FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画映像をDVDにコピーするには?

2004/10/06 12:15(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 A-MADEUSさん

私は本機で撮影した動画をWindows Movie MakerでPCに取り込んでいますが、この動画ファイルをDVDにコピーして保存したいのですが、やりかたがよく分かりません。PC機種は富士通のFMV DESKPOWER C70E7、OSはWindows XP Home Editionです。メディアとして、"DVD+RW 4.7GB"というのを用意しております。済みませんが、DVD作製の操作手順を教えて頂けませんか?

書込番号:3354652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/10/07 00:51(1年以上前)

そんな長ったらしいことここに書くべきではないし
文字だけでダラダラ書いてもその状況じゃ理解できんだろ。
とりあえずFMVの説明書に書いてあるだろうから読めば?
あとこのサイトもな。写真つき
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0309/azbyclub/index.html
こういうサイトの制作費もFMVの値段に入ってんだよ
もったいないな

書込番号:3357272

ナイスクチコミ!0


Quadroさん

2004/11/19 02:42(1年以上前)

それを説明するのは、ここでは不可能です・・・。
編集とマルチメディア展開ってのは、PCの利用目的でもかなり高度なものです。

書込番号:3518174

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/11/19 18:35(1年以上前)

携帯とか,メールとかで何でもやり取りできる時代ですが
こんな場合は,昔ながらの方法が一番かと..
つまり 先ず 本屋に行こう!

書込番号:3519961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

11月19日まで

2004/11/13 22:59(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 753記念購入さん

ケーズデンキで表示価格66,800円のところを63,800円にマケてもらいました。
もうひと踏ん張りしようかと思いましたが、5年間の無料保障がつくので、これで まずまず満足です。

書込番号:3497011

ナイスクチコミ!0


返信する
値切り人さん

2004/11/18 15:29(1年以上前)

私は、東海地区の三ツ星カメラ店へ電話で聞いたところ63,000円位でしたよ。直接店に行けばもっと安くなるとか・・・

書込番号:3515719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2004/11/02 15:03(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 nikiniki3214さん

今回CANONのこの機種あたりを買い替え検討しています。

現在持っている5年前のビデオカメラも結構使っているのですが
画質はそれなりに満足しているのですがなにせ古いので
バッテリーの持ちが悪くて困っています。
予算の都合もありどうしようか悩んでいます。
性能は現在の機種よりどのくらい劣っているのでしょうか
まだ↓にスペックなどが載っていますのでどなたか?
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/dv/data/1999_pv1_s.html
詳しい方解説していただけますか。
よろしくお願い致します。

書込番号:3451546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2004/11/04 12:58(1年以上前)

手ブレ補正 → 光学式 対 電子式
(電子式は暗い場所で効きが悪くなりますし、効きも劣るかも知れません)

液晶モニタ → 18万画素 対 12.3万画素
(細かい所が見難くなります)

最低被写体照度 →3ルクス(1/15秒) 対 6.5ルクス(1/30秒)は、1/60秒対比 12ルクス 対 13ルクス
(カタログ値では同等ですが、実際は判りません)

CCD → 原色1/4インチ38万画素 対 補色1/4.5インチ133万画素
(同じ画面内に明暗があると諧調性が落ちると思われます → ダイナミックレンジの劣化)
(補色CCDなので、色再現性も多少劣るでしょう)

ざっと、こんなところですが、M100は価格的にはコストパフォーマンスは良いと思います。
もう少し出せるなら、SONYのPC350などはバランスが取れていると思います。
FVM20やDVM3は原色CCDなので鮮やかな色が出ますが、感度が低いのでM100やPC350より暗い所には弱いです。

書込番号:3459173

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikiniki3214さん

2004/11/05 12:19(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さんありがとうございました。
これらを参考に検討していきたいと思います。

書込番号:3462837

ナイスクチコミ!0


島田伸助さん

2004/11/05 23:39(1年以上前)

低照度に 1番強いのは このM100のようですね。10万前後以下では。
ままっぼさん 今度 M100と ビクターのF1.2レンズのカメラで 暗い場所での比較してくれませんか。
だめかしら。

書込番号:3465027

ナイスクチコミ!0


反旗さん

2004/11/16 17:04(1年以上前)

使いようで35mmF1.2!
実機で撮らせてもらおう!手かざしも有効だ!少しずつ指の透き間を空けていこう!

書込番号:3508086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

壊れた・・・。(@_@)

2004/07/01 00:11(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 あうううっ。さん

買って10日目。壊れました。。。
再生していたら、突然電源がバツッって切れて、それから何をやっても
動かなくなってしまいました・・・。
テープも中に閉じこめられたまま・・・。
ここでの書き込みで、故障が多いとはありましたが、ましてや自分が
遭遇するとは・・・。
これは、キャノンが故障(初期不良)が多いって事?
それとも、DVカメラ特有の物なんでしょうか?
今、気分は極めてブルーです・・・。

書込番号:2980523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/07/01 02:18(1年以上前)

新品になるんだから、いいじゃん。
はよぅ購入店にもって行けば?

書込番号:2980946

ナイスクチコミ!0


CS的にさん

2004/07/01 08:59(1年以上前)

交換できるからとかそういうもんだいじゃないですよみなさん!これが車だったらどう考えます?キャノン特有の問題であればおおいにここでアピールすべきです。企業的にも業界的にも顧客側からしても。

書込番号:2981358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2004/07/01 09:25(1年以上前)

ビデオカメラ故障しても人は死なんだろ?

