FV M20 KIT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:585g 撮像素子:CCD 1/3.4型 FV M20 KITのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FV M20 KITの価格比較
  • FV M20 KITのスペック・仕様
  • FV M20 KITのレビュー
  • FV M20 KITのクチコミ
  • FV M20 KITの画像・動画
  • FV M20 KITのピックアップリスト
  • FV M20 KITのオークション

FV M20 KITCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月中旬

  • FV M20 KITの価格比較
  • FV M20 KITのスペック・仕様
  • FV M20 KITのレビュー
  • FV M20 KITのクチコミ
  • FV M20 KITの画像・動画
  • FV M20 KITのピックアップリスト
  • FV M20 KITのオークション

FV M20 KIT のクチコミ掲示板

(517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FV M20 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M20 KITを新規書き込みFV M20 KITをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CANONビデオカメラとの相性

2004/08/13 01:53(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 waddgeさん

Canon FV M20 KITを購入し、
今後PCやDVDメディアなどで管理しようと思ってるんですが、
富士通FMV DESKPOWER C24Dにて編集、保存、DVDに焼いたりする上で
注意すべき点はありますか?
また、今後、保存したDVDをTVで見れるようにしていきたいので、
DVDレコーダーの購入を考えているんですが、
互換性や利便性を考えたとき、どういった機種がお奨めですか?
TVはTOSHIBA製の28ZP57で普通のTVです。

書込番号:3137790

ナイスクチコミ!0


返信する
IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/08/15 17:05(1年以上前)

FMV DESKPOWER C24Dは、Pentium4 2400MHzで、HDD120GB、DVD-RWドライブ付の製品ですよね。
取り込み、編集、DVD保存等の一連の作業はお持ちのPCで十分だと思います。
富士通のWinXPプリインストールされているPCのIEEE1394で、CanonM3のテープ動画が取り込めないことはほとんど考えられません。

DVDレコーダーの購入も考えていらっしゃるそうですが、PCとの連携も重視する場合、DVD-RWの製品が良いと思います。HDD80GB付で5万円を割る製品もあります。富士通のPCとHDDDVDレコーダーとCanonM3があれば、映像ライフがエンジョイできると思います。羨ましいです。

書込番号:3146750

ナイスクチコミ!0


IP7FANさん
クチコミ投稿数:1340件

2004/08/15 17:07(1年以上前)

上レスのCanonM3KitをCanonFV M20Kitに訂正します。失礼しました。

書込番号:3146758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「暗さに弱い」の程度とは…

2004/08/02 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 宴会太郎さん

済みません…購入前に気になったもので…
FV20は暗さに弱いということですが、結婚式の披露宴みたいな、動きがあまり激しくないものだったら、実用上、問題ないでしょうか…
静止画の綺麗さはとても魅力なんですが、どのくらい暗さに弱いかが気になって…
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてくださると助かります…

書込番号:3100867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/08/03 00:38(1年以上前)

あなたにとっての「実用上」とは何ですか。
何か映ってりゃいいのか、それとも?
来賓のスピーチのような映像ならば、
カメラをちゃんと固定しておけば1/30秒で個人的には大丈夫だと思う。
カメラを振ったら違和感でると思う。
違和感を消すために全編1/30秒で撮るという大技をどこかで見たような・・・

書込番号:3101256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2004/08/03 00:39(1年以上前)

ああ、そうそう
この機種が披露宴で1/30秒にしないといけないほど暗いかどうかは知りません。
機種に関係なく1/30秒にした場合の話と思ってください。

書込番号:3101266

ナイスクチコミ!0


東郷さん

2004/08/13 17:17(1年以上前)

私も同様に不安に思っています。即ち、夜景や室内などの暗いシチュエーションではどうなんでしょう?ユーザーの方、教えてください。FV M100 KITですと6.5ルクスに対して、同機は17ルクスと最低被写体照度が明らかに劣っています。さらに、最長撮影時間が90分とこれもFV M100 KITの115分に比べて劣っている。動画有効画素数69万画素 に対して123万画素、静止画有効画素数123万画素に対して200万画素と画像は明らかに同機が優れていますが、これはかなり違うのでしょうか?詳しい方、ご教示くださいませ。
いずれかの購入を検討しています。

書込番号:3139569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/08/13 22:02(1年以上前)

20万以上出せないなら、選択の余地はないと思います。
画質差もPCに取り込んで拡大しなければわからないほどの微々たるものです。
それってそんなに大事なことなのでしょうか?

昔のビデオも決して暗所に強かったわけではありません。
ノイズまみれで白黒状態でしたから。
写らないよりましですが、こんな値段では買えなかった・・・

書込番号:3140530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真DVって言ってますが

2004/08/09 22:36(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 マリアカラスさん

実際静止画の性能はどうなんでしょう。
静止画機能にひかれてパナソニックの400Kを買いたくて店頭に行ったらちょっと大きくて重いなぁと思い、もう少しコンパクトなもので、写真もまあまあ許せる程度の物も検討したくなりました。
400k並の機能でもっと小さいものが出ればいいのに。

書込番号:3125410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2004/08/10 11:43(1年以上前)

女性でしたら新発売のSONYのPC350あたりを勧めときます。
静止画もそこそこ、動画もそこそこでした。バランスが
いいです。
デカイの買って重い、手が疲れる、画質はいいけどもっと
小さいのがほしいとなりますよ。
ビデオは撮って何ぼ、持ち歩いて何ぼですから。
実際の静止画の性能ならSDカードやメモリースティッ
クを持参して店に許可をもらって実際に撮影して家で
じっくり比較してみたらどうでしょう。
店の中の撮影条件に限定された画になるでしょうが
百聞は一見に如かずですし。

書込番号:3127246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

静止画の画質について

2004/07/16 12:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 manna-m2さん

現在本機種とパナの200Kの選択で迷っています。主に子供の日常(屋内・外)や行事に使用する予定です。
今までソニーの8ミリを私用してたので、動画の画質についてはどちらを選んでも凄い感動があるとは思います。
両機種共確か動画撮影時でも写真撮影が出来たとは思いますが、実際に現像した場合の画質はどーなんでしょうか?
別に200万画素のデジカメを所有してますが、画質的にはM20と200Kではどちらが良いのでしょうか?
行事などで撮影してると『ここで写真も欲しいな!』と思う場面が多々ありますが、現状デジカメとの2丁拳銃では手間もかかり結局ビデオ撮影だけになってしまってます。
ビデオカメラにデジカメ程の画質を求めるのは欲張りすぎだとは思いますが、できるならばよりよい方を購入したいと考えております。
実際に使用している方、この手の商品に詳しい方の情報を参考にさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:3035860

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしゃぁ!さん

2004/07/17 01:36(1年以上前)

まず動画撮影中というのはテープに約34万画素で書き込んでいます。
よって、そこで写真を取ってしまうと34万画素の写真が出来上がります。
(ほとんど使い物にならない画質でしょう)
200万画素で写真をとるには動画を中止し、カメラモード?に切り替える必要があります。
そこで両機種を比較すると10人中9人がM20の方が綺麗と感じるレベルだと思いますよ。

あと、200万画素のデジカメをお持ちのようですけど、たぶんズームが2倍か3倍ですよね。
ビデオカメラの静止画メリットとしては
M20なら14倍ズームの200万画素デジカメ。
200Kなら10倍ズームの200万画素デジカメ。
というすごい望遠機能のついたカメラということになり、運動会なんかもバッチリ取れますよ。(ただし手ぶれには注意)

以上、参考になれば。

書込番号:3038532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/07/17 03:49(1年以上前)

>M20なら14倍ズームの200万画素デジカメ。
>200Kなら10倍ズームの200万画素デジカメ。

200万画素クラスのデジカメよりは劣ります。
それから電子式手ぶれ補正は、静止画には役に立たないことも頭に入れておいて下さい。

書込番号:3038744

ナイスクチコミ!0


スレ主 manna-m2さん

2004/07/17 10:01(1年以上前)

早々の情報ありがとうございます。
私は初心者なので全く判っていませんでしたが、テープへの記録時の画素数は30万程度なんですか?正直びっくりしました。
カタログ等のスペックでは動画記録時の有効画素数が123万画素と明記してましたのでてっきりそのまんま記録されるもんだと思ってました。
となると、スペックにある有効画素数というのはどーゆー意味合いになるんですか?
こんな疑問は素人すぎて情けないんですが・・・・。

書込番号:3039239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/07/17 10:50(1年以上前)

総画素数220万のCCDのうち有効画素数123万のデータを使って34万画素の動画として記録します。
使われていない100万画素は手ぶれ補正に必要です。

書込番号:3039364

ナイスクチコミ!0


よっしゃぁ!さん

2004/07/17 11:35(1年以上前)

