FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

クチコミ投稿数:7件

FV M100 KITが故障しました。
修理先が販売店を通じて連絡してきました。
代替機種(IXY DV S1 KIT)を指定されたのですが、
ズバリ、デザインが気に入りません。
スペックの比較が苦手なのでどなたか教えてください。
みなさんだったら交換しますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:4853046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/24 21:21(1年以上前)

>代替機種(IXY DV S1 KIT)を指定されたのですが、

つまり、修理があがってくれば元のカメラ使えるのだから、その間はチト我慢して使うでいいのでは?

書込番号:4853998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/27 22:17(1年以上前)

マリンスノウさん、ありがとうございます。
その間ではなく、その機種との交換なんです。
結局、修理することにしましたが、いつ治るのか未定です。
見通しが決まったら、連絡してもらうことになっています。
コメントありがとうございました。

書込番号:4864870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/27 22:40(1年以上前)

>その間ではなく、その機種との交換なんです。

なんか理不尽な気がしますね。キヤノン機のスペックはよく知らないので的確なコメントはできませんが、気に入って買った機材が使えないのは悲しいですね。

キヤノンの誠意ある対応を切望します。

書込番号:4864993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2006/02/28 01:35(1年以上前)

えー修理か交換か、選択肢を用意してくれるというのは
誠意ある対応だと思いますが。

ちなみに私だったらやっぱりM100かな。
理由:ワイドアタッチメント

書込番号:4865766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/28 17:33(1年以上前)

コメントありがたいです。
そうですね、そうおもいます。
私はやっぱりデザインです。
ありがとうございました。

書込番号:4867095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/02 23:48(1年以上前)

僕も2回同じ現象(カセットセットできず)で修理に出したら
今部品が無く修理に時間が掛かるからFV M300を代替品として
と交換しませんか?と言われました。

スペック比較して、静止画が劣りますが、光学ズーム、
液晶、撮影時間等は上がってますので取替えをお願い
しました。
まだ取りに行ってませんが、メーカーに依頼して新機種
交換は初めてなので、対応には満足しています。

書込番号:4875259

ナイスクチコミ!0


しまねさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/11 02:03(1年以上前)

私もテープが入らなくなり
代替機種(IXY DV S1 KIT)を指定されました。
なるべく早く戻ってきて欲しいので
DV S1に交換しようかなと思ってます。
私もデザインは好きではないのですが、重量が軽くなっているのと、画素数が増えているので、まぁいいかなぁ〜と。
部品を待っていたら、いつになるか分からなそうだったし。

書込番号:4900513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/14 12:34(1年以上前)

ちょうど3週間かかって修理完了することになりました。
販売店がメーカーに問い合わせる時に言う、メーカーとは
実際のメーカーではない所という印象を受けました。
委託修理屋さんのような。知りませんでした。
みなさんありがとうございました。

書込番号:4911550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/05 09:24(1年以上前)

昨日 壊れました・・・
以前 買ってすぐに 皆さんと同じようにテープが出てこない
状態になり メイン基盤交換(ありえねー)

今度は 電源すら立ち上がらず 最悪です

本日 修理に持って行こうと思います

みなさん も結構壊れているんですね!!

キャノン製品は 大丈夫なのでしょうか??

非常に残念です

書込番号:5141461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACケーブルの型番について教えてください

2006/05/03 21:28(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
使っていなかったFV M100を弟に譲ることになって、
同梱品一式をまとめていたのですが、
コンパクトパワーアダプター(CA-570)につなげる電源ケーブルが
どれかわからなくなってしまいました。
(同じような電源ケーブルがいくつもあって判別がつかない状況です・・・)

メーカーサイト、取説を見たのですが、
電源ケーブルの型番とか書いてないので、
お持ちの方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、電源ケーブルに書いてある文字とか、
判別できそうなものを教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:5046915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2006/05/04 10:33(1年以上前)

コンセント側のプラグに、JET SANWA D.S 
アダプタ側に、IS-035
ですよ。

書込番号:5048313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/04 21:59(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さん、ありがとうございました!

見つかりました!

いろんなコード類を一緒の箱に入れておくべきではないですね・・・。

書込番号:5049715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PCに取り込む際に・・・

2005/10/12 02:57(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。ひとつお聞きしたいことがあります。
それは、このM100とPCを繋いで、テープの動画を取り込み、DVDに焼いて保存したいのですが・・・
過去スレを読み少し勉強いたしました。それで、使用するソフトなどはわかったのですが、唯一わからない点があります。
IEEE1394ケーブルで転送するということですが、ビデオカメラ本体は、USBのジャックしかないですよね?この場合どのようなケーブルを購入すればよろしいのでしょうか?ちなみにPCにはIEEE1394のジャックはあります。
ながながとまとまらない文になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:4497820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/12 07:03(1年以上前)

入出力端子のところに

>DV入出力端子(4ピン特殊コネクター・国際規格IEEE1394準拠)

とあります。
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/videocamera/q056404836362.html#1

DVケーブルというのが別売アクセサリであります。
販売員に付属していないのかどうか、尋ねればいいかと…。
4ピン特殊コネクタだったら、ふつうは付属していてもいいような…。

by 風の間に間に bye

書込番号:4497921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/12 07:23(1年以上前)

>DVケーブルは、IEEE1394の規格に準拠していれば、
>キヤノン純正品以外のものでも使用可能ですが、
>動作の保証はいたしかねます。
だそうです。
メーカーのQ&Aをご覧ください。

http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_QA_MENU.EdtMenu?i_cd_pr_catg=036

by 風の間に間に bye

書込番号:4497930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件 スキムボード考 

2005/10/12 07:39(1年以上前)

>IEEE1394ケーブルで転送するということですが、ビデオカメラ本体は、USBのジャックしかないですよね?