書込番号:2981415

ナイスクチコミ!0


AGTJさん

2004/07/01 11:07(1年以上前)

大小の問題じゃないでしょう。悪があるべきなら無くしていかないと。

書込番号:2981617

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/01 15:09(1年以上前)

ある商品を買って使っている内に1回ぐらいは壊れるでしょう
何度も壊れると悪かもしれませんが1回目ではねー
但し 発火等は1回でも悪ですけど・・・・・

書込番号:2982173

ナイスクチコミ!0


スレ主 あうううっ。さん

2004/07/01 18:44(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
確かに、電化製品である以上、故障からは逃れられないと思います。
それは重々認識しております。
ただ、買ってすぐに壊れてしまったって事で、今後またすぐに壊れてしまうのでは、っという不安感を抱きながら使うことになると思うのです。
これが、5年とか6年使っていて壊れた、って言う話であれば、諦めもつくんでしょうけどね(^^;)。

書込番号:2982706

ナイスクチコミ!0


W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/01 21:22(1年以上前)

以前も書きましたがこういった商品は出荷後は故障率が
高くその後暫く故障率が低く安定し長年使っていると
また壊れやすくなりますので当初 すぐ壊れるのは
普通です

書込番号:2983227

ナイスクチコミ!0


仮の電気屋さん

2004/11/15 15:45(1年以上前)

とある電気店のカメラコーナーに勤務していますが、デジタル物の故障は在る意味仕方ないです。。。ただ、初期ロットの物やセールで特価品になっている物は故障率高いですね。使い始めてすぐ故障…って言うのはメーカー云々ではなくその初期生産(ロット)の物。まあ、故障の確率的にはキャノンはそんな高くないような。。。ビクターとかソニーよりは店頭に修理として持ち込まれる量は少ないです。

書込番号:3503859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報お願いします。

2004/11/09 16:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 Jungle Pocketさん

M100 KITを購入予定です。

 現在の販売価格の状況はどのような感じでしょうか?

 過去の投稿で、60,000円で三脚+バック+バッテリー+テープ

 とか59,100円でポイント20%とかいうのを見ましたが、

 今でもそのような値段で売っているのでしょうか。ご存知の方いませんか?

 私があちこち見て回った値段は大体7万円弱くらいなのですが・・・。(交渉が下手なのかな・・)

 最近この機種買ったよ!っていう方の情報お待ちしてます?

 よろしくです・・!!

 ちなみに私、大阪市内に住んでます。

書込番号:3479970

ナイスクチコミ!0


返信する
ひぇ〜!さん

2004/11/11 17:18(1年以上前)

先週末に61200円に10%ポイント、バック付きで買いましたよ。こんなもんでしょ

書込番号:3487587

ナイスクチコミ!0


フールヨさん

2004/11/12 00:44(1年以上前)

どこか言わなきゃ 意味ねーじゃん

書込番号:3489535

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jungle Pocketさん

2004/11/12 09:41(1年以上前)

>ひぇ〜さん・フールヨさん 
  返信ありがとうございます。

  昨日、キタムラ難波店で60,000円でバック・三脚・予備バッテリー・テープ2本・5年保障

 ・64MBカード・編集ソフト で購入しました。3、4ヶ月前からぜんぜん安くなってないな・・・

 とがっかりしましたが、値崩れしていないって事はそれだけいい商品なんだ!と勝手に決め付けて決心しました。

  ちなみにキタムラの店頭価格は、64,800円でバック・三脚・予備バッテリー・テープ2本

 でしたが、ねばって交渉して6万+メモリーカードをつけてもらいました。大変満足でした。

 
 今回で感じたことは、ヤマダとの値段差が極端にあったことです。

 住之江店(新規オープン)で6万円(現金のみ)ポイントもサービス品もなし。

 海老江店87,300円+ポイント10%。住之江店の値段を言ったら、「住之江は新店価格なので

 うちではそこまでできません。」ってそっけなく言われました。

 DVDレコを買ったときもそうでしたけど、ヤマダは競合さしても、客の言葉を信用してないのか

 対抗店の値段しか頭に無いのかしてぜんぜん安くしてくれませんね。

 ポイントポイントって決まり文句みたいうるさいですし・・。キタムラみたいに現金で安いほうが

 いいに決まってるのにねぇ。

 
 ともかく早く使いこなせるよう取説と格闘しながらがんばります!!

書込番号:3490337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVテープ記録画素数

2004/10/25 22:04(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 若葉マークですさん

M20とM100のどちらかを買うことを検討中です。
違いを店員の説明を聞いたところ、
「DVテープの記録画素数は34万画素なので記録画質の差異はない」
と聞きました。
しかし、仕様表には
M20はテープ記録時 123万画素、M100は69万画素と書いてあって、
結局、意味が分かりませんでした。

自分の用途は静止画はあまり使用せず、動画中心でDVテープへの録画
になります。
M20もM100もテープへの記録画素数が同じであれば、M100を買おうと
思いますが、お詳しい方、
・DVテープの録画画素数
・M20とM100の比較ポイント
を教えてください。

書込番号:3423614

ナイスクチコミ!0


返信する
賽の河原さん

2004/10/25 22:39(1年以上前)

答えても答えても、この質問が後を断たない
この人達は過去スレを読まない。検索を使用しない。
ビデオカメラ全体から34万で検索かけると、何人もが山と答えてる。もちろんM100でも

書込番号:3423806

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2004/10/25 23:05(1年以上前)

http://www2d.biglobe.ne.jp/~yonemura/DV.html
過去ログ読めば容易に探せる.
常連さんの超有名サイト

書込番号:3423938

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉マークですさん

2004/10/26 19:52(1年以上前)

返信ありがとうございました。
結果的にミニDVテープの画素数を知って、最終判断しようと
考えていました。
「テープの最大収容画素数は34万画素」
ということで、M100を買おうと思います。

書込番号:3426187

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング