FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生時の横縞

2004/09/27 00:20(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

質問させて頂きます。本日、このFV M100を購入し使用してみました。
再生時に横縞が入るのですが、よく観察してみると音声が入った時に縞が出ます。
 こういった症状が出る方、他にもいらっしゃいますか?
 それとも初期不良なのでしょうか。
 初めてのデジビデですので、よろしくお願い致します。

書込番号:3318785

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/09/27 10:05(1年以上前)

俺のには入らないから不良かも? 販売店に直行!

書込番号:3319719

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIR32さん

2004/10/01 23:27(1年以上前)

ご連絡遅くなりました。ありがとうございます。
今週の日曜日に運動会ですので、土曜日に販売店に行ってみます。

書込番号:3338387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 koikoi@所沢さん

こんばんわ。7月に光学ズーム18倍&総合的な性能(コストパフォーマンス)&メーカーで購入しました。
使用目的は浦安にある某テーマパークでの室内外で行われる各種ショーやパレードがメインです。
8月に2回行き使用をしましたが、昼間の野外撮影に関しては、大満足!
しかしながら、夜間のパレードに関しては、明るく撮れない、ノイジー、そして動きが間引かれた様な感じになってしまいます。
1回目はフルオート、2回目は夜景モードで試しましたが、満足いきません。
使い方が間違っているのか、これが性能なのか、もしかして故障しているのか・・・。
下取りを含めて買い換えを・・・とも考えてしまいます。
是非、率直にアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:3191882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:846件

2004/08/27 22:48(1年以上前)

それが能力ですから、あきらめましょう。

書込番号:3191990

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/08/28 00:03(1年以上前)

人間の目は実に優秀です.夕方,まだかなり明るいと感じても
最近のDVCにはとてもくらく感じるんですね.
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3177206
↑ メーカ,機種は違いますがどこも似たり寄ったりですね.
過去ログ読むと,腐るほど,はいて捨てるほど
投稿がありますよ....

書込番号:3192358

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/08/28 08:05(1年以上前)

常連さん ままっぽ (@^_^@)  さんのサイト
http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
にわかりやすい説明,実例がたくさん載ってます.
これによれば,FV M100 はかなり優秀なようですよ.

つまり,その辺が現在入手できる家庭用DVカメラの限界のようです.
メーカの 技術的な限界ではなく
需要と供給の関係で
そのようなコンセプトの製品しかメーカが作らないからです.

書込番号:3193207

ナイスクチコミ!0


DVfan1さん

2004/08/28 08:13(1年以上前)

>需要と供給の関係で
と言うより,
[利益最優先で,売れ筋の商品しか作らない」
という言い方のほうが正解かな

こういう商品
無数にある商品郡のなかで,DVカメラは少し異常かも?

書込番号:3193220

ナイスクチコミ!0


通行人AAAさん

2004/08/28 08:55(1年以上前)

夜間のパレードで間引かれたようになるのはオートスローシャッターがONになってシャッターが1/30秒になるから。設定で切ればならない
夜のパレードをマシに撮るにはVX2100やDVC30などハイエンド機が必要。
この価格帯でこれ以上は無い
かくかく画像になるけど、ローライトモードやナイトモードでも撮れる(夜景モードってのは無い)

書込番号:3193302

ナイスクチコミ!0


スレ主 koikoi@所沢さん

2004/08/29 12:38(1年以上前)

CCSDSさん、DVfan1さん、通行人AAAさん、情報提供ありがとうございました。
今のこのクラスのDVの性能を少々過信しちゃったのでしょうかね?
初めて買ったTR55、確か当時は19万位払ったような記憶がありますが、それと比べて技術の進歩&大量生産による低価格化・・・デジタル家電も進歩したなぁ〜と思いっていたのですが。。。

