
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
FV2の「真の後継機」が発売されるといいんですけどねぇ〜(^^;
書込番号:2878008
0点


2004/06/03 07:22(1年以上前)
M100の後継機種だと思います。たしか・・・。
書込番号:2878821
0点

昨日 久しぶりにFV2を引っ張り出して、今時のモデルと
比べてましたが もうFV2神話の時代は終わったと思います。
ずっと画素面積の狭い今のモデルよりダイナミックレンジが
狭いです、色は多少地味?です、感度は当時の原色系として
は普通の感度で今よりはずっと良く、その点だけは良いと
思います。
FV2+digicなら素晴らしいと思いますが今のままだと・・・
(FV2+M2)
FV2は誰かさんが貰ってくれないので出番はそんな時ぐらい?
書込番号:2878922
0点


2004/06/03 13:10(1年以上前)
M3の横型って感じですか?
縦型・横型、両方販売、結果オーライ!ってキャノンは考えてるのかな?
でもM20はアドバンスアクセサリーシューになってますね。
個人的に横型が好きなので、歓迎です。
GS120K買おうと思ってたのに、キャノン好きの私はM20が発売で、
価格が下がるまで待とうか、迷ってる・・・
POWER SHOTのバッテリーも共用できるし・・・
書込番号:2879538
0点

最近の機種は高輝度部分を圧縮してうまく100IREに収めるようになっているようです。
FV2はそのままスコーンと108IRE(?)まで一直線に飛んでいく感じ。
まじめに検証してないけど。
この調子で感度と広角も現行機種が凌駕して欲しいものです。
買い替えの選択肢が少なくて。
書込番号:2882059
0点


2004/06/04 23:45(1年以上前)
FVM100の後継機種みたいですよ。性能はM3とほとんど同じ。でも14倍ズームなのにM3より一万以上安いのはなぜ?お買い得ですねぇ。
書込番号:2884953
0点


2004/06/05 00:36(1年以上前)
FVM1の後継機と考えるのが妥当
M100は3月末に出たばかり
書込番号:2885067
0点


2004/06/05 01:12(1年以上前)
確かにM100は出たばかり。でもCANON御手洗社長がシェアの拡大戦略のために新機種をすぐ出したみたい。記事にもM100の後継機種と書いてあったよ。
書込番号:2885215
0点


2004/06/05 05:46(1年以上前)
記事がM1とM100を間違えているのだと思うよ
18倍ズームの後継機が14倍ズームなのは不自然だし、価格帯も2万円ほど高く設定されているしね
書込番号:2885607
0点

2万円の差は液晶バネルの「良い方」を採用した分
かも?希望です
M100の液晶バネルの出来とあの安さは関連があると思います。
いろいろなパーツの組み合わせがあると思うのですが
sharpのM2のCCDだけはもう止めて欲しい!
赤くなるスミアが今までのcanonより容易に出ます
(かなり数が出ているのですから松下にして欲しい)
書込番号:2885869
0点


2004/06/05 10:49(1年以上前)
M20かM3買った人はDVD作成ソフトのムービーライタアドバンスのキャノン版をダウンロードできるみたい
おれは3を持ってるので興味なし
書込番号:2886187
0点


2004/06/20 14:54(1年以上前)
某、や○だ電気で買いました 税込み80000円ぽっきり、サービスとして白の純正ポーチ 、三脚、バッグ、60分テープ4巻 クリーニングテープ1巻 液昌保護シート、ですが、安いでしょうか?
書込番号:2942086
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT



M20はM1の後継機だと思います。
スペックがほとんど同じです。
形はM100に似ていますが。
それとも、M1のローコスト機でしょうか。
書込番号:2894327
0点

M1と違って、手ブレ補正が電子式でしたね。
ということは、M1のローコスト機のようです。
M3のCCD(M2と同じ?)をM100に入れただけかも。
書込番号:2894469
0点



2004/06/14 19:31(1年以上前)
返事が遅れました。有難うございます。
現在パナソニックの2500という中途半端に古い機種がノントラブルで
稼動してるため買い替え出来ずにいる。パッテリーが高価で追加する
くらいならキャノンにするつもりが某所で格安で買えたのでもう少し使ってみる。
書込番号:2921017
0点



ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT


FVM20の最低照度17ルクスは部屋では鮮やかに撮れないほどの値なのでしょうか。キャノンのFVM100はかなり最低照度が良いし、安いので迷っています。
でも動画有効画素数も倍近くアップしてるし、原色フィルターになってる
ので、日中ではかなり鮮やかに撮れるんですよね。
それとも、FVM20Kが86000円位するなら、もっと綺麗なSONYのDCRPC300Kが
現在85000円だからSONYを買った方が良いのでしょうか。
0点


2004/06/07 11:32(1年以上前)
南乃しま さんや、ままっぽ さんのHPを参考にすると、ある程度わかるよ
ビデオカメラ全体から検索するといいよ
書込番号:2893640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
