FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2004/05/15 16:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 あいち在住さん

本日M100を購入しました。
ここの掲示板をずっと見ていたのですが、近くの量販店に行っても
皆さんが報告されていたような価格が出なく、どうしようか迷っていました。
しかし、今日の午前中に近くのヤ○ダ電機に行って、店員と話していたら
バッグ,三脚,テープ2本,メモリー64Mがついて7万円調度になった
ので購入しました。撮影は”子供”がほとんどですが、これから使い
込んでいこうと思います。
・・・バッテリは昔に購入していたPowerShot45のバッテリと共用できて
   ちょっと得した気分です。

書込番号:2810463

ナイスクチコミ!0


返信する
マナミンさん

2004/05/15 21:31(1年以上前)

よかったですね。私もあちこち探していますがどこも高いのでためらってしまいます。

書込番号:2811324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/05/16 06:47(1年以上前)

あいち在住さん、はじめまして。

私も一昨日このビデオカメラを購入しました。
家電激戦区の東京府中でコ○マ、ノ○マ、ヤ○ダ、K'○の順で巡り、
ヤ○ダの税込76,000円+ポイント20%で決めました。
最後にコ○マでダメを押せば三脚セットが付いたかもしれませんが、
三脚もバッグも既に持っているのでこれで良しとしました。
ちなみに、現金値引きで最安だったのはK'○の税込み7万円でした。

今まで使っていたSONY CCD-TR3とうい機種が壊れたので買い替えたの
ですが、最近の機種の小ささは感動物ですね。重さも従来機の約半分で
ビデオ担当の嫁さんもとても喜んでいます。
これから持ち出す機会も増えそうです。

>バッテリは昔に購入していたPowerShot45のバッテリと共用できて
>ちょっと得した気分です。
それは良いですね。
私は一眼のEOS10Dを使用しているのですが、バッテリーが違うので
充電器を改めて買わなくてはなりません。
予備バッテリーは仕方ないとして、せめて充電器だけでも共用できれば
良かったのですが・・・

規格の違うACアダプターや充電器が家中にごろごろしていて、
何がどれ用だか訳がわかりません。

書込番号:2812819

ナイスクチコミ!0


れパパさん

2004/05/17 18:58(1年以上前)

あいち在住さんはじめまして

当方も愛知在住です。
そのお値段なら買いたいと思っております。
どこのヤ○ダ電機でしょうか?
よろしければ、終えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2819064

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいち在住さん

2004/05/21 07:23(1年以上前)

れパパさん。はじめまして。
岡崎です。

書込番号:2831820

ナイスクチコミ!0


れパパさん

2004/05/21 11:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
岡崎ですか・・・
名古屋ですから、近くのヤ○ダ電機で交渉してみます。

書込番号:2832248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買いました!!

2004/05/07 08:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

クチコミ投稿数:118件

東北六県の内で『あ』の付く県のケーズデ○キ本店にて
近くのカメラのキタ○ラと価格競争させた所、
販売価格¥84,800を¥70,000でゲット!!5年保障と記念バック付き
別売りのトラベルバッテリーキットTBK-2Lは在庫なしの為
取り寄せになりましたが、\10,000でゲット!!但し、送料¥1,050
店員いわく、赤字だそうです。安く買ってごめんなさい。。。m(__)m

書込番号:2779346

ナイスクチコミ!0


返信する
安買いマニアさん

2004/05/14 00:31(1年以上前)

もっと安くなりますよ。この掲示板よくみればわかります。

書込番号:2805489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2004/05/14 02:56(1年以上前)

価格は地域によって同じではない事はご存知だと思いますが、
安買いマニアさん、どちらの方ですか?
もう買ってしまったので、今更どうという事ではありませんが、
青森でこれ以上の価格は出ていますか?

書込番号:2805802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2004/05/14 03:31(1年以上前)

僕の価格情報は、あくまで青森県人向けです。
【青森でしか購入する事の出来ない方】
安買いマニアさん、青森県人の為に最安値情報を
是非、お知らせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:2805825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/05/14 18:49(1年以上前)

青森って通販できないの?

>僕の価格情報は、あくまで青森県人向けです。

秋田県の人はがっかりしたろうな…。

書込番号:2807214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2004/05/15 03:50(1年以上前)

通販は安心感がないというよりも
値切る面白さがないですよね。
勿論、安さも求めるけど安さだけではないというか・・・
釣りをする人と同じです。
魚は買った方が安いけど、釣れた時の引きがたまらないから釣りをする。
尚且つ、餌代以上の大物は釣りたいというか。欲ですよね。
りーまん2さんの言う通り、秋田の人には本当に悪かったです。
でも、みなさん、それずれの地域でベストを尽くして頑張って下さい。

書込番号:2808930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

藤沢・横浜・川崎・地区

2004/05/12 18:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 M100に決心しましたさん

H-40、PC109、GS200Kと迷っていたのですが、ここの掲示板を見ていて
M100を買うことに決めました。もちろん店頭でいじってみたり画像を見
比べたりもしました。あとは完璧はあり得ないので、ある程度は楽しめ
る範囲であきらめも肝心かと・・・(^^;

そこでなんですが、今週末にでも買いに行こうかと思うのですが、誰か
藤沢・横浜・川崎近辺の安い情報教えていただけないでしょうか。自分
で探せと強く突っ込まれそうですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:2800688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どこでも激安ですね。

2004/05/06 15:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 デジカメもキャノンさん

この機種はどこ行っても安いですね。
まずビックカメラで店頭価格84300円の23%還元(プラス3%は5/11まで)がリファレンスで、そこからヨドバシもさくらやも交渉しだいで安くなりそうな気配。付属品も言えばつけてくれる状態。
しかし、POPPOPPOOさんの○マダ82200円でポイント25%、付属品でキャノンの三脚・キャリイングバックのセット、60分テープ4本の条件をもとに交渉し、近くにヤマダ、ケーズ、ノジマの激戦区にある東京コ○マF店で買値74000円(税込み)の13000円ポイント、付属品キャノンFVM100販売記念ケース、ケンコーのバッグKB-600(標準価格6800円)、ソニー60分テープ3本、ケンコーのコンパクト3脚SK-100(実売価格1000円くらい)の4点付属品セットで決定した。
交渉時に価格comのPOPPOPPOOさんのところをプリントアウトしたものを持っていきました。
証拠になるものがあればやはりコ○マは安くしてくれます。コジマのいいところはポイントを引くよりも実際の買値を下げてくれるところです。
ちなみにコ○マの店頭価格自体は83000円台で高いですが交渉で負けてくれるのがありがたいです。

書込番号:2776312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しみです。

2004/05/06 00:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 いいとも〜さん

昨日、東京郊外のコ○マ電気で69800円(税込み)でFVM100を購入
付属品・・・SDカード32M、DVテープ×5本、コ○マセット(三脚+バック)、CANONの純正バック、クーポン券(HDD-DVD3000円割引券)がついていました。ちなみにこのあとにEPSONのプリンター(PX-V500)も9000円(税込み)でケーブルもつけていただきトータル78800円でお買い上げできました。どちらもかなり安く買えて満足です。こちらの掲示板で勉強させていただいた結果だと思っております。埼玉のキ○ムラが熱い!!との事でしたが、行く手間隙考えたらどっちもどっちなので地元で交渉に力を入れてがんばってみました。その中でキ○ムラ店員いわく埼玉は激戦区らしく、値段は他のところより安く出しているらしく交渉次第でどうにでもなる。位のことを言ってました。言い過ぎたかな?商品自体は明日届くのでコメントはできませんが、FVM100と決めてらっしゃる方はいろいろな店で交渉してみてください。

書込番号:2774682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

京都府南部購入価格報告

2004/04/30 22:31(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 POPPOPPOOさん

はじめてのビデオカメラ購入で、本サイトでじっくり半月ほど研究し、この機種に決定。当初、日本橋に行くつもりでしたが、あまり好条件が引き出せず苦労していらっしゃるようでしたので、京都府南部地域で買うことにしました。

@カメラの○タムラ
  税込80000円、付属品なし。

A○マダ電気A店
  税込84200円、ポイント23%

B○ドリ電化
  税込86800円、ポイント20%
  ○マダの条件伝えると、ポイントの差と値引き差額分はポイント還元で対  応しますとのこと。話にならず…

Cコ○マ
 ○マダの条件伝えると、税込82200円、ポイント24%とのこと。
 さらに、付属品をお願いしたところ、よくわからないメーカーの三脚、キ ャリイングバック(各店頭価格1300円くらい)、60分テープ3本をつけるとのこと。発売記念バックもまだあった様子。

D○マダB店
 コ○マの条件伝えると、ついていけませんとのこと。店頭では近隣のEジョー○ンの対抗価格を打ち出していました。(価格忘れた…)

Eジョー○ン
 コ○マの条件伝えると、ここもあっさりついていけませんとのこと。(店頭価格忘れた…)

最後に、Aの○マダ電気A店で○ジマの条件伝えると、82200円の同価でポイント25%、付属品でキャノンの三脚・キャリイングバックのセット、60分テープ4本の条件が出て購入。ちなみにクレジット払いです。

久しぶりに買い物を存分に楽しみ好条件を引き出せたのでよかったです。
早速使用しましたが、部屋での撮影でも十分活躍しています。よい買い物でした。

書込番号:2753992

ナイスクチコミ!0


返信する
のりんちゃんさん

2004/05/03 17:00(1年以上前)

POPPOPPOOさん教えてほしいのです。
京都南部に○マダ電気は3店ほどあります。
A店はどの店なんでしょう。
お願いします。

書込番号:2763816

ナイスクチコミ!0


スレ主 POPPOPPOOさん

2004/05/05 21:42(1年以上前)

ヒントは「国道沿い」です。

書込番号:2773875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る