FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ府中店にて

2004/11/30 22:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 北京家庭菜さん

64,800円の更に現金値引きと書いてあったところを、58,800円にまけてもらいました。ポイントもおまけもないけど、5年間の保証が無料でついてるのでかなり満足してます。店員さんもヤマダ電気と比べたらいい人だったし。

書込番号:3568683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2004/11/21 02:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 TORAOPAPAさん

ヤマダデンキで74800円、ポイント10%でした。高くなってる・・・どころか、ビックは20%のポイントなのに。何ですかねこれ。じゃぁ、ビックの値札はずせばいいのに・・・で、店員さんに話したらそろそろ生産終了だって。一気に値崩れの可能性もありますよって言うんですよ。今売る気はまたっくないみたいでした。私も、M20にしようとは思っていたんですがね。どっちにしても、ここの特価情報に匹敵するような値段になってくれなくちゃ、買う気になりませんね。

書込番号:3526450

ナイスクチコミ!0


返信する
Dis..さん

2004/11/25 20:15(1年以上前)

生産終了らしいですね。
ソフマップで最後の1台でした。本体のみ59800円。
系列他店にも在庫なく、もう入ってもこないみたい。
他の店で買えば、3脚やバック付いたのかもしれないけど、
+5kでつけられる破損保証が魅力でここにしました。

隣のビックでは74800円の20%ポイント
ポイント入れてやっと同額じゃあね・・・値引きもあるだろうけどこれでは苦しい。保証はノーマルだし。
在庫はまだあるみたいだった。

書込番号:3546378

ナイスクチコミ!0


Sx-Phantomさん

2004/11/27 18:48(1年以上前)

大阪でうろうろして探してきました。
日本橋BICで69800の20%+冬季キャンペーン3%還元。
sofmapザウルスで59800円。(ポイントなどは不明)
自分は日本橋のニノミヤ本店で58000円にて購入。
三脚・バッグ・DVカセット3本付きでした。
ついでに3年間災害補償に3000円で加入。
そこそこ良い買い物だったかなと思います。

対抗機種で パナ55k・sonyHC30・CANON400KITなどを
考えておりましたがその場で比較してこの機種に決めました。

M100以外は皆ディスコンだと思われますがニノミヤ本店には
まだ在庫がある(色は切れている種類もある)ようなので
その辺の機種を考えている方は行ってみては?

書込番号:3554613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 日本ど真ん中居住者さん

デジタルビデオカメラを購入しようと思っています。新しいsonyのPC350やパナソニックのDIGICAM400・canonのIXY DVM3は高いのでワンランク下のモデルを検討中です。画像(動画&静止画)の綺麗さ・ズーム倍率・バッテリー・値段等から考えて以下の4機種に絞りましたが、皆さんはどの機種がよいと思われますか?もちろん撮影対象によって違うことはわかりますが、それぞれの機種での長短所を教えていただければと思います。
 検討中の機種は、
  CANON    FV M20KIT
         FV M100KIT
  panasonic  NV-GS200K
  SHARP    VL-Z900
です。

書込番号:3514591

ナイスクチコミ!0


返信する
値段の割りに満足君さん

2004/11/18 22:51(1年以上前)

お店でFVM20と比べてみて、まず手ぶれ補正が劣っていてズームも遅い。
でもこの方がばたつかずきれいに撮れるかな。
(フォーカスもコントラストが甘い場合、遅く感じます)
また本体色もかわいいのが選べるし、CCDの1画素サイズやレンズのF値も適正で、
実際夜間の室内撮影も問題無しでした。
静止画は133万画素だけど他と比べてもトップレベルで、一昔前のORYMPUSデジカメ並で、
デジカメプリントの実用に耐えれます。

2日前に難波キタムラで5年保障+テープ2+追加バッテリー+ケース+三脚
(これが安物の重&短では無くおすすめ!)+編集ソフト+いろんな割引券で、価格COMの
今の最安値程度でした。
(値段は場所柄他社に叩かれる(叩かれている)ので控えてほしそうでした)
ただ、CANONの販促キャンペーンが終わっているので、今後もう少し高くなるそうです。

書込番号:3517199

ナイスクチコミ!0


ボッキー44さん

2004/11/26 01:54(1年以上前)

シャープは ちょっと下かな。 M20が 写真も動画もキレイだけど 暗い所に 弱い。M100は 暗い場所に強いけど 色は いまいち。
パナ200は オートだと 暗めの画質。

書込番号:3548079

ナイスクチコミ!0


かなタローさん

2004/11/29 15:24(1年以上前)

