FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなってるんだぁ

2004/05/20 11:07(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 初値切り!さん

コ○マ電気の広告に83300円(更に値引き)と書かれていたので
昨日行ってみました。ところが店頭価格95000円を超えていました。
そこで下がりますか?と聞いたところ「少々お待ちください」
いくらになるのかなぁと、思っていたら店員さんが戻ってきて
88000円です!・・・私「え!?」
・・・私「もう少しなんとかなりませんか?」
・・・店員さん「限界ですからねぇ」(キッパリ)
・・・私「じゃあ何か他に付いたりしませんか?」
・・・店員さん「無理ですねぇ」(キッパリ)
・゚・(ノД`)・゚・
結局、他店の値段を出すと70800まで行きましたが
なにも付かずでした。
あ、白い専用ケースだけは、ただより安いものはない さん
のおかげでゲットできましたが・・・
ちょっとびっくりしたけど初交渉にしては上出来かな???

書込番号:2828796

ナイスクチコミ!0


返信する
ただより安いものはないさん

2004/05/20 22:20(1年以上前)

値切り上手ですねー。会話から交渉の情景が目に浮かんできます。ケースもゲットできたし満点ですよ!

書込番号:2830615

ナイスクチコミ!0


ラム国務長官さん

2004/05/22 12:39(1年以上前)

って、「限界です」とかはしにも棒にもかからない対応しますよね。
世界最安値の宣伝が笑えます。私はいつもコ○マに行ってから(一応値段の調査をする)、ヤ○ダで決めますよ。間違いなく、ヤ○ダが安い!ライバルと言われながら、両社でいつのまにか倍の差が開いた事実は、納得感ありますよ・・・

書込番号:2836013

ナイスクチコミ!0


スレ主 初値切り!さん

2004/05/22 12:56(1年以上前)

やっぱりヤ〇ダの方が良さそうですね、そんな気がしていたのですが
今までコ〇マの方で買っていたので、買ってしまった・・・(^^;
元記事の追記ですが、
・・・私「ポイントって付くんですか?」
・・・店員「はい。1%分です!」(何故か強い口調)
・・・私「・・・・・(ノД`)」
ここの色々な記事を見ていた為、「1%です!」には
少し驚きました。
70800円まで下がって良しとしていたのですが1%を聞いて
辞めようかと思っちゃいましたよ・・・。

書込番号:2836061

ナイスクチコミ!0


ラム国務長官さん

2004/05/22 13:15(1年以上前)

そこの店員に言いたい!
サービス業なんだから、もうちょっと言い様あるだろ!
めんどくさいなら、辞めちまえ!

書込番号:2836129

ナイスクチコミ!0


スレ主 初値切り!さん

2004/05/22 13:21(1年以上前)

使用感を書いてませんでした^^;
DV初心者に近いのですが書いてみます。(完全私評)
操作性・・・慣れれば操作性は悪くない感じ。手がゴツイので録画してて
      止めちゃう事ありますが(^^;
携帯性・・・文句無しです。
撮った感じ・夜部屋の中では少しざらついた感じがしますが
         屋外だと昼はもちろん満足な画ですし
         夜でも充分満足いく画だと思います。
ズーム・・・光学18倍!これが結構イイッ!18倍まで凄く綺麗です。
音声・・・・子供を撮るには物足りない感はそれほどしないです。
手ぶれ・・・高倍率ズームをしなければ18倍にしても全く
      問題ないと思います(当たり前か^^;)
以上、初心者のレポでした。
参考にならなかったり、読み難かったらごめんなさい^^;

書込番号:2836164

ナイスクチコミ!0


Sは嫌ださん

2004/05/22 16:05(1年以上前)

なるほど 室内では 少しざらついた感じですか。けど 他のよりは ベターのようですね。
PC ユーザー6月号の比較記事は すごい参考になった。
パナの120も キレイだけど 室内がねー。 明るさでは ビクターの97も 魅力だけど トータルで 今は M100が 一押しかな 動画だけなら。
コジマは ダメだしょ。1年保証しかないしね。ヤマダのほうが 5年保証つけられるから。

書込番号:2836658

ナイスクチコミ!0


スレ主 初値切り!さん

2004/05/22 17:34(1年以上前)

室内での「ざらつき」ですが
ホワイトバランス、ナイトモードをいじったら「ざらつき」は、
ほぼ無くなりましたが、色が少し青みががったりしました。
色については、蛍光灯の種類にもよると思いますので、
もっと色々試してみたいと思います。
使い込んで自分の物にすれば室内、屋外ともにいい画が取れるような気がします。まだまだ初心者なので思うように行きませんが、
使い込めば期待に答えてくれそうな気がします。
以上、中途半端なレポでした(^^;

