FV M100 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:115分 本体重量:500g 撮像素子:CCD 1/4.5型 FV M100 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月中旬

  • FV M100 KITの価格比較
  • FV M100 KITのスペック・仕様
  • FV M100 KITのレビュー
  • FV M100 KITのクチコミ
  • FV M100 KITの画像・動画
  • FV M100 KITのピックアップリスト
  • FV M100 KITのオークション

FV M100 KIT のクチコミ掲示板

(1580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドのクリーニング

2005/03/25 00:47(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 mawさん
クチコミ投稿数:4件

ヘッドのクリーニングなんですが、使用時間はどのくらいを目安にしたらいいでしょうか?

書込番号:4113888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2005/03/25 01:40(1年以上前)

ヘッドが汚れてノイズが入ったらでいいんじゃないの

書込番号:4114045

ナイスクチコミ!0


W_melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/25 03:07(1年以上前)

DVCPROの一部の機器にはヘッドの汚れ等でエラーが発生して
エラー修正機能が働くと黄色のLEDが点灯しますので
クリーニングテープを使用します。
そんなLEDが無いDVは超能力が必要です。そんな能力が無い
人は経験で ・・・・・

書込番号:4114159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FVM10からの買い替え

2005/03/15 01:19(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 きのくにやんさん

初めまして。
今までFVM10を使用していたのですが故障してしまい、又、
機能面で満足していなかった事もあり今回買い替えを考えております。

晴天下での映像は十分だったのですが、室内で子供や犬を撮影している時に
被写体が近づいて来ててピントがずれた時に再度オートフォーカスが利くまで
かなり時間が掛かる感じがしました。(照明は少し暗めです)
そこで実際にご使用になられている方に質問させて頂きたいのですが、
最近のキャノンのビデオカメラはその辺は改善されていますでしょうか?
どちらかというと室内で撮影する機会の方が多い為、購入の際に結構
重要なポイントとなってしまいます。

某ショップの店員さんにも聞いてみたのですが、オートフォーカス云々より
低照明下での撮影を重視するなら画素数の少ない物を選んだ方が良いと
言われたのですが、素人感覚では画素数の低下=画質(動画)にも
関係してくるような気がしてしまい悩んでおります。
静止画の撮影はデジカメを所有していますので殆んどしません。

前記致しましたオートフォーカスの件、又、キャノンに限らずお勧めの
機種がありましたら教えて頂けますでしょうか?
予算は予備バッテリーの購入を含め上限10万円まで考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:4073494

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きのくにやんさん

2005/03/15 11:50(1年以上前)

― 追記 ―

DVテープではなくDVDに記録するタイプは動画の画質面では
どうでしょうか?
実際のところここで良く拝見するようにノイズが多いのでしょうか?

書込番号:4074564

ナイスクチコミ!0


葉っぱすいすいさん

2005/03/16 23:21(1年以上前)

>DVDに記録するタイプ
DVDカムじゃありませんがVictorのエブリオ(HDDカム?)を所有していました。
エブリオ自体は非常にレンズの暗い機種(最低照度28ルクスだったかな?)でしたので室内撮りに関してはちょっと論外だったのですが、最初からMpeg2で記録できるので編集をせずに即DVD化する方には非常に良いと思いました。
実際Mpegを完璧に編集できるソフトが無い(私の知る限り)ので必要以上に再エンコすることもありませんし。
かえってDV(またはAVI)から編集を繰り返し、Mpegにしてからもカットなどを繰り返した映像よりよほど綺麗だった印象があります。(私見)
ノイズ云々はAVIの状態でフィルターかけたほうが言いと思いますし、Mpegでは素がよろしいのではないかと。

結論を言えばDVDカムの場合は、DVDにすればAVIキャプチャしたものと比較して大差ないかと。ただし凝った編集をすればDVD化したときの映像がぼろぼろになりやすい(=編集には不向き)と言ったところでしょうか。

書込番号:4081803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

欲しいのに

2005/03/02 15:09(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

どこにも売ってないよぉ

書込番号:4009470

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/02 17:07(1年以上前)

通販ならあるようですが。
http://shopping.itmedia.co.jp/digitalvideo/
良く確認してから決めてくださいね。
怪しいのがあるといけませんから。(^^ゞ

書込番号:4009867

ナイスクチコミ!0


べん2さん

2005/03/04 22:42(1年以上前)

川崎のヨドバシ1周年記念で3月12日(土)抽選限定20台(39800)で販売します。
抽選券の配布は9時30分からです。
今日も有りましたが(ビクター製)倍率は3倍有りませんでした。(ただ雪が降っていたので)
家族で行けば1台は当たると思います。何人かで行く場合は連番で貰わないで
時間差で貰った(ばらした)方がいいと思います。

書込番号:4020911

ナイスクチコミ!0


さぼてんブレンドさん

2005/03/11 01:01(1年以上前)

今日キタムラ見に行ってみました。
小さい店舗だったのでデジタルビデオのコーナーはかなり狭く
3・4種類しかおいてなかったのですが店員さんに聞いてみると
値段だしてくれました。
46200円だそうですよ。M100です。
ぼくは待ちきれなかったのでやめましたがけっこういいなぁと思いました。
たぶん取り寄せだからどこのキタムラでもこの値段じゃないですかね。
まあ在庫はもう少ないと思いますけど。。。

ちなみにM200と500の値段も聞いてみたんですけど
ぜんぜん高かったです。

書込番号:4052693

ナイスクチコミ!0


べん2さん

2005/03/12 09:50(1年以上前)

手に入れられなかったようでしたら今日の夕方以降この週末、ヤフオクで5台は出品されると思うので(DVDやデジカメもそうでした)チェックしてみて
下さい。エンドが平日のものが狙い目です。

書込番号:4058587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2005/03/01 12:08(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 こんこん9さん

こんにちは
今回、COOLPIX 4100を購入したので、SDカード(トランセンド)を購入しようと思ってるものです

昨年買ったFVM100もSDカードが使えることを思い出し、出来ればこちらでも使えたらと思い過去ログを色々検索していたのですが、トランセンドの情報はないみたいでした
キャノンのHPにも、純正のSDカードしか紹介していませんので、調べるすべがありません(涙
IXY40が相性保証されていないみたいなので、動かない可能性も否定できません

よろしければ、トランセンドを使用されている方、もしくはトランセンド相当の値段でいいSDカードを知ってらっしゃる方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです
トランセンド60Xの512Mを購入予定です

よろしくお願いします

書込番号:4004281

ナイスクチコミ!0


返信する
sasasaすさん

2005/03/07 12:21(1年以上前)

256MBですが使えてます。

書込番号:4034206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2005/02/01 14:06(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 京男2005さん

色々考えた後、キタムラでM100を買いました。

予備用バッテリー(税抜価格6000円)とテープ3本、
バック(同2200円)、三脚(同7800円)とパソコン
の画像動画編集ソフトをつけて、さらに5年保証を
つけて、税込み49000円で買いました!
 
かなり御買い得だったと思います。
まだ説明書を読んでいる段階ですが、嬉しくて
先に報告させて頂きます。

書込番号:3867152

ナイスクチコミ!0


返信する
gonchikiさん

2005/02/01 22:58(1年以上前)

どこのキタムラですか。教えてください。近所のキタムラに行ったら商品入れ替えとかで、ビデオカメラの展示が無くネット店の条件での取り寄せならできるとのこと。もしかしたら京男2005さんの条件も店名を出せばOKにならないかと・・・

書込番号:3869251

ナイスクチコミ!0


スレ主 京男2005さん

2005/02/11 11:17(1年以上前)

gonchikiさんへ:
 返事遅くてすみませんでした。大阪難波店でした。

書込番号:3914217

ナイスクチコミ!0


gonchikiさん

2005/02/12 23:42(1年以上前)