>テープへの記録時の画素数は30万程度なんですか?正直びっくりしました。

詳しい説明はできませんけど、ようは規格できまってます。

だから最低でも有効画素数34万画素あればOKなんですけど、例えば
有効画素数34万画素から34万画素でそのまま書き込むより、
有効画素数200万画素から34万画素に絞り込む方が、やはり高画質になるので重要なポイントになってきます。

書込番号:3039503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/17 12:55(1年以上前)

3CCDにおける「水平垂直の画素ずらし」による妥当な記録dot数は、
【1枚あたりの有効画素数の倍以下】
と思った方がガックリしないと思います。
1枚あたり静止画有効100万画素であったならば、記録時は200万dot以下が妥当と思います(静止画モード)。
同じく静止画有効50万画素であったならば、記録時は100万dot以下が妥当と思います(静止画モード)。

これは、水平垂直の画素ずらしの場合、解像度が5割増しになると言われている事を考慮すれば理解し易いと思われます。
例えば画面内の特定部位(便宜的に正方形範囲)が 100x100dot解像していたものが、水平垂直の画素ずらしによって、150x150dot解像することになるような感じですので、その特定部位は 1万dotから2.25万dotへ情報量が向上することになります。
※実際には、光学的な劣化要素を考慮すると、2万dot以下と思われます

書込番号:3039747

ナイスクチコミ!0


よしあげさん

2004/08/04 10:56(1年以上前)

>暗弱狭小画素化反対ですが

初心者だって言っている人に、変な説明をしても判ると思うか?
よって、あなたの書き込んだ内容は、発言者さんにとっては
全く無意味。自己満足でしょ?。
あなた、単純に画素数は34万以上あっても無意味と思っている
人でしょ?
昔の機種とかCCDと比べたがる人でしょ?
技術の進歩とか頭に無い人でしょ?

知らなさすぎるよ・・・。

書込番号:3105735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/04 22:43(1年以上前)

>単純に画素数は34万以上あっても無意味と思っている人でしょ?

ご指摘の逆に通じることを書いております(^^;
勝手に勘違いしないで、内容を理解しながら読んでください。

書込番号:3107743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:846件

2004/08/05 00:44(1年以上前)

>知らなさすぎるよ・・・。

過去の書き込みを読んでも、動画のすべてを知っている人の発言とは思えないけど。
東京湾を見て海の広さが解ったつもりなんでしょうね・・・

書込番号:3108298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーでのMPEG画像

2004/08/04 21:56(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 くぼっちですさん

教えて下さい!至急購入が必要な状態です。
DIGA E100HでSDカードに番組を録画したMPEG2?画像を再生できますか?携帯電話やD-SNAPではできるように載っていましたが、、
これができるなら即買いと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:3107526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

M100,GS200K,M20で悩んでます

2004/07/24 19:13(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT

スレ主 よろしくおねがいしますさん

タイトルの機種でどれを買うか悩んでいます。
発色の良さと、室内の低照明で暗いところでも取れるのが条件なのですが、
GS200は店頭で見たら色が濃すぎる気がしました。
ただ、これは過去ログを見たらホワイトバランスを調整すれば奇麗になる、との発言があったのでそうなのかどうかは不明です。
M20は色の良さが自然さ、があまり分かりませんでした。
M100は過去ログのとおり自然でした。
ただ、いずれも店頭の15インチ液晶で見た画像なので、
ブラウン管ではどのように表示されるのか分かりません。

どなたか、私の購入条件でお薦めがあったらおしえていただけないでしょうか?

書込番号:3066775

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人AAAさん

2004/07/24 20:41(1年以上前)

3機種で暗さに強い順から書くと、M100→GS200→M20です
いくら原色CCDや3CCDでも暗いと色が出ないので、その辺を考慮するように!

書込番号:3067045

ナイスクチコミ!0


スレ主 よろしくおねがいしますさん

2004/07/24 20:47(1年以上前)

IPが違いますが、質問者です。
通行人さんレスありがとうございます。

色についてはいかがでしょうか?
G200は太陽の光の下だと奇麗みたいですが、蛍光灯の下や暗いところだと、色が強く出る傾向があるみたいなので・・・
M20とM100の違いは見つけられないでした。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:3067065

ナイスクチコミ!0


tty699さん

2004/07/28 13:58(1年以上前)

明るめの所での発色の良さはM20、GS200、M100の順番です。

書込番号:3080876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FV M20 KIT」のクチコミ掲示板に
FV M20 KITを新規書き込みFV M20 KITをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FV M20 KIT
CANON

FV M20 KIT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月中旬

FV M20 KITをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る