書込番号:2836915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

僕も買いました

2004/05/18 13:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 デジタルヒデオさん

僕も先週末買いました。川崎のコジマ電気にて買ったのですが77000円+14000
ポイントでした。サービス品は三脚+ケース+純正専用ケース+テープ3本をゲ
ットしました(^^

バッテリーと充電器、フィルターセットを別途ポイントで購入。これで一通り
は揃った感じですね。本体は実質63000円での購入なので金額的にも大満足で
す。

使用感ですが、今回がDV使うの初めての僕としては大満足です。撮影した色も
温かみのある自然な色と言えますし、思ったより日中の外で使っても液晶も見
えると思います。液晶だけで言えば、もっと良く見える機種もあるのでしょう
が、総合的に見れば撮影が困難なほどではないので、この機種でも満足してい
ます。

あと、付属のワイドアタッチメントも良いですね(^^ 取説にはワイド端のみと
書いてありましたが、ある程度ズームで寄ってもピントは合いましたので、安
心しました。

ただ、ワイドアタッチメントで寄った場合、ピントが合うまでに時間が多少掛
かります。これは別売りのワイドコンバータでも同じなんでしょうか?

その他、操作性も初心者の僕でも色々なオプションが使えましたので心配ない
ですね。普段はフルオートで使っていますし(^^; ごくまれに遊びで恐る恐る
プログラムAEとか使う程度ですので(笑)

以上。簡単ですが僕の買った感想でした。

書込番号:2822210

ナイスクチコミ!0


返信する
りか33さん

2004/05/21 03:54(1年以上前)

わたしも これ考えてまーす。 画質とくに 蛍光灯の下とか 少し暗めのところの 画質は どうでしょうか。
使用感レポ さらに 待ってまーす。  ご使用の方々

書込番号:2831673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サービスの専用ケースがいいです

2004/05/17 22:32(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 ただより安いものはないさん

本体の事ではなくて恐縮ですがこの掲示板で知った「白い専用ケース」が絶対ほしかったので購入時に念押しし無事もらうことが出来ました。それにしてもこのケースいいですね。色(白っぽいグレーに黒のトリミング)、デザイン、材質、造り、サイズどれをとっても満足です。特に開閉部分のフラップが皮製(キャノンのロゴ入り)で気に入ってます。とてもサービス品とは思えません。これから購入する人は絶対もらい忘れないようにね。

書込番号:2820080

ナイスクチコミ!0


返信する
大根もちさん

2004/05/19 15:24(1年以上前)

FVM100の購入を考えています。
「白い専用ケース」との事ですが、初めて聞きました。
どの様なもので、サービスとしてもらえるのでしょうか。
また、ただより安いものはないさんは、どこで購入したのですか。
良かったら教えて下さい。

書込番号:2825870

ナイスクチコミ!0


ガオgaoさん
クチコミ投稿数:50件

2004/05/19 21:45(1年以上前)

大根もちさん、このケースは確か発売記念専用ケースで2万個限定
ですが、購入するとついてきます。在庫はお店によって違うと思い
ますので購入しようと思うお店に直接聞いた方がいいと思います。
ちなみに私はカメラのキタムラで10日ほど前に購入し、ケースを
つけてもらいました。
確かにこのケースはかなりいいですよ。もしオプションだったら
5000円ぐらいするのではないでしょうか?

書込番号:2827034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただより安いものはないさん

2004/05/19 22:21(1年以上前)

ガオgaoさん良くご存知ですね。大根もちさん私は5月3日に大阪なんばのビッグカメラで買いました。しかし念押ししなかったらもらえなかったかも?って雰囲気でした。テープも4本サービスしてもらいました。ちなみに72,400円、ポイント13%、下取り5,000円で実質6万円弱で購入できました。

書込番号:2827217

ナイスクチコミ!0


DVM2さん

2004/05/19 23:08(1年以上前)

私はヨドバシでM2を買ってこのケースをもらいました。

書込番号:2827497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/05/20 06:34(1年以上前)

ただより安いものはないさん、こんにちは。

私も先週FVM100を購入したのですが、店員さんが言ってくれなかった
のでもう無いものと思い込み、貰いそびれてしまいました。

たかがオマケ、どうせ安っぽいポーチだろうと思っていましたが、
ただより安いものはないさんの書き込みを見て欲しくなり、
念のためお店に電話してみたところ、最後の1個が有るとのことで
昨日貰って来ました。

で、手にした感想は、確かにしっかりした作りでなかなか良いですね。
ただ、サイドのメッシュポケットには厚みの有る物が入りませんので、
予備のバッテリーとテープが入るポケットが有ると尚良かったです。
でも、これはこれで嵩張らないので普段持ち歩くにはピッタリですね。

情報有難うございました。

書込番号:2828362

ナイスクチコミ!0


aya-ママさん

2004/05/20 09:20(1年以上前)

私は2日前に購入したのですが、「ないです」といわれてちょっと
ショックでした。カメラのキタムラで67000円でした。おまけに三脚とバックのセットのおおきな箱をもらいましたが、自転車で買いに行ってたので持って帰るのが大変でした。家に帰って箱を開けると、予備バッテリーが1個入っていてラッキー。でも専用ケースも欲しかったです。
結構この機種売れてるみたいなんで、もうケースも無くなってきている
店舗もあるんでしょうね。

書込番号:2828570

ナイスクチコミ!0


大根もちさん

2004/05/20 21:20(1年以上前)

ガオgaoさん ありがとうございます。
近くにカメラのキタムラがありますので、行って来ようかと思います。
ただより安いものはないさんのように、粘ってゲットしてきます。

書込番号:2830312

ナイスクチコミ!0


スレ主 ただより安いものはないさん

2004/05/20 22:11(1年以上前)

私もケースの事はこの掲示板で教えてもらいました。でも見落とした人も多いようで参考にしていただけてよかったです。いわな坊主さんラッキーでしたね!aya-ママさん予備のバッテリーは絶対必要なので付いててよかったですね。大根もちさん、ケースは在庫があれば貰えるはずですからそんなに気合を入れなくても・・・でも幸運を祈ってます。

書込番号:2830558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/05/16 02:23(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 わたしももうすぐパパさん

本日、ついに購入しました。
この掲示板にて研究した結果、コレを選びました。
ちなみに川口のカメラのキタムラで、72000円でした。
値切らないで買った価格としては安いと思います。
ヨドやビカメのネット販売にてポイント考慮すると、そちらのほうが5000円以上安いのですが、三脚、カメラバッグ、そして予備バッテリー(同梱と同じもの)がついているので、こちらを選択しました。
実はここが家の近くの店というのも理由ですが・・・。
ボタン電池の設置の罠(笑 すでに書き込みあり)や、マニュアル見ないとボタンの位置がわからないなどありましたが、初期設定も簡単で、使いやすいと思います。このビデオカメラ、なかなかいいですよ。

書込番号:2812549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2004/05/17 12:39(1年以上前)

良かったですね。
私も同じ付属・価格で購入したんですが、先日予備バッテリーが2個あることに気がつきました。
とっても得した気分です。♪
他店購入(ポイント制)や他機種に揺れ動いていましたが、結果オーライでした。
ほんとにここの掲示板のお陰様サマだと思います。(^^)/

書込番号:2818124

ナイスクチコミ!0


ちあーくさん

2004/05/22 12:47(1年以上前)

キヤノン FV M100KIT (バッグ+三脚+テープ1本プレゼント)69,800 円
税別、送料込
これって安くないですか?

書込番号:2836039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2004/05/22 17:01(1年以上前)

安いほうだと思いますよ。高くは無いでしょう。(^^;
ただし、近くにこのお店があるんでしたら一度足を運んでみては如何でしょう?
そこのお店の状況や交渉次第でもっと安く購入できるかもしれませんし。
因みに私は税込価格で、テープ3本、クーポン券なども付きました。
なんといってもここでの話題を肌で感じられたことが嬉しかったです。
各お店はホームページから調べられますよ。

書込番号:2836818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安いのでは?

2004/05/16 01:48(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 もうすぐパパだ!さん

yo○○bashi.comにて
週末特価ということで81,800円、20%還元で売ってます。
本日、店頭に見に行ってこの機種にしようと決めたのですが、
今日は買わずに帰ってきました。
そして、家に帰ってきてみてネットで見てみると、
店頭より5,000円以上も安くなっていたので
思わず注文してしまいました。
ポイント還元を抜くと、65,440円になります。
これって、結構安いですよね?
ネット注文なので、全国どこからでも購入できますよ。
皆さんも、候補に入れてみは?
ただ、週末特価ということなので決断はお早めに!!

書込番号:2812430

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/05/16 09:11(1年以上前)

ビック○○ラ.COMでも週末特価で818000円のポイント20%
更に買い替えキャンペーンで5000ポイント
これは古いビデオカメラを自費で送る必要あり

書込番号:2813053

ナイスクチコミ!0


猫の遊び友達さん

2004/05/16 21:55(1年以上前)

我が家も先日、神奈川県下のヨ○バシにて購入。
税込み80,000円+20%ポイント還元で、
三脚とM100用のソフトカバーケースと大型のケースがついてきました。

早速、我が家の「ゆい(猫)」を撮ってみましたが、
やつのリアクションが乏しいことを除き、
結構満足な一日になりました。

ヨ○バシは週末いつも込んでますが、
食後の夜20時ごろに過ぎ飛び込んだら売り場独占状態。
他社比較も容易でしたし、
ゆっくり検討(&価格交渉)できました。
すいてるだけでなく、なんとなく閉店前って緊張感が緩んでいて
店員さんと和やかに交渉できて良いですね。