ズームの差がパナ・シャープが10倍でキャノンM20が14倍、M100が18倍と差があること。

手ぶれ補正が、センサー式であるのと(キャノン)画像検知式であるのの(2000K)違い。シャープはどちらかカタログみないとわからない。
手ぶれ補正に関してはセンサー式の方が断然キレイになる。

あと、ビデオライトが内臓されているのと(キャノン)外付けになるのと(シャープ)液晶画面をひっくり返してライトとして使用する(2000K)の違い。

それから、静止画もとろうとした場合有効画素数からM20(200万画素)M100(123万画素)シャープ(125万画素)2000K(53万画素)の違い

あとは使う用途によってどれいいか決まってくると思う。

書込番号:3563079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

11月19日まで

2004/11/13 22:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 753記念購入さん

ケーズデンキで表示価格66,800円のところを63,800円にマケてもらいました。
もうひと踏ん張りしようかと思いましたが、5年間の無料保障がつくので、これで まずまず満足です。

書込番号:3497011

ナイスクチコミ!0


返信する
値切り人さん

2004/11/18 15:29(1年以上前)

私は、東海地区の三ツ星カメラ店へ電話で聞いたところ63,000円位でしたよ。直接店に行けばもっと安くなるとか・・・

書込番号:3515719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

屋外で使用するDVについて。

2004/11/10 20:42(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 DV買いたい!!!初心者さん

初心者ですので、出来るだけ分かり易くお願いします。

現在、DVの購入を考えており、今は FV M100 KIT が有力です。

使用目的・・・
『仲間とのサーフィン画像の録画』が9割程度です。
ウチの近所で波乗りをして、その後に家で休憩している時に
それぞれの映っている部分をPCで編集してDVDに焼く。
そんな風に考えています。

希望・・・
1.総額10万円以内
カメラ本体、PC接続ツール、256M程度のメディア、
テープ数本、三脚、NDフィルタ?
2.浜辺から撮影するので光学ズームの倍率が高いもの。

質問・・・
1.上記の条件を踏まえたオススメ機種はありますか?
2.屋外、特に海で撮影する時に必要な物はありますか?
3.NDフィルタは特に有効なのでしょうか?
過去ログで『NDフィルタが有効』と見ましたが、
NDフィルタ有無での画像を見比べましたが、
あまり違いが分からなかったので、教えて下さい。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:3484454

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/11/10 20:51(1年以上前)

『仲間とのサーフィン画像の録画』が9割程度です。

私なら、この時点でオプションに防水装備のない機種は落とします。
絶対に海水のかからない場所にしかもって行かないなら話は別です。

書込番号:3484484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 21:48(1年以上前)

>私なら、この時点でオプションに防水装備のない機種は落とします。

私も同意します(^o^

書込番号:3484776

ナイスクチコミ!0


スレ主 DV買いたい!!!初心者さん

2004/11/10 21:51(1年以上前)

srapneelさん、暗弱狭小画素化反対ですがさん、
早速の返信ありがとうございました。

今回の目的では海中撮影はせず、浜辺からの撮影ですので、
海水はそれほど問題にならないと思います。
実際に使う場合には、料理用のチャック付フリーザーバッグ
等に入れて使用するかもしれませんが・・・。
水中用のハウジングがなかった時代にはビニール袋に入れて
水中撮影をしていたようですので・・・。

ただ、シャープなどではオールウェザージャケット?
などと言うものが有るようですが、それは使えますかね?

書込番号:3484788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/11/10 21:56(1年以上前)

浜辺だろうとカメラカッパ必須。

書込番号:3484810

ナイスクチコミ!0


スレ主 DV買いたい!!!初心者さん

2004/11/10 22:00(1年以上前)

追伸ですが・・・

この機種には『サーフ&スノーモード』がありますけど、
ハウジングなどの防水装備は無いですよね?
それは少しくらいの水跳ねは問題なく、結露もしにくい
と言うような都合のいい話ではないですよね?

モードがあっても使えないんじゃ意味が無いなぁ。

書込番号:3484828

ナイスクチコミ!0


スレ主 DV買いたい!!!初心者さん

2004/11/10 22:03(1年以上前)

はなまがりさん、返信ありがとうございます。

カメラカッパと言うのはどんな機種にでも使えるような物が
有るんでしょうか?