CCSDSさん
「夜のTDL」拝見させてもらいました。
エレパレの画質、あれで良しととしなくちゃいけないのですね。

DVfan1さん
「FV M100 はかなり優秀なようですよ」の言葉に、買え換えだけは我慢しようと思います。
「家庭用DVカメラの限界」なるほどです。

通行人AAAさん
マニュアルテクマスターして再チャレンジしてみます。

書込番号:3198341

ナイスクチコミ!0


カブトムシの幼虫さん

2004/10/01 21:43(1年以上前)

こんにちは

同じFVM100ユーザーです。

TDLの夜のパレードですが、スポットライトモードで撮ったら
結構きれいに写りました。
列の最前列近くでしたけど。

書込番号:3337899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラとしてだけではなく・・・。

2004/09/21 00:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 ちびまるおさん

ビデオカメラとしてだけの機能ではなく、普通のデジタルカメラとして一眼レフに負けない性能のビデオカメラを5万円台以下で探しています。情報をよろしくお願いします。

書込番号:3292420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/21 00:37(1年以上前)

>普通のデジタルカメラとして一眼レフに負けない性能のビデオカメラを5万円台以下で

きっぱり諦めてください。
CCDなどの撮像素子以前に、レンズの光学性能の段階で今後も話しになりません。
関連事項については「ビデオカメラ」全体の過去ログに点在しますが・・・

掘り下げると、
・本当に高解像度で撮影するにはどのような条件が必要なのか?
・高画質とは一体何なのか?
などの深すぎるレベルになってしまいますから、テキトーなところで探求を止めることになります(^^;

書込番号:3292547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/21 01:02(1年以上前)

それは、F1マシンをカローラの値段で探すようなものです。
有り得ません。

書込番号:3292690

ナイスクチコミ!0


エーハイムさん

2004/09/21 12:23(1年以上前)

そんなん有ったら、皆さん買うてます。
話題沸騰!って。

書込番号:3293836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/09/22 00:56(1年以上前)

スレ主は「わーい、釣れた釣れた」と喜んでることでしょう

書込番号:3296909

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびまるおさん

2004/09/22 08:13(1年以上前)

私が素人過ぎる質問をしてしまったようですね。色々と有難うございました。このキャノンでしたら比較的大丈夫な部類なんでしょうか。

書込番号:3297500

ナイスクチコミ!0


4VVFさん

2004/09/26 13:42(1年以上前)

諦めるのはちょっと待ってください。サムソンで68万画素DVと4.1メガピクセルデジカメを同じボディーに収めたニッチな製品があります。おそらくどのメーカーのDVよりも静止画は高画質だと思われます。現時点で最適な製品でしょう。但しレンズ2個ですが・・・(笑)

書込番号:3316026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保護フィルターをさがしています

2004/09/25 15:18(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

FVM100用のレンズ保護フィルターを探しています。(34m径)販売店に聞くと純正のフィルターセット6100円を紹介されました。昔買ったパナソニックの純正保護フィルターは1200円で入手しました。汎用でもいいので安い保護フィルターがあったら教えて下さい。

書込番号:3311651

ナイスクチコミ!0


返信する
河童の三平さん

2004/09/25 18:55(1年以上前)

私もいろいろ探しましたが34mmは汎用では無いようですよ。
34mmのレンズを使っているビデオって殆ど無いんでしょうね。
他にあれば必ず汎用レンズが出てるはずですもんね。
結局どうしても欲しければ純正を買うしか無いみたいですね。
せめて保護フィルターだけにして安く売ってくれればいいんですけどね。

書込番号:3312393

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuri-2さん

2004/09/26 12:41(1年以上前)

早速カッパの三平さんから返事をいただきました。はじめて価格コムで書き込みをしましたがすぐに返事をいただきうれしくなりました。FVM100を買ったカメラのキタムラで調べてもらったところケンコーの特別注文で2500円であるそうです。少し時間はかかりそうですがそちらで注文します。