書込番号:2816119

ナイスクチコミ!0


くまloveloveさん

2004/05/17 07:45(1年以上前)

もうすぐパパだ!さん、良い情報ありがとう。私もyo○○bashiのネットで昨日、購入しました。ゴールデンウィークの時は、87,200円で23%の還元、だったので、購入を決意して次の週に行くとキャンペーン終了で91,200円に値段が上がっていたので、安くなる時を探していた所でしたので、すごく嬉しいです。よく、交渉で、三脚やテープをつけてもらったというコメントがあるのですが、
私は、交渉がへたなのかな。店員がさりげなくいつも去っていって、相手にしてもらえないのです。みなさんは、どういう風に切り出して上手に交渉されているのですか?今後のため教えてください。

書込番号:2817540

ナイスクチコミ!0


猫大好きっこさん

2004/05/18 16:47(1年以上前)

猫の遊び友達さん、こんにちは。
実は私も室内の猫目的で M100 か M2 かで悩んでます。
M2 は室内では評判がよくありませんが、M100 の室内撮影
での明度はどうでしょうか?

書込番号:2822604

ナイスクチコミ!0


猫の遊び友達さん

2004/05/27 08:51(1年以上前)

猫大好きっ子さんへ

室内撮影(リビングの蛍光灯の下)では、
画像は多少ガサガサした感じがありますが、
普段使いには十分ではないでしょうか?
初めてDVカメラを買ったので詳しいことはわかりませんが、
M2との比較では、光学ズームの倍率(M100:×18、M2:×10かな?)
の違いと室内での映りのよさの違い(店員さんのいいなり)で
購入を決意した次第です。

書込番号:2854375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2004/05/15 16:54(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 あいち在住さん

本日M100を購入しました。
ここの掲示板をずっと見ていたのですが、近くの量販店に行っても
皆さんが報告されていたような価格が出なく、どうしようか迷っていました。
しかし、今日の午前中に近くのヤ○ダ電機に行って、店員と話していたら
バッグ,三脚,テープ2本,メモリー64Mがついて7万円調度になった
ので購入しました。撮影は”子供”がほとんどですが、これから使い
込んでいこうと思います。
・・・バッテリは昔に購入していたPowerShot45のバッテリと共用できて
   ちょっと得した気分です。

書込番号:2810463

ナイスクチコミ!0


返信する
マナミンさん

2004/05/15 21:31(1年以上前)

よかったですね。私もあちこち探していますがどこも高いのでためらってしまいます。

書込番号:2811324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2004/05/16 06:47(1年以上前)

あいち在住さん、はじめまして。

私も一昨日このビデオカメラを購入しました。
家電激戦区の東京府中でコ○マ、ノ○マ、ヤ○ダ、K'○の順で巡り、
ヤ○ダの税込76,000円+ポイント20%で決めました。
最後にコ○マでダメを押せば三脚セットが付いたかもしれませんが、
三脚もバッグも既に持っているのでこれで良しとしました。
ちなみに、現金値引きで最安だったのはK'○の税込み7万円でした。

今まで使っていたSONY CCD-TR3とうい機種が壊れたので買い替えたの
ですが、最近の機種の小ささは感動物ですね。重さも従来機の約半分で
ビデオ担当の嫁さんもとても喜んでいます。
これから持ち出す機会も増えそうです。

>バッテリは昔に購入していたPowerShot45のバッテリと共用できて
>ちょっと得した気分です。
それは良いですね。
私は一眼のEOS10Dを使用しているのですが、バッテリーが違うので
充電器を改めて買わなくてはなりません。
予備バッテリーは仕方ないとして、せめて充電器だけでも共用できれば
良かったのですが・・・

規格の違うACアダプターや充電器が家中にごろごろしていて、
何がどれ用だか訳がわかりません。

書込番号:2812819

ナイスクチコミ!0


れパパさん

2004/05/17 18:58(1年以上前)

あいち在住さんはじめまして

当方も愛知在住です。
そのお値段なら買いたいと思っております。
どこのヤ○ダ電機でしょうか?
よろしければ、終えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2819064

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいち在住さん

2004/05/21 07:23(1年以上前)

れパパさん。はじめまして。
岡崎です。

書込番号:2831820

ナイスクチコミ!0


れパパさん

2004/05/21 11:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
岡崎ですか・・・
名古屋ですから、近くのヤ○ダ電機で交渉してみます。

書込番号:2832248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング