
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月8日 14:52 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月5日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月4日 22:53 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月4日 21:49 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月1日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月1日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


初めて書き込みします。ついにM100買いました。
横浜上大岡のヨドバシで。
価格は70,600円(税込み)
ポイント22%(神奈川のヨドバシは前日にベイスターズが勝つと点差に応じて最大5%のポイント還元をしてます)で還元を入れると
実質55,068円(あってるかな?)
それにキャリーバッグ(何故かニコン製の大き目のもの(^-^;)とテープ5本をおまけでつけてくれました。
私の場合は既にヨドバシのポイントを6000円分程度持っていたので
それを使って購入したまったポイントでトラベルバッテリーキットをポイントで購入しました。
前日は75,000円にポイント20%だったのですがヤマダ電機でキャンペーンやっており、ポイントはそのままで価格をあわせていました。
期間限定で7/9までの価格になってましたよ。
0点


2004/07/08 14:52(1年以上前)
私も横浜のヨドバシで70,0600円で買いました。
新宿のヨドバシは75,400円でした。
三脚、ケースをサービスでつけて貰いました。
AB7さんの情報に感謝します。
書込番号:3007647
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


皆さんの書き込み情報を参考にして、昨日M100買いました。
特価と言えるほどの情報では無いですが、一応報告しておきます。
静岡県の浜松に住んでいるのですが、この地域はあまり値引きを
強要する習慣が少ないとみえて、どこのお店に行っても店員の
いいなりに近い価格で買わされます。
いやなら他で買えと言う態度が明白で、少しでも無理を言うと、
必ず悪顔された上に、酷いときにはどこかへ行ってしまう店員も
います。
非常に寂しい・・
○ジマ 表示¥75800 → ¥71800+ポイント1%
ヤ○ダ 表示¥72000+ポイント¥5000分
結局ヤ○ダで、¥69000+ポイント¥2000分+純正バック
+三脚
で決着をつけましたが、
交渉した店員と、ネゴの承認を取っていた上司との間でかなりもめて
いて、レジの前で30分以上も待たされされました。
交渉中に店員が「ボソッ」と言っていましたが、オマケのアイテムは
メーカーが販売促進用に配布している物を使う事が多いらしいですね。
オマケの質は、メーカーがその地域(お店)にどれ位のウエイトを
おいているかによってきまるのかなぁ・・・。
只今取説と格闘中!
0点


2004/06/20 21:16(1年以上前)
自分も静岡の西部に住んでるけどこの辺ってねぎるって習慣がないのかな?M100ほしさに・ガスにいったらすぐにこれ以上は・・・。だって
書込番号:2943383
0点


2004/06/21 16:36(1年以上前)
浜松の大手量販店は大体そうです。
ここ(価格.com)の話をしても関係ないって言われるだけです。
しかし、そんなところばかりではありません。
機種にもよりますが穴場はずばりキタ○ラです。
私は2ヶ月程前にキャノンデジタルビデオ応援キット(キャリングケース&三脚)、予備バッテリーNB-2L、60分テープ3本で込み66,150で購入しました。
書込番号:2946174
0点


2004/06/22 08:54(1年以上前)
俺もキタムラで買ったけど、「うちはキャノンのカメラも扱っているので、キャノンには強いです」と言っていた。
書込番号:2948946
0点


2004/07/05 23:30(1年以上前)
え・・・・6/27PM17時頃、浜松のヤマダで6万1800円で売ってたよ。
交渉のやり方は、たくさん電気屋廻ってきたけど、ここ一番高いよ、ジャパネットにも負けてるよ。この一言で上記の値段になりました。
書込番号:2998225
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


逆特化情報で申し訳ありません。
本日、ヤマ○の江東南○店に、この掲示板の情報を携えて行きました。
---------------------------------------------------
(私) この\83,800のFVM100KIT幾らになるの?
(店員)えー、\72,800です。(10%ポイント付き)
(私) ○マダのほかのお店では6万円切って売ってるらしいじゃないの。どうにかならないの?
(店員) 上司に聞いてきます。少々お待ちください…。
(店員) 上司に確認しましたが、\72,800より下げることはできません。
(私) その上司呼んでくれる?
(上司) 私が上司ですが。
(私) kakaku.comで買っても良いのだが、是非○マダさんで買いたい。しかし、価格だけが納得できない。6万円切れとまでは言わないから、もう少し何とかならないのか。
(上司) 私どもは「地域一番店」を目指しているので、競合しない地域の価格にすることはできない。\72,800より下げることはできない。
(私) 売る気がないんだね。
(上司) はぁ。
---------------------------------------------------------
ヤマ○の地域一番店てそういう意味だったのか……。
0点