返信ありがとうございました。

近所のキタムラにはFVM100がなく、問い合わせしたところ、北海道の
店舗にある在庫(展示品でなく未開封品)を愛知県まで手配していた
だき、48,700円で本日購入しました。
その際京男2005さんの条件を伝えたところ、三脚・予備バッテリー・
バック・テープ3本を付けてくれました。(京男2005さんありがとう
ございます)

それにしても、キタムラはいい会社・店舗です。わがままな個人客の
問い合わせに、迅速に対応しさらに添付品まで対応してくれました。
ちょっと驚きました(昨年デジカメを購入した時も店舗で気持ちの良い
対応をしていただきました)

他店より安くすると誇大(うそ)広告をしているY電気とは随分違います。
今回Y電気も2店舗行きましたが、1店は55,000円で1円も引かないし何も
付けないの一点張り、もう1店では在庫が無い、他店から取り寄せも
できない。M100なんかダメとM20の購入を勧めてくる始末。

顧客サービスに対する考え方の両社の違いが明確に対応の差となって
現れました。

ここからは余談です。
Y電気では過去2回他店チラシをもっていったにもかかわらずいろいろ
理由をつけて、うたい文句の他店より安く(同じ価格にも)してもらえ
なかった経験者です。
 同一市内で同一型番だったのですが、最後の断り理由は、当社指定
 機種に限りと広告に記載してあると開き直られ、あほらしくなって
 他店で購入したことも。(どの商品が指定機種か店内のどこにも表示
 していないのだから、値引きしない時の最後の逃げ口上として用意
 していると思ってしまいたくなる。これは指定機種ではありませんと
 言えばよいのだから・・・)

書込番号:3923080

ナイスクチコミ!0


スレ主 京男2005さん

2005/03/06 15:12(1年以上前)

gonchiki さんへ:
よい買物できておめでとうございます。帰国のため返事遅くてすみませんでした(私は留学生です)。
また何か御買い得商品があったら皆さんで交換しましょう。
私もキタムラはよい会社だと思います。商品が安くて、サービスがよかったです。

書込番号:4029516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラ安いぞ

2005/02/12 16:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M100 KIT

スレ主 メイブ雪風さん

はじめまして。
京男2005さんの情報を参考にキタムラで購入しました。
(京男2005さん、情報ありがとうございました)
店舗は埼玉の上尾店です。

本体キットに以下の付属を付けて税込み 50,000円 でした。
・大容量バッテリー(BP-2L14:10,000円)
・三脚(7,800円)
・バッグ(2,200円)
・テープ3本(1,340円)
・5年保証

やはり気になるのは、標準キットで充電するには、本体に
バッテリーを付けてからでないと充電できない事ですね。
一緒にバッテリーチャージャー CB-2LT を買っておけば
良かったです。それ以外はとても満足しています。

書込番号:3920720

ナイスクチコミ!0


返信する
みどぷんさん

2005/02/13 20:24(1年以上前)

はじめまして。

これからビデオカメラを購入しようと考えているものですが、
「キタムラ」ってお店はチェーン店なのですか?

ネットショップなのですか???

アホな質問ですいません・・・。

書込番号:3927318

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイブ雪風さん

2005/02/13 22:54(1年以上前)

みどぷん さんへ

キタムラはチェーン店です。
詳細は下記URLを参照ください。

http://www.kitamura.co.jp/

http://shop.kitamura.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_ctgr_list&DISPCATEGORY=0000000&SHOP_ID=5

書込番号:3928422

ナイスクチコミ!0


京男2005さん

2005/03/06 15:07(1年以上前)

メイブ雪風さんへ:
  よい買物できてよかったですね。おめでとうございます!大容量バッテリーもつけてもらって本当に凄いです。おめでとうございます。

書込番号:4029496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FV M100 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M100 KITを新規書き込みFV M100 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M100 KIT
CANON

FV M100 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月中旬

FV M100 KITをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る