書込番号:3315801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラの選択

2004/09/26 00:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 TIBIMOMOさん

もうすぐ子供が生まれるのですが、使いやすく、室内でも(どちらかといえば暗い)綺麗な画質で撮れるビデオカメラを探しています。静止画では使いません。動画で画質が良いのが希望です。SONY-PC350, CANON-FVM100, SHARP-Z950の中から選択しようと思っていますが、どれが良いと思いますか。非常に主観的な印象で結構です。よろしくお願いします。

書込番号:3314167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

海外での充電について

2004/09/12 01:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 POWER OFFさん

コチラの機種を購入し海外旅行で使用します。
オーストラリアで利用しますが、説明書を確認したところ
アダプタは問題ないようですが、コンセント形状が異なるので
アタッチメントが必要とのことで購入をしてきたのですが、
コンセントとアダプタをつなぐケーブルに「7A 125V」とあります。
オーストラリアは240V電源なのですが、大丈夫なのでしょうか。
過去ログ等確認してみたのですが、さっぱり分かりません。
15日午後に出発予定です。どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします

書込番号:3253148

ナイスクチコミ!0


返信する
W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/12 15:00(1年以上前)

この問題は紛糾しだすと大変ですが
現実問題としては変換アダプターを用意すれば問題はありません
しかし
規則は守らなくてはいけないというスタンスの人は240V用の
ケーブルをなんとか探して使用して下さい。
お好きな方をどうぞ

書込番号:3255149

ナイスクチコミ!0


スレ主 POWER OFFさん

2004/09/13 12:49(1年以上前)

W_Melon_Jさん返信ありがとうございます。

気になってCANONにも確認してみたのですが
「まったく問題ございません」とのことです。
コールセンターの方が言いたいことが分かって
回答してるのかそうでないのかが判断つきづらくて。

ケーブルの表示電圧に対して+10%程度であれば
まだ許容範囲じゃないかと思うのですが、+100%では・・・

ホテルで火事を起こしたなんて事になったら
せっかくの旅行も台無しですし、旅行どころじゃなく
人生終わりかねませんからね。

どなたかオーストラリア他でこのケーブル表示より
高い電圧で利用された方がいらっしゃいましたら
レス頂けたらと思います。

書込番号:3259111

ナイスクチコミ!0


TRV30さん

2004/09/13 13:36(1年以上前)

電圧と同時に電流が問題ですが、この場合流れるのは最大2Aくらいでしょう。7A 125Vと3.5A 240Vが同じ電流の量となりますから大丈夫です。
ヨーロッパでの自分の経験上でも問題ありません。

書込番号:3259229

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/13 14:42(1年以上前)

当方 220V地域に1年に数十日は行ってますが日本の120Vの
電源コードと同程度のコードが使われています。
電流は日本の半分になりますからそちらは本当に問題無いです。

書込番号:3259376

ナイスクチコミ!0


スレ主 POWER OFFさん

2004/09/13 20:03(1年以上前)

TRV30さん、W_Melon_Jさん誠にありがとうございます。

>7A 125Vと3.5A 240Vが同じ電流の量となりますから大丈夫です。
こういう数値を出して頂けると目安として分かり易いので助かります。

ためになる情報ありがとうございました。安心して旅行ができます。

書込番号:3260315

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/22 09:30(1年以上前)

うーーーん

書込番号:3297630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/23 00:40(1年以上前)


文言上はこうすれば・・・
「7A 125Vと3.5A 240Vが同じぐらいの【電力】875〜840Wとなります」

配線自体は電気ストーブの消費電力ギリギリのレベルですから、ビデオ用バッテリーの充電器に使用するには実質的に問題ありませんね。
百円ショップで売っている100v用配線の方が気分的にコワイぐらいです。

書込番号:3300551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/09/23 01:49(1年以上前)

フツウは電圧よりも電流の方を気にしない?
消費電力が同じなら電圧上げれば電線細く出来ない?
ただしアーシングは必須ね。
と昔、理科の先生に習った。
-------
その後、皆で手を繋いでビリッと。。。

書込番号:3300883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る