取説P15参照のこと。

書込番号:4497942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2005/10/12 18:55(1年以上前)

風の間に間にさん>ご親切にありがとうございます。4ピン特殊コネクタということですと、汎用品ではだめなのでしょうか?

りーまん2さん>教えてくださってありがとうございます。しっかりとDV端子って書いてありましたね。しかも、DVケーブルを使用してPCに接続する方法も載ってました。まずこのようなところで質問する前に取説をよく読むべきですね。以後気をつけます。

書込番号:4498766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/10/13 00:04(1年以上前)

特殊と書いているけど、
別売のDVケーブルの仕様を見ると、
4ピン−4ピン、あるいは4ピン−6ピンのようですから、
汎用品でいいのでは?
そうでなければ、
>キヤノン純正品以外のものでも使用可能ですが
なんて表記は、ふつう、しません。

ただ、念のために、販売員に機種を伝えて確認しましょう。
by 風の間に間に bye

書込番号:4499655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/10/16 12:31(1年以上前)

風の間に間にさん
またまた、ありがとうございます。では、販売員に聞いてから、購入したいと思います。

書込番号:4507623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

説明書をなくしました!(検索済み)

2005/09/16 08:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

クチコミ投稿数:458件

このカメラで、写真を撮ろうと思ったら、カードがいっぱいです。と表示されました。そのカードの中身を削除したいのですが、やり方が分からず、説明書も見当たりません。良い方法はありますか?

書込番号:4431332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2005/09/16 08:59(1年以上前)

カードモードにして、メニューからいけます。

検索ってまずは、メーカーHPでしょ。



http://cweb.canon.jp/manual/dvcamera/index.html

FV M100
FV M100 使用説明書 16.2MB

書込番号:4431365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2005/09/16 09:55(1年以上前)

まこと@宮崎さん、情報ありがとうございます。HPも一応目を通していましたが、どこを見ていたのか、見落としていたみたいです。助かりました。
有難うございました。

書込番号:4431441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

今日買ったら・・・

2005/01/27 23:27(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 SIXX666さん

レンズの中=内側に3-4mmのゴミ(?)が着いてる・・・
明日購入店に持っていくけど
これって初期不良で交換してくれるよね!?
買ったばかりで嬉しいはずなのにまったくダメダメだ!!
っていっても店は悪くないだろうけどね。
キャノンの品質管理の問題だ!!

書込番号:3844761

ナイスクチコミ!0


返信する
SRX600改さん

2005/02/06 23:27(1年以上前)

SIXX666さんの書き込みを見て、そういえば私のも・・・
と思い、改めてレンズの内側をよく見てみると極小さな埃が
3つ付いていました。本日、購入した店で見てもらったところ
メーカーに送って分解清掃してもらうことになりました。
SIXX666さんのはどうなりました?

書込番号:3894242

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIXX666さん

2005/02/16 22:07(1年以上前)

SRX600改さん
お返事遅れましたが、私のは購入店にて即交換となりました。
店の人も「製品管理しっかりしているCanonさんにしては凄いです・・・」
みたいなこと言ってたくらいなんである意味珍しかった=超ハズレ!
だったんでしょうけど・・・。
ちなみに購入店に持っていく前にマニュアルの最後に載っている
「キャノン販売 お客様相談センター」にその旨 電話してみたところ
頓珍漢な回答だったから埒あかないと思い購入店に持っていったのです。
いずれにせよもワザワザ休みの日に予定変更して行かなきゃならなかった
ので無駄な時間と金(交換に行く交通費)がなんとも納得できず、とはいえもちろん店には一切責任はないので、Canonに「製品管理をしっかり頼む!」ってような内容のMail送ってみたら 
まったく誠意の感じられないReMailがきたさ。(笑)

あと交換してもらったやつもその場でも確認したが極少なやつがひとつ付いていた。まぁ画像には影響ないだろうし、そんなもんかと思いそれにしたんだが、いったいどういう製品管理してるのかは疑問に思ったよ。

∴俺は二度とcanon製品は買わないと決めた・・・
地価じか一眼デジ購入予定だが、糞canon製は選択肢から消えた。。。

書込番号:3942887

ナイスクチコミ!0


SRX600改さん

2005/02/19 20:43(1年以上前)

SIXX666さん、交換したやつもレンズ内に
極小のゴミが付いていたなんて、とんでもないですね!

私のやつは昨日購入店に届いたので、本日取りに行ってきました。
Canonの修理票には
 故障内容「レンズ内部にホコリ」
 処置内容「レンズユニット内ゴミの為、部品を交換の上、 
      清掃をしました。テストテープにて、録画/再生
      テストを実施し正常動作を確認しました」
 交換部品「レンズユニット」
となっており、レンズユニットを交換したようです。
メーカー保証期間内だったので、無料でした。 

ちなみに、「キヤノン製品の修理に関するWEBアンケートの
御案内」という紙も入ってきたので、他にもレンズ内にゴミの
入っている製品があると言う事と、一体どういう品質管理を
しているのか?Canonの印象が悪くなった!と言う事等を
書いておきました。


書込番号:3957491

ナイスクチコミ!0


sixx666.さん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/31 22:57(1年以上前)

で、オイラは結局Nikonのデジ一眼買いました〜。
糞観音のキス丼なんて糞だもんな!!

書込番号:4318538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FV M100と FV M200

2005/07/10 09:37(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 yamato37さん
クチコミ投稿数:3件

子供の撮影用にFV M100を買おうかと思っていますが、
FV M200 のほうが良いのでしょうか。
M200のほうが1万円ぐらい高いので差が
無ければM100にしようと思っています。

書込番号:4270978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング