このページのスレッド一覧(全117スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年9月13日 21:58 | |
| 0 | 0 | 2004年9月13日 21:29 | |
| 0 | 1 | 2004年9月18日 21:43 | |
| 0 | 2 | 2004年9月11日 00:07 | |
| 0 | 2 | 2004年9月10日 14:50 | |
| 0 | 8 | 2004年9月13日 20:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
昨日、友人に連れまわされ、結局、70,000でさくらやで買ったみたいです。
表示価格は76,000だったのですが、その友人は、
「う〜ん・・・、う〜ん」と考えるだけで、1時間ぐらい結論出さないので、
俺が、「ポイントいらないので、その分安くしろ!」
って定員に言ったら、税込み70,000ぽっきりでした。
人に言わせんな!!と思ったけど、
俺はもっと安く買うぜ!! (#  ̄▽)┏━*〜⊃ ban!!
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
M20一本に絞って色々量販店を回ったのですがキタムラのネット店より好条件の店が無かったので、ネットで購入したんですけど、この機器の相性のいい&相性の悪いテープってありますか?
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
2004/09/18 21:43(1年以上前)
私も今日、買って来ました。値段は69800円? キタムラ館林店は、道を挟んで大きいヤマO電気があるからけっこう頑張っていますネ〜
書込番号:3281843
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
値段、スペック的にこのカメラの購入を考えています。
用途としては、ヘルメットカメラの映像を撮りたいと思っているのですが、小型CCDカメラってほとんどの場合、端子がアナログですが、この機種との接続は可能なんでしょうか?大丈夫そうな気がするのですが、いまいち自信がありません。どなたか、CCDにつないで使っている方、もしくはそっちの方面に詳しい方、教えていただけませんか?
0点
外付けCCDカメラの出力信号がDVカムのアナログ入力にはマッチしない場合もあるようです。
外付けCCDカメラのメーカーか、詳しい取り扱い店で質問された方がいいでしょう。
なお、DVカム本体のメーカーに尋ねても無駄かもしれません(^^;
書込番号:3248699
0点
2004/09/11 00:07(1年以上前)
了解しました〜
ありがとうございます。
書込番号:3248887
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
FV M20 KITついに購入!したのですが・・・。
いざ録画しようとしたら、液晶のドットが欠けていました。(1ヶ所)で、すぐに購入店に電話し交換していただいたのですが、録画しようとしたらまたもやドット欠け!!(2ヶ所)購入店でチェックしてもらってから、持ち帰ったのですが・・・。落としてもいませんし、乱暴にもあつかっていないのですが、何故でしょう?ビデオカメラの購入は初めてですので判らないのですが、こういうモノなのでしょうか?それとも、ただ運が悪いだけなのでしょうか?
どなたか教えていただけないのでしょうか?よろしくお願い致します。
0点
2004/09/10 08:30(1年以上前)
液晶ってなそういうもんだ
かっぱえびせんについてる黒い粒と同じ
書込番号:3245964
0点
2004/09/10 14:50(1年以上前)
液晶を調べるなら、
1. レンズキャップを付けたままで、輝点(赤や緑に光ったままの点)が無いか
2. 白い紙や空を映して、減点(光らない点)が無いか
の二点を見なくっちゃ
店舗で異常が無かったその日に異常が出るとは考えにくいので、どちらかを調べ忘れたか、ソニー製と間違えて液晶パネルを押しまくった?
ちなみに、かっぱえびせんの黒いツブは塩が焦げた物で異常でないとの事
最後に!《災いは恐れる者に来たる》 らしい
書込番号:3246902
0点
ビデオカメラ > CANON > FV M20 KIT
今日キタムラ行ってきました。
店頭表示価格はバッグ、三脚付で84000円!!!話が違う。
交渉の結果、ネット販売と同条件(バッグ、三脚、60分テープ1本、メモリ64M、バッテリ)で、73500でやらせてもらいますとのことでした。
明日別のお店へ行ってみようと思いますが、行楽シーズンを迎えて高値になっているのでしょうか。
情報お願いします。
0点
2004/09/08 18:23(1年以上前)
逆にキタムラでは運動会シーズンと決算期を迎えてかなり安くしていると言われました。応援キットとテープ2本と5年保証とバッテリー1個で70000ちょうどでした。
書込番号:3239399
0点
2004/09/09 23:44(1年以上前)
札幌では 先週までBカメラ、Yカメラとも72800円だったのに 今週に入ってから両店とも 何と83800円に!!交渉の結果 Bカメは話しにならず決裂だったが Yカメラは72800円でOK(ポイントとバッグ付き)だったので昨日購入しました。 因みに カメラのKムラは応援キット+ポイント1%付きで71400円だったが、ポイントを計算するとYカメラが得だった。で、応援キットの内容なんだけど カメラのKムラのスタッフによると、これはメーカーからの支給で“テープ3本とバッグと三脚”と言う内容。ここで皆さんが書き込んでいる“バッテリー”は付属品として付いているモノを言っているのいるのでは?との事なんだけど、どうでしょう? キット+付属で計2本付きですか?
書込番号:3244940
0点
2004/09/09 23:55(1年以上前)
キット+付属で計2本です。
近所のキタムラでは、「ネットの価格では無理なのでネットで買ったほうが
得ですね。アフターサービスはやりますよ。」
と言っていました。
店舗によって結構違うみたいですね。
書込番号:3245008
0点
2004/09/11 12:43(1年以上前)
キタムラで買いました 三脚+バッグ+予備バッテリーNB-2L
+60分テープ1本+SDカード64MB付 で73500安い
書込番号:3250563
0点
2004/09/11 19:50(1年以上前)
僕も買いました。
本体+バッグ、三脚、60分テープ3本、メモリ64M、バッテリ
で73500円でした。
さらにポイント1%還元分を5年保障にあてました。
キタムラの延長保障はメーカー保証終了後4年間有効とのことですが、
利用できるのは4年間の内1回だけで、毎年保証される率が減っていくというものらしいです。
5年間は通常使用での故障に対しては修理費がかからないと思っていましたので、少しがっかりです。
本体に関しては満足しています。
書込番号:3251788
0点
2004/09/12 02:54(1年以上前)
もM20を購入。ここでのコメントを参考にし、キタムラの
インターネット店で!
・価格:¥73500(税込・送料込)
・内容:本体、三脚、バック、予備バッテリーNB-2L、
SDカード64MB、DVテープ1本、5年保障
ヨドバシカメラでの購入を考えていたのですが、79,800円で
ポイント10%。キタムラのインターネット店の方が付属品
が多いので得と考えました。
日曜の夜中にオーダーし、水曜の夕方に到着(在庫があれば
火曜日だったみたい)
キタムラの店頭での価格交渉も考えたのですが、購入時期の
問題でタイムリミット。良い買い物をしたと思います。
まだ使いこないしていませんが、USBがUSB2.0で無いのが残念
今後のことを考えると、USB2.0のM3の方がよかったかも。
しかし、予算の関係で断念。
書込番号:3253396
0点
2004/09/12 22:11(1年以上前)
2件のキタムラへ行ってきました
最初のお店ではインターネット店の値段を出すと嫌な顔されましたのでパス
2件目では粘ることなくネット販売と同条件にしてくれましたので、気持ち良く買い物ができました
めがねの店員さんありがとう
書込番号:3256891
0点
2004/09/13 20:18(1年以上前)
私も買っちゃいました。
キタムラで本体+バッグ、三脚、60分テープ3本、メモリ64M、予備
バッテリ、ポイントを使って5年保障付で73000円でした。
インターネット店の条件を出したら店長さんが頑張ってくれました♪
書込番号:3260378
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


