのか・・・。
下取りを含めて買い換えを・・・とも考えてしまいます。
是非、率直にアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:3191882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/08/27 22:48(1年以上前)

それが能力ですから、あきらめましょう。

書込番号:3191990

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/08/28 00:03(1年以上前)

人間の目は実に優秀です.夕方,まだかなり明るいと感じても
最近のDVCにはとてもくらく感じるんですね.
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3177206
↑ メーカ,機種は違いますがどこも似たり寄ったりですね.
過去ログ読むと,腐るほど,はいて捨てるほど
投稿がありますよ....

書込番号:3192358

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/08/28 08:05(1年以上前)

常連さん ままっぽ (@^_^@)  さんのサイト
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
にわかりやすい説明,実例がたくさん載ってます.
これによれば,FV M100 はかなり優秀なようですよ.

つまり,その辺が現在入手できる家庭用DVカメラの限界のようです.
メーカの 技術的な限界ではなく
需要と供給の関係で
そのようなコンセプトの製品しかメーカが作らないからです.

書込番号:3193207

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/08/28 08:13(1年以上前)

>需要と供給の関係で
と言うより,
[利益最優先で,売れ筋の商品しか作らない」
という言い方のほうが正解かな

こういう商品
無数にある商品郡のなかで,DVカメラは少し異常かも?

書込番号:3193220

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/08/28 08:55(1年以上前)

夜間のパレードで間引かれたようになるのはオートスローシャッターがONになってシャッターが1/30秒になるから。設定で切ればならない
夜のパレードをマシに撮るにはVX2100やDVC30などハイエンド機が必要。
この価格帯でこれ以上は無い
かくかく画像になるけど、ローライトモードやナイトモードでも撮れる(夜景モードってのは無い)

書込番号:3193302

ナイスクチコミ!0


スレ主 koikoi@所沢さん

2004/08/29 12:38(1年以上前)

CCSDSさん、DVfan1さん、通行人AAAさん、情報提供ありがとうございました。
今のこのクラスのDVの性能を少々過信しちゃったのでしょうかね?
初めて買ったTR55、確か当時は19万位払ったような記憶がありますが、それと比べて技術の進歩&大量生産による低価格化・・・デジタル家電も進歩したなぁ〜と思いっていたのですが。。。

CCSDSさん
「夜のTDL」拝見させてもらいました。
エレパレの画質、あれで良しととしなくちゃいけないのですね。

DVfan1さん
「FV M100 はかなり優秀なようですよ」の言葉に、買え換えだけは我慢しようと思います。
「家庭用DVカメラの限界」なるほどです。

通行人AAAさん
マニュアルテクマスターして再チャレンジしてみます。

書込番号:3198341

ナイスクチコミ!0


カブトムシの幼虫さん

2004/10/01 21:43(1年以上前)

こんにちは

同じFVM100ユーザーです。

TDLの夜のパレードですが、スポットライトモードで撮ったら
結構きれいに写りました。
列の最前列近くでしたけど。

書込番号:3337899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る