書込番号:3484840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/10 22:27(1年以上前)

潮風に含まれる海水ミストは、かなり広範囲に飛びますから、意外にビデオカメラ内部やテープを侵害します。
やはりビデオカメラは防水ケースか、それに準じるもので保護するべきです。

気にしなくてもいいのでは? と思われるのは個人の自由ですが、塩化物による化学的な作用は、人間の観念とは全く関係なく進行してしまいます(^^;


(蛇足)
今年の塩害台風で海水が撒き散らされ、あたり一面が塩とミネラルだらけになり、物干し竿を拭き取るとボロボロと塩とミネラルが落ちてきました。
ドアのステンレスのノブまで一気に錆びました。数年分ぐらいの錆びが一度に起こり、まるで塩水噴霧試験という、腐食実験を大規模に行ったようでした。
草木は塩害で枯れるものが続出し、今秋以降の野菜の高騰が始りました(^^;

書込番号:3484947

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/11/11 09:39(1年以上前)

M100の『サーフ&スノーモード』はプログラムAEの1つですから、露出やシャッタースピードをそれ向けに設定する(背景が明るい場所で被写体が暗くなるのを防ぐ)というモードです。
機構的に防水、結露防止を行うという意味ではないはずです。

書込番号:3486463

ナイスクチコミ!0


koukiさん

2004/11/15 15:09(1年以上前)

現在FM M100KITを使用していますが、購入前に友人より
絶対SONYといわれていましたが、デザインや、機能(高倍率ズーム)、価格で購入しました。
しかし、友人の言っていたとおりズーム機能に不満が・・・。
SONYの瞬間ズームに比べると非常に遅くていらいらするほどです。
私の用途は走行する車などの動く物体がメインなのですが、ピンぼけからの復旧、起動の遅さなどかなり不満点があります。
現在オークションにて売却検討中。

書込番号:3503784

ナイスクチコミ!0


Quadroさん

2004/11/19 02:13(1年以上前)

塩害を甘く見ちゃいけません!
仕事で放送機器を使ってますが、プロカメラマンは「海」と聞いただけで気が重い、と言ってますヨ。
特に、あなたのように海辺での撮影が多い方は要注意です。密閉できるケースがあるものを使った方が、長持ちすると思います。
長く使いたい、という希望があればの話ですが…。

書込番号:3518122

ナイスクチコミ!0


はなぼさん

2004/11/20 22:44(1年以上前)

ズームが 遅いなんて お店で いじってみたら わかることじゃん
よく調べもせずに買うなんて

書込番号:3525291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報お願いします。

2004/11/09 16:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 Jungle Pocketさん

M100 KITを購入予定です。

 現在の販売価格の状況はどのような感じでしょうか?

 過去の投稿で、60,000円で三脚+バック+バッテリー+テープ

 とか59,100円でポイント20%とかいうのを見ましたが、

 今でもそのような値段で売っているのでしょうか。ご存知の方いませんか?

 私があちこち見て回った値段は大体7万円弱くらいなのですが・・・。(交渉が下手なのかな・・)

 最近この機種買ったよ!っていう方の情報お待ちしてます?

 よろしくです・・!!

 ちなみに私、大阪市内に住んでます。

書込番号:3479970

ナイスクチコミ!0


返信する
ひぇ〜!さん

2004/11/11 17:18(1年以上前)

先週末に61200円に10%ポイント、バック付きで買いましたよ。こんなもんでしょ

書込番号:3487587

ナイスクチコミ!0


フールヨさん

2004/11/12 00:44(1年以上前)

どこか言わなきゃ 意味ねーじゃん

書込番号:3489535

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jungle Pocketさん

2004/11/12 09:41(1年以上前)

>ひぇ〜さん・フールヨさん 
  返信ありがとうございます。

  昨日、キタムラ難波店で60,000円でバック・三脚・予備バッテリー・テープ2本・5年保障

 ・64MBカード・編集ソフト で購入しました。3、4ヶ月前からぜんぜん安くなってないな・・・

 とがっかりしましたが、値崩れしていないって事はそれだけいい商品なんだ!と勝手に決め付けて決心しました。

  ちなみにキタムラの店頭価格は、64,800円でバック・三脚・予備バッテリー・テープ2本

 でしたが、ねばって交渉して6万+メモリーカードをつけてもらいました。大変満足でした。

 
 今回で感じたことは、ヤマダとの値段差が極端にあったことです。

 住之江店(新規オープン)で6万円(現金のみ)ポイントもサービス品もなし。

 海老江店87,300円+ポイント10%。住之江店の値段を言ったら、「住之江は新店価格なので

 うちではそこまでできません。」ってそっけなく言われました。

 DVDレコを買ったときもそうでしたけど、ヤマダは競合さしても、客の言葉を信用してないのか

 対抗店の値段しか頭に無いのかしてぜんぜん安くしてくれませんね。

 ポイントポイントって決まり文句みたいうるさいですし・・。キタムラみたいに現金で安いほうが

 いいに決まってるのにねぇ。

 
 ともかく早く使いこなせるよう取説と格闘しながらがんばります!!

書込番号:3490337

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る