2004/07/04 21:37(1年以上前)
別に怒るような内容ではないと思いますが???
チラシにどこの価格が対象か書いてあると思います。確認をしてください。
書込番号:2994144
0点


2004/07/04 21:51(1年以上前)
ポイントには騙されないことですね!
ポイントで買うときはポイントつかない。
だから現金引きよりポイントをつけられる。
Y電気自身で現金値引きとポイントとの価格差別がなされてますから
ご注意を・・・!
書込番号:2994196
0点



2004/07/04 21:56(1年以上前)
>ねぎとろ さん
アイコンの選択を間違えました ^^ゞ “哀”にしたかったのですが…。
おっしゃるとおりですね。以前、デジカメを買うときに別なヤマダで対応してくれたものですから……。
書込番号:2994218
0点

そのヤマダの安く売ってる店行って買ったらいいじゃん。
それから読みづらいから今後は伏字外して書き込みして。
伏字にする意味もわからんし。
よろしく。
書込番号:2994304
0点



2004/07/04 22:53(1年以上前)
>りーまん2 さん
>それから読みづらいから今後は伏字外して書き込みして。
失礼しました。以後気をつけます。
引っ越したため別のヤマダには行けないのですが、やはり競合店がひしめいている地区まで行かなければならないと勉強になりました。
江東地区だと「ヤマダ南行徳」がよろしいようです。参考情報でした。
書込番号:2994412
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


ケーズデンキ新浦安店で、\63,000で購入しました。
三脚、ケース、5年保証が付いてチラシ価格\73,800でした。どのくらい安くなるのと聞くと「\63,800」とのこと。もう少しどうにかならないの?と聞くと「\63,000なら」と言ってくれた。もう限界?と聞くと「テープ2本までなら…」というので、即決しました。
送料やおまけ、5年保証を考えるとKakaku.comよりお得なので満足しています。
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

2004/06/29 23:28(1年以上前)
ヤスダ
書込番号:2976517
0点


2004/06/29 23:29(1年以上前)
どこのお店ですか?教えてください m(_^_)m
週末、近くのヤマ○に交渉に行きたいのですが、どこのお店か分からないと話にならん!と言われてしまうんです。
書込番号:2976522
0点



2004/06/30 18:14(1年以上前)
川崎です。
まだあるかな?
書込番号:2978943
0点


2004/07/01 22:55(1年以上前)
ヤ○ダの\58,100-の情報有り難うございます。\60,000位の所を探していたのですが、ネットも下がらないのでいらいらしていました。横浜市内のヤ○ダは18日まで\61,500-だったので、買いに行く所でした。聞いてみたらやはり川崎のみの特価だと言っていました。まだ3色有るとの事なので、買いに行きました。ポイント付ける方だと\62,・・・の?ポイントと両方選択出来るそうですが、ポイントなしで安く買えました。
価格コムより安い所の情報有り難うございました。
書込番号:2983710
0点


2004/07/01 23:07(1年以上前)
横浜市内のヤ○ダは18日ではなく2日の金曜まで\61,500の間違えです。失礼。
書込番号:2983766
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT


ビデオカメラが欲しくて何ヶ月もこちらで物色し、お手ごろなこの商品に目星をつけてうろうろしていたところキタムラで売りだしに遭遇。
期限付きの売り出しだったので、慌てて買っちゃいました。
購入する前に近所のカメラ店、電気屋さんも見比べてみたのですがそこまでの価格は出ませんでした。
ちなみに販売応援キットなるものをおまけしてくれました。
・三脚
・バッテリー(付属のものと同じ)
・テープ3本
・携帯用バッグ
5年保障付き
で62000円です。
商品は希望の色がなかったので、また手元に届いていませんが楽しみです!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
